大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 22:10:50
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

12681: マンコミュファンさん 
[2024-04-06 21:38:40]
>>12678 匿名さん
箕面新駅行ってきましたけど何にもないですもん

???

桃山台の方が何も無くないか?
船場よりもさらに何もないような...
12682: 匿名さん 
[2024-04-06 23:17:59]
千里中央~緑地公園は地域一帯なんでね

箕面新駅が最果てとは言わんが、早く開発してください
じゃないと採算考えて減便になっちゃうよ?

切替ポイントまだ残ってるしね。無駄な高騰してる輸送費より追加工事の方が安く済むでしょう・・・知りませんがね
12683: マンコミュファンさん 
[2024-04-06 23:30:35]
箕面も自然があっていいんだけどそれは都心部なら自然もあってって言って良いんだけどほぼ自然と言うか山なんだよな
12684: 匿名さん 
[2024-04-06 23:58:10]
>>12682 匿名さん
何を言っているのやら
まず追加工事って一体何を想定してんの?それが安く済むって何か根拠があんの?
12685: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 00:29:11]
本日初めて電車で箕面萱野行ってきました。
今までバスや自転車で行ってましたが格段に楽になったのでこれからも頻繁に通う事になりそうです。
盛り上がりは往年のセルシー全盛期を見てるようでした。
帰ってきた千里中央はとても静かで住むにはそれはそれで良いと思いましたよ。
12686: マンコミュファンさん 
[2024-04-07 02:06:38]
>>12685 口コミ知りたいさん
そんな人もいるんだ。
あれは1回行ったらもういいわ。
千中からならエキスポの方が断然いい、距離もほぼ変わらんし。
12687: マンション検討中さん 
[2024-04-07 07:03:04]
箕面民ですが、だから別に千中民の方々にわざわざ来てもらわなくてもいいんだってば! もう駅がない頃から20年以上もある商業施設なんですよ。箕面民だけで十分成り立ってるのでご心配なく。ジャスコ街になりそうな千中の心配をされて下さい。
12688: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 07:42:15]
始発駅でなくなった今、あえて千中に住む理由って無いなぁ。
モノレール線の日常ユーザーの家庭くらいですかね。
12689: eマンションさん 
[2024-04-07 08:39:37]
モノレールなんて正直そんなに乗らないしな
伊丹空港行くなら主要ターミナル駅からリムジンバスが出てるし
12690: 匿名さん 
[2024-04-07 09:26:24]
実際問題 千中民は箕面萱野に行かんでしょ?

千中⇔箕面萱野:380円  千中⇔江坂:280円
江坂のハンズへ行くんじゃないかな?
12691: 名無しさん 
[2024-04-07 09:37:50]
定期があれば江坂も梅田もタダ
わざわざ金払って逆方向には行かない
12692: 評判気になるさん 
[2024-04-07 09:43:05]
地元で買い物もろくにできない千中民であった
12693: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 09:48:42]
>>12690 匿名さん

それが結構いるんですよ。文句言いながらわざわざ電車に乗って北上する千中民が、昨日も箕面萱野駅の千里川沿いの桜の花見客で人が溢れかえってました!
12694: 名無しさん 
[2024-04-07 09:55:11]
>>12690 匿名さん

千中民って、そんな些細な電車賃を渋って行き先決めてるの?
12695: 匿名さん 
[2024-04-07 10:17:36]
7日天下っていう言葉があるな?
12696: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 10:35:38]
>>12695 匿名さん

もう14日経ったけどな
12697: 匿名さん 
[2024-04-07 11:53:36]
>>12693 検討板ユーザーさん
嘘つき君やね。
それらの溢れかえってる花見客が千中民ってどうやってわかるのか教えてくれ。


12698: マンコミュファンさん 
[2024-04-07 11:55:54]
>>12672 マンション検討中さん
実際に北急は阪急沿線で最下位なんでしょうか?
どう見ても嵐山線か京都線だと思いますが。
京都線は歴史的経緯もあり、阪急が京都を救済したが、やはり沿線住民の所得は阪急が要求する神宝線北急線ほどまでは上がらず阪急百貨店が撤退するハメになってしまったしね。
12699: 匿名さん 
[2024-04-07 12:01:34]
人口減少とか言ってるけど、北摂で人口減少しているのって高槻だけでしょう。
阪急よりJRのイメージが強いため避けられていますし。
辺境の島本町ですら人口が爆増で先行きも明るいと不動産コラムでは言っていますよ。
12700: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 12:33:14]
最近は阪急西宮ガーデンの千里中央バージョンの再開発なんかどうでもよくなってきて、巨大なイオンモールができて欲しいと思えてきた。
12701: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 13:30:21]
>>12699 さん

>>12699 匿名さん
千里中央の新千里各町、上新田は人口減だけどw
12702: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 14:03:19]
>>12699 匿名さん

スーモと田中和彦が大好物の阪急ストーキングオバハン乙
だから、その田中とかいうオッサンが郊外はオワコンと言ってるし
12703: 名無しさん 
[2024-04-07 15:00:31]
また出ましたね、千中民の心の拠り所、スーモw
12704:  
[2024-04-07 15:58:54]
 >>12515 マンション掲示板さん
 
 「イオングループ」・「大丸グループ」・「阪急・阪神グループ」には完全に飽きた。千里中央に大型店が出店をもしするなら、今まで千里中央に出店のないグループにして欲しい。
    
12705: 評判気になるさん 
[2024-04-07 16:26:26]
>>12704 さん

東に三井あるし、北にも東急があるからイオンぐらいしか無理じゃね?
12706: 評判気になるさん 
[2024-04-07 16:30:53]
>>12704 さん

全グループは千里中央に完全に飽きた
12707: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 16:33:43]

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2024/kansai/smp/

なんだかんだ言っても千中は府内でいつもトップテン

酷評してる奴って住めない奴らだよねw。
ホント惨め。
12708: 匿名さん 
[2024-04-07 17:07:47]
妖怪スーモババアw
12709: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 18:23:59]
毎年5月頃になると萱野あたりは肥やしの臭いがするのは何故ですかね? 千中には無い臭いなのですがどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
12710: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 18:27:00]
>>12705 評判気になるさん

もしイオンが無理ならヨドバシ、ドンキ、ロピア、オーケーあたりの新興勢力にお越し頂くしかないですね。
12711: 評判気になるさん 
[2024-04-07 19:47:38]
>>12709 口コミ知りたいさん
萱野人権センターに書き込み報告しとくわ。
12712: 名無しさん 
[2024-04-07 20:13:35]
>>12707 口コミ知りたいさん

千中に廃墟があるなんて知らない方もまだいますからね。
昔のイメージのままの方が投票してしまったのでしょう。
12713: 名無しさん 
[2024-04-07 20:40:42]
千中の再開発ですが、この春の延伸とともに終わってると勘違いしている人もいました。箕面と混同してたようです。
駅前は数年前から変わらず、まだ廃墟のままだというと驚かれますよ。
12714: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 21:17:26]
>>12711 評判気になるさん
いやいやマジな話し。あの辺り、肥やしの臭いがするのよ。千中には無い臭い、毎年5月頃だったと思う。風向きかも知れんけど、どっから臭うんやろ。
12715: 名無しさん 
[2024-04-07 21:25:16]
千中は駅中汚いですからね。あの辺りの飲食店行こうと思わない。
12716: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 22:14:56]
>>12714 口コミ知りたいさん
牛小屋があるからだよ

12717: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 22:38:28]
>>12699 匿名さん
高槻は元々人口多いからね
千里中央は人口多いけど、箕面周辺はマンションもほとんどないエリアで一戸建てばかりで人がそもそも少なかった。
新駅できてある程度は増えるのは当たり前じゃない
それだけで高槻より上だと思ってるの?まだ高槻のは並んでもいないよ。
先行きは明るいけど他エリアをバカにするはやめた方がいい、民度が悪いって言われるよ
12718: 匿名さん 
[2024-04-07 22:54:10]
セルシーが健在だった90年代までとは違って、今の廃墟タウン千中よりはJR高槻駅徒歩圏の方がマシだろう
高槻市内全体で見ればガラ悪い町も多いけど、それを言うなら豊中市も走井とか箕輪とかアレな町もあるしそこはお互い様
12719: 通りがかりさん 
[2024-04-07 23:31:48]
高槻も駅前の一部以外はきったない街やよ 区画整理もできてないし
12720: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-07 23:40:29]
萱野なんて高槻のごちゃごちゃどころじゃないよ。区画整理は駅前のほんのちょっとだけ、あとは車も入っていけるか怪しいところばかりの田舎だよ。
12721: 名無しさん 
[2024-04-08 00:30:00]
千里中央再開発が遅れることがわかって、腹いせに他の街を攻撃してるんですか?
12722: 口コミ知りたいさん  
[2024-04-08 01:50:37]
実際の話しをしたら腹いせに聞こえるって神経質すぎます。それらの街に比べたら千中の駅周辺は区画整理できてますから予算さえあれば建て替えじたいは容易かと。萱野を区画整理しようと思えば住んでる人がいますからバンバン地上げするしかない。実際問題、良くも悪くも歴史あるところの住民、そんなに簡単ではなさそう。そう考えると千中の開発は予算しだいで早く纏まる可能性はありそうな気がする。
12723: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 07:31:54]
>>12717 検討板ユーザーさん

民度が悪いって、今までのスレを見てると他の地域を見下してるやん。不動産関連の記事でもそうしてるし、別に当然のことだと思いますよ。
12724: 評判気になるさん 
[2024-04-08 07:35:53]
廃墟って何回も書かないでくれ~

https://bunshun.jp/articles/-/70082?page=1
12725: 名無しさん 
[2024-04-08 07:52:14]
YouTubeでも千中の廃墟を紹介してる動画があるし「廃墟」が浸透しつつある
12726: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 07:58:46]
スーモのランキングも地に落ちたな。
明らかに阪急が操作してるやん。
例えば、宝塚。他の乗り換え可能駅なら一番乗降客数を明記するけど、JRは無視。
高槻もどう考えても阪急側がJR側よりも上位に来ることはあり得ないでしょう。駅周辺の整備状況や大阪までの所要時間や運賃で歯が立たないのに。
千中も持ち上げといて、無駄に値段の高いマンションを買わせようとする魂胆が見え見え
12727: 評判気になるさん 
[2024-04-08 09:16:25]
>>12722 口コミ知りたいさん さん

その予算が一番大事なんですよ。
民間が千中再開発に予算をつけたがらない、要は魅力が無いということですよ。千中民は過去の栄光にすがって、プライドだけ一丁前ですが。
12728: 匿名さん 
[2024-04-08 11:46:48]
東豊中、緑丘の敷地面積の大きい戸建に住んでるならまだしも、ニュータウン(今やオールドタウン)の団地街のマンションに住んでる程度でプライドもくそも無いだろうw
唯一の拠り所だった阪急グループにも見切りをつけられ再開発どころか廃墟の解体すら目処が立たないオワコンな町というのが現実
12729: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 12:02:12]
>>12728 匿名さん
東豊中も人口減るのでは?
12730: 口コミ知りたいさん  
[2024-04-08 14:38:16]
>>12727 評判気になるさん
何を根拠に民間は予算を付けたがらないと仰っていますか?材料等の高騰を理由にした説明はありますが、付けたがらない理由は聞いたことがないです。どこかで民間は予算を付けたがらないと説明を述べておられますでしょうか。
12731: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 15:16:10]
>>12730 口コミ知りたいさん さん

推測同士の話してるんやろ。
廃墟放置で心が荒ぶんでるからといって、ムキになりなさんな。
12732: 匿名さん 
[2024-04-08 15:45:19]
梅田に行こうと思って電車に駆け込んだら萱野に着いたでござる
12733: マンション検討中さん 
[2024-04-08 16:18:43]
>>12732 匿名さん
残念!逆のホームだよ!
12734: 匿名さん 
[2024-04-08 20:00:24]
>>12731 マンション掲示板さん
つっ込まれたら答えに困って推測って、箕面民らしい。
12735: 通りがかりさん 
[2024-04-08 20:41:34]
普通の千中民も箕面民もこんなに品の無い言い争いは好まないので、どこぞの悪趣味なお方のひとり芝居でしょう。 8年間いつもパターンが同じ展開。千中下げて、箕面下げて、揚げ足取り。廃墟?田舎の構図は飽き飽き。千中と箕面の桜自慢でもしてた方が楽しいですわ。
12736: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 20:50:46]
ここのスレ、事業認可が遅れると正式発表があってから荒れ始めましたね。
12737: 匿名さん 
[2024-04-08 20:59:47]
千中民の心が荒れ始めたのと同じタイミング
12738: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 22:43:23]
千中民があまりにもマウントばっかり取っていたから、仕返しされただけです。
阪急がsuumo を使って頑張って千中の人気アピールしてますが、時間の問題かと。
12739: 通りがかりさん 
[2024-04-08 22:46:06]
>>12735 通りがかりさん
地方住民同士仲良くしてよね
桜を楽しみに人生生きてください
12740: 通りがかりさん 
[2024-04-08 22:46:20]
>>12735 通りがかりさん
地方住民同士仲良くしてよね
桜を楽しみに人生生きてください
12741: マンコミュファンさん 
[2024-04-08 22:50:12]
>>12736 マンション掲示板さん

毎年延期が発表されるだけですからね…
12742: 匿名さん 
[2024-04-09 00:26:48]
複数のスーパー、複数の都市銀行、総合病院、飲食店数、大型家電店、少なくとも萱野より千中が上回っているが廃れてるとしか言えない箕面民。千中が開発されたら萱野が廃れるのは目に見えてるから困る箕面民。
12743: 通りがかりさん 
[2024-04-09 00:44:01]
>>12742 匿名さん
口を開いたら萱野ガーとか、よっぽど始発駅でなくなったのが悔しいんですね。もうやめましょうよ みっともない。
早く千中も再開発して欲しいですね。
12744: 匿名さん 
[2024-04-09 02:05:50]
萱野の冬は箕面の山から冷たい風が吹き下ろし、雨風強い日は電車待つのに寒いわ濡れるわで大変そう。
12745: マンコミュファンさん 
[2024-04-09 07:20:38]
>>12744 匿名さん
始発駅なんで大体電車は止まってるからそんなに影響ないけどね。
12746: 匿名さん 
[2024-04-09 13:23:07]
上新田のTSUTAYAと薬局が無くなってますね。
結構前からでしょうかね。
知りませんでした。

次の計画とかあるのでしょうか。
12747: 匿名さん 
[2024-04-09 14:33:54]
やたら丁寧語で千中下げてるおっさんはミナミの方の人でしょ
コテコテの喋りかバカ丁寧な言葉しかできない
12748: 匿名さん 
[2024-04-09 15:09:41]
周りが敵だらけでヘイトを受けまくって疑心暗鬼になる千中団地民
これだけ巨大廃墟が長年放置されたら野次馬も増えるって
恨むなら廃墟放置プレーを続ける阪急を恨め
12749: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-09 21:55:38]
>>12747 匿名さん

そう思うのはおれだけやなかったんや
そいつは千中だけでなく北摂全域
特に吹田豊中を目の敵にしている堺や岸和田の方の人やと思ってる
12750: 評判気になるさん 
[2024-04-09 22:01:39]
>>12741 マンコミュファンさん

永遠に夢を語れますね。
12751: 匿名さん 
[2024-04-10 00:16:48]
昼過ぎにナカツカにシュークリーム買いに行って、そのついでに萱野のカルディに珈琲豆を買いに行ったんやけど、まだ3週間ぐらいなのに駅ビルの飲食店はだいぶ客減ってる感じやけどあれで大丈夫なんやろか。学生も学校始まったから近所の子でなければ平日はわざわざ行かんやろし。
12752: 匿名さん 
[2024-04-10 00:24:54]
>>12745 マンコミュファンさん
影響ないって嘘っぽいですが本当ですか?
早速、強風で電車止まってたようですが?
12753: 匿名さん 
[2024-04-10 00:39:46]
↑こんなことを書き込むなんて、千里中央の住民じゃないねこの人。
外野の人間が煽りに来てる。
12754: マンション掲示板さん 
[2024-04-10 00:40:54]
>>12725 名無しさん

これとかやね。
https://youtu.be/4vBYBjQH1YQ?si=T1DFvBvlJz8SYUga
12755: 名無しさん 
[2024-04-10 01:17:15]
北摂は千中1強、箕面の開発も千中のおかげ、住むには1番のエリア
12756: マンション検討中さん 
[2024-04-10 07:15:43]
>>12752 匿名さん

大阪モノレールも止まるほどの強風でしたからね。別に箕面だけ強風だったわけではないんですが…
12757: 通りがかりさん 
[2024-04-10 07:36:46]
>>12754 マンション掲示板さん

その動画のサムネ、最初は「廃墟」ってなってたけど「廃商業施設」に変わってるw
団地民がクレーム入れたのか
12758: 名無しさん 
[2024-04-10 10:44:49]
>>12751 匿名さん
萱野の心配はもういいから、千中の進捗は何かないんですか?
12759: eマンションさん 
[2024-04-10 10:52:02]
>>12757 通りがかりさん

なお、コメント欄には「廃墟」で溢れかえってますねw
12760: 匿名さん 
[2024-04-10 12:01:49]
モノレールはともかく北急だけでも動けば多くの人は経由したりもできるので助かるんですが、始発駅の萱野で出発できないのはどうかと。
12761: 匿名さん 
[2024-04-10 12:05:17]
空いてると思って来たのにめっちゃ混んでるやん!書き込みに騙されたわ。
12762: 名無しさん 
[2024-04-10 12:22:58]
千中民が萱野の心配してるけど、萱野がコケたら阪急の千中に対する投資意欲がさらに低下するだけ
北摂全体の利益よりも、北摂内での相対的な立ち位置の低下を嫌がる千中民の特殊性
12763: マンション検討中さん 
[2024-04-10 12:39:26]
>>12760 匿名さん
桃山台からまた地上になるので結局は動かなかったんじゃない? 御堂筋線で地下なのって中津以降だもんね
12764: マンション検討中さん 
[2024-04-10 16:10:04]
>>12762 名無しさん

萱野を心配しているのが千中民とは限らない。北摂内の相対的な立ち位置低下を嫌がっているのも千中民とは限らない。千中民を装ったヘイト大好きな方がもぐりこんで言っているだけです。千中民は萱野の発展と千里中央の再開発進展を望んでいるのだから。
12765: 周辺住民さん 
[2024-04-10 18:44:04]
新しいネタが無いのに、よく書き込みがこれだけ続くね
あきれる
12766: 匿名さん 
[2024-04-10 19:34:26]
>>12763 マンション検討中さん
千里線は動いてたようなので地域的に出発できなかった萱野が問題なのでは。
12767: 匿名さん 
[2024-04-11 07:58:21]
千里中央いいところだけど不動産価格が高すぎて普通の家庭ではなかなか買えません
12768: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 08:19:09]
>>12766 匿名さん
千里線止まってたよ。
12769: 通りがかりさん 
[2024-04-11 10:36:50]
>>12768 口コミ知りたいさん
それほんま?

12770: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-11 14:50:35]
嘘ついて勝ちたいとか
12771: 評判気になるさん 
[2024-04-11 17:56:17]
>>12767 匿名さん
Suumoのおかげですよ!

12772: 匿名さん 
[2024-04-11 18:58:16]
千里中央再開発は民間事業者により鋭意検討を進められております。とあるがどの辺が鋭意か早く知りたい。イオン、阪急、はたまた成城石井、ロピア、ライフ、ユメタウン、モラージュとか参入して来たら良いのに。千中だって2時間駐車場無料とかやれば電車利用者だけでなく買い物にみんな来るだろう。
12773: eマンションさん 
[2024-04-11 19:30:39]
>>12764 マンション検討中さん
私は望んでないけど。市も違うし始発駅じゃなくなったから延長しないで欲しかった。まだ箕面からほとんど乗ってこないから座れない時はないけど。
友人と知人の箕面の人に今は千中より箕面の方がいいよねって上から言われました。箕面ってこういう自己中な人多いのかなって思った

12774: 匿名さん 
[2024-04-11 19:37:20]
千中と萱野は飲食店も含めて何やかんやあるが一番可哀想なんは船場やね。せっかく駅が綺麗やのに殺風景、千中か萱野に行くしかないもんな。萱野民も千中が開発された方がええのとちゃうやろか。
12775: 匿名さん 
[2024-04-11 20:42:38]
>>12773 eマンションさん
自分が住んでる所が始発駅でなくなるから延伸しないで欲しかったというのも、箕面に友人が住んでいるのにそこが便利になることは望まなかったということで、ある意味自己中な考え方ですよ。
もしかしたらその考えを見透かされているのかもしれませんよ。
12776: ご近所さん 
[2024-04-11 20:54:36]
「イオン、今期営業利益7.6%増の2700億円 過去最高の見込」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c017051317fb934f8f9979af82a690f07622...

やっぱカネのある会社はやることが早い。オトカリテ閉鎖して速攻で取り壊し作業開始。建て替えも数年で完了すると思う。センリトにイオンが入ってくれたから今のせんちゅうがある。せんちゅうの商業施設の再開発はイオンが主体となってして欲しい。

それに引き換え、どこぞのカネも誠意もコンプラもないH社はセルシーを放置したままいったい何を考えててるのだろうかと思う。
12777: 評判気になるさん 
[2024-04-11 21:21:16]
>>12772 匿名さん
スーツの人や業者っぽいのが中入って視察や測定してるのはたまに見る
12778: マンコミュファンさん 
[2024-04-11 21:44:16]
>>12773 eマンションさん
だから千中の再開発が進めば、千中が改めて見直されるのでは?後発で新しいところにみんな行きたがるよ。もちろん、そのあとも人が来てくれるコンテンツが無いと駄目だけど。
そういう意味で千中再開発を期待しているんです。
12779: eマンションさん 
[2024-04-11 21:50:48]
2024 スーモ 関西 住みたい街ランキング
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2024/kansai/smp/
12780: 匿名さん 
[2024-04-11 22:05:05]
まあ、北千里イオンも再開発で無くなったら、千里中央イオンがあれば受け皿になるだろうね。オトカリテの跡はイオンであってほしい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる