住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 05:41:46
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160724: 匿名さん 
[2024-05-21 10:04:10]
今週はガーデン、来週はららぽーとみたいに使い分けできるのが便利なんだよね。お台場も使える。
160725: 匿名さん 
[2024-05-21 10:11:34]
>>160724 匿名さん
どこでもそうやん
160726: 匿名さん 
[2024-05-21 11:09:56]
>>160723 匿名さん
ポジティブです。
もともと有明の人口や立地に対して商業施設の規模が大きすぎたのです。
その状態で人口が減ったので閉店する店舗が急増した。今後時間をかけて適正な規模になっていくでしょう。
相当良い流れだと思います。
160727: 匿名さん 
[2024-05-21 11:25:36]
周囲の空き地にどんどんマンションを建てれば解決するのに
160728: 名無しさん 
[2024-05-21 11:43:39]
最近は混み始めてるから、店舗の入れ替えは必要な気がする。
飲食店を増やした方が良いよ。
160729: 匿名さん 
[2024-05-21 11:44:29]
有明のマンション値上がり止まりませんね。
160730: マンション検討中さん 
[2024-05-21 11:57:47]
言うほどじゃないな。
湾岸では一番値上がりが鈍い方だね。

160731: 匿名さん 
[2024-05-21 12:01:01]
逆ですよ。
今一番値上がりしてるのが有明。
在庫の減少率も前年同月と比べて75%減ってる。
めちゃくちゃ売れてるから値上がりしやすい相場になってるんだよね。
160732: 匿名さん 
[2024-05-21 12:04:03]
値上がりしてる理由もあるし、今後値上がりする予測もしやすい有明がようやく見直されてきたのかなと思います。
前から出てるけどオリゾンマーレとか仕込み時だと思いますよ。昼と夜の写真、ズームなしの眺望写真など誠実さが伝わるベテラン仲介の写真テクも見どころ。https://www.livable.co.jp/mansion/CYT242G24/
160733: 匿名さん 
[2024-05-21 12:06:20]
ごめんデータ見返したら、東雲の値上がりのほうがすごかった(笑)
東雲人気始まりましたね。有明も東雲より前に人気化し始めたと思います。今仕込むなら東雲か有明かな。
160734: 匿名さん 
[2024-05-21 12:09:16]
しつこいけどステマなの?
160735: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 12:11:44]
あいかわらず値上がりの話ばっか笑
必死だねぇ、有明ポジ持ちさんたち。
160736: 匿名さん 
[2024-05-21 12:41:39]
>>160732 さん
オリゾンマーレ厨しつこ笑
あなたの書き込みでオリゾンマーレ嫌いになったわ笑
160737: 匿名さん 
[2024-05-21 13:19:19]
オリゾンがいい人はオリゾン買えばいい
築年数もスペックも全然違うのにここでオリゾンの話はもういいよ
オリゾン売りたいオーナーさんが出張営業しにきてるようにしか見えない
160738: 匿名さん 
[2024-05-21 13:21:07]
こういうのは地元の有明が率先して盛り上げるべきでは?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328267

金勘定ばかりで地元愛が無いからなぁ。
160739: 住民 
[2024-05-21 13:49:40]
ここでわざわざネガティブな意見を言っている人達はかわいそうで哀れ笑
結局、ここ買えないから、悔しいんだよね^^;

有明No1はシティタワーズ東京ベイですし、勝どき:PTK、晴海:DEUX TOURS、豊洲:BTTなどに次ぐ物件。私も子育てに合わせてDEUX TOURSから引っ越しています(BTTはすでに終了だった)。
上記に住む人達であれば、ここは普通に買えるし、わざわざこんなところで粘着する必要はないからね笑
160740: 匿名さん 
[2024-05-21 14:02:13]
ドトールから有明に来たの?

あらら~・・・・・
160741: 匿名さん 
[2024-05-21 14:47:40]
最近の有明は値上がり凄いからな
160742: 匿名さん 
[2024-05-21 15:04:54]
読んでるこっちが恥ずかしくなるような自己紹介だな…
160743: 名無しさん 
[2024-05-21 15:13:25]
買わない(もう買えない)のに何年も張り付いているなんて、余程の未練があるんだろうなあ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる