住宅ローン・保険板「【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 00:22:52
 

別スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

の本文に「戸建ては上物価格のみで」と書いてあるにも関わらず土地代金込み、無しで揉めていましたので、新規にスレを立てます。

以降、上記スレでは戸建て土地代込みの話題は厳禁にしますので、それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-12-27 21:21:34

 
注文住宅のオンライン相談

【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

309: 匿名さん 
[2017-04-16 14:01:27]
言いたいことはそれだけ?
310: 匿名さん 
[2017-04-16 14:02:38]
セキュリティについてはマンションが有利だね。
セキュリティについてはマンションが有利だ...
311: 匿名さん 
[2017-04-16 15:52:29]
>>310 匿名さん

全然、マンションの優位性がありませんね。

戸建てでも多重セキュリティが必要という場合、
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック付きクレセント錠

を100万程度の安価で実装可能です。

進入を計画している者は、上記セキュリティ施策が施されている物件への進入を諦め、それよりセキュリティレベルの低い物件(たとえば、伴連れズブズブゆるゆるオートロックと日勤管理人のみをセキュリティ施策とするマンションなど)に進入ターゲットを変更しますね。

故にこの点については、マンションの優勢性はまったくの皆無でです。
(マンションはセキュリティが優れていると言われるのは都市伝説ですね)
312: 匿名さん 
[2017-04-16 17:32:41]
マンション派は口だけ達者だが、その実、何も反論できてないね。

>>309 匿名さん
> 言いたいことはそれだけ?

なんて、訳すると

「ご、ごめんなちゃい>w< 何も言い返ちぇまちぇん! もう、何も言わないで>w<;」

だよね。(大爆笑)
313: 匿名さん 
[2017-04-16 17:33:44]
>>310 匿名さん

セキュリティ面でのマンションの優位性はなくなりました。

マンションを購入する理由がいまのところ、見当たりませんね。
314: 匿名さん 
[2017-04-16 17:38:34]
>>310 匿名さん

パクってきた画像を貼り付ける前に、100万回ほど内容を確認した方が良い。
戸建てでできないことが、何一つ書かれていない。
315: 匿名さん 
[2017-04-16 20:21:23]
マンション派お得意の
「思考停止からの脊髄反射」
ですね。
316: 匿名さん 
[2017-04-16 20:52:41]
マンションは、希望する立地に戸建てが買えない人向けの救済団地的住居。

空虚なイメージとニュアンスで洗脳し、密集した住居に集団で放り込む。

マンション派は洗脳された哀れなマンション教の犠牲者。
317: 匿名さん 
[2017-04-16 22:38:55]
よくよく考えたら、そうだよね。

戸建てよりマンションの方が良いって言ってる人は、
自家用を個人所有するよりバスを共同で所有(座席のみ個人所有)する方が良いって言ってるとの同じだもんね。
318: 匿名さん 
[2017-04-17 07:22:33]
>>310 匿名さん

セキュリティはマンションが有利ですね。やはりマンションがいいです。
319: 匿名さん 
[2017-04-17 07:23:52]
マンションがいいです。
マンションがいいです。
320: 匿名さん 
[2017-04-17 07:31:06]
>>318 匿名さん

セキュリティ施策行っていない戸建てと比べられてもねぇ。

戸建てでも多重セキュリティが必要という場合、
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック付きクレセント錠

を100万程度の安価で実装可能です。

進入を計画している者は、上記セキュリティ施策が施されている物件への進入を諦め、それよりセキュリティレベルの低い物件(たとえば、伴連れズブズブゆるゆるオートロックと日勤管理人のみをセキュリティ施策とするマンションなど)に進入ターゲットを変更しますね。

故にこの点については、マンションの優勢性はまったくの皆無でです。
(マンションはセキュリティが優れていると言われるのは都市伝説ですね)
321: 匿名さん 
[2017-04-17 07:32:55]
>>319 匿名さん

統計上の話されてもねぇ。(笑)

戸建てよりも駅から遠いマンションいっぱいあるよね。
322: 匿名さん 
[2017-04-17 07:43:09]
思考停止状態で言われたことを鵜呑みにし、脊髄反射でマンション購入。
マンション派って、そんな人しかいないのね。
323: 匿名さん 
[2017-04-17 07:50:35]
>>318 匿名さん

そうですね。こんなスレのおなしなコメントより余程参考になりますよね。
324: 匿名さん 
[2017-04-17 07:52:08]
>>319 匿名さん

やはり駅に近いマンションの方がいいです。バス便とか雨の日に15分も歩くのやだしねw
325: 匿名さん 
[2017-04-17 07:53:00]
>>323 匿名さん

おなしな?おかしなでしょ?w
326: 匿名さん 
[2017-04-17 07:53:56]
>>325 匿名さん

そうでしたwご指摘ありがとうございます。
327: 匿名さん 
[2017-04-17 07:56:06]
>>324 匿名さん

やはり、駅チカの戸建てが良いですね。
バス便のマンションは最悪ですね。
328: 匿名さん 
[2017-04-17 07:56:36]
え、何?
この大一人芝居大会(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる