大和地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ稲毛海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ヴェレーナシティ稲毛海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-16 23:22:24
 

ヴェレーナシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-inagekaigan/index.html

所在地:千葉県千葉市美浜区高洲2丁目20番12他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩14分
総武線 「稲毛」駅 バス10分 「高浜ショッピングセンター」バス停から 徒歩2分
京成千葉線 「京成稲毛」駅 バス9分 「高浜ショッピングセンター」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.20平米~84.25平米
売主:大和地所レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-17 19:54:19

現在の物件
ヴェレーナシティ稲毛海岸
ヴェレーナシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲2丁目20番12他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩14分
総戸数: 180戸

ヴェレーナシティ稲毛海岸ってどうですか?

444: 匿名さん 
[2018-06-14 19:18:11]
>>436 匿名さん

リスクのより少ないとこを買えば?わざわざ危険の高いとこに、いくら安いとはいえマンション買わなくても。
445: 匿名さん 
[2018-06-14 19:38:21]
>>444 匿名さん

戸建てより良くないですか?
なんか美浜区と花見川区の被害対決の話しを
しても、結局住むのは自由なんだから他人がとやかく言う必要ないでしょ。
私は美浜区押しなだけですから。

446: 匿名さん 
[2018-06-14 20:42:35]
躍起になって土地や周辺の批判をされる方がおりますが、気に入らないのであれば誰に頼まれてる訳でも無いので美浜区のマンションを探すのでなく、この掲示板も移動すれば良いと思います。 

何を求めるかは各家庭で異なり住まいは自分達が決める事。
447: 匿名さん 
[2018-06-14 20:45:34]
ほんとにそう思います。
気に入らないのであればわざわざこの掲示板に
来なくていいです。意味がない。
他行ってください。もっと有意義な議論がしたい。
448: 匿名さん 
[2018-06-14 20:54:41]
地盤の話は大切なことなので、有意義な議論だと感じました。
449: マンション検討中さん 
[2018-06-15 05:35:27]
稲毛海岸バッシングも、個人的にはいいのではないかと思います。これ以上、京葉線が混雑するのは嫌なので。今まで通り休日は海浜公園で静かに過ごしたいです。稲毛海岸を本当に好きな人だけがヴェレーナに住めばいいと思います。稲毛海岸を愛していないのに仕方なく住むような人が多くなることにより、治安が悪くなって今の平穏な生活が失われることになってしまうことだけは避けたいですね。
450: 匿名さん 
[2018-06-15 08:21:36]
>>449 マンション検討中さん


そうですね^^
私も稲毛海岸が大好きなので同感です♪
どこに住んでも良いとこ、悪いとこあるならば自分が好きな街に住めばいいと思います。
私は契約済の者ですが色々な書き込みを見ても全く後悔してませんし今から楽しみなことだけです♪
451: 匿名さん 
[2018-06-15 09:11:03]
リスクを評価して受容するのか回避するのかなどは、人それぞれ条件が違うので自身が判断すれば良いと思います。
しかし、リスクの話をすると、その話とは関連の低いマップとかを出してきて騙そうとしたり、気に入らないなら書き込むな、という人間は検討板には害悪ですね。ここは検討板なので。
452: 匿名さん 
[2018-06-15 09:20:20]
数年前稲毛区に戸建を買いました。今、売りに出そうか迷ってますが価格が・・・。子供も来年小学校に上がりますしいい機会だと思ったのですが半分諦めてます。このあたり意外と夜は暗いし道もすいてるのですがその分飛ばす車も多く怖いです。坂も慣れましたがベビーカー時代は妻はキツイと言ってました。買い物も結局西友以外は稲毛海岸まで行きます。自分も休みの日は結局海側へ下って出かけます。だったら最初から海側で良かったんじゃないかと妻とも話します。台地という利点もありますが普段の使い勝手とはリンクしませんでした。やはり生活環境が便利で駅付近も充実している稲毛海岸に買えば良かったと今本当に後悔してます。住んで見てからでないと分からないことも沢山あります。みなさん色々な意見があるかと思いますが、自分で観てみることが大事だと思ったので書き込みさせていただきました。
453: 匿名さん 
[2018-06-15 09:24:25]
>>452 匿名さん

検見川浜にマンション買った友人も買い物は結局稲毛海岸にバスで来てると言ってました。結果最初からこっちに買えば良かったと同じようなことを言っていたのを思い出しました。
454: 匿名さん 
[2018-06-15 13:28:14]
検見川浜はヤオコーできたので、買い物は少し良くなったけど、まあ普通。稲毛は総武線の中では厳しい、西千葉がいい。住環境、住みやすさ、通勤のこと考えると、県内では津田沼の奏の杜が一番いいのかも。もちろん、価格はこことは比較にならないくらい高いけど。
455: 匿名さん 
[2018-06-15 13:46:22]
通勤と言ってもうちは海浜幕張なので総武線は考えてません。津田沼は少し前に住んでましたが子育てには向いていないような…駅前には変なお店のキャッチのお兄さん達がたくさんいるし…遊べる広大な公園なんかも近くにないですし。。
子育てファミリーでなければ津田沼も良いとは思います。
456: 匿名さん 
[2018-06-15 14:30:25]
>>455 匿名さん

最近の津田沼、特に南側は格段に変わりました。子育てにはここより向いてると感じました。公園も新しくできてますよ。
457: 匿名さん 
[2018-06-15 14:53:15]
津田沼つい最近行きましたけどそんな変わりました?津田沼は相変わらず津田沼のような気がしましたが。
458: 匿名さん 
[2018-06-15 15:09:50]
>>457 匿名さん

奏行きましたか?あれで津田沼が変わってないと言われたら仕方ありませんね。新しい街ができたので、私はかなり変わったと感じました。逆に稲毛海岸は廃れてるなと思いましたね。
459: 匿名さん 
[2018-06-15 15:36:41]
幼稚な書き込みですね。
460: 匿名さん 
[2018-06-15 16:37:22]
津田沼と稲毛海岸は全く比較にならない。津田沼≫稲毛海岸は明らかで、購入者の年収も全くこちが低い。なので、津田沼比較は勘弁。そりゃ津田沼の方がいいに決まってる。
461: 匿名さん 
[2018-06-15 17:14:22]
ヴェレーナを低価格って言う人いるけど、そんなに金持ってんの?俺4500万の部屋買ったけど、少し高すぎて今後が心配。
462: 匿名さん 
[2018-06-15 17:31:51]
>>461 匿名さん 先見の明がないんだね

463: 匿名さん 
[2018-06-15 18:37:02]
>>460 匿名さん

購入者の年収がなんであんたに分かる訳?
高いマンションでローンで生活苦に陥るよりかはよっぽど幸せ!
そういうこと言う人に限って生活苦しそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる