京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート ラ・ヴァン御池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート ラ・ヴァン御池
 

広告を掲載

イーグルコート [更新日時] 2016-01-27 18:34:56
 削除依頼 投稿する

イーグルコート ラ・ヴァン御池についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町51番地
    他
交通:京都市営地下鉄烏丸線「御池」駅徒歩4分
   京都市営地下鉄東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
間取:2LDK-3LDK
面積:52.9平米-71.77平米
事業主:株式会社ダイマルヤ
売主:株式会社ダイマルヤ
販売代理:シアーズ株式会社

施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社東急コミュニティ

[スレ作成日時]2009-12-29 00:00:26

現在の物件
イーグルコート ラ・ヴァン御池
イーグルコート ラ・ヴァン御池
 
所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町51番地 他
交通:市営地下鉄烏丸線「御池」駅徒歩4分

イーグルコート ラ・ヴァン御池

103: 匿名 
[2010-09-04 18:05:39]
あ〜、フレスコなんですね。今、四階までできてるそうです。昨日みてきました。
104: 匿名さん 
[2010-09-05 22:18:48]
フレスコって御池柳馬場に新店舗を設けるのに、ここの1階にも店舗を入れるのですか?
24時間営業のスーパーだけど、深夜の警備はどうなるのでしょう?あと、自転車は、
次々とマンションの前に路駐されてしまうのでしょうか?
105: 不動産購入勉強中さん 
[2010-09-06 18:44:16]
前にも書きましたが、スーパーは売れることを狙っています。売れなければ撤退しなければなりませんからね。
売れるためには、人が多く集まるマンションが狙い目ですね。近いとか便利とか24時間やっている等の理由で、マンション住民が利用しますからね。だけど、客筋はマンション住民だけにとどまらないというのが私の推測です。24時間開いているのなら、それを聞き及んだ人たちが集まるでしょう。すると自然に騒々しくなりますよね。
警備のおっちゃんがいても、だんだん路駐が増えていくと思いますよ。警備のおっちゃんたちは、マンションではなくスーパーに雇われていますから。
106: 入居予定さん 
[2010-09-06 21:51:40]
柳馬場御池、烏丸六角にフレスコがあるのにさらにあの場所にできたら潰しあいになるでしょうね。
果たしてそれが賢明なのでしょうか?
107: 匿名 
[2010-09-06 23:36:23]
おそらく御池通りの路駐がふえるでしょうね。マンションのエントランス側に自転車や路駐って状況は避けたいですねー。
フレスコ入るのも立地の良さとそれなりの規模のマンションだという証明と思って前向きに考えましょう。
108: 周辺住民さん 
[2010-09-07 10:35:39]
でも、近くに住んでいるものとしては便利ではあるのですが、路駐が増えるのは困りますね。
微妙な感じです。
109: 匿名 
[2010-09-07 23:19:28]
地下の駐輪場なんて面倒なので誰もとめないでしょうね。
110: 匿名 
[2010-09-07 23:20:28]
地下の駐輪場なんて面倒なので誰もとめないでしょうね
111: ビギナーさん 
[2010-09-09 15:13:17]
店舗内に自転車を置くとかでけへんのかな
歩道にはみ出して店の前に並べるのはやめといてほしいな
112: 匿名 
[2010-09-12 22:47:48]
イーグルコートシリーズ立て続けに販売されていますね。

モデルルームも同じ物を使いまわして販売上手。

御所南の物件に関しては、近くの三井の物件とそっくりで見分けが付かない位です。
113: 近所をよく知る人 
[2010-09-14 07:20:28]
凄いですね。
いろんなところでイーグルコートのマンション販売してますね。
三条室町のあたりにも建つみたいですね。
114: 地元不動産業者さん 
[2010-09-14 15:06:21]
ダイマルヤの独占だね。
いろいろとイーグルコート見させてもらいましたが
シアーズの営業のレベルはかなりマチマチです。
不動産の事知ってんの?って思うような
勢いだけで営業する女の子とか、5千万超えのマンション売ってるとは思えない。
物件の良さだけで買う人もいるでしょうけど私は買わないですね。
コンビニじゃないんだから。柳馬場で対応してくれた人はとてもよかっただけに
正直がっかりしています。レベルアップして次の物件に期待します。
115: 購入検討中さん 
[2010-09-14 17:56:14]
イーグルコート三条室町の物件、モデルルーム凄い活気でした。
営業さんのレベルは確かに低い印象。ただこちらの質問に答えられないと、
すぐ上司に確認し回答してくれました。
でも営業のレベルの低さって物件に魅力あれば関係ないかな?
ここは街中と言う便利さや学区の良さ、リビングが広く我が家の理想に近かったので、
今、前向きに検討中です。ただ先週末の時点で既に3LDKは残り僅かだったので
早く決めなくてはいけないのですが・・・比較できる物件が他にあればいいのですが、
今はこの辺りでの新築って出てないですよね(悩)
116: 匿名さん 
[2010-09-14 18:56:08]
私も営業さんの対応はきにしますね。
いくら良いものでも対応が納得いかなかったら買わないです。
まぁ人によりけりだと思いますが。
このような高額物件であれば、特に気を使ってもらいたいとこですね。
一生を左右する買い物ですからね。
117: 匿名さん 
[2010-09-14 22:58:23]
はじめまして。
スーパーフレスコについてですが、御池小川北東角にも1Fが店舗のマンションが建設中で、
そこに入るのでは・・と言うウワサを小耳にはさみました。
あくまで ウワサですが・・。
そこも分譲ですが、間取りが小さめで、単身~新婚家庭向きのような感じですから、
何となく そういうマンションにフレスコは似合うような気がします。

不確定なものですが、参考になるかな・・と思い投稿しました。
118: 匿名 
[2010-09-14 23:20:45]
ではこのマンション店舗には違うスーパーが入るのでしょうか?

スーパーとは全く違う店舗なのでしょうか
119: 購入検討中さん 
[2010-09-15 14:39:22]
私も営業さんは気になりますね。
いかにマンションがよくても、販売されている営業の方が全く知らない方や
質問するたびに確認されると不安になりますね。
120: 不動産購入勉強中さん 
[2010-09-15 17:19:26]
営業の対応が是か非かよりも、自身の物件に対する研究心の方が大切だと思いますが。
121: 匿名 
[2010-09-16 08:51:50]
営業がどうとか言ったところで契約までのほんの短い付き合いでしかないですからねー。全戸販売したら、また次と新しい物件の把握する間もなく売っとりますよ、彼らは。
この手の話をする人って、クルマ買うときのディーラーのセールスにもなにかとケチつけるタイプのような気がします。
122: 匿名さん 
[2010-09-16 09:59:58]
私はあまりきにしませんが、
高いもの売ってるんだからもう少しレベルアップしてほしいですね。
お客さんの一生がかかってますからね。
私なら担当変えてもらいますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる