住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4341: 匿名さん 
[2017-01-20 08:48:14]
>>4338 匿名さん

ほんとだね。節操が無いとは正にこのこと。
4342: 匿名さん 
[2017-01-20 08:51:43]
>>4340 匿名さん

100人前だね。ワンコそばでも結構きついねw
4343: 匿名さん 
[2017-01-20 08:52:08]
>>4338 匿名さん

価格=価値は、絶対(主観)的評価の観点では否定しません。
でも住まいの立地に関しては相対(客観)的評価になると私は前から言っています。

福岡在住・在勤・在学の人に都心の住居を「あげる」と言えばもらうでしょうけど、「買え」と言っても買うと限らないと言う事です。
4344: 匿名さん 
[2017-01-20 08:53:20]
新築マンションは、建設コストの上昇で価格が高騰したのに面積は狭いままで、コストパフォーマンスが悪化してる。
だから売れなくなったんだよ。
4345: 匿名さん 
[2017-01-20 08:53:22]
>>4338 匿名さん

ここの戸建さんは4000万以下のマンションに勝ちたいがため悪魔に魂まで売り渡したらしい。節操なさすぎ!w
4346: 匿名さん 
[2017-01-20 08:55:18]
>>4343 匿名さん

それは蕎麦の好き嫌いの話だから、戸建さんが持ち出してきたコストパフォーマンスの話とは論点がずれていますね。
4347: 匿名さん 
[2017-01-20 09:23:06]
>>4346 匿名さん

そばを普通の食事と考えれば良い。
食事として適量なのは、一人前。
戸建ては一人前。
マンションは200分の1人前。

物事には適切な量というものがある。
200人前なんて…マンション派がマンション喜んで買う理由わかったよ。
4348: 匿名さん 
[2017-01-20 09:44:21]
戸建さん達が4000万未満のマンションに勝てるにはどうしたらいいのかな?
4349: 匿名さん 
[2017-01-20 09:48:06]
利便性のいい土地に4000万以下の注文住宅を建てる。
土地を持たなかったり、買えない人は狭いマンション。
4350: 匿名さん 
[2017-01-20 09:51:31]
>>4349 匿名さん

雨で流されたり
延焼の被害に遭ったり
地震で倒壊するけどね
4351: 匿名さん 
[2017-01-20 10:10:02]
>>4345 匿名さん

ここの戸建さんはポリシーがなくて行き当たりばったりでモノを考えてるから、自分で言ってることの意味が分かってないんだと思う。能力の問題だから仕方ないのもあるけど筋を通すことぐらいはできると思うけどね。
4352: 匿名さん 
[2017-01-20 10:15:11]
>>4350 匿名さん
水害は立地を選べば問題なし。
震災や火災なら、最低限の強度しかない耐震等級1のマンションより等級3のRC戸建て。
4353: 匿名さん 
[2017-01-20 10:16:45]
>>4347 匿名さん
100分の一人前が適切な量なのかな?(笑)
4354: 匿名さん 
[2017-01-20 10:19:08]
>>4348 匿名さん

総額8000万超の高級立地に建てた注文住宅をぶつけるしか勝ち目はないね。
4355: 匿名さん 
[2017-01-20 10:24:07]
ようやくマンションさんは、

自分の家だと思っていたのがただの空間であり、
200分の1人前の食事のようなものであり、
それ故に安い

と言うことに気づいたようだ。
4356: 匿名さん 
[2017-01-20 10:26:53]
>>4347 匿名さん

だからマンションの方が安いっていってるのにコストパフォーマンスが同じってどういうことなんですか?
4357: 匿名さん 
[2017-01-20 10:56:33]
>総額8000万超の高級立地に建てた注文住宅をぶつけるしか勝ち目はないね。

都内なら総額8000万は高級でもない普通の立地。
このスレは最初からそういう設定。
いやなら土地代込みスレへ。
4358: 匿名さん 
[2017-01-20 11:05:26]
>>4357 匿名さん

23区内総額8000万超の戸建≒23区内土地別上物価格4000万の戸建
4359: 匿名さん 
[2017-01-20 11:08:21]
>>4355 匿名さん

いまだにここの戸建さんは、自分が価格=価値と節操のない主張をしていることの意味について理解していないようだ。
4360: 匿名さん 
[2017-01-20 11:08:28]
マンションは安いけど狭い。
集合住居だし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる