なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

18801: 姫 
[2019-04-25 19:47:37]
よく見る映像は、最後、ゴミ収集車と衝突して止まった場面だから、その前に、自転車とぶつかったのはタワマン前なのかもな。

行った時、これはテレビで見たと思う目標物や店舗は確かにあった。
2車線だった気がする。
18802: 姫 
[2019-04-25 20:12:45]
やはり献花台の画像を見ると片側2車線だ。
しかし、どうも違う。
献花台が複数ある可能性は当然あるよな。
横断歩道なのだから、渡り始めと渡り終わりにそれぞれ。
18803: 姫 
[2019-04-25 20:14:53]
みんなが書き込みすぎてコメントさかのぼるのがめんどい。
動線のニュース、自分で貼りつけたんだよな~
18804: 姫 
[2019-04-25 20:28:22]
うん、見た。動線確認した。間違いない。現場だった。
18805: 姫 
[2019-04-25 20:34:43]
これね、車から横断者、見えにくい気がするよ。
突然、視界に現れる感じじゃないかなー

もし、アクセルがおかしくても
自転車が見えたらハンドル操作するんじゃないか?
ま、何も見えないほど猛スピードが出ていたらしいけど。

Googleマップ、古いんじゃないか?
狭い車道が横断歩道を越えると大きく開ける。
18806: 姫 
[2019-04-25 22:04:32]
捜査関係者によると、現場付近の防犯カメラの映像などから、車が片側2車線の直線道路を蛇行することなく、猛スピードで走行していたことが判明した。飯塚元院長がパニックを起こしていた可能性があるという。


片側2車線
18807: 姫 
[2019-04-25 22:18:12]
逆を言うと、自転車からも見えにくかった。
2車線で手前の車は信号待ちしていたところ、
奥にあたる車線にプリウスが乱入したのだから
死角だった。

上に首都高が走っていて、その陰りや建造物で見通しが悪い。

以前、同じような状況下にある近所に住んでいたが
やはり死亡事故があって定期的に花が供えられていた。
その後も事故が2回はあった。
18808: 姫 
[2019-04-25 22:33:13]
たった2か所の例だが、
首都高の下の横断歩道って危険なのだな。

思い出した。
マンションに入ろうとしたらガッシャーンというものすごい音がして事故が起きたとすぐわかったが、
こわくて近付けなかった。
ずっとその場で立ち尽くしていた。
救急車が来ないのが気になって、それだけは必要があれば
重複でも通報しようと見守っていた。
18809: 姫 
[2019-04-25 22:54:50]
なんか、私のコメントを見ているのか
また動線の記事が新たにアップされ始めている。
18810: 匿名さん 
[2019-04-25 23:10:51]
自意識過剰過ぎるw
18811: 匿名さん 
[2019-04-26 07:03:59]
4月23日に発売されたニューズウィーク日本版 2019年4月30日号にて、“世界が尊敬する日本人100”に貞子が選出された。


 1998年、『リング』の公開と同時に、その圧倒的な恐怖を日本中に植え付けた貞子。その恐怖は海を越え、2002年にはハリウッド版『ザ・リング』が公開。貞子の**の脅威はとどまる所を知らず世界中に伝染し、最も有名な怨霊の一人として今日までその活躍を続け、世界を震撼させるJホラーの代表作としてその地位を確立させた。

 ついにそんな貞子が、怨霊として初の“世界が尊敬する日本人100”に選出される快挙を果たした。お笑い芸人からノーベル賞学者まで文化や言葉の壁を越えて輝く、いま注目すべき人が選ばれるこの特集は2009年に発表されて以降10年ぶりの開催となる。世界で活躍する天才・鬼才・異才が選出され、今回は、プロテニスプレイヤーの大坂なおみ、元メジャーリーガーのイチローなどが選ばれた。貞子は“Rest of the Best”(学者から役者まで、世界が驚いた日本人)として、『名探偵コナン』の漫画家青山剛昌、芸術家の草間彌生、そしてVTuber(バーチャルYouTuber)として近年若者から絶大な人気を誇るキズナアイなど、現代の日本を代表する著名人たちと並んでの快挙となった。

 まさに平成の時代を代表する怨霊と化し、その**の強さを世界で認められた貞子。5月24日に全国公開を控えた最新作『貞子』はシリーズ史上、最も容赦ない恐怖が観客を待ち受ける。



貞子 コメント
この度は、ニューズウィーク日本版さんの"世界が尊敬する日本人100"に選んでいただいたとのことで、大変光栄です!言葉と文化の壁を越えて評価いただいたとのことで、あの時、ブラウン管の壁を超えておいて本当に良かったな、と井戸より深く感じ入る次第です。鈴木光司先生、中田秀夫監督はじめ、これまで『リング』シリーズを育てていただいた皆様に、心より御霊申し上げます。皆様からの温かいご支援に、思わず成仏しそうになりました。
18812: 姫 
[2019-04-26 17:43:57]
誰だ、意味不明な投稿をさしたのは。
18813: 姫 
[2019-04-26 18:13:25]
旦那、この超ゴールデンウィークで一層悲しみが増すだろうな。
本当だったら家族でのんびり楽しむ予定だっただろうに。
定時で帰れる会社らしいから休みも目一杯取れるだろう。

生きていく意味があるのか自問自答したと話していたが
またその波が来てしまうだろうな。
堪えるだろうな。
18814: 姫 
[2019-04-26 18:39:16]
飯塚の息子、何やってる人?
息子こそ官僚かつ地位があるんじゃないか?
息子に電話しているし。
いい年して息子に助けを求めている。
18815: 匿名さん 
[2019-04-26 18:45:03]
>>18814 姫さん

年の問題ではないでしょ。
18816: 匿名さん 
[2019-04-26 18:46:11]
>>18812 姫さん
ブーメラン(笑)
18817: 姫 
[2019-04-26 18:50:46]
いやー仕事で忙しくて情報不足だったが、
このジジイ確信犯的だぞ!

なぜ息子に電話したか。
自分の情報がネットで拡散しないように異常に削除依頼や解約をしている。

固定電話番号変更、携帯電話解約
SNSのアカウント削除、ホームページ等掲載写真削除
などなど枚挙にいとまがない。
18818: 姫 
[2019-04-26 18:52:16]
ストリートビューの自宅映像もモザイク処理だとさ。
ムカつくね。
18819: 姫 
[2019-04-26 18:59:11]
用意周到でこりゃキレるレベルだ。
旦那が、妻や娘は人を恨むようなタイプではなかったが、、
と言った下りがよくわかった。

ざーけんなよ、人を殺しておきながら自分を守ることにまだ固執しているのか
いつまで生きる気だよってなもんだ。
生きる気満々じゃん。
自分が死にたかった心境かと思いきや、とんだ予想違いだった。
姫ミス。
クソジジイ、これから制裁だよ!怒
旦那が言う、相応の、言葉が意味するわけが、よーわかったわ、ボケジジイが!!
18820: 姫 
[2019-04-26 19:08:00]
 松永真菜さんの夫が記者会見冒頭で読み上げたコメント全文は次の通り。

 最愛の妻と娘を突然失い、ただただ涙することしかできず、絶望しています。娘がこの先、どんどん成長し大人になり、妻と私のもとを離れ、妻と寿命尽きるまで一緒にいる、そう信じていましたが、たった一瞬で、私たちの未来は奪われてしまいました。悔しくて、悔しくて、仕方がありません。この悔しさは、どれだけ時間がたっても消えないでしょう。

 妻と娘は本当に優しく、人を恨むような性格ではありませんでした。私も二人を尊重し、本来ならばそうしたいです。ですが、私の最愛の二人の命を奪ったという罪を償ってほしいです。この数日間、何度も、この先生きていく意味があるのかと自問自答しました。しかし同時に、今回の事故での妻と娘のような被害者と、私のような悲しむ遺族を今後、絶対に出してはいけないとも思いました。

 そのために、私は妻と娘の画像を公開することを決断いたしました。妻はとても恥ずかしがり屋で、フェイスブックなどで顔を公開することもないような、控えめな性格でした。そのため、本当に苦渋の決断でした。この画像を見ていただき、必死に生きていた若い女性とたった三年しか生きられなかった命があったんだということを現実的に感じていただきたいです。

 現実的に感じていただければ、運転に不安があることを自覚した上での運転や飲酒運転、あおり運転、運転中の携帯電話の使用などの危険運転をしそうになった時、亡くなった二人を思い出し、思いとどまってくれるかもしれない。そうすれば、亡くならなくていい人が亡くならずに済むかもしれない。そう思ったのです。

 それぞれのご家庭で事情があることは、重々承知しておりますが、少しでも運転に不安がある人は車を運転しないという選択肢を考えてほしい。また、周囲の方々も本人に働き掛けてほしい。家族の中に運転に不安のある方がいるならば、いま一度、家族内で考えてほしい。それが世の中に広がれば、交通事故による犠牲者を減らせるかもしれない。そうすれば、妻と娘も少しはうかばれるのではないかと思います。

 今回の事件をきっかけに、さまざまな議論がなされ、少しでも交通事故による犠牲者がいなくなる未来になってほしいです。
18821: 姫 
[2019-04-26 19:10:42]
このコメント、飯塚に言っている。
18822: 姫 
[2019-04-26 19:18:36]
必死に生きていた若い女性とたった三年しか生きられなかった命があったんだということを現実的に感じていただきたいです。?


これ、私はやや違和感があったのだ。若い女性という表現。
31歳、若くはないから。しかも、自分の妻だから。
しかし、今、わかった。
87歳のクソジジイに対して言っているから若いのだ。
18823: 匿名さん 
[2019-04-26 20:13:49]
>>18817姫さん
ええ?どういうこと?ほんとに?
じゃ、認知症でも何でもないじゃん。
やはり東大工学部応用物理学科卒だな。
自己啓発系だったか運が向いて来る系の変な団体作ってたのは知ってたが。
18824: 姫 
[2019-04-26 20:27:30]
>>18823 匿名さん
息子が気になって、飯塚幸三の息子でググったら
そんな情報がいくつも出て来た。
特にTwitter投稿。
コピペできなかったけど内容は上記に集約している。
18825: 匿名さん 
[2019-04-26 20:27:51]
今、調べた。
こりゃ酷いね。最初に事故ったことから逃げようとして猛スピードを出して余計人を轢いた説が正しいと思う。
18826: 姫 
[2019-04-26 20:31:36]
>>18825 匿名さん
そんな説があるのか!さもありなん。
18827: 姫 
[2019-04-26 20:44:14]
どうせ生きたって、あと5年、10年は生きないだろうという余生じゃん。
往生際が悪すぎる。
もう死んだも同然なのに諦めが悪い。

これは事故ではなく事件かもしれないよね。
物損事故で済むはずが、変な気回して人身になった、か。
18828: 匿名さん 
[2019-04-26 21:06:02]
>>18817 姫さん
いや、忙しくなかったじゃん。毎日くだらん書き込みしてたじゃん。
いらん言い訳しなくていいよ・笑

18829: 匿名さん 
[2019-04-26 21:07:36]
>>18822 姫さん
いま分かったんだw
18830: 姫 
[2019-04-26 21:30:38]
そんなに長くは入院できないから、数日で出てくるだろうな。
待ち構えている気分だ。
18831: 姫 
[2019-04-26 21:35:46]
歩道の歩行者も危なかったはずだよ。
車道と歩道が近くてガードレールなんか気休めの飾り程度。
歩道に侵入してもおかしくなかった。
18832: 匿名さん 
[2019-04-26 22:33:39]
湾岸タワマンの未来について1mmも語らないスレ

強制閉鎖が待ち遠しい♪
18833: 姫 
[2019-04-26 22:58:03]
言い訳がましいな。
https://www.j-cast.com/2019/04/24356217.html
18834: 姫 
[2019-04-26 22:59:28]
>>18832 匿名さん
湾岸姫が東池袋タワマン前の交通事故について語ります。
18835: 姫 
[2019-04-27 07:52:20]
梅沢は「ひどい話だよ。だって青信号だよ。青信号で横断歩道を渡ってたんだよ。何にも悪いことなんて一つもないじゃない」と憤った。さらに「このままで終わったらダメだよ。このお父さんに対して、責任をちゃんと果たさないと。(加害者の)家族がね。ジジイは無理だから」と語った。


梅沢富美男節、笑う!
ジジイと公に言っちゃうあたり、好きだよ。

ついでに、私はジジイの妻、ババアにもムカついている。
最近、ジジイが車庫入れに手こずってババアがハンドル切れだの指図していた証言がある。
そんな状態を知っていて運転させていた。

あの日、ジジイとババアは何をするために車に乗っていたのか?
18836: 姫 
[2019-04-27 08:04:26]
「物凄い先生ですよ。計量学の権威なんです。何とも言えない毛並みの良さもあって。1カ月前に計量史学会の会議が神楽坂の日本計量会館でありました。その時も飯塚先生だけ車で来ていて、会館に横付けしていた。ただ、歩く時は杖をついていて、会議後、先生に『ちょっと肩押さえてくれ。押さえてくれないとまずいんだ』と言われ、肩を支えて車まで行ったんです。前に『先生、よくこんな細い路地のところを運転できますね』と聞いた時には、『段差のある所は転ぶから嫌で。車を運転した方が楽なんです』と言っていたんだけどね……」(日本計量史学会副会長の黒須茂氏)

【写真】暴走事故を起こした飯塚元院長の顔

◆ ◆ ◆

 旧通産省の飯塚幸三元工業技術院長(87)が自家用車のプリウスで東池袋の大通りを約150メートルにわたって暴走したのは、4月19日正午過ぎ。8人の通行人を引き倒し、自転車で横断歩道を渡ろうとしていた松永真菜さん(31)と長女・莉子ちゃん(3)の死亡が確認された。

「警視庁が押収したドライブレコーダーに同乗していた妻から『危ないよ、どうしたの』と言われ、『あぁ、どうしたんだろう』と答えている飯塚氏の声が残っていました。事故直後、飯塚氏は息子に錯乱状態で電話し、『アクセルが戻らなくなり、人をいっぱい轢いちゃった』と話していたそうです」(社会部記者)

通産省時代の華麗な経歴

 今回の事故を引き起こすまでの飯塚氏の経歴は、それは華麗なものだった。

 旧制浦和高校、東京大学工学部を卒業後、1953年に通産省に入省。技術畑を歩み86年、傘下に13の研究所と約3000人の研究者を抱える工業技術院長に上り詰めた。

 通産省時代の同期で田中角栄元首相の秘書官でもあった、小長啓一元通産事務次官が振り返る。

「工業技術院長は技術職としては最高のポスト。飯塚さんは傑出した能力、調整力、リーダーシップを発揮していました。第一次石油危機の際には、再生エネルギーなどの議論を進める『サンシャイン計画』に関わっていたと思います」
18837: 姫 
[2019-04-27 08:06:16]
院長時代の給与は、年収2000万円弱

 院長時代の給与は、年収2000万円弱。当時の退職金は3000~4000万円程度だったという。元工業技術院総務部長、大野隆夫氏が証言する。

「飯塚氏は、工業技術院などのOB組織『産工会』の会長も務めていた。毎春、如水会館でパーティを開くのですが、その会を取り仕切っていたのが、博士号も持つドクター飯塚です」

 いわば“通産省技系官僚のドン”だった飯塚氏。89年6月の退官後は一般社団法人機械振興協会副会長を経て、92年、農具最大手のクボタに専務として三顧の礼で迎え入れられた。

「00年、代表取締役副社長を最後に退任するまで研究開発を舵取りしていました」(クボタ関係者)

 71歳になった飯塚氏は02年3月、板橋区の新築分譲マンションへと引っ越し。価格は約4500万円だったが、通産省やクボタ時代の退職金などを元にキャッシュで購入したと見られる。この地で飯塚氏は同い年で誕生日も9日違いの妻と2人、“セカンドライフ”をスタートさせた――。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年5月2・9日号
18838: 姫 
[2019-04-27 08:16:24]
元院長というメディアの書き方おかしいんだよなー
山口メンバーよりおかしいわ。

院長と言ったら病院、クリニックの医師に対して使う言葉だ。
言いたきゃ通産省技術職最高ポストとでも言えば?
元通産省でいいのに本来容疑者に、地位、役職で呼称するあたりが国民の反感を買うのだよ。
役職名って様に等しくて手紙の宛名なども様を付けないから。
容疑者に様と言っているのだよ。
18839: 匿名さん 
[2019-04-27 09:08:53]
>>18838 姫さん
何言ってるの?恥ずかしいよ。
18840: 姫 
[2019-04-27 09:41:05]
>>18839 匿名さん
はあ?
18841: 匿名さん 
[2019-04-27 10:01:25]
偉い役職についてた人はいつまで経っても脇へどかない。いつまでも自分は出来ると思ってるのがタチが悪い。酷い話だよね。
18842: 姫 
[2019-04-27 10:44:09]
まわりの過信もあるよな。
年齢的には超高齢だけど今まで普通の人よりしっかりして来たから
うちの親父は年は年だが意識は、まあ大丈夫だろうと。

やっぱり身体能力は等しく衰えるよ。

妻が危ないと言ったのに、呑気に、どうしちゃったんだろうと答えるあたり、もはやおかしいよ。
夢半分、夢遊病のようだ。

火事になりそうになった時の経験で言うと
心臓バクバクして、どうしたら回避できるか、瞬間的に頭をフル回転させるものだ。
どうしちゃったんだろうって、、
18843: 姫 
[2019-04-27 10:52:20]
上記の文春の記事に、肩も悪かったことが書いてある。
サイドブレーキも引けないわな。
18844: 姫 
[2019-04-27 10:57:32]
ブレーキをかけた痕跡、形跡が一切ないのがおかしいんだよ。
アクセルが戻らないならブレーキかければいいじゃん。
18845: 姫 
[2019-04-27 11:26:37]
ついでがあったら、みんなも現場を見てくるといい。
今なら献花台があってすぐわかるから。
死傷者10人で済んで少なかったほうだ。
20~30人も余裕であり得た。
18846: 匿名さん 
[2019-04-27 11:46:50]
とっさにやばいってことは分かってて逃げようとしたが、慌てて人をまた轢いてゴミ収集車にぶつかってやっと停まったんじゃないの?自分でブレーキかけようとはしてないと思うけど。
あと、年取ると多少ボケに逃げ込む場合があるよね。ま、半分ボケてんだけど。やばいことしでかしたことだけはわかってて現実を受け入れたくなくて脳が自然とボケてそれこそ夢遊病者のようになる。いずれにしてもお金の問題じゃないが、補償はお金と罪の償いしかないわけだから、息子と嫁は全財産投げ売って8人の補償に充てるしかない。父親の保身は出来ても息子は一文なし確定。
18847: 匿名さん 
[2019-04-27 11:48:56]
8人→10人
18848: 姫 
[2019-04-27 12:11:44]
>>18846 匿名さん
あーー!ブレーキ痕がないってそういうことか!!納得。
どうも善人として普通の思考をしてしまうが、逃げるためにアクセル全開か。

息子、3人いるらしいじゃん?
18849: 姫 
[2019-04-27 12:13:30]
そう言えば、目撃者が警察にでも追われているのかと思うほどスピードを出していたと証言していた。
まさしく、逃げていたのか。
18850: 匿名さん 
[2019-04-27 12:26:00]
>>18840 姫さん

院長と言ったら病院、クリニックの医師に対して使う言葉 ←恥

通産省技術職最高ポストとでも言えば? ←恥

元通産省でいい ←恥

容疑者に、地位、役職で呼称する ←呼んでない

役職名って様に等しく ←恥

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる