横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「湘南地区の今後について・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 湘南地区の今後について・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-19 00:43:04
 
【地域スレ】湘南エリアの住環境| 全画像 関連スレ RSS

マンション、土地、戸建について、
辻堂などの再開発について、
その他いろいろについて、

仲良く情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-12-28 19:59:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湘南地区の今後について・・・

21: 匿名さん 
[2009-12-31 14:08:49]
じゃあ、武蔵小杉と比べるなら赤羽、錦糸町、北千住ってとこ?
さすがにそれは相手に失礼か。全部東京都23区だしね。
22: 匿名さん 
[2009-12-31 14:15:56]
武蔵小杉と比べる候補地はないよ。アクセス面では斬新過ぎる。

湘南はそういう面を売りにしてるわけじゃないし
比較対象には全くならない。
これを比較してるやつはただのバカだ
23: ご近所さん 
[2009-12-31 14:19:48]
互いに冷静になられては?

他人のスレで喧嘩を売ってくる武蔵小杉のデベさん、用が済みましたか?
自分のスレに帰りましょう。

>>22さんの言われるように
互いに売りにしているメリットが違いすきます。
大人げないと思います。
24: 匿名さん 
[2009-12-31 14:20:33]
そんなバカがあちこちのスレに****の訪問勧誘よろしく押しかけてるんで困るんですって話。
早く悔い改めなさいね。
25: 匿名 
[2009-12-31 14:28:29]
湘南地区の今後について・・・ってスレッドは
vs 武蔵小杉 って事ではないですよね?

煽りにはスルーでお願い致します。
26: 匿名さん 
[2009-12-31 14:30:58]
>>24
困ると言われてそんなに悔しかったんですか。
27: 匿名 
[2009-12-31 21:10:47]
中区在住です。
デベだか住民だかしらんが小杉はウザすぎ。
一番だと思いたければ勝手にそう思ってろ。
28: 匿名さん 
[2009-12-31 22:13:05]
だからぁ、小杉とは全く関係ないニートの煽りくんなんだよ。
あちこちで煽りまくってる。
完全スルーするのが、彼には一番辛いはず!!
29: 匿名さん 
[2009-12-31 22:34:20]
湘南と比較できるのは千葉の館山とか御宿かなぁ?
でも、あっちは湘南の10分の1ぐらいで海からすぐの所に家買えるから、まともな人なら千葉を選ぶだろうね。
30: 匿名さん 
[2010-01-01 00:46:11]
このスレで武蔵小杉の書き込みをされている方で、もしかして1人?

・・・wとか書かれている方だけじゃあ、

品がなくて、頭が悪そうね。
31: 匿名さん 
[2010-01-01 01:38:50]
歴史ある湘南と工場跡地のタワマンと比較すること事態意味無し。
周辺道路を見れば歴然、小杉の狭い県道と東海道/湘南の高速や広い国道。
電車の利便は良くても余裕ある生活には車が必需ですよ。

小杉はJRがセンスない新駅を作るから一般人は資産価値が
あがるはずだと身の程知らずの価格で大手デべの策略に引っかかり
が高額なタワマン買って後悔している人たちがこのスレで鬱憤晴らして
いるとしか思えません。
成田/羽田のリニアや新幹線で騒いでますがなんで小杉にメリットと意味不明。

湘南に話を戻すと東京までのアクセス時間に問題なければ環境は
千葉、あえて小杉より断然良いと思います。
32: 匿名さん 
[2010-01-01 02:45:56]
ミニ戸建に住んでるくせに湘南は環境が良いとは片腹痛い。
ちなみに、湘南で環境のいいとこってどこ?
「披露山!!」とか言わないでね、あそこは次元が違うから。
駅近だよ駅近。
武蔵小杉の再開発地区を凌駕する駅前は湘南にあるのかな?
33: 匿名さん 
[2010-01-01 05:08:06]
>>31
だからさぁ、煽りはスルーすること。
武蔵小杉支持派の振りをしてあちこちで煽りをし、武蔵小杉スレでは武蔵小杉を褒め殺しにしてる。
全員を敵にして、憂さ晴らしをしてるらしい。

リアル社会では話し相手も、家を買う金もないのだよ。
34: 匿名さん 
[2010-01-01 07:22:24]
>>31
東京からみれば
鎌倉や葉山は特別と認めるけど、
それ以外の湘南は千葉とそう変わらない。
35: 匿名 
[2010-01-01 07:38:36]
ここのスレは湘南以外の人が立てたスレなの?
外野が多いな。

センター、バック!バック!!
37: 住民ちゃん 
[2010-01-01 09:57:39]
鵠沼の戸建て売って小杉のマンション買った珍しい人間ですが、住環境は湘南が圧倒的にいいですよね。仕事のことがなければ鵠沼に住みたかった…

タイトルのせいで対抗みたいになってるけど、住宅地としての性質全然違うし、比べるだけ無駄だと思う。小杉は駅に近くてナンボ、湘南は駅からほど良い距離があるほうがいい。
38: 通りすがり 
[2010-01-01 17:53:42]
湘南で、今後の話しなんてないよね?
小杉は、新駅開業など語ることは山ほどある。
煽りくらってるぐらいが丁度いいと思う。
そうでなければスレが全く伸びないと思う。
40: 匿名さん 
[2010-01-01 18:13:26]
湘南地区の今後ってのは、つまり、辻堂の大規模再開発「湘南シークロス」のことを言ってんじゃないの?
41: 匿名さん 
[2010-01-01 18:14:08]
>>37
結局、鵠沼を捨てて、小杉の利便性を買ったんでしょう?
それだけ小杉は魅力がある街と言うことですね。
42: 匿名さん 
[2010-01-01 18:17:09]
辻堂は湘南じゃないだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる