西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-24 15:08:15
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://montre21.com/bukken/eastwing/
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:旭・松山・井上建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:西鉄バス「香椎中央」バス停まで徒歩約3分(290m)
   西鉄バス「香椎浜北公園前」バス停まで徒歩約5分(400m)
   西鉄「香椎」駅まで自転車約6分(1,300m)
   JR「香椎」駅まで自転車約6分(1,500m)

[スレ作成日時]2016-11-24 11:31:02

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング
モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜中央」バス停から 徒歩4分(290m、西鉄バス)
総戸数: 332戸

モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング

82: 購入済み 
[2017-12-08 22:21:28]
海と緑があって横にイオン。
申し分のない環境で決めました。
交通の便もよく、申し分ないかと。
色々な意見交換が出来たらなと思います。
83: 匿名さん 
[2017-12-09 07:13:59]
反論したら営業なんだ〜
今時、そんな考えて方する人がいる事に驚き。

良く見ると意味不明な事書いてますね。施工者側に責任ないなら、問題無くないですかね。

ちょっとムキになってドヤ顔投稿する姿が、滑稽。
84: 購入済み 
[2017-12-18 05:43:24]
>>82 購入済みさん
わたくしも色々な条件の良さで購入致しました。が、購入後突如不安になり色々な物件を見て回りました。ですが、ここより好条件の物件は無く今では購入して良かったと心より思っております。
あと、1年2ヶ月後…楽しみですね^_^

85: 匿名さん 
[2017-12-18 20:11:00]
何でこの物件のスレ荒れてるの?
お互いが上げ足を取り合っているようでみっともないです。
ここは購入予定者及び購入者の情報交換のスレです。
業者さんもデベロッパーさんも考えてあげて欲しいです。
86: 匿名さん 
[2017-12-19 09:43:56]
一人の業者さんの告発を建設に関係の無い第三者が批判するような事を書き込みますでしょうか?
このスレをみてレスを投稿する人はこの建物を真剣に検討している方が多いはずです。
販売側の方は本意であれ不本意であれ一人の発信を真に受けないで、
「そんな人もいるんだ」と参考にすべき。
大人げない会社と思われるし、個人だってあっても大人でないです。
87: 匿名さん 
[2017-12-20 09:42:38]
ここのスレを見て思う事を書き込みます。
上の方にある「視野が狭い」ばかり書き込んでる方は同一人物です。
会社勤めしていて社会経験の長い人なら言われたことがある一言だ。

自分は上の人間で全て下の者がしていることを把握してると過信した
上司に言われていました。

私のような平社員の周囲では聞かない言葉。

デベロッパーの方はこのスレで印象操作するような事はしないでほしい。
業者の方もこのデベロッパーさんへの意見等は直接HP等での問い合わせとか
で伝えてください。
どの会社も優秀な人・クズな人います。全員がクズな会社は会社として成り立ちません。
こちらの会社も何十年も続いてる地場デベロッパーさんです。優秀な方がおられるのです。
安心て建物を検討しましょう。
88: 匿名さん 
[2017-12-20 11:29:03]
とても矛盾した内容ですが、参考になりました。
89: 匿名さん 
[2017-12-20 14:04:47]
ネガな情報は他社デベ、とってもポジな情報は売主デベと決めつけるかたいますが、仮にそうだとしても、情報収集する側としては助かります。ここで書いてあること鵜呑みにするのではなく、気になる情報が目につけば、自身で確認をすればよいと思います。きっかけになります。

ポジな情報は売主デベからいくらでも入手できるので、ネガな情報は自分で見つけるしかない。既に購入した方は、今さらネガ情報知りたくない、知ったところで、なのかもしれませんが、検討中の身としては、ネガ情報は大歓迎です。

90: 匿名さん 
[2017-12-22 08:06:39]
ネガ情報でも前向きな内容なら有意義ですが
単なる誹謗中傷だとスレが荒れて醜くなるだけです
91: マンコミュファンさん 
[2018-01-07 19:02:45]
イーストとウエストと建設予定の30階建のマンション会わせるとかなりの数の子どもが出てきそうですが、小中学校に受け入れのキャパあるんでしょうか
学区が再編になる可能性もあったりするんですかね
92: 名無しさん 
[2018-01-29 15:18:55]
イーストウイングの隣に出来るマンションはどこの会社で何時から作り始めるか分かりますか?
93: マンション検討中さん 
[2018-01-29 18:07:16]
>>91 マンコミュファンさん
30階建は分かりませんが、ファミリー向けの地区ではないので単身用の間取りが多い為、千早や照葉のようには子供は増えないので大丈夫です。城浜団地が建て替わるらしいので、そちらの方が子供が増えそうです。キャパより、中学校がまた昔のようにならないかを心配した方がいいかもしれません。
94: 名無しさん 
[2018-01-29 20:57:57]
>>93 マンション検討中さん

中学校の事なんですが、昔の様にと話されるのなら…今は落ち着いているんですね。それなら安心です。
95: 通りがかりさん 
[2018-01-29 21:13:08]
32階建てですよ。
詳しくは香椎浜のモデルルームに行けば教えて貰えますよ。
96: マンション検討中さん 
[2018-01-29 23:07:51]
>>94 名無しさん

昔の城香と比べれば、ですよ。近所の香椎第一や照葉とは大違いなので、お子様が通うなら一度見学された方がいいかと思います。
97: 名無しさん 
[2018-01-30 06:40:04]
>>96 マンション検討中さん

そうなんですね…ありがとうございます。
98: 名無しさん 
[2018-01-30 10:18:35]
子供2人がいる4人家族です。すでに2LDKしかなく、迷っています。金銭面からも、ここか、中古か考えています。南側で3LDKは、どれくらいされたか、分かる方いらっしゃいますか!?購入出来る位なら…何年間待ちここの3LDKを購入するか考えています。
99: 匿名さん 
[2018-02-01 23:04:53]
>>98 名無しさん
うちも子供2人いる四人家族です。ここの3LDKと2LDKで検討してましたが、金銭面から2LDKに決めました。他にも四人家族で2LDKを選んだご家族も多いと聞いてます。
3LDKは3階南で2500万くらいでした。
幸い子供は同性なので子供部屋一部屋でなんとかなるのかな、、と。不安は残りますが。同じ境遇の方が来てくださるととても嬉しいです。
100: 名無しさん 
[2018-02-02 01:08:39]
>>99 匿名さん
返答ありがとうございました。やはり、高かったんですね。私達の家計では、3LDKだと、子供にお金が掛かる時に、手放さなければいなけなそうです。納得しました。ありがとうございました。
101: 匿名さん 
[2018-02-23 11:44:55]
残り戸数一桁なんですね! 竣工前完売間違いなしですね。
102: 匿名さん 
[2018-03-09 17:49:43]
海が近いですよね。車の塩害が気になります。自走式駐車場は嬉しいのですが…。どうでしょう?
103: 匿名さん 
[2018-03-09 21:09:08]
駐車場は三階建ですが、屋上はやめておいた方がいいでしょうね。
104: 匿名さん 
[2018-03-20 20:54:44]
完売しましたね(^o^)
これだけの戸数なのに凄いですよね!
105: 通りがかりさん 
[2018-03-20 21:20:47]
残るは32階500戸越えのマンションですね。だれか詳しい方いませんかね?いつ頃着手とか
106: 匿名さん 
[2018-03-20 23:46:04]
http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-209.html?sp

いい街になったらいいですね。
107: 匿名さん 
[2018-03-21 10:47:19]
次のマンションの価格も安いですかね?
今、中央の方は一般じゃ手が届かない価格設定になってますから、この辺りの価格は魅力ですよね(^o^)
街並みも計画されてる様ですしね!
108: 匿名さん 
[2018-04-09 05:16:35]
次のマンションは今年の秋くらいから販売されるそうです。
イーストウィングの異常な早さの完売で銀行からの信用もあり、融資も簡単におりたみたいです。
価格的には周りと足並みをある程度まで揃えないといけないみたいで、イーストウィングと同じスペックで同じ価格とはいかないみたいです。
スペックを下げる事はないと思うので価格は高くなるでしょうね。
109: 匿名さん 
[2018-04-09 05:58:51]

車の塩害を心配している方がいらっしゃいますね。
最近の進化した塗装やボディ構造(ネジ接合部の激減・溶接仕上げの技術革新)等により、
錆の発生率は激減しています(一部の例外をを除く)。

防錆コーティング(エンジンルーム・車体下部・ドア内部等)をすれば、錆とは無縁です。
樹脂部分やゴム部分も定期的な洗車とメンテで、劣化の進行を抑制出来ます。
 
今や、沿岸部の屋根無し駐車場などでも、錆びた車を見ることは稀です。あっても、年式の古い普及車です。
マリノア・百道浜・糸島や沖縄・湘南・鎌倉・伊豆の沿岸部でも、同様です。
110: 匿名さん 
[2018-04-13 23:43:50]
32階建て今年中には販売始まるようです。
価格もイーストウイングより上がるそうです。
消費税も10%になるみたいですし。。。
最上階は億超えするかもと営業さんがおっしゃられていました。
買いたいって方はまだまだ沢山いるのでしょうか。売れ行きが気になりますね☆
111: 通りがかりさん 
[2018-04-14 20:38:22]
32階建てタワーマンションいよいよですか
今年着工ということになるんですかね?
112: 匿名さん 
[2018-04-23 15:41:52]
年内中に着工、販売みたいですけどね。気になる方は、マンションギャラリーで営業さんに聞いたほうが早いですよ。
113: 匿名さん 
[2018-04-29 16:55:10]
住民は、単身、夫婦のみ、子どもあり家族。どんな方が多いのでしょうか?

今住んでいるマンション(狭めの2LDK)の上階の子どもさん達の足音に悩んでいるので、気になっています。
114: 匿名さん 
[2018-04-29 17:02:20]
>>113 匿名さん
単身、夫婦のみ、子どもあり家族の、正確な世帯数及び構成比が判明しても、
自身の騒音被害対策には、役に立たないのでは?

単身者の下層階でも騒音の可能性はありますし・・・。
タワマン・中層マンションいずれにせよ、最上階に住むのが最善策でしょう。
115: 匿名さん 
[2018-04-30 12:26:56]
次の32階建てタワーマンションもお買い得になりそうな予感!!
116: 匿名さん 
[2018-05-07 18:37:27]
次の32階建てマンションは価格上がるでしょうね
117: 匿名さん 
[2018-05-16 16:14:28]
ある程度上がるんでしょうけど、次のマンションは眺望や広さなどの条件が良さそうですよね。
118: マンション検討中さん 
[2018-05-16 16:55:43]
香椎浜全体がかなりにぎやかになりそうですね‼
早く詳細知りたいです。
119: 匿名さん 
[2018-05-20 11:46:04]
照葉のアーバンパレスが着工してホームページ等動き出しましたね。モントーレの動きも楽しみです。
120: 通りがかりさん 
[2018-05-20 15:35:51]
本当に32階になるんですか?高層階はさすがにお高そうですね。
121: 匿名さん 
[2018-05-20 16:36:18]
32階らしいですよ。
123: 購入済み 
[2018-08-23 16:13:13]
>>122 マンション掲示板さん

わたしの場合は最初に見て、1ヶ月半位色々な物件をみて決めました!ものすごいスピードで決まっていくので不安でしたが自分が最初に見ていたタイプ、階数が残っててよかったです。

早いものであと半年くらいですね!
病気になったりしないか心配です。
124: 名無しさん 
[2018-10-06 18:01:19]
センターコートの駐車場は何処にできるでしょう…。
125: 匿名 
[2018-10-06 18:57:03]
>>124 名無しさん

真ん中に今建設している駐車場ってイースト販売時に言ってましたよ。
126: 匿名 
[2018-10-06 19:06:44]
124です。連投になり申し訳ありませんが補足で。
販売スペースも、もしかしたら解体されて使われるのかもしれませんが覚えていないです。少なくとも中央の立体駐車場については記憶があります。センターの方が入る頃に駐車スペースの割振、シャッフルし直すと話されていたので。
127: 購入済み 
[2018-10-07 05:44:54]
ウエストの駐車場もなくして、ウエスト・イースト・センターでシャッフルするとゆう話でした。ウエストの駐車場後は、緑地になるか未定だそうです。
10月末にセンターの2階建てモデルルーム完成みたいです。
イーストの本契約は、そちらでするのでちょっと楽しみです
ウエストの駐車場もなくして、ウエスト・イ...
128: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-09 05:14:58]
先週通りががかったら、東棟の足場がバラされて姿が現れてました。ギャラリーは10月27日オープンと書いていました!

ギャラリー前の道挟んで反対側には大きな公園も出来るので、それも楽しみです(^^)
129: 通りがかりさん 
[2018-10-09 22:27:02]
足場が半分ほど取れてましたね!
足場が半分ほど取れてましたね!
130: 購入者 
[2018-10-10 13:03:54]
自分達で引越し業者を探すより、指定された引越し業者の方がやはりお安いのでしょうか?
131: 購入済み 
[2018-10-10 16:42:17]
見積もりをされて、他の業者と比べてみてはどうでしょう?時期が時期だけにどこも割増料金なんでしょうね〜
フロアコーティング・水廻りコーティングされる方いらっしゃいますか?水廻りコーティングしたらお掃除は楽ちんですか?
考え中です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる