なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

17001: 葉子 
[2019-02-14 16:34:07]
どーでもええけど。笑
17002: 匿名さん 
[2019-02-14 16:45:37]
↑縁ない話だったね!(笑)
17003: 葉子 
[2019-02-14 17:02:33]

だ円形の肉体にくせによく言うわ。笑笑
17004: 名無しさん 
[2019-02-14 17:05:09]
あ、傷つけちゃった?
17005: 葉子 
[2019-02-14 17:42:01]
いや、値は傷らだけよ。笑
17006: 姫 
[2019-02-14 18:19:40]
この~都会は~戦場だから~
男は~みんな~傷を負った戦士~~♪

マドンナか。
私はマドンナと言われたことはないのだ。
姫だった。

テレ朝の小川アナは大学時代マドンナだったらしいな。
17007: 姫 
[2019-02-14 18:26:37]
今は歌手がいないなあ。
岩崎宏美を聴いてつくづく思う。
紅白、やめるべきだ。
17008: 匿名さん 
[2019-02-14 18:35:51]
そうね
久保田早紀の異邦人とか~
17009: 姫 
[2019-02-14 18:41:34]
>>17008 匿名さん
好き。
年代が違うのに、ふとしたシチュエーションで脳内に流れる。
17010: 姫 
[2019-02-14 18:41:54]
◆小室さんが準皇族になるかもしれない

 ある皇室関係者が言う。

「結婚を認めなかった場合、小室さんがどういった行動を取るのかが予測できないことが、とにかく怖い。秋篠宮さまは昨年11月、納采の儀を行う条件として、小室さんに『それ相応の対応』を求められました。それを受けて、小室さんは文書を出した。そもそもそんなに複雑な金銭トラブルではないので、解決は早いとみられています。

 そうなると、もし結婚できないとなった場合、小室さんは“トラブルは解決したのに、何が悪いのか”とこじらせかねない。今回のように、弁護士を通じて一方的な主張をメディアに発表したり、眞子さまの情報をリークしたり、生々しい皇室の内部情報が流されてしまうこともあるかもしれない。それは絶対に避けなければなりません」

 イギリス王室では、ヘンリー王子に嫁いだメーガン妃の異母姉が暴露本を執筆するという騒動もあった。秋篠宮さまが会見で結婚へのハードルを公にしたことが、かえって結婚への道を示すことになったと言っていい。

 前出の皇室ジャーナリストは、皇室制度にかかわる重大な問題であるとも指摘する。

「大島理森衆議院議長は昨年末、新天皇即位を内外に宣言する『即位礼正殿の儀』などを念頭に、今年の秋頃から女性宮家の創設に関する議論を始めるべきだと発言しました。女性宮家の議論になれば、未婚の眞子さまも具体的なケースとして俎上に上がり、“それならば小室さんが準皇族になるのか”という話になる。しかし現状では、それを国民がよしとする雰囲気はないし、小室さんが女性宮家論争に登場することで、議論そのものが暗礁に乗り上げかねません」

 憲法によれば、「婚姻は、両性の合意にのみに基づいて成立」する。秋篠宮家に近い関係者は、最終的には人権問題にもつながりかねないという。

「長引けば長引くほど、眞子さまに次の縁談が上がりづらくなる。1人の女性の幸せを考えたとき、ずっと『婚約内定』の状態が続くことも避けたいはずです。本人たちに結婚の意思があるにもかかわらず、周囲の反対でそれが実現しないという状態が続けば、“個人の自由もない皇室”というイメージにつながりかねません」

 さまざまな状況を考慮すると、ふたりが結婚することが皇室にとって“最もダメージが少ない”といえそうなのだ。

※女性セブン2019年2月28日号
17011: 姫 
[2019-02-14 18:43:15]
女性セブンは、何を企んでいるんだ?
脱税、不正受給の果てに失踪だ。
17012: 姫 
[2019-02-14 18:50:32]
というか、改めて考えると、やはりシンプルに
これは詐欺容疑だ。

税金の問題にとどまらない。

犯罪要素がある。
17013: 姫 
[2019-02-14 18:53:06]
詐欺で立件したいけどね。

もしかして、だから行方をくらましたか?
国際指名手配か?
17014: 匿名さん 
[2019-02-14 20:42:07]
仮に結婚したら、未来の天皇の兄だよ?
しかも女性皇族案があるから、そのまま皇族の仲間入りもあり得る。
借金よりも、ネズノカイ?とやらの****、在日疑惑の方が怖い。
17015: 姫 
[2019-02-14 21:25:29]
そうだな。よりによって日本の皇族に手を付けるとは。
小室の卑猥な写メ顔、舌を出してピースで挟む女性器を現すやつ、ああいう男だ。ハメる気、満々。
女好きで名高い渡り鳥ですら、しないわ。そこまで下品じゃない。
17016: 姫 
[2019-02-14 21:26:54]
あの写メが出た時点で、英国皇室ならば一発アウトだそうだ。
17017: 姫 
[2019-02-14 21:28:16]
王室だ。
17018: 姫 
[2019-02-14 21:40:29]
新井浩文も本名が出たが、
通名だったとわかると異様に白けるし、怒りに似た感覚で冷める。

小室母子も本名を報道してほしい。
17019: 姫 
[2019-02-14 21:43:16]
在日関係でも不正受給がありそうだな。
17020: 匿名さん 
[2019-02-15 12:54:02]
セブンイレブンは災難だな。7日に引き続き12日にも不適切動画。
おでんのしらたき、口にくわえては吐き出す。12日にも。おでんしばらく買う気しない。
17021: 姫 
[2019-02-15 13:36:29]
>>17020 匿名さん
過去の動画の再アップではなく新規か?
新規だとしたら舐められてる証拠だし、
再アップだとしたら投稿者に悪気があり罪になる。
17022: 匿名さん 
[2019-02-15 13:42:59]
7日のがしらたきをはきだす画像。
12日のはごぼう巻のような練り物を口に入れてもて遊ぶ画像。
17023: 匿名さん 
[2019-02-15 13:49:04]
こういうのは、なぜ顔を隠すのか理解できない。
立派な大人なのだから、顔と実名を報道すべき。
その上で法的措置だ。
17024: 朝永 
[2019-02-15 13:49:16]
コンビニに限らず外食は怖いね。
うちの会社の食堂板前さんは
前掛けしたまま大便しとったから
二度と社員食堂では食べない。
17025: 匿名さん 
[2019-02-15 14:00:52]
自炊して弁当作れば?
17026: 姫 
[2019-02-15 14:10:29]
最初のは横浜高島台の大学生だ。
こいつら、出身地はどこなのだろう?

私は横浜出身だが
横浜の人々にこんな気質はなく
こんな馬鹿げた行為に笑いを感じるようなセンスはない。
17027: 匿名さん 
[2019-02-15 14:13:14]
最近のメディア、小室アゲだと思わない?
秋篠宮許したのかなぁ。
17028: 匿名 
[2019-02-15 14:15:57]
>横浜の人々にこんな気質はなく

どういう気質?
自分的にはユスリ、タカリが多い土地だと思っているが。
17029: 姫 
[2019-02-15 14:22:37]
>>17027 匿名さん
張り合っている感がある。
記事のバトル。

眞子さまは、後世、マリーアントワネットのように悪く言い伝わるだろうと想像している。

今、眞子さまと結婚するかもしれない人だから
警察沙汰になるのを回避している、忖度しているだけで
本当は、逮捕容疑がかけられる案件ではないか?
17030: 姫 
[2019-02-15 14:31:24]
>>17028 匿名さん
誰のイメージで?

横浜はすばらしい環境だった。
同級生の男性に何十年ぶりに会ってお寿司をご馳走になった。
ハイレベルの生活水準の人々できちんとしている。
授業中なんてシーンと静まり返って行儀よかった。
17031: 匿名さん 
[2019-02-15 14:49:36]
>>17030 姫さん
DTスレであんなに叩かれてるわけだし、
じゃ、横浜に住めばいいのに。実家があるのなら尚更。
17032: 姫 
[2019-02-15 14:54:41]
勤務地を考えると不便だ。
横浜から東京へ出てくるコースはつらい。
17033: 匿名さん 
[2019-02-15 14:57:56]
ケフィア「かぶちゃん農園」の元代表、13日に中央区のマンションで首つり自殺だそうな。
http://news.livedoor.com/article/detail/16019512/
DTじゃなければいいけど。2、3日前消防士と警察が来てたみたいだから。
こればかりは誰にもわからない。
17034: 姫 
[2019-02-15 14:59:18]
>>17033 匿名さん
え、え、え、え、!!!!
大島てるをググるぞ!
17035: 匿名さん 
[2019-02-15 15:02:44]
昨日大島てるを見たが載ってなかったから多分違うんじゃないかな。
17036: 匿名さん 
[2019-02-15 15:05:04]
でも、日にちが同じだし、中央区と聞いてちょっとね。
消防車と救急隊員は来てたみたいだし。
自殺は聞こえが良くないのでマンションは普通は伏せるよ。
後で出るかもしれない大島てる以外確認の仕様がない。
17037: 匿名さん 
[2019-02-15 15:12:24]
ま、詐欺会社の社長でバレたらすぐ首くくりそうな輩が住んでる
中央区のタワマンはいっぱいありそうだから、たぶんDTではないね。
今も確認したが大島てるには載ってないし。
17038: 姫 
[2019-02-15 15:33:48]
警視庁中央署となっているが
中央警察署のこと?
だったら日本橋?
17039: 匿名さん 
[2019-02-15 15:38:05]
じゃ、違うね。
17040: 匿名さん 
[2019-02-15 15:39:50]
たまたま同じ日に消防車と救急隊員が来てたのだろうね。誤報だろうね。
17041: 姫 
[2019-02-15 15:49:51]
マルエツで迷子が発生しただけで
パトカーや私服警官が走り回ってすごかったから
自殺が起きたら鑑識だの、騒然とすると思うよ。
17042: 匿名さん 
[2019-02-15 15:54:49]
うん、でも、案外短時間で終わらせるよ。
住民を騒ぎ立てないようにその位の配慮はするね。
17043: 匿名さん 
[2019-02-15 15:55:49]
投身じゃなく部屋の中での首つりだからね。
17044: 匿名さん 
[2019-02-15 16:00:05]
中央署などによると、の、などが気になるが、
ま、でも、月島署とはどこにも書いてないので、
疑わしきは罰せずじゃないけど、月島署と書いてない限りたぶん違うと思う。
17045: 匿名さん 
[2019-02-15 16:09:05]
そうかそうじゃないかは知らないし分からないが、そうだとしてもだったら何?って感じで
自分自身の生活自体は変わらないよ。 それに人間の暮らしなんていろんなところで
生き死にがあって当然なわけだし。こういってる間際にも人はどこか、もしかすると超近くで死んでるかもしれない。
17046: 姫 
[2019-02-15 16:40:46]
自然な病死は問題ない。
17047: 姫 
[2019-02-15 18:18:25]
都合悪くなると死ぬやつの気がしれないのだが。
死ぬぐらいなら何でもできるから
人から何を言われようが全然平気だろうに。

小室母も死ぬか?
そんな往生際良くないと私は推理する。
死んだふりして別人を身代わりにしそうでそら恐ろしい。

姫から警告する。
世の中の中年デブ女よ、気を付けたまえ。
17048: 匿名さん 
[2019-02-15 18:31:49]
小室母が死ぬわけ無いじゃん。
殺しても死なないタイプだろ、あのタマは。
死ぬような繊細なタイプなら、400万とうに
返してるわ。
17049: 姫 
[2019-02-15 18:48:58]
死ぬやつって繊細なのか。
死ぬぐらいならやるなっちゅうになあ。
17050: 姫 
[2019-02-15 18:59:57]
ちょっと気になったのが409万円という数字。
もっと多かったはずなのに、どういう計算で409まで下がったのか。
450万円程度だった。
17051: 姫 
[2019-02-15 19:02:17]
利子付き、迷惑料付き、その他、靴のプレゼントや食事代を勘案して
500万円返還するのがスマートだと私は思うよ。
17052: 姫 
[2019-02-15 19:48:30]
 眞子さま(27才)と婚約内定者の小室圭さん(27才)について、秋篠宮さまは昨年、「納采の儀は行えない」という発言をされた。

「一般の婚約にあたる『納采の儀』は、皇室の伝統的な行事ではありますが、皇室典範で規定された公的な義務ではありません。つまり、眞子さまの納采の儀は、秋篠宮家のプライベートな行事なのです。ですから、それをしなければ眞子さまは絶対に結婚できない、というわけではないのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

 小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルが解決したとしても、そう簡単に国民からの祝福は期待できるわけではない。そうなると、秋篠宮さまの言葉の通り、納采の儀は難しいだろう。しかし、それをスキップして、結婚に進むこともできないとは言い切れない。

 一般の国民の場合、基本的には、結婚にあたっては両人の戸籍謄本と、保証人を記した婚姻届を役所に提出する。しかし、皇族には戸籍がない。代わりに、皇族の身分と系統とを登録した「皇統譜」の記載事項を証明した書類を添付する。

「昨年10月末、高円宮家の三女・絢子さんが結婚されたときには、宮内庁と港区役所が事前に入念な打ち合わせをし、宮内庁長官と夫・守谷慧さんの父親が証人となって、婚姻届が提出されました。

 眞子さまが納采の儀を行わなかったとしても、その書類の提供を宮内庁に求められたら、宮内庁は断われるでしょうか。証人を友人などに依頼され、婚姻届の提出を代理人弁護士などに頼まれれば、提出先が拒否することはできないでしょう。水面下で、秋篠宮家や宮内庁の理解は必要になるとしても、世間的には“秋篠宮家としては反対だったが、眞子さまが押し切られた”という体面は保たれるはずです」(前出・皇室ジャーナリスト)

 秋篠宮家に近い関係者はこう続ける。

「秋篠宮さまは、“納采の儀は行えない”と発言されたものの、“結婚を許さない”とはおっしゃっていません。眞子さまの幸せを願われる秋篠宮さまの真意はわかりませんが、案外、そのあたりにあるのかもしれない」

 結婚への道は、まだ他にもある。結婚して皇籍を離れるのではなく、「皇籍離脱」してから結婚に進むというものだ。

「昭和天皇の喪中に婚約を発表された秋篠宮さまと紀子さまは、ご結婚直後は100平方メートルほどの平屋から新婚生活をスタートされ、コツコツと努力を積み重ねてこられました。眞子さまもこれだけ世間を騒がせた末の結婚ですから、“それ相応の覚悟”が問われるのは当然のことではないでしょうか」(皇室関係者)

 内親王や女王は15才以上になると個人の意思で、皇室会議を経て、皇籍離脱することができる。

「婚姻届を提出する際にも、皇籍離脱する際にも、皇室経済会議が開かれ、眞子さまの場合は満額1億5000万円超の一時金を支払うかが議論されます。そこで、眞子さまが一時金を自ら辞退され、“小室さんと生きることを選ぶ”と毅然とした態度を取られれば、結婚に厳しい世間の目も、きっと風向きが変わるはずです」(前出・皇室ジャーナリスト)

 いずれにせよ、皇室の“王道の結婚”である納采の儀を経ない結婚には、けじめも必要になるだろう。新年祝賀などの皇室行事やご家族の誕生日を祝う食事会などにも参加できず、しばらくは皇室と断絶状態になるかもしれない。

「小室さんの暮らすニューヨークへ、眞子さまが身ひとつで旅立つ、“駆け落ち婚”がふたりにとっての1つの手段になるのかもしれません。そうすれば、世間の余計な目を気にせず、海外で新生活を送ることになります。実際、過去には結婚後に海外で暮らした女性皇族も複数います」(前出・皇室関係者)

 小室さんが目指しているニューヨーク州の弁護士試験に合格したとしても、日本の弁護士資格がなければ、日本で弁護士として働くことはできない。現地の弁護士によると、現地でも弁護士は飽和状態で、大手弁護士事務所への就職は困難を極めるというから、生活も楽ではないだろう。

「けれども、大学で美術や文化財の研究をされ、博物館の学芸員の資格を持たれている眞子さまなら、多くの一流の美術館や博物館、大学研究室や研究財団が揃うニューヨークで、小室さんを支えながら、きっと活躍されるはずです」(前出・秋篠宮家に近い関係者)

 それこそが、ずっと眞子さまが思い描いてきた“皇族後”の生活なのかもしれない。

※女性セブン2019年2月28日号
17053: 姫 
[2019-02-15 19:52:55]
女性セブンはまた何を書き立てているのか。

私も学芸員資格を持っているが
活躍できるなんて思ったことは微塵もない。
あってないに等しい資格だ。
バッカじゃねぇの。学芸員も知らないのか。
17054: 姫 
[2019-02-15 20:01:38]
そこで、眞子さまが一時金を自ら辞退され、“小室さんと生きることを選ぶ”と毅然とした態度を取られれば、結婚に厳しい世間の目も、きっと風向きが変わるはずです」(前出・皇室ジャーナリスト)?


このあたりが全然わかっていなくて。
変わるわけないだろうが。
その時は、諦め、見捨て、放置だよ。
17055: 匿名さん 
[2019-02-15 20:45:29]
金づるが皇族やめて、一時金なしで、駆け落ちする!などと言ったら。
まぁ、捨てられるだろうね。
17056: 匿名さん 
[2019-02-15 21:53:46]
最初はのぼせ上ってるからいいとしても
5年もすれば飽きて圭が浮気してポイ捨てし眞子様は不幸の憂き目にあう。
17057: 姫 
[2019-02-15 22:10:49]
たぶん米倉涼子の時みたいに
離婚したくてもなかなかできなくて
カネを積んでようやく離婚できるパターンだろうな。
そのカネはどこから出るのやら。
17058: 匿名さん 
[2019-02-15 22:13:46]
ここまで明らかになっても諦めない、男見る目がない本人と、甘やかした両親も非があるよね。
もちろん一番悪人はKKだけどさ。
17059: 姫 
[2019-02-15 22:16:06]
秋篠宮も紀子さまも赤っ恥だよね。
こんなことさえなければ秋篠宮家の株は高かったのに。
姫市場では、な。
17060: 姫 
[2019-02-15 22:19:42]
もし眞子さまが強行突破したら、、、
ムカつくね、私は。
これまで世間知らずのお姫様として哀れみ同情してきたのが
一気に怒りや反感に変わるだろう。
17061: 匿名さん 
[2019-02-15 22:38:13]
最初はそう思ってたけど、眞子さまも三十路前の大人にしては頑な過ぎる。
秋篠宮夫婦も、色々良くない噂あったし。
あの親にしてあの娘か、とも思うようになった。
もちろん、わが子だったらさぞ苦しみ心痛めてるだろうなと、同情はするけど。

ところで、皇族はネットで2ちゃんねるとか自由に見れるの?
特定のものをブロックとかしてるのかな?
17062: 姫 
[2019-02-15 22:43:06]
>>17061 匿名さん
全く同感。
頑固でちょっとおかしい、可愛くないと思っている。何様かと言えば姫様なのだが。

そして、私も秋篠宮夫婦の若い頃の噂を思い出していた。

国民の半数は同じことを思っているかもね。

バリバリ見ていると思うよ。
17063: 姫 
[2019-02-15 22:52:25]
なんかさ、もしかして、眞子さま、悪の気質がある、か?
そんな気さえしてきた。
共犯者。
17064: 姫 
[2019-02-15 22:54:07]
普通は、あんな鬼ババ、ハンニャの娘になるなんてこわいよ。
17065: 匿名さん 
[2019-02-15 23:45:21]
だって、(眞子様の)親が親でしょ。あーいう親(どちらかと言うとバカップル系)だから子供も結局カスを掴むんだよ。 血筋だね。

それはそうと、大坂なおみ、サーシャコーチという福の神を自ら追い払っちゃって
何を考えているのか。ローランギャロスは100%絶望的だろう。ただでさえ、赤土は不得意そうなのに。
17066: 姫 
[2019-02-16 06:41:49]
眞子さまは結局、外見でしか男を選んでいない。
海の王子に惹かれただけだ。
ジャニーズをトラップボーイにしたらいとも簡単に乗り替えるだろう。

大坂は嘘みたいに幼い精神だよね。甘いというか。
会社の女でも、似たようなのがいる。
研修で出された課題をできない、やだ、お腹痛い、、とワーワー言うの。
意味がわからなくて驚く。
私は、逆立ちしてでもやることしか頭になくて来たから。
来年度、社員に登用された女なのだが、こういう違いがあるのかと思った。
しかし、大坂はピュアでかわいい言動だから生ぬるく見守ろう。
コーチチェンジの結果、どうなるか。
17067: 姫 
[2019-02-16 07:33:44]
全く脈絡がない話だが
話題転換の接続詞に、ですが、を使う人をよく見る。
白血病告白の際の池江さんでまた気になった。

ですがっておかしいんだよなー
誰が教えた、誰も教えていないだろうに、
いつからか、ですがを使うやつらが増えてきた。

私は、それを見ると文章として気持ち悪い。
17068: 姫 
[2019-02-16 07:36:48]
間違えた。逆接だな。
17069: 匿名 
[2019-02-16 10:12:32]
ですが、大坂なおみはグランドスラムを連覇した天才ですから、今の彼女には誰も逆らえないですよね。
単純にコーチが彼女を抱いてあげなかったのか、恋愛感情のもつれみたいな感じもありますね。
17070: 姫 
[2019-02-16 11:16:31]
ハハハハハハ!

ですが、イラッとくるよ!(笑)

あとの書き込みが頭に入ってこないほどの破壊力だ。
17071: 姫 
[2019-02-16 11:17:56]
私も男女関係か何かかと思った。
17072: 姫 
[2019-02-16 11:21:04]
ですががイラッとする人、いない?
マジでムカつくんだよね。
日本語を冒涜している。
17073: 匿名さん 
[2019-02-16 14:30:44]
なんでも否定語から入る人は、喧嘩腰にとられ愚かですね。
マウントしたいだけ。
普通はまず肯定。
散々聞いてあげて、「ただ~」と柔らかくこういう意見もありますよと、反論するのがよろしい。
17074: 姫 
[2019-02-16 18:57:18]
そもそも、ですが、って口頭語ですよね。

日常の口頭のやりとりでも、上司や取引先に、ですが、を使ったら
よろしくないかもしれませんね。
ドラマではありますけど。
17075: 姫 
[2019-02-16 22:16:22]
白血病は治る病気だというの、本人や医師はいいが、一般のまわりは言わないほうがいいよなあ。
現に亡くなっている人々がいるわけで、
だったらなぜ治らなかったのだ、なぜ亡くなったのだということになる。
今は医学が進歩していると言っても、今も亡くなる人はいる。

人は無力だから。
17076: 石 
[2019-02-16 23:28:34]
仰る通りです。

その他、悪性リンパ腫、脳腫瘍(グリオーマ)、ALSなど予後が厳しい疾患はまだ多くあります。
白血病などは寛解はあっても、残念なことに全治は無いのです。
17077: 完ちゃん 
[2019-02-16 23:40:36]
神様は乗り越えられない試練は与えない!
って、ドラマの仁だよねぇ。
本人の強い意思を尊重してあぜればそれ
以上他人がとやかくいうことやないよ。
17078: 匿名さん 
[2019-02-16 23:43:09]
渡辺謙は全治だよ。
17079: 姫 
[2019-02-16 23:50:28]
>>17076 石さん
全治はないのですか。
でしたら、尚のこと、治る病気などと言うべきではない。
むしろ、治らない病気ではないか。
17080: 匿名さん 
[2019-02-16 23:52:45]
吉井怜や浅野史郎も完治と言っていいだろう。
若い人は比較的完治しやすい(7割りくらい完治する)が、
60過ぎると完治は難しい。
17081: 姫 
[2019-02-16 23:59:24]
>>17077 完ちゃん
そう、精神論的なノリは、、
私がこのフレーズ、神様は~を知ったのは20代後半で目から鱗、なんてすばらしい思考なのだと感心したし、
若干10代の彼女がそれを知っているのは大したものだと思うが、
病に関しては人は無力だから。
ジタバタしないでなるようになる、自然に任せる、それが運命というもので
ただ運命を受け入れるだけだと私は思うのだよ。

麻央さんも随分がんばったじゃないか。
最大限の精神で闘った。
17082: 姫 
[2019-02-17 00:02:29]
>>17080 匿名さん

人それぞれ、進行度合いや体質も違うからね。
夏目雅子は若くしてあっという間に亡くなってしまった。
17083: 姫 
[2019-02-17 00:20:39]
>>17078 匿名さん
そうなのかな?
ちょっとネット検索したけど問題ないような記述にとどまっている。
一度、再発しているね。


17084: 石 
[2019-02-17 00:28:35]
>>17078
血液の癌ですから、全治はしません。
再燃してないだけで、寛解状態と思われます。

17085: 石 
[2019-02-17 00:40:20]
>>17080
それは違います。
他の癌と違い、予後に年齢は関係しません。

寛解再燃繰り返しながら80歳で生活できている患者もいれば、小児であっという間にというケースもあります。



17086: 姫 
[2019-02-17 00:42:24]
うーん、いかに一般の人々が白血病を知らないか。
17087: 姫 
[2019-02-17 00:52:01]
私は常々、医学こそ義務教育で教えるべきだと思っている。
医学的知識があったなら、自分の身を自分で守れる可能性が高まる。

石さんを前に言うのもなんですが、
医者は所詮他人だし、限られた診察時間内で的確な診断を導くのは容易ではない。

各人に医学の知識があれば、医療機関の受診に役立つと思っている。

現に、私はネット検索であたりを付けて受診して
医者に話し、医者は検査する数字ではないと言ったが
検査したら私の予想した結果が出て医者が驚いていた。
17088: 石 
[2019-02-17 00:54:55]
レディガガの繊維筋痛症も、名が知れました。
命には関わらないものの、疼痛が強く、治療法もなく、難病指定もされていません。
あまりの痛みに、自殺者も多い。

有名な方が病気をカミングアウトして、元気な方が知ってくれることは医事者としても有り難くおもいます。
17089: 石 
[2019-02-17 01:06:01]
>>17087
仰る通りです。
知識がないが故に、ドクターショッピング繰り返し手遅れになる場合も多い。
あと都会の方が専門医が圧倒的に多く、地方の場合介護や通院の面で不利でしょう。

通院の際はメモ持参で、症状を医師に伝えることをお勧めします。

あとは、遮らず話を聞いてから質問してくだされば尚良いでしょう。

患者は確かに他人ですが、なんとしても命を助けたい気持ちは皆持ってますので、そこは信じていただきたいですね。




17090: 匿名さん 
[2019-02-17 01:14:51]
偽医者だな。
まあ、せめてこんなとこくらいでエラソぶらせておこう。

ところで、姫とやらはめっきりDTスレには来なくなったが、さすがに叩かれ過ぎて怖気づいたか?
17091: 姫 
[2019-02-17 01:21:50]
>>17089 石さん
はい、所詮他人というのは、他人事という意味ではなく、自分ではない他人だから、わからないという意味あいですよ。

しかし、若干、他人事という意味もありますが。

急患で病院に行って医者は問題ないからと帰るよう進めたが
付き添いは妻が、夫がこんなに苦しんでいるのに帰れない、おかしい、もう一度、よく検査してほしいと訴えて他に検査したら
一刻を争う事態が判明したケースなどね。

医者としては悪意がないし、冷たくあしらったはずもないが、
他人ではない妻だからこそ気付いて、粘ったことですよね。

あと、遮らずというのはわかりますが、
むしろ患者の言葉を優先していただきたく思います。
なぜなら、患者は具合が悪いので、思い付いた時に言わないとタイミングを逃して言うはずのことを忘れてしまうのです。
患者ファーストでお願いしたいです。
17092: 姫 
[2019-02-17 01:27:01]
>>17090 匿名さん
あそここそニセだからな。
ニセ理事だよ。
17093: 匿名さん 
[2019-02-17 01:33:27]
じゃ、ラウンジを改装されてもいいのかよ?
17094: 姫 
[2019-02-17 01:36:50]
だって予定日ビッシリ立てているわけだから
その通りにいくんだろう?
で、最後に真夏の総会でジャカジャカジャーン!!(笑)
17095: 姫 
[2019-02-17 01:38:30]
もはやお笑いコントだよなー(笑)
貴重な体験かもしれん。
17096: 匿名さん 
[2019-02-17 01:43:16]
本当にラウンジ改装されて、ファミリー食堂になったら、ここ売るしかないね。
17097: 姫 
[2019-02-17 01:49:23]
勝どきザタワーのほうがマシだったってこともあるか?

私はラウンジを使っていないし、今後ゲストと行くこともないと思うから、どうでもいいっちゃいいのだが。
確かにステキだし、カネをかける必要はないし、管理費のムダ使いではある。
17098: 匿名さん 
[2019-02-17 01:51:36]
どっかべつんとこ探そ。
17099: 姫 
[2019-02-17 01:53:10]
カクテルがおいしくなかった。
マルエツのカクテルのほうがおいしい。

食事も値段の割りに別に。
自宅で簡単にしゃぶしゃぶでもしたほうがいい。
17100: 姫 
[2019-02-17 01:55:08]
>>17098 匿名さん
なんか、残念だよね。
出て行くべきは、やつらなのにね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる