大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ横濱 掃部山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 戸部町
  7. ヴェレーナ横濱 掃部山公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-16 16:43:52
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ横濱 掃部山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamonyama/index.html

所在地:神奈川県横浜市西区戸部町四丁目121(地番)
交通:京急本線「戸部」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩9分
JR京浜東北・根岸線、横浜線、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩 12分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分 JR根岸線京浜東北線、横浜線、東海道線横須賀線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線、京急本線、相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅徒歩 18分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:67.60m²〜83.19m²
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-22 16:46:07

現在の物件
ヴェレーナ横濱 掃部山公園
ヴェレーナ横濱
 
所在地:神奈川県横浜市西区戸部町四丁目121(地番)
交通:京急本線 戸部駅 徒歩9分
総戸数: 37戸

ヴェレーナ横濱 掃部山公園ってどうですか?

341: マンション検討中さん 
[2018-02-18 18:22:48]
贅沢な駐車場の囲い見たいですね。
342: 匿名さん 
[2018-02-18 21:24:25]
>>340 匿名さん
贅沢な駐輪場の囲いによって少し近寄りがたい雰囲気があっていいかもしれないですね

343: 購入者 
[2018-02-18 21:55:13]
完成イメージ画との違いや自動ドアなど本気でキャンセルを考えてしまいました…
契約代金は損をしますがキャンセルは間に合うはずです。
344: 匿名さん 
[2018-02-19 00:06:26]
ご愁傷さま
345: マンション検討中さん 
[2018-02-19 09:09:27]
1、2階だけ価格情報ないんですけど、いくらぐらいで販売してたんですか?
346: マンション検討中さん 
[2018-02-19 09:52:39]
1、2階は4800-5500万円くらいだったと思います。
日当たり悪いと言ってる人いますが、
日中に何度か見学行きましたが悪くないですよ。
南東も南西も普通にあたります。

各停駅の戸部まで7-8分と立地はそこまで良くないですが
5000万円台で買えるのは安いですよ。
都内や急行駅、田都、東横はもっと高いですからね。
347: 匿名さん 
[2018-02-19 22:01:19]
>>343さん
手付放棄でキャンセルはできます。おススメします。
348: 匿名さん 
[2018-02-20 11:24:48]
キャンセル出てもすぐ売れるよ。
349: 評判気になるさん 
[2018-02-20 22:36:58]
キャンセルしたんですかー?
350: 匿名さん 
[2018-02-21 11:13:56]
キャンセルしてちょーだい。買いますから。
351: 匿名さん 
[2018-02-23 09:10:22]
戸部小へ上がる坂の方から先日見てきましたが
1階と2階は、崖が目の前で日が当たらなさそうでした。辛うじて日中光が入る程度な感じ。
外観がやはりイメージと、違うし天井も低く感じる。
随分前に誰かが言ってたが確かに、老人ホームぽい。
外壁の色が安っぽく感じた。
352: 匿名さん 
[2018-02-23 10:29:08]
外観のデザインなどは西横浜のほうが良く見えるけど何故西横浜のほうと同じように作らなかったのか不明ですね。
こちらは外観の費用を抑えたんでしょうか…
353: 匿名さん 
[2018-02-23 11:05:17]
それもいいじゃないですか。
見栄えを張る所には注力して
大して見えない所は脱力してコストを押さえるんですよ。
これが賢い建設ですね。
下層階の陽当たりも、承知の上で契約した人ばかりだから良いのです。
盛夏も安心な下層階。さすがです。
354: 匿名さん 
[2018-02-23 18:47:11]
住宅地ですから、卒なく、周囲の環境に溶け込むレベルで良いですよ。
可もなく不可もありません。
窓テラスが大きく、日光に照らされてます。今の時代、贅沢言えない環境です。
355: 名無しさん 
[2018-02-23 19:51:55]
そこまで西横浜の方より悪いとはおもえませんが。場所も良いと思っています。デザインにそこまでの差が?
356: マンション検討中さん 
[2018-02-24 10:29:44]
ほぼ完成
ほぼ完成
357: マンション検討中さん 
[2018-02-24 10:30:38]
ほぼ完成2
ほぼ完成2
358: マンション検討中さん 
[2018-02-24 10:31:21]
ほぼ完成3
ほぼ完成3
359: 匿名さん 
[2018-02-24 10:35:43]
良いですね。素晴らしい外観です。
360: 匿名さん 
[2018-02-24 17:59:00]
ほぼ完成4
ほぼ完成4

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる