住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:26:01
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160601: 名無しさん 
[2024-05-18 05:13:57]
データセンター、庶民には需要ないけど、あれって相当安全な立地にしか建てないから、つまりそういうことなんか
160602: eマンションさん 
[2024-05-18 05:31:14]
印西の例みりゃ分かる通り、データセンターはテックや通信・金融系の色んな派生重要を連れて来るから土地(不動産)評価的にはプラスだよ。
160603: 匿名さん 
[2024-05-18 06:31:12]
データセンターの場所どこかな。港南みたいにマンションの隣にできると迷惑。

https://skyskysky.net/construction/202499-28.html
160604: マンション検討中さん 
[2024-05-18 07:53:50]
>>160603 さん

ESR、有明のどこに出来るかまだ公表してないんですって。騒がれると困るからかな。

すでにオリゾンマーレ、プレールドゥークの並びに、Equinixのデータセンターがあるし、隠さなくても良いと思うけどね。

外資系物流倉庫・データセンター企業の土地取得に狙われる時代に入ったんですね。

160605: 匿名さん 
[2024-05-18 08:02:16]
Googleマップと完成予想図を比較すると、有明3丁目のTOC有明と武蔵野大学の間の物流施設(?)跡地じゃないかな。
160606: 匿名さん 
[2024-05-18 08:32:42]
>>160603 匿名さん

パークタワー勝どきの下にもテナントあるけど、未だに埋まってないらしい。。。
160607: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 09:15:30]
>>160606 匿名さん
コメントする場所ミスってね?
160609: 匿名さん 
[2024-05-18 10:24:59]
>>160607 口コミ知りたいさん

間違えました。
>>160599 匿名さん ですね。
160610: 匿名さん 
[2024-05-18 11:02:03]
意味不明
160611: 匿名さん 
[2024-05-18 11:10:34]

テナント区画を作っても埋まるとは限らないという話です。

160613: 匿名さん 
[2024-05-18 11:23:21]
>>160605 匿名さん

スモールワールズの隣の土地も空いてるね。

160614: 匿名さん 
[2024-05-18 11:56:48]
港南某の荒らしを指摘する書き込みがわずか10分で削除されてる。通常、半日から1日はかかるのに。怖い。
160616: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 12:45:01]
>>160613 匿名さん
駅前の一等地にデータセンターなんて建てられてら嫌だな
160617: 通りがかりさん 
[2024-05-18 13:22:45]
>>160615 マンション検討中さん
朝からわざわざここに勝どきネガを書き込んでるあんたのほうがおかしいだろ。

160618: マンション検討中さん 
[2024-05-18 13:26:45]
>>160617 通りがかりさん

わたしにアンカー打たれてますが私は勝どきネガなど書きこんでいませんが、誰と勘違いなさってますか?
もとより、匿名掲示板でどれとどれが同じ人の書き込みだなんてあなたはどうやってわかるんですか?

160620: eマンションさん 
[2024-05-18 14:02:45]
港南にしろ、勝どきにしろ、荒らしは無視しよー。反応せずに、只只、捨ておけばいい。変な一人芝居が始まっても。笑
160622: 契約者さん2 
[2024-05-19 11:02:32]
オリゾンマーレの眺望良しの部屋が出てます。高層階で東京タワー、虹橋ビュー。こっちをリノベーションしたほうがよくね?
https://www.livable.co.jp/mansion/CYT242G24/
160623: マンション検討中さん 
[2024-05-19 12:06:29]
築年数
建物構造
立地
全て含めてどこに資産価値を感じてお金を払うかは家族と相談してそれぞれで決めればいい
160624: 匿名さん 
[2024-05-19 12:10:59]
オリゾンマーレとガレリアグランデは割安感強いよね。
良い時代に作られてるので作りも豪華だし、こだわりを感じるよ。
サッシュも240と今では考えられない高さ。
160625: 匿名さん 
[2024-05-19 12:27:33]
有明民って、港区に編入しろとか笑えるよな。
港区に憧れる、いかにもド田舎育ちらしい発想だよ。
160627: 通りがかりさん 
[2024-05-19 12:48:04]
>>160622 契約者さん2さん

良いと思ったらさっさと購入しては??
ちなみにガレリアとの決定的な違いとして、ガーデンとの近さがあり、もし新駅出口がガーデンに出来ればオリゾンも徒歩5分圏内ですので良い選択だと思いますよ。
新駅出来る頃には築30年ですからね。
同じ築30年の物件でも駅徒歩5分圏内でガーデン目の前なのと新駅まで徒歩10分だと今以上に差が付いて来るはずです。
160628: 匿名さん 
[2024-05-19 13:15:20]
ガレリアのプールって何メートルあるんですか?
160630: 匿名さん 
[2024-05-19 13:45:49]
廊下とか入口に中国人が唾吐いたりしててまじでいや...
160631: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 13:52:57]
>>160627 通りがかりさん

オリゾンマーレは最近の成約実績だと62平米で8380万円だから割安ではあるね。部屋の状態見て納得できるなら買いで良いと思います。
160632: 匿名さん 
[2024-05-19 14:41:13]
オリゾン良いと思います。
拘りの造りで、プールもあるし。
目の前はガーデンでゆりかもめのテニスの森駅も近い。

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_73838749/
ちなみに、まだこの広い部屋も残ってますよ
160635: 匿名さん 
[2024-05-19 17:41:29]
>>160630 匿名さん
本当にここに住んでるなら防災センターに相談してみたら?本当にここに住んでるなら。
160636: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 18:37:16]
>>160635 匿名さん

今日朝にウエストの養生シートに思いっきり唾吐かれてましたよ。
夕方戻ったら引越しシーズン終わったらしく、養生自体剥がされていたのでスッキリしましたが、前から吐いてるやつがいるのは事実です。
目の前で見つけたらその場でやっつけるんですけどねー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる