住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:44:50
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

No.181  
by マンション検討中さん 2017-01-19 16:42:46
タワーが3つ、商業施設が2つ、全部で5つ
イタリア語で5は、「チンクエ」なので、「チンクエ有明」
No.182  
by マンション検討中さん 2017-01-19 17:23:13
ワールドシティタワーズ有明
No.183  
by マンション検討中さん 2017-01-19 17:35:32
チンクエに続きご提案。

まだ、誰もしらない世界ということで、

「ノーバディノーズ・ザ・ワールド有明」
No.184  
by 匿名さん 2017-01-19 17:53:51
イノセントワールド有明
クロスロード有明
No.185  
by 匿名さん 2017-01-19 18:12:53
有明駅前ビル
No.186  
by マンション検討中さん 2017-01-19 18:30:22
住不社運トライタワー有明
No.187  
by 匿名さん 2017-01-19 18:50:30
有明48
No.188  
by 匿名さん 2017-01-19 19:59:43
↑ARK333ぐらいで如何?
No.189  
by 匿名さん 2017-01-20 06:25:46
有明坂46
No.190  
by 匿名さん 2017-01-21 00:40:36
>>170さん

今32階に住んでいますが、音は上に上がってくる(遮るものがないので減衰されない)ので高層階の暗騒音は相当大きいです。
湾岸道路から1km程度離れているのに珍走音が聞こえてきます。

ここは珍走団御用達の湾岸道路が走っているので高層階は相当うるさいのじゃないかと…。
No.191  
by マンション掲示板さん 2017-01-21 07:40:29
>>190 匿名さん
音は温度が高いほど早くなるので、冬の夜ほど距離ある場所ほど聞こえてきます。実際は昼間ほど音は上空に屈折し遠くでは聞こえづらくなる。
つまり暴走族のうるさい夜の場合、近くと遠くでは同じ聞こえ方はしない。ましてや低層より高層の方がうるさいってことはない。遠くの場合はあっても。

まさかタワマンのマンションの下から上に叫んで1階より32階の人の方がボリューム大きく聞こえると思ってる??
No.192  
by eマンションさん 2017-01-21 14:07:09
>>191 マンション掲示板さん

暗騒音って意味分かってますか?
No.193  
by マンション掲示板さん 2017-01-21 15:46:02
>>192 eマンションさん
はい、なので貴方のマンションの場合は低層階の方が静かな可能性がたかく、ここは当たり前ですが道路に近い低層の方がうるさいです。
No.194  
by 匿名さん 2017-01-21 16:11:56
逆にヘリの音は高層階のほうがうるさい感じか。暴走族もヘリも窓を閉めてても音は結構聞こえると思うけど実際どうなんだろう。
No.195  
by 通りがかりさん 2017-01-21 20:05:54
>>194 匿名さん
ヘリは一瞬だし夜中には飛ばないのであんまり気にならないですね。
それよりやはり暴走族ですね。
No.196  
by マンコミュファンさん 2017-01-23 01:00:43
暴走族まだいるんだ
いいね
昭和の遺産だね
俺買ったら、暴走族狩りしようかな
みんなのために
No.197  
by 口コミ知りたいさん 2017-01-23 01:58:23
>>196 マンコミュファンさん
そんなことしたら、このマンションに仕返しにくるので止めてください。
いい大人なんですから警察に任せましょう。
No.198  
by マンション検討中さん 2017-01-24 18:01:15
下見をした方はわかると思いますが、湾岸道路とはあの距離ですから、
暴走族の爆音に関しては、低/高層で差はあるものの若干ではないでしょうか。

暴走族を取り締まってもらいたいですね。

No.199  
by マンション検討中さん 2017-01-24 18:31:23
下見って言っても難しいですよね。ある程度の高さで確認できるわけではないので。
しかも暴走族のいるタイミングで。

高速道路の音に関してはタワーズ台場の南東部屋に見学行けばいいと思います。
でも冬場はやはり寒いせいか暴走族は少なくなりますよ。
No.200  
by マンション検討中さん 2017-01-24 20:00:46
競合のパークタワー晴海は全プラン出してきているのに、
ここは全然出ませんね。
ホームページも全く更新ないですし、
モデルルームはドゥトゥールと共用だしお金掛けてませんねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる