株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 中馬込
  6. アールブラン馬込ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-06-08 00:00:21
 削除依頼 投稿する

アールブラン馬込について情報がほしいです。
静かな環境で、快適に生活できるといいですね。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-magome/index.html
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩5分 、東急大井町線 「荏原町」駅 徒歩12分
竣工予定日:平成30年2月上旬
入居予定日:平成30年3月下旬

間取:2LDK~3LDK
面積:54.51平米~75.05平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-19 14:51:28

現在の物件
アールブラン馬込
アールブラン馬込  [第一期二次]
アールブラン馬込
 
所在地:東京都大田区中馬込2丁目31-1(地番)
交通:都営浅草線 馬込駅 徒歩5分
総戸数: 45戸

アールブラン馬込ってどうですか?

235: 評判気になるさん 
[2017-06-02 08:41:58]
西側も結構売れてましたよ。南に比べると割安な価格設定がなされていました。北側も検討してる人がいると、煽られました(笑)

色々な書き込みがありますが、なんだかんだで馬込界隈では一番の売れ行きみたいですね。尾山台のマンションも完売なようですし。
236: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-02 08:46:53]
馬込エリアでこんなに良い立地は本当に珍しいです。そういう客観的な評価でしょう。個人的にはデザインは抜群にカッコいいですね。
237: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-02 09:10:55]
ここの北住居は間取りいい。
238: 匿名さん 
[2017-06-02 11:50:11]
>>236 検討板ユーザーさん

立地がいいというのは、三方角地、駅近、大通りに面していないというようなところですか?
239: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-02 12:08:35]
馬込エリアは住宅街として完成しているので、まずまとまった土地があまり出ません。
そのような中、駅徒歩五分、閑静な住宅街、幹線道路に面していない、陽当たり良好、小中学校が近いなど、非常に稀有な立地だと感じます。以前は古いマンションが建っていたのですかが、こちらは地元民からしても羨ましい物件で、勝手に気になってます。ご参考まで。
240: 評判気になるさん 
[2017-06-02 13:58:40]
なんか変な人がちょくちょく書き込んでますね。ここだけじゃなく。あからさまな営業っぽい書き込みで、自演で炎上させる人。荒らしが趣味なのかな。。
241: 評判気になるさん 
[2017-06-02 14:53:46]
>>240 評判気になるさん

この掲示板はどこにでもいるかと。他社営業さんもいるかと思いますが、それが趣味みたいな人もいそうです。

基本的には都内に住まいを求める人はリテラシーも高いでしょうけどね。

さて、まぁまぁ売れているとのこと。ホームページに出ている間取り以外にも販売している部屋はあるのでしょうか。
242: 匿名さん 
[2017-06-02 15:56:15]
>>241 評判気になるさん

確か各タイプで1期で販売しない売り止めしてる部屋があったはず。真ん中辺りの部屋でしたよ。
243: 匿名さん 
[2017-06-02 20:22:41]
意外に売れてるんですね、商業施設がないですが、都心へのアクセスは良いですしね
244: マンション検討中さん 
[2017-06-02 20:37:46]
立地抜群だよね。出遅れた感が半端ないけど、週末モデルルーム行きます。住みやすそうだよね。
245: 匿名さん 
[2017-06-02 20:47:16]
>>244 マンション検討中さん
駅周辺 商業施設何もないですよ…
246: マンション検討中さん 
[2017-06-02 20:50:56]
>>245 匿名さん

車あるので買物とかはあまり気にしてないですね。
閑静な住宅街と駅近、教育環境重視ですね。
荏原町まで歩けそうですし。
247: 匿名さん 
[2017-06-02 21:10:15]
>>245 匿名さん

商業施設を求める人には合わない立地かもしれません。ほどほど都心に近くて、静かに暮らしたい人向きの場所ですよね。

小さい公園はいくつかあるようですが、大きな公園となると、洗足池公園とか本門寺に電車、車か自転車で行く感じになりそうですかね。
248: 匿名さん 
[2017-06-02 21:30:55]
>>247 匿名さん
駅前のケンマートが、いなげやか何かになれば良いんですけど、ならないですよね。
249: マンション検討中さん 
[2017-06-02 22:06:00]
駅徒歩五分で、山手線まで五分で乗り換えられるのはいいよね。
250: 匿名さん 
[2017-06-03 00:07:41]
さすがスーパーが無いのはなあ。。
251: マンション検討中さん 
[2017-06-03 00:15:18]
近くにまいばすけっと、ピーコック、ライフがあるよ。
252: 匿名さん 
[2017-06-03 07:31:52]
まいばすけっとはコンビニみたいな店だし、
ピーコックやライフは駅と反対方向。しかも遠い。
なぜ駅前に出店するスーパーが無いのか??
物件は駅から近いのに残念。今後出来ることを期待する。
253: マンション検討中さん 
[2017-06-03 07:34:04]
スーパーは徒歩圏内にはいくつかありますよ。これから新しくできたり、逆になくなったりもしますから、それで物件決めるのはリスクかもしれないですね。

公園に行くにはバスが意外と便利ですよ!かんななに洗足池前バス停に行けたり、池上行きのバスもあります。
254: マンション検討中さん 
[2017-06-03 07:37:05]
>>252 匿名さん

まいばすけっとは意外に充実していて便利。
ライフはマンションから徒歩7分くらいだね。
普通に暮らすには充分だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる