なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

17001: 葉子 
[2019-02-14 16:34:07]
どーでもええけど。笑
17002: 匿名さん 
[2019-02-14 16:45:37]
↑縁ない話だったね!(笑)
17003: 葉子 
[2019-02-14 17:02:33]

だ円形の肉体にくせによく言うわ。笑笑
17004: 名無しさん 
[2019-02-14 17:05:09]
あ、傷つけちゃった?
17005: 葉子 
[2019-02-14 17:42:01]
いや、値は傷らだけよ。笑
17006: 姫 
[2019-02-14 18:19:40]
この~都会は~戦場だから~
男は~みんな~傷を負った戦士~~♪

マドンナか。
私はマドンナと言われたことはないのだ。
姫だった。

テレ朝の小川アナは大学時代マドンナだったらしいな。
17007: 姫 
[2019-02-14 18:26:37]
今は歌手がいないなあ。
岩崎宏美を聴いてつくづく思う。
紅白、やめるべきだ。
17008: 匿名さん 
[2019-02-14 18:35:51]
そうね
久保田早紀の異邦人とか~
17009: 姫 
[2019-02-14 18:41:34]
>>17008 匿名さん
好き。
年代が違うのに、ふとしたシチュエーションで脳内に流れる。
17010: 姫 
[2019-02-14 18:41:54]
◆小室さんが準皇族になるかもしれない

 ある皇室関係者が言う。

「結婚を認めなかった場合、小室さんがどういった行動を取るのかが予測できないことが、とにかく怖い。秋篠宮さまは昨年11月、納采の儀を行う条件として、小室さんに『それ相応の対応』を求められました。それを受けて、小室さんは文書を出した。そもそもそんなに複雑な金銭トラブルではないので、解決は早いとみられています。

 そうなると、もし結婚できないとなった場合、小室さんは“トラブルは解決したのに、何が悪いのか”とこじらせかねない。今回のように、弁護士を通じて一方的な主張をメディアに発表したり、眞子さまの情報をリークしたり、生々しい皇室の内部情報が流されてしまうこともあるかもしれない。それは絶対に避けなければなりません」

 イギリス王室では、ヘンリー王子に嫁いだメーガン妃の異母姉が暴露本を執筆するという騒動もあった。秋篠宮さまが会見で結婚へのハードルを公にしたことが、かえって結婚への道を示すことになったと言っていい。

 前出の皇室ジャーナリストは、皇室制度にかかわる重大な問題であるとも指摘する。

「大島理森衆議院議長は昨年末、新天皇即位を内外に宣言する『即位礼正殿の儀』などを念頭に、今年の秋頃から女性宮家の創設に関する議論を始めるべきだと発言しました。女性宮家の議論になれば、未婚の眞子さまも具体的なケースとして俎上に上がり、“それならば小室さんが準皇族になるのか”という話になる。しかし現状では、それを国民がよしとする雰囲気はないし、小室さんが女性宮家論争に登場することで、議論そのものが暗礁に乗り上げかねません」

 憲法によれば、「婚姻は、両性の合意にのみに基づいて成立」する。秋篠宮家に近い関係者は、最終的には人権問題にもつながりかねないという。

「長引けば長引くほど、眞子さまに次の縁談が上がりづらくなる。1人の女性の幸せを考えたとき、ずっと『婚約内定』の状態が続くことも避けたいはずです。本人たちに結婚の意思があるにもかかわらず、周囲の反対でそれが実現しないという状態が続けば、“個人の自由もない皇室”というイメージにつながりかねません」

 さまざまな状況を考慮すると、ふたりが結婚することが皇室にとって“最もダメージが少ない”といえそうなのだ。

※女性セブン2019年2月28日号
17011: 姫 
[2019-02-14 18:43:15]
女性セブンは、何を企んでいるんだ?
脱税、不正受給の果てに失踪だ。
17012: 姫 
[2019-02-14 18:50:32]
というか、改めて考えると、やはりシンプルに
これは詐欺容疑だ。

税金の問題にとどまらない。

犯罪要素がある。
17013: 姫 
[2019-02-14 18:53:06]
詐欺で立件したいけどね。

もしかして、だから行方をくらましたか?
国際指名手配か?
17014: 匿名さん 
[2019-02-14 20:42:07]
仮に結婚したら、未来の天皇の兄だよ?
しかも女性皇族案があるから、そのまま皇族の仲間入りもあり得る。
借金よりも、ネズノカイ?とやらの****、在日疑惑の方が怖い。
17015: 姫 
[2019-02-14 21:25:29]
そうだな。よりによって日本の皇族に手を付けるとは。
小室の卑猥な写メ顔、舌を出してピースで挟む女性器を現すやつ、ああいう男だ。ハメる気、満々。
女好きで名高い渡り鳥ですら、しないわ。そこまで下品じゃない。
17016: 姫 
[2019-02-14 21:26:54]
あの写メが出た時点で、英国皇室ならば一発アウトだそうだ。
17017: 姫 
[2019-02-14 21:28:16]
王室だ。
17018: 姫 
[2019-02-14 21:40:29]
新井浩文も本名が出たが、
通名だったとわかると異様に白けるし、怒りに似た感覚で冷める。

小室母子も本名を報道してほしい。
17019: 姫 
[2019-02-14 21:43:16]
在日関係でも不正受給がありそうだな。
17020: 匿名さん 
[2019-02-15 12:54:02]
セブンイレブンは災難だな。7日に引き続き12日にも不適切動画。
おでんのしらたき、口にくわえては吐き出す。12日にも。おでんしばらく買う気しない。
17021: 姫 
[2019-02-15 13:36:29]
>>17020 匿名さん
過去の動画の再アップではなく新規か?
新規だとしたら舐められてる証拠だし、
再アップだとしたら投稿者に悪気があり罪になる。
17022: 匿名さん 
[2019-02-15 13:42:59]
7日のがしらたきをはきだす画像。
12日のはごぼう巻のような練り物を口に入れてもて遊ぶ画像。
17023: 匿名さん 
[2019-02-15 13:49:04]
こういうのは、なぜ顔を隠すのか理解できない。
立派な大人なのだから、顔と実名を報道すべき。
その上で法的措置だ。
17024: 朝永 
[2019-02-15 13:49:16]
コンビニに限らず外食は怖いね。
うちの会社の食堂板前さんは
前掛けしたまま大便しとったから
二度と社員食堂では食べない。
17025: 匿名さん 
[2019-02-15 14:00:52]
自炊して弁当作れば?
17026: 姫 
[2019-02-15 14:10:29]
最初のは横浜高島台の大学生だ。
こいつら、出身地はどこなのだろう?

私は横浜出身だが
横浜の人々にこんな気質はなく
こんな馬鹿げた行為に笑いを感じるようなセンスはない。
17027: 匿名さん 
[2019-02-15 14:13:14]
最近のメディア、小室アゲだと思わない?
秋篠宮許したのかなぁ。
17028: 匿名 
[2019-02-15 14:15:57]
>横浜の人々にこんな気質はなく

どういう気質?
自分的にはユスリ、タカリが多い土地だと思っているが。
17029: 姫 
[2019-02-15 14:22:37]
>>17027 匿名さん
張り合っている感がある。
記事のバトル。

眞子さまは、後世、マリーアントワネットのように悪く言い伝わるだろうと想像している。

今、眞子さまと結婚するかもしれない人だから
警察沙汰になるのを回避している、忖度しているだけで
本当は、逮捕容疑がかけられる案件ではないか?
17030: 姫 
[2019-02-15 14:31:24]
>>17028 匿名さん
誰のイメージで?

横浜はすばらしい環境だった。
同級生の男性に何十年ぶりに会ってお寿司をご馳走になった。
ハイレベルの生活水準の人々できちんとしている。
授業中なんてシーンと静まり返って行儀よかった。
17031: 匿名さん 
[2019-02-15 14:49:36]
>>17030 姫さん
DTスレであんなに叩かれてるわけだし、
じゃ、横浜に住めばいいのに。実家があるのなら尚更。
17032: 姫 
[2019-02-15 14:54:41]
勤務地を考えると不便だ。
横浜から東京へ出てくるコースはつらい。
17033: 匿名さん 
[2019-02-15 14:57:56]
ケフィア「かぶちゃん農園」の元代表、13日に中央区のマンションで首つり自殺だそうな。
http://news.livedoor.com/article/detail/16019512/
DTじゃなければいいけど。2、3日前消防士と警察が来てたみたいだから。
こればかりは誰にもわからない。
17034: 姫 
[2019-02-15 14:59:18]
>>17033 匿名さん
え、え、え、え、!!!!
大島てるをググるぞ!
17035: 匿名さん 
[2019-02-15 15:02:44]
昨日大島てるを見たが載ってなかったから多分違うんじゃないかな。
17036: 匿名さん 
[2019-02-15 15:05:04]
でも、日にちが同じだし、中央区と聞いてちょっとね。
消防車と救急隊員は来てたみたいだし。
自殺は聞こえが良くないのでマンションは普通は伏せるよ。
後で出るかもしれない大島てる以外確認の仕様がない。
17037: 匿名さん 
[2019-02-15 15:12:24]
ま、詐欺会社の社長でバレたらすぐ首くくりそうな輩が住んでる
中央区のタワマンはいっぱいありそうだから、たぶんDTではないね。
今も確認したが大島てるには載ってないし。
17038: 姫 
[2019-02-15 15:33:48]
警視庁中央署となっているが
中央警察署のこと?
だったら日本橋?
17039: 匿名さん 
[2019-02-15 15:38:05]
じゃ、違うね。
17040: 匿名さん 
[2019-02-15 15:39:50]
たまたま同じ日に消防車と救急隊員が来てたのだろうね。誤報だろうね。
17041: 姫 
[2019-02-15 15:49:51]
マルエツで迷子が発生しただけで
パトカーや私服警官が走り回ってすごかったから
自殺が起きたら鑑識だの、騒然とすると思うよ。
17042: 匿名さん 
[2019-02-15 15:54:49]
うん、でも、案外短時間で終わらせるよ。
住民を騒ぎ立てないようにその位の配慮はするね。
17043: 匿名さん 
[2019-02-15 15:55:49]
投身じゃなく部屋の中での首つりだからね。
17044: 匿名さん 
[2019-02-15 16:00:05]
中央署などによると、の、などが気になるが、
ま、でも、月島署とはどこにも書いてないので、
疑わしきは罰せずじゃないけど、月島署と書いてない限りたぶん違うと思う。
17045: 匿名さん 
[2019-02-15 16:09:05]
そうかそうじゃないかは知らないし分からないが、そうだとしてもだったら何?って感じで
自分自身の生活自体は変わらないよ。 それに人間の暮らしなんていろんなところで
生き死にがあって当然なわけだし。こういってる間際にも人はどこか、もしかすると超近くで死んでるかもしれない。
17046: 姫 
[2019-02-15 16:40:46]
自然な病死は問題ない。
17047: 姫 
[2019-02-15 18:18:25]
都合悪くなると死ぬやつの気がしれないのだが。
死ぬぐらいなら何でもできるから
人から何を言われようが全然平気だろうに。

小室母も死ぬか?
そんな往生際良くないと私は推理する。
死んだふりして別人を身代わりにしそうでそら恐ろしい。

姫から警告する。
世の中の中年デブ女よ、気を付けたまえ。
17048: 匿名さん 
[2019-02-15 18:31:49]
小室母が死ぬわけ無いじゃん。
殺しても死なないタイプだろ、あのタマは。
死ぬような繊細なタイプなら、400万とうに
返してるわ。
17049: 姫 
[2019-02-15 18:48:58]
死ぬやつって繊細なのか。
死ぬぐらいならやるなっちゅうになあ。
17050: 姫 
[2019-02-15 18:59:57]
ちょっと気になったのが409万円という数字。
もっと多かったはずなのに、どういう計算で409まで下がったのか。
450万円程度だった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる