京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート ラ・ヴァン御池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート ラ・ヴァン御池
 

広告を掲載

イーグルコート [更新日時] 2016-01-27 18:34:56
 削除依頼 投稿する

イーグルコート ラ・ヴァン御池についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町51番地
    他
交通:京都市営地下鉄烏丸線「御池」駅徒歩4分
   京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
間取:2LDK-3LDK
面積:52.9平米-71.77平米
事業主:株式会社ダイマルヤ
売主:株式会社ダイマルヤ
販売代理:シアーズ株式会社

施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社東急コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-29 00:00:26

現在の物件
イーグルコート ラ・ヴァン御池
イーグルコート ラ・ヴァン御池
 
所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町51番地 他
交通:市営地下鉄烏丸線「御池」駅徒歩4分

イーグルコート ラ・ヴァン御池

120: 不動産購入勉強中さん 
[2010-09-15 17:19:26]
営業の対応が是か非かよりも、自身の物件に対する研究心の方が大切だと思いますが。
121: 匿名 
[2010-09-16 08:51:50]
営業がどうとか言ったところで契約までのほんの短い付き合いでしかないですからねー。全戸販売したら、また次と新しい物件の把握する間もなく売っとりますよ、彼らは。
この手の話をする人って、クルマ買うときのディーラーのセールスにもなにかとケチつけるタイプのような気がします。
122: 匿名さん 
[2010-09-16 09:59:58]
私はあまりきにしませんが、
高いもの売ってるんだからもう少しレベルアップしてほしいですね。
お客さんの一生がかかってますからね。
私なら担当変えてもらいますね。
123: 匿名 
[2010-09-16 13:31:07]
またインテリアオプション会ありますね。

前回とあまり変わりはないんですよね?
124: 購入検討中さん 
[2010-09-23 15:57:41]
工事関係者に聞くと、突貫工事の噂が多い

125: 匿名はん 
[2010-09-23 19:59:50]
完成は2月頃の予定だったはずですが、今の進行状況であれば突貫工事でなくとも大丈夫なのではと思われます。

嫌がらせコメント乙。
126: 匿名さん 
[2010-10-01 20:02:23]
結局店はどこになったんですか?
127: 土地勘無しさん 
[2010-10-02 10:28:48]
フレスコ以外のスーパーのよう
128: 匿名 
[2010-11-02 22:07:20]
フレスコ以外とはかなり嬉しいわ
1階の店舗次第でマンションの高級感が出るしオーガニック系のスーパーなら良いのに
129: 契約済みさん 
[2010-11-03 11:11:38]
連絡来ました。
フレスコでほぼ本決まりだそうです・・・・
残念。

営業時間は検討中との事です。
130: 近所をよく知る人 
[2010-11-03 18:19:00]
いいじゃないですか、フレスコで。頼りになりまっせ。
でも、騒々しくなるのは嫌だなぁ・・・。
131: 入居予定さん 
[2010-11-04 22:53:59]
129さん

連絡とはどこからの連絡なのでしょうか?
132: 入居予定 
[2010-11-05 08:38:18]
入居予定ですが私も何も連絡はないです。シアーズからあるんですか?
133: 不動産購入勉強中さん 
[2010-11-06 00:07:20]
129さんは「契約済みさん」、ではなく営業さん?
134: 契約済みさん 
[2010-11-06 15:28:56]
129です。
結論だけ書いた為に、いらぬ混乱を招いてしまい申し訳ありません。
以前シアーズさんに問い合わせて、入居予定者として何が入るかは大きな関心事なので、決まった場合には連絡お願いしますと強く頼んでいたところ、先日連絡もらいました。
ただ、「ほぼ確定」であって、100%ではないともおっしゃってましたが・・・
135: 匿名 
[2010-11-06 17:48:54]
129さんありがとうございます。
そうですよね。何が入るか気になりますよね。また何かわかればよろしくお願いします。
136: ご近所さん 
[2010-11-21 08:47:13]
今日の新聞折り込み広告で、このマンションの1階に出来るフレスコの求人募集が載っておりましたね。
「フレスコ・ぷち」との店舗名になるようです。
137: 入居予定さん 
[2010-11-21 18:47:33]
フレスコ・プチの求人見ました!
営業時間が7時~22時までということなので、便利な時間帯です。夜中の騒がしさはないかなと思いますが。
138: 周辺住民さん 
[2010-11-21 21:54:43]
御池中学校の隣の「フレスコ御池店」の求人募集もありました。
来月、開店のようです。
139: 入居予定さん 
[2010-11-21 22:51:45]
スーパーの詳細がわかって安心です。
あとは自転車置き場をどうするかですね。
店舗用の駐輪場(地下?)を客が使うかどうか。
140: 匿名さん 
[2010-11-25 21:09:13]
一階がスーパーというと、ゴキブリが繁殖しそうな印象があるのですが、そのへんはどうなのでしょう?
ゴキブリがとても苦手なので、不安です……。
141: ビギナーさん 
[2010-11-26 11:13:30]
すみません
マンションとは関係ない質問ですが・・・

会社名の後に「さん」付けされてる方って業者の方ですか?
ちょっと気になってしまったので・・・
142: 入居予定さん 
[2010-12-05 21:17:38]
やはりフレスコでしたか。。。非常に残念です。
契約当時から、ずっと成城石井あたりを期待していたのですが。
なんだかマンションの品位が下がった気がしています。
新町通り沿いに、無造作に駐輪されてしまうのではないでしょうか?
143: 匿名 
[2010-12-05 22:34:03]
シアーズからの連絡がないのもねー。決まったら報告くらいしてくれたらいいのに。
144: 匿名 
[2010-12-28 08:22:23]
いよいよ手続きなどが
始まりますね。
147: 匿名 
[2011-01-22 21:36:05]
営業に[この物件を逃すと、今後この学区にマンションはたちませんよ]と言われ、かなり焦ったが、この物件からマンションがドンドン建ちはじめた

まるで逆を言われていたようだ

馬鹿にされてたのか
148: 匿名 
[2011-01-22 21:37:23]
中心部はマンション建設ラッシュですね
149: 入居予定さん 
[2011-01-23 00:42:33]
1階ですが、テナント募集を発見。。。
A区画は約30坪で恐らくフレスコ。
B区画が約64坪で、2011年1月の時点で募集出てます。
(↑新町側でした。)
2店舗入るのですね。
フレスコよりも広いので、何が入るのか心配です。
150: 匿名 
[2011-01-23 01:41:36]
ここはお買い得だったなー。
151: 入居予定さん 
[2011-01-23 19:04:54]
>>147さん
でも立地的にはここがベストじゃないですかね。

>>149さん
フレスコは1階だけのようですが、その真上の2階スペースはどうなるのでしょうか。

建物を覆っていたシーツも徐々にはがされてきてます。
完成までもうちょいかな。

駐車場の抽選が心配です。倍率は1.6倍くらい?
ダメだった時の代わりの駐車場をどこにするか。
紹介のあった烏丸に面したとこは遠いですしね。しかしかなり安い。。。
152: 匿名さん 
[2011-01-24 15:02:40]
西側外壁は吹き付け塗装のみ?
153: 契約済みさん 
[2011-01-25 08:35:07]
>西側外壁は吹き付け塗装のみ?
西と北は装飾なしで簡素ですよ。かっこいいのは東南だけ。
外観も見えてきましたが、CGと遜色ない出来栄えで安心しました。
154: 匿名 
[2011-01-25 11:49:53]
引越をサカイにするかアートにするか迷ってます。初めての引越でわからないんですが料金は大分違うんでしょうか?サカイはかなりサービスしてくれますか?
155: 匿名 
[2011-01-25 15:55:05]
引っ越し代って、見積り自体が時価みたいなもんです。
先に見積りきたほうは他の業者がくる前に契約取りたいから、結構よい条件だしてくることが多いと思います。それでもダメなら次をあたればよいだけで、多忙期以外は買い手市場と思います。
156: 匿名 
[2011-01-28 08:27:02]
覆ってるシートとれましたね!
157: いつか買いたいさん 
[2011-01-29 17:45:25]
御所南小学校に通う女児のランドセルはどのようなもの(色・ブランド等)が多いのでしょうか?
参考までによろしくお願いします。
158: 入居予定さん 
[2011-01-29 23:10:00]
149です。
>>151さん
2階の募集はもう無かったので、どこかしら入るのかと思いますが、
詳細までは分からないです。スミマセン。。。
>>157さん
基本的には御所南小学校は男女とも学校指定の黄色いランリュックになってます。
学校側が入学前に教材と共に販売(販売元は大丸)されます。
指定のランリュック以外をお持ちの方は、転入されてこられた方が殆どです。
4年生位にもなると、色々鞄も異なってくる様です。
ご参考になれば幸いです。
159: いつか買いたいさん 
[2011-01-30 15:57:49]
149さん

早速、ありがとうございます。
基本はランリュックなのですね。
転入した場合、ランドセルでも通えるのなら安心しました。
ありがとうございました。
160: ご近所さん 
[2011-02-18 23:07:18]
フレスコ、プチの求人広告ありました。
3月下旬オープンだそうです。
161: 銀行関係者さん 
[2011-02-26 20:02:17]
フレスコは3/29にオープンです
162: 匿名さん 
[2011-03-06 08:25:28]
御池通りからみると変じゃないですか???
163: 匿名 
[2011-03-06 12:21:40]
内覧会行ってきました。外観はエントランス含め良かったです。ただエレベーター降りると囲いなしの吹き抜けで寒いし、ややチープかなと。
164: 匿名さん 
[2011-03-07 09:42:19]
>163さん

>内覧会行ってきました。外観はエントランス含め良かったです。
>ただエレベーター降りると囲いなしの吹き抜けで寒いし、ややチープかなと。


内覧会に行く予定が急遽行けなくなってしまい
内装や外観がとても気になっていました。
イメージ的にはいい感じだろうと予想していたのですが
チープと感じられた部分をよろしければ具体的に教えていたいただけませんか?
すごく気になったんで。
165: 匿名 
[2011-03-07 11:04:13]
163さんではないですが内覧会行ってきました。私も全体的にイメージは良かったです。たしかにエレベーターから降りると風がビュービューしてました。吹き抜けがあってそこにガラスの仕切りとかがないからです。
部屋は思ったより下り天井が低いので頼んでた家具が入らないことに…。あとちょっとした傷や壁のはがれはありました。
166: 匿名 
[2011-03-08 10:54:06]
エアコンは設置されてないのですね。
167: 入居予定さん 
[2011-03-08 13:05:44]
私も内覧会に参加しました。
部屋がイメージよりやや狭い印象でしたが他は文句ありませんでしたね。

166さんの意見に対してですが、逆に分譲マンションでエアコン設置済みのところってあるんですか?
賃貸ではあるとこもあると思いますが。
168: 匿名 
[2011-03-08 19:57:35]
間取り、わかってはいましたが狭さを感じました。部屋数へらしたモデルルームのようにはいきませんね。

屋内通路、空調あるものが多いと思います。吹き抜けから雨入りそうだし、団地っぽい作りに思いました。外から見えないのが救いでしょうか。
169: 匿名 
[2011-03-08 20:01:36]
外観、気に入ってますが、色目がCGイラストよりも濃い黄色っぽくないですかね? もう少し薄目のほうが雰囲気ありますね。
170: 匿名さん 
[2011-03-09 17:02:24]
近くに住んでますが、住みやすい町です。
意外と静かですよ。

同僚もこのマンションを検討しているみたいで
ご近所さんになるかもしれません。

171: 匿名さん 
[2011-03-10 21:24:33]
161さん

フレスコってスーパーはお安いんですかぁ?
他にもスーパー情報あればうれしいですぅ~

自転車や徒歩で河原町に買い物に行けて便利だし
交通便も悪くないしココがいいなって思ったんですよねぇ


172: 入居予定さん 
[2011-03-11 11:06:49]
同僚さんがこのマンションを検討されているのは
キャンセルが出たからですか?
173: 匿名さん 
[2011-03-13 15:29:36]
>>171

フレスコは土地によって価格設定を変えているらしいですよ
例えば、近くに競合となるスーパーが多いとそのフレスコは安い価格設定で
競合店がなくて独占的に販売できるとなると普通、もしくは少し高めの価格設定だとか
品物は悪くないとは思いますよ
174: 匿名さん 
[2011-03-14 21:30:59]
スーパーとかやと遅くまで開いてて
いざってときに便利やねぇ

うちのだんなの実家がマンションの近くやし
ここはどうやってうるさくて悩んでたんで

子供が出来たときとか便利な場所を考えてますぅ
子育てなどわしやすい場所なんですかねぇ
175: 契約済みさん 
[2011-03-16 07:24:24]
高層(と言えるかどうかわかりませんが)であれば
音は気にならないでしょうね。窓を開けると車の
通行音は聞こえますね。

学区は京都随一です。

買い物非常に便利ですね。
176: 匿名さん 
[2011-03-16 20:26:48]
>175
学区は随一とは、どういうことでしょうか?
177: ご近所さん 
[2011-03-17 13:37:12]
御所南小学校、御池中学校の学区になります。
非常に人気がありますね。
178: 匿名さん 
[2011-03-19 21:13:04]
177さん、御所南小学校、御池中学校は人気があるそうけど
学力が高いということなんですかね?
179: 住まいに詳しい人 
[2011-03-21 10:47:51]
>>178さん

ちょっとは自分で検索でもしたら?
すぐ見つかるよ
180: 匿名 
[2011-03-21 20:24:06]
いよいよ引越ですね。日々の買物どこでしようか検討中ですオススメありますか
181: 匿名さん 
[2011-03-22 12:03:45]
180さん、グルメシティとかフレスコがいいってご近所さんから聞いたよ!
182: 匿名さん 
[2011-03-22 15:53:51]
新京極のグルメシティでしょうか?
183: 匿名 
[2011-03-23 19:32:03]
ありがとうございます今日フレスコのぞいてきました。奥行きがかなりあるんですね。
184: 匿名さん 
[2011-03-23 21:25:58]
>>183さん

フレスコ行かれたんですね^^
品揃えがなかなか良かったでしょう?
185: 匿名 
[2011-03-23 23:45:29]
はい良かったです
種類豊富でお値段も安かったです。
186: 周辺住民さん 
[2011-03-24 00:16:26]
フレスコは火曜が果物2割引デー
月曜、木曜が平飼い卵が直送される日です♪( ´▽`)
他は店舗によってサービスものが違ったりするので、
ここのフレスコのお得情報がわかれば教えて下さい

柳馬場は学校前だからか、お菓子の特売が多いように思うし、野菜は丸太町、料理屋さんも多いため烏丸六角は、生山葵や椎茸、ししとうなどの箱売りがめっちゃ安くて面白い(買いそうになるが無駄になるからやめてるけど)
187: 匿名 
[2011-03-24 07:02:58]
そうなんですね。ありがとうございます細かい情報助かります。ついついお菓子買っちゃいます
188: 匿名さん 
[2011-03-24 19:37:09]
フレスコは、私も利用していますが野菜が特に新鮮で助かっていますよ。
そうそう、もっと詳細を知りたいと探していたらホームページを見つけました^^;
http://www.super-fresco.co.jp/
これからも、いろんな情報を交換させてください。
189: 匿名さん 
[2011-03-29 22:17:05]
フレスコって、いろいろ店舗あるんですね。
友人宅に遊びに行く際に、何軒も見つけたんでびっくりしました。
大手チェーンなら、商品も安くなるはずですね!

ちなみにグルメシティってダイエー系列?
190: 入居予定さん 
[2011-03-30 08:39:20]
グルメシティはダイエー系列です。
ダイエーの中に入ってます。

フレスコプチがついにオープンしましたね。
生活最低限のものが揃えられるので重宝します。
雨の日の買い物も便利!
191: 匿名さん 
[2011-03-30 09:38:37]
もうフローリングがはげたみたいになってます。皆さん大丈夫ですか。リブクリエートの施工後なったように思うのですが
192: 住まいに詳しい人 
[2011-03-30 19:14:33]
クレームを出されたら良いのでは?
193: 入居済み住民さん 
[2011-04-02 20:44:38]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157072/

住民板作成いたしました。
ご意見どうぞ。
194: 入居済み住民さん 
[2011-04-11 06:43:05]
>>191さん

こすってしまったのでは無いでしょうか?
一週間は注意するように書かれていました。
195: 匿名さん 
[2011-04-12 14:54:22]
191サン

広範囲にわたって、はげたようになりましたか?
小さい範囲であればクレヨンタイプで塗れるものが売ってます。
もし、施工が原因だと思われるのなら早いうちに連絡されることが良いでしょう。
時間が経てば経つほど動いてもらえなくなります。
196: 匿名 
[2011-04-12 22:06:16]
ありがとうございます。
上に物をおいて隠してましたがやってみます
197: 入居してきました! 
[2011-04-16 03:47:43]
auの電波状況が悪いです。 場所によっては 圏外になります docomoやWILLCOM お使いの方 おられましたら 電波状況 は どうでしょうか?
198: 匿名 
[2011-04-16 11:45:14]
DoCoMoですがエレベーター降りてから部屋までが圏外です。部屋の中は大丈夫です。
199: 匿名さん 
[2011-04-16 15:34:19]
197サン

195です。クレヨンタイプのものは見つかりましたか?
綺麗になっていたらいいんですが。
小さい箇所の場合は、壁紙のシールタイプのものもありましたよ。
簡単に貼れるようですから試してみてください。
200: 匿名 
[2011-04-16 20:45:54]
無事に引越しを終えました。思った以上に部屋が狭くて物を入れるのに一苦労でした。皆さんいかがですか?
201: 入居済み住民さん 
[2011-04-17 11:52:58]
softbankは部屋の中は問題ありません。エレベーター内、地下では一部電波入りませんね。

部屋は確かに狭いので、クローゼット内に箱を入れて仕分けたり工夫してます。

工務店に頼んで棚を付けたりすること検討中ですね。
202: 匿名 
[2011-04-18 06:06:29]
マンションから近くの
銭湯とか 公園は どこだろう? 地下の自転車置き場 やりづらいですね 慣れでしょうかね(;.;)
203: 匿名さん 
[2011-04-18 14:37:45]
マンションは、どうしても携帯の入りにくい場所があるようですね。
部屋や場所にもよるようですから、どこが入りやすいか試すのも良いかもです。
うちはauで携帯は使えてもワンセグは入りにくいです。
204: 匿名はん 
[2011-05-01 08:32:50]
引越しのサカイ、ひどかったです。
運び方もめちゃくちゃだったし、部屋に傷を付けられまくったし。なんであんなとこを指定業者にされているのでしょうか。
205: 匿名 
[2011-05-01 08:44:38]
そうなんですか?
うちは特に問題なかったのですが。
206: 匿名はん 
[2011-05-04 22:20:06]
>>205さん

そうなんです。何かことあるごとに
「ここに元々から傷が付いているのを確認してください」と言ってくるので不審に思ってはいたのですが。

最初の営業さんのところから印象最悪でした。
うちが指定業者になっているのだから言うとおりに契約しろ、といった感じで。
しまいには、実際の搬入日になって、元々の約束を反故にされてしまいました
207: 匿名さん 
[2011-05-04 23:20:56]
引越しのサカイもそうですが、担当にもよるのかもしれません。
我が家も二度お願いしたことがありますが、二度目はイマイチでした。
友人は別のマンションですが、アリさんの引越社がいいって言ってましたよ。
気持ちよく新しいスタートをさせたいのに、気分が悪くなるのはイヤですね!
208: 匿名さん 
[2011-05-05 02:15:43]
私の周りでは引っ越しのサカイは最高評価ですけどね。
逆にアリさんマークの評価が低いです。
掲示板を見て心配になっていましたが、細かい部分にまで気を使ってくれて頼んで正解でした。
209: 匿名さん 
[2011-05-05 21:56:41]
引越し会社の良し悪しは、やっぱり口コミを聞いて選ぶべきかな。
うちも心配しましたがサカイは親切でした。
アリさんマークは見積の時点でお断りしたことがあります。
営業マンがあまり良いイメージではなかったので。
210: 匿名はん 
[2011-05-05 23:58:50]
>>206
傷の確認は、引越屋の責任じゃないことを確認しているだけじゃないですか?
最近は理不尽なクレームする人も多いですし。
まぁ、担当者の良し悪しで会社の印象が左右されてしまいますから、
最初の営業さんの印象からずっと悪いイメージを引きずってしまうのは仕方ないですけど。

あと、住民の方なら、住民用スレがあるので、そちらでどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157072/
211: 入居済み住民さん 
[2014-09-25 20:28:03]
ラヴァン御池は周辺マンションと比較してもグレードが高いですよ。立地も良く通常11階建てられる高さで10階建てですから居室の天井も高くゆったりしています。施工業者も良くメンテナンスもしっかりしています。入居者も全般的に裕福でおおらかな人が多いです。問題は価格が高いことですね。
212: 入居済み住民さん 
[2014-09-25 20:32:31]
>>202
銭湯は北に徒歩5分程の場所にあります。(マンションの浴室はゆったりしているので銭湯に行く必要はあまりないと思いますが) 公園も近くにいくつかありますし京都御苑も徒歩10分程で行けます。
213: 匿名さん 
[2014-09-25 20:54:38]
>>212
中古売りたいにしても、3年も前のレスに返信してもな。
214: 匿名さん 
[2014-09-25 21:10:40]
でも、イーグルコートで10階建ては珍しい。
最近のは11階建てばかり。

リーマンショック後でデベも試行錯誤していたんでしょうね。

215: 購入経験者さん 
[2014-09-27 11:05:52]
1階の店舗の階高をとらなあかんかったから10階になっただけの話やろ。
1階が店舗じゃなかったら間違いなく11階にしてるはず。
216: 匿名さん 
[2014-09-27 11:16:12]
イーグルコートイラネ
217: 匿名さん 
[2014-09-27 12:44:23]
>215
このマンション以降、同様に烏丸西側の御池に面し
店舗のある新築マンションはすべて11階建て。

>216
同意
218: 匿名さん 
[2014-09-27 17:38:39]
最近の11建て物件は天井低いからな
219: 入居済み住民さん 
[2016-01-27 18:34:56]
天井高250cm 高いのか低いのかはわかりません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる