東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. ソライエ成増ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-05-02 18:40:05
 削除依頼 投稿する

ソライエ成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://n-111.jp/

所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東武東上線「成増」駅徒歩11分
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩11分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:55.82㎡~84.74㎡
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-03 00:24:18

現在の物件
ソライエ成増
ソライエ成増  [【先着順】]
ソライエ成増
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目323-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩11分
総戸数: 111戸

ソライエ成増ってどうですか?

224: 匿名さん 
[2017-10-24 10:24:26]
スキップ村商店街で食事して、お菓子屋さんのまちおかさんで人気の動物の絵が描かれたスナックの中にチョコレートが入ったヤツを買えば良いんですね、メモしておきます。
で、素子さん、いつも誤字脱字あって読みにくいので、予め校正して頂ければありがたいのですが。
225: 通りがかりさん 
[2017-10-24 20:34:52]
>>223 【公式】成増通信さん

素子さんへ お幾つですか?
お子さんは何人いらっしゃる。
226: 【公式】成増通信事務局 
[2017-10-25 07:25:48]
>>225 通りがかりさん

恐れ入りますが当社の成磨素子への個人的なご質問はご遠慮いただいております。
よろしくお願いいたします。
227: 匿名さん 
[2017-10-25 09:08:27]
>>223
貴方の投稿を読んでいると嫌に成増。
ふざけるのは程々にしてください。
228: 匿名 
[2017-10-25 10:16:23]
>>227 匿名さん

ふざけてるのはあんだだよ。
成増通信を素晴らしさが理解できないとは心狭い人だね。同じマンションの住民になりまくない。
229: 匿名さん 
[2017-10-25 12:53:20]
>>226【公式】成増通信事務局さん
事務局まで出来たのですね。よ~し、ソライエ~イ成増の完売までガンバロー!
230: 匿名さん 
[2017-10-25 12:58:22]
板橋区なんかで4000万は高すぎる。
231: 匿名さん 
[2017-10-25 13:10:06]
このままではカオスに成増。
232: 匿名さん 
[2017-10-25 17:22:56]
>228
最後のところ、ダジャろうとしてスベりましたね。>なりまくない
233: ご近所さん 
[2017-10-28 13:44:06]
4,000万+なのに徒歩10分以上かかる時点でお察しです。
たぶん売れ残るでしょう。
スキップ村は反対側ですし利用する機会自体は少ないはず。
234: ご近所さん 
[2017-10-28 13:59:32]
あと1か月前から東武グループということもあり、
成増駅構内でパンフレットとか自由にとれるようにしていますが
夜帰宅時に確認しても減ってるのを見たことがありませんね。

北口商店街はもう商店街と呼べないレベルですし、夜道は暗いですよ
235: 匿名さん 
[2017-10-28 23:36:44]
空家【ソライエ】の売れ行きは?
むむ?アキヤとは不吉な。
ネーミングから現状を暗示してたとは!

236: マンション検討中さん 
[2017-10-29 02:00:48]
東上線沿いに未来はない
237: マンコミュファンさん 
[2017-10-29 05:26:39]
有楽町線の未来はありますか?
238: 匿名さん 
[2017-10-29 11:07:48]
有楽町線・副都心線は便利だがこの物件からは少し遠いね。
239: 匿名さん 
[2017-10-29 12:17:31]
成増通信を毎月ポストに入れてくれるなら多少高くても買ってもいいかなって気になるな。
ただし、ちゃんと紙ベースで成磨素子さんが執筆したものならね!
そうすれば毎月東京ウォーカーを住民はただで手に入れるようなものだもの。自慢できるかも。
240: 匿名さん 
[2017-10-29 14:53:04]
和光市価格にすれば即日完売では?
241: ご近所さん 
[2017-10-29 15:41:33]
東上線沿いの成増でも徒歩5分以内なら中古マンションでも高値で売れてます。
ソライエの問題は徒歩11分の周りに何もない僻地にある点と価格に尽きる。
地元の人ならあの場所がどんだけ不便かわかりますよ。
242: 匿名さん 
[2017-10-29 21:53:18]
成増は暮らしやすい!
スキップ村側で徒歩5分以内の物件ならほんと便利に暮らせる。
池袋へ急行1 駅、地下鉄で新宿、渋谷、有楽町にも行ける。
物件価格も控えめだった2012年までなら一馬力のリーマン家庭でも
無理せずに70平米3LDKが買えた。
243: マンション検討中さん 
[2017-10-29 22:05:51]
スーモに69.32平米、二階の部屋が約5700万という広告が出てるのですが、他の部屋も似たような値段なんですか?
マンションバブルなんで仕方がないんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる