伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-12-09 21:56:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建

[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06

現在の物件
クレヴィア神戸ポートアイランド
クレヴィア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
総戸数: 166戸

クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?

801: 匿名さん 
[2018-09-09 18:30:56]
隣の神社が気持ち悪くて検討を止めました。
元々、神社があった場所に今回マンションを建てた為に、色々良くない事がおこり神社を建立したと
聞きました。
今回の水害被害もそれが原因かも知れません。

値引きの金額が大きくてビックリしましたが元々の価格設定が高いので最初から売れ残る前提で値付けされたんですね。そもそも安くても買いませんし、品のない女性営業さんは嫌いです。
802: 評判気になるさん 
[2018-09-09 18:52:50]
>>801 匿名さん
いくら値引きされたんですか?
でも私は欲しい物は服も家も車も定価で買います‼︎
バーゲンは待たない‼︎
サイズや色ががなくなったり、旬じゃ無くなるし、作り手への敬意です。
それに安くなってたらショックだからバーゲンは見ない‼︎
でも気になるな( ;∀;)

神社の下りはホンマしょうもない!
そんな価値観の周りにはそういう人が集まるねんな。
元々その価値観で、見学に行く事自体不自然やな。
そこで家決めるなら、掲示板とは無縁でしょ
。また、ステマか。しょーもな

私は占いとか風水で家決める人が嫌いです。
803: 匿名さん 
[2018-09-09 20:09:37]
値引き額はそこそこしてくれます。
私は自分の価値観を押し付けてくる強引な自己中な人が苦手です。

もうすぐ住めるかと思うとワクワクしますが色々と噂を聞くのでちゃんと皆さんと仲良くできるのか心配です。

804: 匿名さん 
[2018-09-09 20:24:40]
>私は占いとか風水で家決める人が嫌いです

好きか嫌いかはあなたの価値観でしょうが、
信じている人も一定数いるでしょう。
わざわざ嫌いですと掲示板に書くこと?
あなたが嫌いだと何か他の人に影響するの?
気持ち悪い。
805: 通りがかりさん 
[2018-09-09 20:34:10]
神社の話はデマですね。
806: 匿名さん 
[2018-09-09 20:35:38]
>>801 匿名さん
もともと神社があった??
この生田神社分社は2016年にできたばかりですよ?経緯を無視していますね?
807: eマンションさん 
[2018-09-09 20:57:13]
指示しているという書き込みがあったので、反対意見を書いただけです。
指示していると言うニュアンスを書く人がいなければ、わざわざ嫌いとは書きません。
そう言う少数派の根拠なき意見を書き込まれる事が不愉快なので、あえて嫌いだといって非難します。

信じている一定数の人は、掲示板に左右されないでしょ?占い師や風水で決めれば良いのでは?

私はそういう少数派が気持ち悪い。

でもそんな人が隣にいても、何か押し付けてこなければ、ワザワザ何かは言いませんよ。
仲良くします、大人なので。
808: 引越予定者 
[2018-09-09 20:57:44]
今回の台風による高潮の最大潮位はKP +3.23m(TP +2.33m)です。マンション周辺の道路高さはKPかTPかは不明(恐らくKPだと思います)ですが、5.5mだそうです。ですので、数字だけで見ると2m程度の余裕はあります。KP:神戸港修築工事基準面
TP:東京湾平均海面
マンションだけで見ると高潮時に自家用車が海水に浸かることは無さそうです。
809: マンション掲示板さん 
[2018-09-09 21:08:15]
>>804 匿名さん
>>804 匿名さん
品のない女性営業さんは嫌いです

好きか嫌いかはあなたの価値観でしょうが、
支持して購入したかもいます。
わざわざ嫌いですと掲示板に書くこと?
暇なステマは本当に気持ち悪い。

管理人さん
こんな事書いてたら削除されますかね。
もう終わります。
810: 匿名さん 
[2018-09-10 07:35:59]
801さんのは検討ではなく妨害のコメントだったのですね。内容が事実と全く違いますし、あまりに不自然なコメントだと思っていたので、それで納得。
検討中の人も購入者も惑わされないようにしましょう。
811: クレヴィアJARO子 
[2018-09-10 09:13:48]
価格を書かない値引きや学校批判・治安ネタ
あと、長谷工ネタがやたら多い
名前を出さない営業批判(でもこれは一概に言えませんが、普通の人は名前なんか公開しないので
その他、根拠や事実の無いネガティブな発言は見ていると大抵妨害ですね。

検討中の方は気をつけた方が良い。
812: マンション検討中さん 
[2018-09-10 09:25:49]
>>801 匿名さん
本当ならいくら値引きされたか教えてください。

813: 名無しさん 
[2018-09-10 12:20:52]
嘘の情報を度々書き込んでいる方。
迷惑行為はネット上だけにして下さいね。
どうか当マンションに近づかないで下さい。
814: 匿名さん 
[2018-09-11 12:17:30]
三宮再開発楽しみですね
https://www.google.co.jp/amp/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201809/sp...

発展してくれたら、ポートアイランドの魅力も増します
三宮再開発楽しみですね発展してくれたら、...
815: 匿名さん 
[2018-09-11 21:27:19]
日曜にポートライナーが混んでると思ったら、ワールド記念ホールで西野カナのコンサートでした!コンサートホールが近いっていいな (^o^)
三宮には国際会館こくさいホールもあるし、近い。
816: 引越予定者 
[2018-09-13 18:23:30]
南公園駅のテナントはこれみたいですね。おむすびブリトーというお店みたいです。

https://townwork.net/detail/clc_3787051002/joid_54141101/
817: ステマ 
[2018-09-13 18:33:35]
>>816 引越予定者さん
情報感謝です。何が出来るのかずっと気になってました。

818: 匿名さん 
[2018-09-13 20:07:10]
10月1日オープンのようですね。
出勤前に買えそう。
819: 匿名さん 
[2018-09-14 12:33:52]
おむすびブリトー!これは斜め上のお店が来たなあ、楽しみ笑
820: 匿名さん 
[2018-09-14 12:54:32]
おっ おむすび????笑
コンビニがよかったな 次回に期待
821: 匿名さん 
[2018-09-14 13:02:58]
同じく!笑
まぁおむすびも楽しみですね
822: 名無しさん 
[2018-09-14 13:22:37]
おむすび屋さんが出来たまでの情報は役に立ちますが、それに対しての契約者の反応は住民版でやってくれますか?
遡ったら以前にも指摘されてますよね?
よろしくお願いいたします。
823: 匿名さん 
[2018-09-14 20:38:02]
いやおむすびブリトーのインパクトにはつい反応しちゃうでしょ笑 何があったか知らないけど周囲にギスギスを振り撒きすぎだよあなた
824: 匿名さん 
[2018-09-14 22:04:41]
検討中の人にも大事な情報です
825: 匿名さん 
[2018-09-14 22:24:20]
>>822 名無しさん
契約者じゃ無くても、つっこみたくなるお店チョイスですよw
契約者の馴れ合いを不愉快に感じる検討者の心理ってどんな心理なんでしょう?
826: マンション検討中さん 
[2018-09-14 22:25:21]
>>824 匿名さん
822さんの言い方も少しキツいですけど、おっしゃってることは多少なりとも間違ってないかと…。
現に新しいお店が出来た情報は検討してる者としてありがたいですが、その他のコメントは住民版で良いような気もするのが率直な感想です…。
ここの皆さんはちょっと怖いです。
出しゃばってすみません。
827: マンション検討中さん 
[2018-09-15 10:07:06]
契約者の方が一番有益な情報を持ってる訳ですから、極端に発言を抑制するのはどうかと。そこから少し雑談になったとしても、流せば済む話ですし、雑談でも参考にされる方がいるかもしれません。

そもそも一連のレスが契約者の方のみのレスとは限らないでしょうに。
828: 匿名さん 
[2018-09-15 11:15:19]
そーだよ!
おむすびブリトーの店なんてなかなか出来ないよ!
契約者じゃないけど気になって仕方がないよ!
ついでにここのマンションも見に行ってみようかな!
なんて人もいるかもしれないよ!
829: 匿名さん 
[2018-09-15 11:59:47]
822さんはともかく826さんは低姿勢で意見して謝ってるのにかわいそう。。。
後の人の言ってることも分かるけどせっかく自分たちが契約したマンションを検討してる人に普通だったら不愉快にさせてたらごめんなさいくらいしない?
そんなよってたかって批判しなくてもって思いますよ。
830: 匿名さん 
[2018-09-15 13:48:06]
くだらない
831: eマンションさん 
[2018-09-16 01:27:17]
おむすびブリトー、営業時間6時から17時半までだって。ポーアイ勤務のサラリーマンをターゲットにしてるのかな。
運営会社、株式会社La KICCAって聞いたことない…
ポーアイの飲食店は、流行らないとすぐに撤退する傾向にあるから、ここも厳しそうな予感。

懐かしのジャンクションビル、あじさい、ゲイロード、…
華苑になる前の中華料理屋はなんだったかなぁ。

パークシティ下の牛太郎(焼肉)、チリケン(中華)、こにし(焼鳥)は使いやすいからよく行きます。あとアリストンホテルのこころ(鉄板焼)もおいしいよ。
835: 匿名さん 
[2018-09-16 21:28:27]
売れていない理由がわからない。
837: 匿名さん 
[2018-09-16 22:49:29]
[No.832~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
838: 匿名さん 
[2018-09-16 22:53:26]
近くに市民病院がありますが、基本的には紹介状が必要なんですよね?
普段使いするならどこの病院がいいんでしょうか?
839: 匿名さん 
[2018-09-16 23:23:52]
陰気臭い話をここでしないで欲しい。何の為の行政?そこに聞けばいいのよ。
840: 匿名さん 
[2018-09-16 23:30:02]
地下深くの堅固な支持層へ55〜59mの杭が29本打たれているそうですから、1階に住居スペースがなくても耐震性に影響するものではないでしょう。
むしろ、液状化に対応できる設計だと思います。
841: 匿名さん 
[2018-09-16 23:43:54]
>>838 匿名さん

顔内科?っていうのがあるようです。市民病院に行ってもいいと思いますけどね、そんなに外来混まなそうだし
842: 匿名さん 
[2018-09-16 23:51:08]
埋立地の建物の下は杭が入っているので地震でも傾かない。
液状化が怖いのはマンション建物を残して周囲が沈下すること。

建物下以外の敷地には杭が入っていないため、液状化が発生すれば
公道部分から接続している上水道、下水道、ガス、電気といったインフラが
破断する恐れがあります。

これは東日本大震災でも問題になりました。
846: 匿名さん 
[2018-09-17 02:34:28]
>>841 匿名さん
中央市民病院は基本的には3次救急を担うような高度急性期病院なので、気軽に受診するようなことは自重すべきです。ただでさえ忙しい医療スタッフの手が取られてしまい、真に高度医療が必要な患者さんに割くべき時間や労力が失われてしまいます。ただし、紹介状なしでも5000円の追加料金を支払えば診療拒否まではされませんが。
救急医療に関しては日本有数の初期対応が可能性みたいですし、緊急時にはすぐ近くだと安心ですね。普段のかかりつけは別で探す必要があります。
848: 名無しさん 
[2018-09-17 07:55:29]
顔さんってまだ現役なの?
849: 匿名さん 
[2018-09-17 11:14:54]
>>846 匿名さん
それは知りませんでした!そうすると、普段使いのクリニックを探す必要が確かにありますね。
859: 匿名さん 
[2018-09-18 12:35:37]
[No.843~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・前向きな情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
860: 通りがかりさん 
[2018-09-18 12:41:34]
ネタが多いから人気 売れ行きとは別。。
861: eマンションさん 
[2018-09-18 12:57:53]
でも人気なければ売れ行きも伸びないからね
アンチに支えられてる売上

またこれに誰か興味ある買えない暇人が反応する
862: 匿名さん 
[2018-09-18 14:32:40]
価格表の売れていないお部屋と同じで、都合の悪い事は隠蔽されるのですね。
サービスしてでも早く完売させて欲しいと願います。
863: 匿名さん 
[2018-09-19 02:22:31]
残り8件と聞いて、申込したのですが嘘なんですか?大きい車は止められないとか言われましたし実際ここは信用できるマンションですか?
864: 匿名さん 
[2018-09-19 07:55:22]
>>863 匿名さん は残り件数で契約か否か決めるんですか?残り8件以上はあると思いますよ。販売期別とかでは
大きい車はどれくらいの大きさですか?可能かどうかは多分駐車場サイズ詳細はカタログにものってると思います。

私は嘘や不信感を持つような事はまだ言われたことが無いので信用して検討しています。
865: 匿名さん 
[2018-09-19 08:58:32]
他のマンションのモデルルームや現地を7件見に行きました。実際に足を運んでみないと、自分の基準に合うところってわからないです。
866: 名無し 
[2018-09-19 09:20:41]
8件どころじゃないでしょう
867: 匿名さん 
[2018-09-19 12:47:40]
希望する部屋タイプが8件とかそんな感じじゃないですか?ここで聞く前に担当者に直接聞くことをおすすめします。
868: 匿名さん 
[2018-09-20 00:25:55]
六甲で教えてもらいましたが、ここはやっと半分売れたみたいですね。でも長谷工は建築粗末だからダメですね。
869: 匿名さん 
[2018-09-20 00:33:16]
↑また始まったw
ほんとわざわざ書き込んで暇だね。
哀れすぎる。。。
870: かまってちゃん対応係 
[2018-09-20 06:50:58]
>>868 匿名さん
建築が粗末っていうのは具体的にどこを指しているの?粗末の定義は?
871: 匿名さん 
[2018-09-20 07:02:35]
>>811
参照
872: 匿名さん 
[2018-09-20 09:51:48]
売れてても売れてなくても自分がいいと思えばいい訳でゴチャゴチャ言われたくありません。
値引きもしてくれたし私は満足です。
873: 匿名さん 
[2018-09-20 12:07:26]
>>872 ステマさん 一人二役 笑
874: 匿名さん 
[2018-09-20 12:55:10]
こういう所しか構ってもらえる場所がない人なんでしょうね…可哀想に。
可哀想ですが、無視しましょう。
875: 匿名さん 
[2018-09-20 13:55:01]
あんたもとことん可哀想な人。出来れば同じマンションに住みたくもないし同じエレベータに乗りたくもない。
876: マンコミュファンさん 
[2018-09-20 14:42:07]
>>875 匿名さん
だったらこの掲示板くんなよ‼︎ 笑
あなたは何しに来たの=3

ちゃんと検討してる人達はみんな思ってるよ〜
877: マンコミュファンさん 
[2018-09-20 14:45:29]
ほんとくだらないわ
何の役にもたたない
878: 匿名さん 
[2018-09-20 16:29:16]
夜中、IKEAの運搬車やら清掃やらでうるさくはないですか?
879: 匿名さん 
[2018-09-20 17:07:42]
恐らくですが、搬入搬出などは北側の東寄り(入り口の反対側)になりますし
もし外がうるさくても、最近のマンションは気密性が高く音が入って来るのも通気口経由なのでそこまで気にならないかとは思います。
880: 検討中さん 
[2018-09-20 18:42:23]
ちょうど半分くらい売れてるくらいですね
881: eマンションさん 
[2018-09-20 19:34:43]
えっ、何この文脈を無視した投稿
どんな反応すれば良いの?
『もっと売れてますよ!!』とか
『全然売れてなかったです』とかが正解?

公表して無い情報だから
営業さんから聞いた!とかでも
そもそも本当か嘘か分からないし。

反応しても不毛なディスカッションになりそうな投稿
にいちいち反応してしまう暇な私
882: 匿名さん 
[2018-09-20 22:24:58]
防音サッシでも換気口から音入ってきますし、そもそもポーアイで窓開けて寝られないとかありえへんですやん。IKEAも撤退路線濃厚みたいですしね。跡地どうなることやら。
883: IKEA 
[2018-09-20 22:35:11]
https://onigiriface.com/ikea-14stores-2020.html
何情報ですか?私はIKEA撤退して欲しく無い派
884: 匿名さん 
[2018-09-20 22:38:06]
前の公園に夜中、暴走族の溜まり場になっていると聞いたのですが本当?
885: eマンションさん 
[2018-09-20 22:42:19]
>>884 匿名さん

暴走族てw
いつの時代やねんw
886: 通りがかりさん 
[2018-09-20 22:43:45]
このご時世まだ暴走族っているんですか??ワラ
2箇所塞がれたら終わりですね。
887: 匿名さん 
[2018-09-20 22:46:05]
ドッグラン走るのかな!ブンブーン
888: 匿名さん 
[2018-09-20 22:49:28]
おむすび屋さん早くも撤退との噂。
この辺りは鬼門にあたるみたいですね。
889: 匿名さん 
[2018-09-20 23:06:05]
>>888 匿名さん
なんと‼︎‼︎オープン前から撤退てっww
鬼門ってなにwww だれの噂(^_^;)

890: 匿名さん 
[2018-09-20 23:46:51]
このマンションのスレの皆さん、低レベル過ぎません?
荒らしはいるし、契約者か検討者か知りませんがそれに言葉悪く反応しているし…。
プレサンスを評価するわけではありませんが、あちらの方が良識ある方が多いような気がします。
物件はこちらを気に入っていましたが残念です。
891: 匿名さん 
[2018-09-20 23:55:16]
匿名さんは掲示板の反応で家を決めるんですか!?
決めませんよね?掲示板を参考に、事実か否か各々判断して決めますよね〜。
そもそも仰る通り荒らしか契約者、検討者かも分からない掲示板で、良識がある方の割合を、ましてや他のマンションと比較し判断して落胆するのは、余りにも浅はかだと私は思いますが如何でしょう。
892: 匿名さん 
[2018-09-21 00:03:24]
プレサンスも見てきました。
あちらの掲示板は良識ある方が多い・・ですか?

556:マンション検討中さん
[2018-09-18 12:43:30]
島ンチュw
これが良識ある投稿ですか?
どっちもどっちでしょ
893: 名無しさん 
[2018-09-21 00:18:29]
>>892 匿名さん
荒らしはどこのマンションもいますが、ここほど荒らしに反応しているところはありません。
こちらのマンションの人は品が無いなと思ったのが正直な感想です。
もちろん一部の方のみで、契約者すべての方がそうでは無いと思いますがそういった反応や書き込みがマンションのイメージが悪くなることを頭に入れたほうがいいと思います。
この意見もまた反論されるのでしょうが検討していた者として、この流れを止めたくて意見しましたのでご理解ください。
894: 名無しさん 
[2018-09-21 00:26:08]
実際の所、事実がない掲示板の情報や書き込みの影響でどこまで売れ行きは変わるんでしょうね。

プラスにならないのはわかります。
荒らしには反応しない方が良いもんなんですか?
だったら無視しして何も反応はしません。
895: かまってちゃん対応係 
[2018-09-21 00:55:54]
マンションの引き渡しも目前になりましたね!
これから引っ越しなど新生活で大変ですが、お隣さんなど同じマンションで生活する以上は、節度は守って気持ちの良い生活がしたいですね。
クレヴィアの規約にもありますが、ベランダなどの共用部でのBBQや喫煙、焼き肉や花火などは全面的に禁止ですのでそれぞれがマナーや一般常識を尊重した生活をしたいです。
896: 購入済みさん 
[2018-09-21 02:25:07]
島人。。沖縄みたいでカッコイイw
897: 匿名さん 
[2018-09-21 06:08:43]
暴走族かどうかはわからないけど、走り屋っぽいのはたまにいますよ。道が広くて走りやすいからなのかな?ものすごい音で飛ばしていくバイクがたまに。あれはちょっと迷惑だなって思います。

あと、マンション北側の道路、そこそこトラックの通行量が多い気がしますね。北に面した部屋を検討されてる方はちょっと気にしたほうが良いかもしれません。
898: マンション検討中さん 
[2018-09-21 07:11:43]
>>891 匿名さん
そういう反応するから言われるんだと思いますよ、、、、
カッとならずもう少し考えた方がいいと思いますよ。
899: マンション検討中さん 
[2018-09-21 07:55:28]
どこのスレも荒らし対購入者&営業マンの論戦が繰り広げられてますね。。色んなスレ見て感じますが荒らしを論破して毎回排除出来てるスレと荒らし放題されてるスレの二極化。。購入者の客層が物件によって違うのかも知れませんが言論武装して荒らしを撃退しましょう。
900: 名無しさん 
[2018-09-21 08:01:20]
>>899 マンション検討中さん

論破できるような荒らしの内容でしたらいいでしょうけど無意味なものはスルーでいいような?
しょうもない内容にいちいち相手してるからこういうこと言われるんじゃない?
あと反応のしかた。このスレで反論してる方は品が無い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる