京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gb-shinagawa.jp/residence/index.html

所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

現在の物件
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
プライムパークス品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より)
総戸数: 335戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?

701: マンション検討中さん 
[2017-12-06 18:00:46]
>>700 マンション検討中さん
こちらは上層階と低層階、南と東のどこから売れているのでしょう?
3LDKはタワーとも競合してますし厳しいですかね。
702: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-08 00:37:46]
上層階の広い間取りは、あっという間に売れちゃったね。
703: マンション検討中さん 
[2017-12-09 19:09:02]
日当たりとるなら、断然南だよね
704: マンション検討中さん 
[2017-12-09 19:26:17]
>>703 マンション検討中さん
南の10階以上
隣のマンション抜ける
705: マンション検討中さん 
[2017-12-12 16:15:44]
先着順はなかなか売れませんね
706: マンション検討中さん 
[2017-12-12 16:20:42]
>>705 マンション検討中さん
けど、今年度来週で終わりってかなり余裕だよね
先着順何戸残ってるのかな
707: マンション検討中さん 
[2017-12-12 17:25:09]
この前から1戸売れて37戸のようです。タワーも合わせて、12/18〜1/4までの休みってすごいですよね。
駅とかに置いてあるSUUMOにも掲載しないし、強気なのか、順調だからなのか。
708: マンション検討中さん 
[2017-12-12 19:11:28]
順調なんでしょ
予定通り売れてなかったら年末返上になるはず
709: 匿名さん 
[2017-12-12 19:31:15]
>>708 マンション検討中さん

え、去年も同じくらい年末休みでしたよ。
MRってこんなに休むんだーって思いましたし。
710: マンション検討中さん 
[2017-12-12 22:18:57]
管理費たかくないですか?
70m2で1.5万程度
理由ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
711: マンション検討中さん 
[2017-12-13 21:52:45]
ここの一階ってメリットありますか?
専用庭とかありませんよね?
712: 通りがかりさん 
[2017-12-13 22:50:03]
>>711 マンション検討中さん
とにかく安い!

713: 匿名さん 
[2017-12-15 09:58:27]
目の前がグランドになっていることによって日当たりも抜群に良いでしょうし、
将来目の前に建物が建設されるということもないというのが良いですね。
高校のグランドなのでそれほど騒音もしてこないでしょうから、
デメリットとしては砂埃がバルコニーに入ってくるので、風が強い日は洗濯物が汚れやすくバルコニーも汚れやすいので掃除が大変なことでしょう。
高圧洗浄機があれば、掃除は楽になりそうですね

714: マンション検討中さん 
[2017-12-16 11:30:17]
>>713 匿名さん
前の方のスレに「グランドの砂は、以前に改築して周辺に砂が舞い上がらないようになっているみたいです。白い砂になっていて、普通のグラウンドと少し違うようでした。」とありました。それでも少しは影響あると思いますが、大きな道路沿いよりはマシかもしれません。
715: マンション検討中さん 
[2017-12-16 23:56:17]
>>714 マンション検討中さん
砂の被害は全くありません。隣のマンションなのでわかります。
716: マンション検討中さん 
[2017-12-18 16:13:29]
先着順が今回はまた増えてますね。何なのだろう?
717: マンション検討中さん 
[2017-12-18 19:17:12]
>>716 マンション検討中さん
プラマイ1か2だよね
多分商談中(ローン審査)で通らずじゃないかな
718: マンション検討中さん 
[2017-12-18 21:26:06]
結局全体で何戸売れてるかって不明だよね
こんなに隠して売るとこってあるかね
一期終わったんだから、○○戸完売御礼!とかホームページに書いて欲しい
719: マンション検討中さん 
[2017-12-18 22:16:50]
>>718 マンション検討中さん
あと間取りにB2が重複してるの地味に直してほしいです
720: 匿名さん 
[2017-12-28 23:09:26]
縦長リビングと横長リビング、どちらもあるのですが、どちらのほうが暮らしやすいんですかね?
リビングに組み込まれている居室の扱いによって
どちらが良いのかって言うの箱となってくるのかしら…
独立した部屋として居室を使いたいんだったら、縦長リビングのほうが良いのかなとなんとなく思いました。
721: マンション検討中さん 
[2017-12-29 04:54:28]
国交省が勝手に計画してる羽田の新飛行ルートで、品川シーサイド付近の上空は騒音が出るそうなのと、落下物の問題懸念が増えます。

飛行機が上空を飛ぶ事により、成田空港の近辺に住んでいる住民と同じ問題が考えられそうです。

http://1manken.hatenablog.com/entry/2016/09/03/103405
722: 評判気になるさん 
[2017-12-29 06:27:28]
>>721 マンション検討中さん

気になるなら他探せば良いだけ。
気にしないのでここ買いましたが何か?
(ついでに言えばムクドリも気にしてませんw)
723: マンション検討中さん 
[2017-12-29 07:34:18]
>>720 匿名さん
迷いますよね。横長は廊下が長くなるような。その分、浴室がリビングインしにくくていいですけど。あとはもう家具をどう配置したいか。ダイニングテーブルとソファとテレビの位置関係も悩ましい。
725: マンション検討中さん 
[2018-01-06 17:38:05]
4月から東京に行くので、基本即入居可能で探していますが、ここなら完成まで賃貸でもよいかと思ってます。70平米が比較的お買い得でしょうか、それでも
私には高いですが(笑)
モデルルームに行かないと、残部屋数は教えてもらえないのでしょうか?
726: 匿名さん 
[2018-01-06 22:58:45]
>>725 マンション検討中さん
城南エリアの駅近大規模新築で絞るなら、まあコスパは良い方かなと。
城北・城東ならもう少し安い物件はありますね。
残戸数は以前は教えてもらえましたが、今はどうだか分かりません。
727: マンション検討中さん 
[2018-01-06 23:06:20]
東側と南側だったら日当たり的にはどちらが良いでしょうか?
東側との抜け感が売りだとは思うのですが、東なので午後は日当たらないのでリビングの明るさが気になります。
南側だと(階数と場所にもよりますが)1日を通して日当たり(明るさ)が良さそうだなと思ってます。
728: マンション検討中さん 
[2018-01-07 01:31:48]
>>726 匿名さん
ありがとうございます。
会社は東京駅ですが、出張が多く品川、羽田に近い方がいいので城南エリアで探してます
来週東京行くので、モデルルームのぞいてきます
729: 姫 
[2018-01-07 07:27:30]
ここ、安いわね。
民度低そうだけど
買ってもよいかも。
730: マンション検討中さん 
[2018-01-07 08:40:58]
>>729 姫さん
この地域においては、タワーとグランドメゾン買えない人が買うから民度は低そう
六郷土手プラウド、川崎近辺に比べたら民度は高そう
まぁ、普通じゃないかな
731: 通りすがり 
[2018-01-07 09:04:24]
>>729 姫さん

上から目線で民度云々するひとほど民度が低そうに見えますね

732: 匿名さん 
[2018-01-07 09:36:21]
その姫は、成りすましの荒らしだからスルーか削除依頼しとくといいよ。
733: マンション検討中さん 
[2018-01-07 10:00:50]
>>727 マンション検討中さん
南側は陽当たり抜群です!
734: 検討者 
[2018-01-07 11:38:09]
昨日行ったときは200戸売れてて、今は30戸くらい先着順、2月上旬から抽選始まるって言ってました。抽選申し込もうと思ってるんですけど、倍率とか高いんですかね?
735: 検討者 
[2018-01-07 11:40:01]
あと、東向きは12:30までしか日は入らないと言ってました。実際見たら前の学校のネットが圧迫感あって気になりました。
736: 通りすがり 
[2018-01-08 09:48:42]
>>734 検討者さん

1期で最大4倍だったと営業の方が話していました。

737: 匿名さん 
[2018-01-08 10:02:40]
シーサイド3兄弟の中で派手さはないけど、結構人気があるようですね。
738: マンション検討中さん 
[2018-01-08 11:19:51]
姫、、、
さむっw
739: マンション検討中さん 
[2018-01-08 14:06:35]
>>736 通りすがりさん
うまい値付けだったってことかな
740: 通りすがり 
[2018-01-09 15:18:51]
>>737 匿名さん

3棟あるうちの西向きの棟は完売した、と自宅ポストに入れられた広告に書かれてました。

741: マンション検討中さん 
[2018-01-09 18:37:31]
>>740 通りすがりさん
西向きは1L、2Lの狭いとこだよね
単身、DINKSだろうけど、ここ買うならタワーにするよなぁ

742: 通りすがり 
[2018-01-09 23:06:09]
>>741 マンション検討中さん

タワーとMR一緒でもこちらを選ぶ人が一定数いると言う事ですね。
ま、不思議では無いですけど、わたくし的には。
743: 匿名さん 
[2018-01-09 23:28:09]
>>741 マンション検討中さん
タワーにはない広さ(狭さ?)とか、ルーフバルコニーつきとかの間取りもあって、なかなか面白い棟でしたよ。
744: マンション検討中さん 
[2018-01-09 23:31:54]
先着順少し減りましたね。
745: マンション検討中さん 
[2018-01-10 11:44:08]
>>744 マンション検討中さん
公式ホームページで30になってるね
これで契約済みは210くらいかな?
西向きは全部売れたって話なので、東と南は半分ぐらいずつ残ってる感じかな
746: マンション検討中さん 
[2018-01-11 11:23:38]

タワーとGMに埋もれて目立たないですけど、自分としては気になる物件です。
広さや抜け感や価格等を考えると、バランスいいですよね。
4人家族なもので。

今週末にモデルルームに行ってみますが、オススメの間取りはどこだと思いますか?
よかったら教えてください。

3物件の中で、なんだか応援したくなるw
747: マンション検討中さん 
[2018-01-11 11:25:38]
上の者です。
6000万円以内です、、、
748: マンション検討中 
[2018-01-11 16:31:29]
>>747 マンション検討中さん
ご予算伺うと70平米までのお部屋で、あとはリビングの形がどうなっているか、キッチンの位置がどこかが違う気がします。

そちらについては公式ホームページの間取りで一部が出ていました。
個人的には横長リビングが好きですが、正方形リビングもいいと思いました。
人によって見る目は違うと思います。

気にいる間取りがあるとよいですね。
749: マンション検討中さん 
[2018-01-11 21:22:26]
>>748 マンション検討中さん
それと南の日当たりと東の抜け感のどちらを重視するかも大切そうですね。布団収納の有無も地味に気になります。
いい部屋にめぐりあえますように。
750: マンション検討中さん 
[2018-01-11 23:03:17]
>>746 マンション検討中さん
南側は、冬でも暖房がいらないそうですよ!気に入った部屋が購入できるとよいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる