野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

121: 評判気になるさん 
[2017-05-21 21:08:50]
プラウドは時間かかりそうですねー
仕様と価格だけ知りたいですね〜
住友が4500万なら、もう少しやすくてもいんですけどね
122: マンション検討中さん 
[2017-05-21 21:14:50]
>>119 eマンションさん
住友のシティの公式HPはいつから出きるのでしょうか?早く資料請求したいですが。。
123: マンション検討中さん 
[2017-05-21 21:45:28]
>>119 eマンションさん

是非比較したいのですが、その前に売れちゃいそうで凄く悩んでます。
124: eマンションさん 
[2017-05-22 08:50:56]
>>122•123マンション検討中さん
住友の公式HPは出来て閲覧出来ます。
間取りとか詳しい詳細は載ってませんが•••。
勿論、資料も請求できますよ。
私は既に請求しました。
MRは6月オープンです。
それと部屋数が少ないので抽選部屋が多くなるかも知れませんね。
この感じだとプラウドと比較検討してる間は無い気がします。
125: マンコミュファンさん 
[2017-05-22 11:00:38]
坪225で、ブランズより安いくらいだと
70へ~ベイで
パンダ部屋が42〜4300万。
東向き、南の下層が45〜4900万
南向きの上層が5000〜5500万
南向き上層て80へ~ベイ級が6000万超
こんなイメージですかねー
ボリューム層は45〜5000万と5〜5500万くらいで3/4占めるイメージですねー
126: 周辺住民さん 
[2017-05-23 10:20:02]
ほんとだ、着工が5ヶ月延びてる・・・
https://twitter.com/Mr_Tarinn/status/866823278446366720
野村としては住友と競合して値引きされるリスクを避けた格好ですね。
本町4-8と真っ向勝負となりますが三つ巴よりはましと言う計算でしょう。
127: 匿名さん 
[2017-05-23 11:55:24]
詳しい情報ありがたいです
128: マンション検討中さん 
[2017-05-23 18:47:18]
本当に情報ありがとうございます。
しかし、これは完全に東口シティとの比較検討が出来ない事が決定した形ですね。
比較検討を考慮してただけに、これは参ります。
129: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-23 22:09:41]
まぁ、今マンション売れないので各社必死ですからね。
なるべく競争が少ないマーケットで戦うのは、当然ですね
。正直、中古市場もあるので、同じ値段なら4Lに住めるとかあるので、いずれにしても競争力のある価格を期待しましょう!
130: マンション検討中さん 
[2017-05-23 22:48:17]
>>124 eマンションさん
良い情報ありがとうございました。
比較検討出来なさそうで残念です。
131: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-25 23:50:21]
川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業」都市計画決定のお知らせ(野村不動産)
2017年05月24日 PDF 952KB
PDF:https://www.nomura-re-hd.co.jp/cfi...

各ビルブログさんも一斉に伝えてます
http://bluestyle.livedoor.biz/arch...
http://building-pc.cocolog-nifty.c...
http://urbanreallife.blog52.fc2.co...

これみると、全く西口プラウドを買う気うせた。。
今回はよっぽとに安くてよくない限り見送るが吉だね
132: マンション検討中さん 
[2017-05-26 09:25:25]
>>131 口コミ知りたいさん

是非読ませていただきたいですが、リンクが切れてます。
133: 周辺住民さん 
[2017-05-26 09:29:03]
>>131 口コミ知りたいさん

引用は良いですけど、ちゃんと本スレに誘導してくださいな
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607802/
134: eマンションさん 
[2017-05-26 17:26:37]
魅力的ですね〜

正直、西口プラウドで5000万とかしちゃうなら、6000万出してこっちかなぁ

結局、今買うだけの値頃感が西口プラウドにあるかですね〜
135: 評判気になるさん 
[2017-05-27 14:57:34]
何かスレが少なくなりましたね。
延期と先日の栄町プラウドタワーの発表が影響してますか?
西口プラウドがデザインや設備等、そして金額がどの程度なのかで売れるか決まりますね。
今までの予想で最安値が4500。最多が5000前後辺りでしたか?
もしこの値段なら東口プラウドタワーを待つ方は増えると思います。
それだけあの完成図には魅力がありました。
野村さんは西口プラウド、どの位の価格で発表して来るか楽しみですね。
136: eマンションさん 
[2017-05-27 15:26:52]
>>135 評判気になるさん

全く同意見です。

仕様が外廊下なので、それでも魅力ある外観、設備があって西口プラウドが4500万くらいだったら検討しようと思いますが、あの写真みちゃうと2年くらいは待つのが、今のベストチョイスですかねぇ

ぶっちゃけ西口プラウドの小学校、中学校なら引っ越しても通える範囲だから、仕様、リセール等考え、待つのがベストな気がします。

さすがに東口は、480あるから価格の範囲は広いでしょうから安くても4000万代後半からかもしれ無いですが、ボリュームゾーンの5500万前後くらいのところを買いたいですね〜

管理費は高いでしょうが、素直に住みたいと思える夢のある物件です。
こりゃ西口プラウドは苦戦しそうだ。。
それを踏まえての価格設定に期待しましょう!
137: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:14:32]
延期になってすごくがっかりしているものです。
最近はこっちより住友のシティハウスに興味があり近々マンションギャラリーに行く予定です。5ヶ月も延期になるなんて凄くショックで東口のプラウドの件もあって西口のプライドは比較検討対象ならないかもしれません。楽しみにしてた分とても残念です。
138: 評判気になるさん 
[2017-05-28 23:17:35]
今回の件で、西口プラウドを対象から外す人増えそうですね(^_^;)

プラウドなら待って東口を買うかか今買うなら住友で。私も同様です。
ただ、最近の野村は安い価格でくるので、西口プラウドが4500万まででそこそこ選べるなら考えたいと思います。
でも、一生に一回の買い物だから、妥協したくないので、やっぱあれみちゃうとプラウドなら東口ですかね(^_^;)
2年くらい焦る理由もないので、、
139: マンション検討中さん 
[2017-05-29 06:15:05]
私も東口プラウド第一候補です!
先ですが楽しみになってきました

西口プラウドを買おうと思いましたが、
ここで5000万近くするような買い物なら、やっぱ素直にほしいと思う物件に住みたいです。

140: 評判気になるさん 
[2017-05-29 09:30:25]
今回のは完全に野村のミスです。
どんな理由であれ、5ヶ月も着工を遅らせてはダメでした。
そこに先の計画である東口プラウドタワーの発表をしたら、西口プラウドの購入意欲は一気に失せますよ。
皆さんも同じ気持ちみたいですね。
西口プラウドを売るには野村は腹を括るしかないと思います。
>>138さんが4500までならと言われてますが、同感です。最多価格は3500。
この位やらないと見向きする人は少ないでしょうね。
まぁ、無理だと思いますが•••。
プラウドなら東口を待つのが吉です。

141: マンション検討中さん 
[2017-05-29 22:02:48]
>>140 評判気になるさん

>>140 評判気になるさん
激しく同意!!
今回の件、期待してた分ほんと冷めました。

浦和プラウド版では、営業におされてかったら、すぐに坪単価が290万→270万にさがったとか、
当然南浦和のほーが断然安いと言われてかったら、まさかの浦和の物件のほうが安かったとか営業の対応で不満が続出してるって、、
こんな記事があるとこなら平気で、東口高いですよ。といって買ってしまった結果、めちゃくちゃ後悔しそうなので、自分の判断で買いだと思える価格4200万くらい。既に土地を購入してるので、めちゃくちゃ安いのは無理にしてもこれくらい腹を括った価格でないと、モデルルームもいくのやめます。

ほんと残念ですが、東口のプラウドは川口No.1でしょうから、これこそ新築で買うべき物件です!
142: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-29 23:52:14]
大丈夫!
やっすく販売されますよ
多分3000万台から
ここ5000万で買う人いないから〜
143: マンション検討中さん 
[2017-05-30 00:20:26]
こうなるなら、東口が先に竣工すればいいのに!
144: マンション検討中さん 
[2017-05-30 07:53:49]
本当に野村は西口プラウドを200戸完売したいなら、赤字覚悟の販売が必要かも知れませんね。
今回の延期の件。そして東口プラウドの先の発表。何がしたいのか良く分かりませんが、少なくとも西口プラウドに関しては信用ガタ落ちです。
145: 周辺住民さん 
[2017-05-30 09:44:42]
>>144 マンション検討中さん
わざわざニュースリリースを出すのはある程度以上の大規模マンションや、インパクトの大きな中心市街地再開発の時だけですよね。
全部の物件でニュースリリースを出すなんてことはしないのはお分かりになりますよね?

川口市による地区計画の公表はこちらの方が先にされてますので、順番通りに行われています。

東口のプラウドだってすごく時間をかけてここまでこぎつけたんです。
西口のこちらは5ヶ月程度の延期なら順調な方ですよ。

皆さんせっかちさんですね~
湾岸のタワーなんて何年も塩漬けでようやく、というのは多いんです。視野を広くして色々な物件を是非見てみてください。
146: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-30 20:15:10]
>>144 マンション検討中さん

いやぁ、ほんと赤字覚悟の
価格じゃないと200完売はきついだろうなぁ

そもそも東口プラウドの第一本命が多くなってるのは間違いないので、
西口は200もあるから、3000万代があるとか、最多価格が4000万前半とか極端に安い価格でない限り、1期から焦って買う物件じゃないから、ほっといても残るから、売れないとこを野村さん得意の値引き大合戦で、納得のいく価格で購入する感じですね〜

200ある物件で、1期売れなかったら、絶対値引き攻勢に出るのでみんなでじっとガマンし、手頃な価格になって、東口と1000万以上の価格差になりそうなら買います!
147: eマンションさん 
[2017-05-31 17:52:00]
>>145さん
仰ってる事は分かります。
しかし、頭では理解しても気持ちは理解出来ない。少なくとも私はそんな状況です。
真剣に検討を考えてたからこそ、皆さんも混乱されてるのだと思います。
確かに私自身、少し冷静になった方が良いとは思ってますが•••。

因みに私は東口のシティを前向きに検討して行きたいと思ってます。
こうなってしまっては致し方ありません。

東口プラウドタワーはまだまだ先ですし、金額も予想出来ません。
待つだけ待って、高過ぎて手が出ないなんて事になったら目も当てられないですから。



148: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-31 20:23:33]
>>147 eマンションさん

同感です。
心情的に西口プラウドは騙された気がして、買う気になれません。
私も、住友を第一に検討致します!
149: マンション検討中さん 
[2017-06-02 10:00:31]
>>148 口コミ知りたいさん

同感!まったく同感です!!
本当に楽しみにしてたから
騙された感が強くて計画変更して住友を検討してます。
150: マンション検討中さん 
[2017-06-02 10:04:43]
ライフステージ上買わなきゃいけない人には5ヶ月延長もキツイです。
151: 周辺住民さん 
[2017-06-02 10:10:14]
情報を色々アップして盛り上げてしまった身としては申し訳ないと思ってますが、もう一度スレを読み返してみてください。

ここの有志が先回りして情報を探してきてるだけで、現時点では野村不動産は、ユーザーに対して広告等まだ働きかけをしてません。
152: マンション検討中さん 
[2017-06-02 11:55:56]
>>151 周辺住民さん
まったくもってその通りなんですよね。
ただ建設予定の看板がその土地に設置されただけで、野村側からイメージ含め予告広告もないですものね。
だから騙されたは逆恨みというか、言い過ぎな気もします。せっかくわかる範囲での情報を提供してくださっていた有志の方が気分を害されないといいのですが…。少し冷静になるべきですね。
153: 匿名さん 
[2017-06-02 12:03:11]
野村アンチの書き込みがむなしいですw
154: 名無しさん 
[2017-06-03 08:13:42]
アンチてか客観的に、立地がいいだけに残念な感じになるのはもったいないとは思うので、野村さんには、価格と仕様でニーズにあうものを提供してほしい
155: マンコミュファンさん 
[2017-06-04 09:51:21]
営業が足らないので落ち着いた頃に一気に投入して短期間で販売するのと、早く売るために着工ずらして工程見直して人件費抑えにいって販売価格を安くするって噂をきいたけど、ほんとのとこどーなんだろか
156: マンション検討中さん 
[2017-06-04 22:37:58]
>>153 匿名さん

野村アンチではありませんよ!
154さんと同じ意見です。
立地かよくて凄く期待してただけに残念で、今年中に決めときたかったので5ヶ月延期がとてもショックでした。
今は今年中に買える住友さんに期待してますが。。
157: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-04 23:02:17]
現地の看板に担当の部署と責任者名がある電話番号のってたので、電話して公式発表の時期くらいきいてみようかなぁ
158: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-05 21:48:30]
今回の5ヶ月延期の件で野村さんは完全に損してますね。
皆さん、住友を検討する方向で考え始めてしまってますから。
待てる人は良いですが、それが出来ない方も居ます。
タイミング的にも立地も良かったので期待してたのですが•••私も待てない側なのでとても残念です。

159: マンション検討中さん 
[2017-06-05 22:39:24]
そうですね〜
私も待てない側ですので、住友を購入する予定です。
せめて早めに公式発表して、目に優しい価格設定をしてくれると考えるんですけどね〜

どーせ待つなら、わくわくする東口プラウドの一択です
160: マンション検討中さん 
[2017-06-07 09:39:47]
本当にそうですね!
私も待てない側なので住友を検討してます。
再来週事前説明会に行きます。ここ立地がよくて西口が好きなだけに残念で仕方がありません!
161: マンション検討中さん 
[2017-06-12 02:04:01]
住友は事前説明会の申し込みが殺到してるみたいですね。
HPでも満席情報が出ています。
しかし、住友のマンションは部屋の広さが最高で70平米なので、価格設定次第では改めてこちらの西口プラウドを検討する方も居られるかも知れません。勿論、待てる方前提ですけど。
さらに待てる方は栄町タワーを待つのでしょう。
先ずはこちらに関しては早めにHPで情報を開示するべきです。
それだけでも待たされてる側の私達の気分も違って来ると思うんですよね。
162: マンション検討中さん 
[2017-06-12 23:14:24]
>>161 マンション検討中さん

本当にその通りですね!
少しでも早く情報公開すべきです。
163: マンション検討中さん 
[2017-06-12 23:31:56]
そんな高くなさそうですけどね〜
164: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-19 06:57:28]
住友は、少ない戸数と販売総額を抑えた小さな間取りをいかし、かなりの高額な金額設定できましたね。
それを基準は困るなぁ。
まぁ、ここは大規模で平面図見る限りファミリー向けだから、目に優しいとは思いますが、、
165: 評判気になるさん 
[2017-06-19 08:13:30]
シティハウス川口のスレを読みました。
価格、高いですね〜。
ビックリしました‼︎
あの価格で住友は販売しきれると思ってるんでしょうか?
何はともあれ、再びこちらのプラウドを再検討する人達が出てくるのは間違いないですね。
そうなると早く野村には情報公開して欲しい。
目に優しい価格をお願いします。
166: マンション検討中さん 
[2017-06-20 22:24:43]
こちらも住友とあまり変わらない価格かと思いますよ。3000万代などと予想されている方は今のマンションの市場をご存知ないのでしょうか。
167: 評判気になるさん 
[2017-06-21 21:07:37]
>>166マンション検討中さん
確かにそうです。
現在のマンション市場は高値ですものね。
ましてや都心に出るのに便利な川口。
尚更といった感じでしょうか?
西口プラウドも安い部屋で5000万近いと見た方が良さそうですね。
168: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-22 02:14:55]
んー、でも浦和のプラウドみても4500万くらいからあったし、南浦和や蕨なんてプラウドめっちゃ安いからそれ考えると4300万くらいからはありそうな気はするんですけどね
169: マンション検討中さん 
[2017-06-22 12:11:38]
そうですね。蕨は3000万台ありましたね。
川口の駅近でさすがに3000万台は無いと思いますが、4000万前半の価格があれば良いですね。
正直、希望的な考えは東口シティで懲りました。
4000万前半の部屋が仮にあったとしても、パンダ部屋になるのではと予想します。
あくまで私の考えでですが•••。
170: マンション検討中さん 
[2017-06-23 11:09:10]
住友のシティハウスは8月から販売開始らしいので、そろそろこちらも何らかのアクションを起こしてほしいです!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる