住宅コロセウム「ベランダに生ゴミ置いててOK?それとも室内?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダに生ゴミ置いててOK?それとも室内?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-24 22:51:55
 削除依頼 投稿する

現在は賃貸の一軒家に住んでおり収集日までゴミは庭に置いています。
今度入居予定のマンションはディスポーザーなし、24時間ゴミ出し不可なので
収集日までは家においておかないといけないのですが
他スレでベランダに生ゴミなんてとんでもないとの意見がありました。
今はけっこうゴキブリがでるので室内のほうがありえないのですが
みなさん

[スレ作成日時]2006-09-28 11:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダに生ゴミ置いててOK?それとも室内?

57: 匿名さん 
[2006-11-06 09:32:00]
>>47
資源は大切だと思うが。

>>53
えっ蓋してても開けちゃうの?すげぇ〜見たい。
58: 匿名さん 
[2006-11-06 09:58:00]
>>56
49じゃないがなんのことか良くわからん。
ごみ集積所に出すまでの間でも禁止ってこと?
59: 匿名さん 
[2006-11-06 19:09:00]
資源ごみとして出せるのはきれいな新聞紙でしょう。
天ぷら油吸わせたのとかくちゃくちゃにしたのとかも資源ごみに出す地域なんですね。
すごい徹底しているというか、面倒な地区だな〜。
60: 匿名さん 
[2006-11-06 19:12:00]
ベランダにみみずコンポストを置いて生ゴミ処理すればいいのに。
61: 匿名さん 
[2006-11-06 21:37:00]
ここでもみみコンですか?
62: 匿名さん 
[2006-11-06 22:25:00]
>>53
東京近郊は鳥の被害がすごいらしいですね。
夕方のニュースなんかでよく見ます。
関西はほとんどないらしいですね。
うちの地域もゴミをあさる鳥なんていません。
うちの地域はベランダ置きでも大丈夫ですね。
63: 匿名さん 
[2006-11-06 22:39:00]
>>54
なぜダメなのかがはっきりしないと議論にならないだろ。
鳥が荒らして汚れる、臭い、ゴキブリやハエが出る。だ
からダメ、というのは理解できる。
だが、ダメなものはダメ、という論法では到底理解は得
られない。それではただのヒステリックなおばさんとな
んらかわらない。

鳥が荒らす可能性がある、臭う可能性がある、ゴキブリ
やハエが出る可能性がある、だから保全的にダメという
ことにする、というのはまだわかるが、これらを対策し
たらいいだろうという反論に対するにはちょっと弱いだ
ろう。

嫌悪すべきなのは鳥が荒らすこと、臭うこと、ゴキブリ
やハエが出ることであって、ゴミを置くこと自体は嫌悪
すべきことではない。それがいつの間にかゴミを置くこ
と自体が嫌悪すべきものとすりかわっているのではないか。
64: 匿名さん 
[2006-11-06 23:22:00]
虫が発生する程放置って、ゴミの収集日が少ないのかな。
それとも生ゴミ単独で分別されている地区?(うちは燃えるゴミと一緒だけど)
それとも大量の生ゴミが出る原因って大家族とか?
65: 匿名さん 
[2006-11-07 00:08:00]
虫が発生するってのは脳内のことだろうな。
66: 匿名さん 
[2006-11-07 01:16:00]
自分の都合の良いように勝手解釈はダメ。
(入居前の妄想はダメ。)
ゴミを外に出す時はゴミ集積所に置くことと、
管理規約で決まっています。
67: 匿名さん 
[2006-11-07 01:52:00]
>>62
関西ではごみは、真夜中にゴミを回収してるからやろ。
よって、ごみは夜にベランダに出して、明け方には中に入れてくださいな。
68: 匿名さん 
[2006-11-07 08:08:00]
今度マンションに引っ越します。
生ゴミは週3回なのでなんとかなるのですが
缶、ビンが週1回です。
うちはビール党なので1週間に30缶ほどの空き缶がでます。
これらは洗っておけばベランダOKですか?
69: 匿名さん 
[2006-11-07 10:07:00]
>面倒な地区だな〜。

未来の為です、大人が見本を見せましょう。
70: 匿名さん 
[2006-11-07 10:51:00]
> 虫が発生するってのは脳内のことだろうな。

高層階ベランダの植栽にも時にはゴキが住み着く。有り得ない話ではない。
71: 匿名さん 
[2006-11-07 11:12:00]
>>70
ということは、ゴミ置き禁止よりもむしろガーデニング禁止ってことだな。
72: 匿名さん 
[2006-11-07 11:53:00]
ゴキ置き禁止
73: 匿名さん 
[2006-11-09 15:14:00]
>>71,72
隣人の植栽を敵視する虫嫌いは結構みかけるが、普通の植栽は生ゴミ臭くはないので一般
的には問題視されないようだ。
実は、特に高層階の場合、貴重な繁殖ルートだったりするのだが。
74: 匿名さん 
[2006-11-09 23:06:00]
実害ある副流煙より良いと思うが・・・
ゴキのように駆除出来ないし。
75: 匿名さん 
[2007-01-19 12:54:00]

タバコがなんでこのスレに関係あるんだ?
衛生上良くない!これで理解出来ないヤツは
ちょっと頭が弱い方ではないかな?
76: 匿名さん 
[2007-01-19 12:55:00]
これにて終了!!!!!
77: 匿名さん 
[2007-01-19 13:08:00]
>衛生上良くない!
んなこたぁない!管理能力の差だな。
78: 入居済み住民さん 
[2007-05-22 18:37:00]
うちのマンションも規約上は当日朝のみ、実情は前日あたりからボチボチ…というパターンです。
管理費が安いのを考えれば致し方なしと思うのですが、如何せんキッチンが狭い(2畳弱)。
うちは4分別できるゴミ箱を置いてるんですが、ほぼ一日でいっぱいになります。
かといって台所の床には置くスペースもなく、まさか室内にも置けず、やむなくベランダの隅に常に何袋か常駐することに…
キッチンの狭い皆さんはどうされてますか?
79: 匿名さん 
[2007-05-23 00:42:00]
生ごみ(パパ)を置いちゃってます。
だってタバコ吸うから・・・。
80: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-05-23 13:31:00]
それは言いすぎ、笑ってしまったが。
81: ベランダ喫煙マン 
[2007-05-23 13:33:00]
79さんはセンスいいね。
82: 周辺住民さん 
[2007-05-23 21:19:00]
虫がわかないよう注意してくださいね!
83: 匿名さん 
[2007-05-23 22:16:00]
>>79
腹で茶がわいたよ。
84: 匿名さん 
[2007-05-23 22:41:00]
それを言うなら「へそ」でしょ
85: デベにお勤めさん 
[2007-05-24 09:26:00]
>>79って美味いこと言ってるよね、ニコ中さんそう思うでしょ。どうよ。
86: 匿名さん 
[2007-05-24 16:34:00]
>>84
あはは、お恥ずかしい。
穴があったら入れたい気分ですw
87: 匿名さん 
[2007-05-25 00:46:00]
>>85
図星すぎて書き込めないって。
88: デベソなお勤めさん 
[2007-05-25 02:48:00]
いつから、ここもお笑い道場に!!      座布団が足りません。
89: 匿名はん 
[2007-05-25 13:11:00]
あれまぁ
90: 入居済み住民さん 
[2007-05-25 14:16:00]
笑いで丸く収まったみたいですね。
91: 入居予定さん 
[2007-05-31 13:35:00]
ニコチン中毒患者は生ゴミだからバルコニーへかぁ
ちゃんと匂いがもれないようにビニールで包んでくれるならいいけどなぁ。
92: マンコミュファンさん 
[2007-06-01 10:28:00]
死んじゃうじゃん。
93: 匿名さん 
[2007-06-01 11:34:00]
>>91

バルコニーで吸われると隣が迷惑です。
隣の迷惑を犠牲にしてでも、バルコニーへ生ゴミ(ニコ中)を置いちゃう
奥さんが信じられませんえ。
あまりにも自己中すぎます。
94: 買い換え検討中 
[2007-06-01 13:11:00]
だからビニールで包めと書いてあるけど?大丈夫か。
95: 匿名さん 
[2007-06-13 21:32:00]
家の隣もバルコニーへ生ゴミ置いています。
おかげで夏はゴキが良くでます。
96: ビギナーさん 
[2007-06-14 15:13:00]
生ごみ処理機を購入して、バルコニーで処理しています。
臭いも音も無く快適です。園芸用の肥料にもなるし・・・
予想外によかったのは生ごみが出ない分、可燃ごみが本当に軽くなりました。ゴミだしが楽チンです。
97: ご近所さん 
[2007-06-14 15:30:00]
>生ごみ処理機を購入
えぇ、ダンナをミンチにして捨てるのヒドイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃないか。
98: 大学教授さん 
[2007-06-15 09:31:00]
違う、腐らせて干からびる(ミイラ)のを待つんだよ。
99: 匿名さん 
[2007-06-15 10:42:00]
生ゴミくらいどこへ置こうがいいじゃないか
まったく。
100: マンコミュファンさん 
[2007-06-15 15:33:00]
臭いのはダメだけどね。ミイラにしちゃうのかぁ、ある意味永遠の愛だね!
101: 販売関係者さん 
[2007-06-16 12:00:00]
そんな解釈もありだね(蛍族が生ごみとはいくらなんでもねぇ)。
102: 大学教授さん 
[2007-06-18 09:36:00]
すばらしい!
103: 近所をよく知る人 
[2007-06-18 15:46:00]
age
104: マンコミュファンさん 
[2007-06-19 09:47:00]
永遠の愛!
105: マンション投資家さん 
[2007-06-23 07:39:00]
既レスかもしれませんが、ディスポーザーはすばらしい。
106: おきゃんぴー 
[2010-04-24 22:51:55]
森三中が ベランダにゴミ出して旦那をゲットしたみたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる