管理組合・管理会社・理事会「管理組合役員辞退の理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合役員辞退の理由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-04 16:36:26
 削除依頼 投稿する

父(世帯主)

 高齢者(76歳)である。

 事情(民事再生)により76歳の今でも仕事をしている。

 会社の休みが週1日(不定期)しかなく年齢的、体力的にも苦痛であり、その上役員までやらせるのは酷。



 高齢者(76歳)である。

 ガンの投薬治療中(治療が終わるまで後4~5年)

 薬による副作用有り。(不定期)

 定期的な通院が必要(次回通院日は通院日まで不明)

私(長男)

 会社の休みが不定期。

 持病による治療中(肩関節周囲炎、逆流性食道炎、糖尿病)

 薬による副作用有り。(発作など、不定期)

 定期的な通院が必要。

 完治する日時が不明。

 母の通院(病院が遠方)は私が会社を休んで 病院送迎をしているので、それ以外で会社を休む事は、
 会社に迷惑がかかるので難しい。

上記の様な理由で役員の辞退は可能でしょうか?
実質、母と父は無理でしょうし、やるとしたら私になると思います。
過去に、棟委員長、広報役員の経験はありますが、今の家庭の事情では、中々難しいものがあります。
何が何でも役員をやりたくない訳ではなく、実際に家族の誰かが役員になったとしても、他の方に迷惑がかかってしまいそうです。
他の事で協力できることがあれば、何かしらのお力にはなりたいと思っています。

[スレ作成日時]2017-01-12 21:18:59

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合役員辞退の理由

343: 匿名さん 
[2023-04-24 11:20:46]
訴訟なんか起こさなくても法律違反の決議には従わないだけで済む。
344: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-24 15:52:23]
>>339 匿名さん
そんなマンションに住みたい。
無いでしょう。管理会社担当いわく、
個人情報に触れるので
強制はできないと( ´艸`)
345: 匿名さん 
[2023-04-25 09:14:37]
最初の理事会では、ある程度自己紹介で説明をしてもらい、
それを聞いて理事長とかを決めていった方がいいと思う。
初めて顔を合わせて、役員を決めるのは難しいからね。
346: 匿名さん 
[2023-04-25 19:59:25]
自己紹介をするときに、大学名や会社名、会社の役職等は
話さないかもね。
347: 匿名さん 
[2023-04-25 23:15:44]
「東大です」「早稲田です」に続いて「デジタルハリウッド大です」でいいじゃないか!
348: 匿名さん 
[2023-04-27 11:39:11]
東大と早稲田を比較するなよ。
3科目しか勉強してないからね。
349: 匿名さん 
[2023-04-27 13:54:51]
輪番制で理事の辞退理由については
細則にしっかりと明記しておくべき。
350: 匿名さん 
[2023-04-27 21:08:02]
理事は理事長さえしっかりしていれば、あとは雑魚でもいい。
会社でも部長や課長がしっかりしていれば、あとはだれでも
うまく仕事は進む。
忠実な部下が一生懸命仕事をしてくれる。
351: 匿名さん 
[2023-04-27 21:16:32]
>>350 匿名さん
>理事は理事長さえしっかりしていれば、あとは雑魚でもいい。

「雑魚」ねぇ・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636606/?q=%E9%9B%91%E9%AD%9A&go...
352: 匿名さん 
[2023-04-28 00:19:46]
京大阪大は分野によっては東大を超えている
早稲田慶応もがんばれ
353: 匿名さん 
[2023-04-28 07:26:04]
優秀な理事長を望むなら、それに見合った報酬も必要だ。
継続性を望むなら、雑魚でもわかるマニュアルと支援アイテムが必要だ。
354: 匿名さん 
[2023-04-28 13:57:30]
理事長がしっかりしていれば、雑魚の理事に対しては
マニュアルは必要ない。
ただ、理事長の多選はだめだね。
355: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-28 14:20:28]
現在我がマンションでは過去の理事長による法律違反が問題になっている。おそらくそれ等に忖度して法律違反に加担した組合員と管理会社にはそれ相当の罰が下される。
356: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-28 14:47:43]
>>354 匿名さん
理事長の多選が駄目とは限りませんよ。
良い場合もあるよ。
良い理事長なら長く勤めてほしいよね。
うちにはは過去10年間大きな仕事をし
てくれて恩恵にあずかっている。
おかげで管理費等が格安で剰余金も沢
山つみたてられている。
357: 匿名さん 
[2023-04-28 23:47:21]
企業では役員は次期社長になりたいものだから、現社長に媚びへつらい迎合する。
社長の業務執行を監視するという役員会の本来の機能を忘れている。
しかし、管理組合では誰も責任を取りたくないから、理事長の失策を追及する方が
自身のためになる。理事会では理事長を痛めつけるくらいがいい。
358: 匿名さん 
[2023-04-28 23:56:24]
理事長に阿って、あるいは理事会本来の監視機能を忘れて漫然と理事をやると、
アホな理事長と一蓮托生で連帯責任でマンションを売って賠償金を払うことになる。
359: 匿名さん 
[2023-04-29 20:43:01]
>>358 匿名さん
管理組合が選んだ理事だから、何も知らないで組合に
損失を与えたとしても、その責任はない。
360: 匿名さん 
[2023-04-29 21:51:36]
役員には善管注意義務がある。
何も知らないというのは理由にならない。
361: 匿名さん 
[2023-04-30 16:00:47]
>>359 匿名さん
>管理組合が選んだ理事だから、何も知らないで組合に
>損失を与えたとしても、その責任はない。

住民を雑魚扱いし、何かあったら自分には責任はないと言って逃げる。
卑怯な人間性が垣間見えますね。
362: 匿名さん 
[2023-04-30 17:05:20]
欠陥だらけのローコストマンションは雑魚の棲み処になる。買い換えたくても先立つものがない。不満が講じて犯罪の発生率が高まる。現に起きている。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる