住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

10961: 匿名さん 
[2017-05-18 12:44:32]
>>10958 匿名さん

もう既に手持ちの土地があるのにマンションを検討してるのか....アホだね。
10962: 匿名さん 
[2017-05-18 12:49:59]
>>10961 匿名さん
ほんとに戸建でいいか自信がないんだろ。
だからマンションにメリットがないって強弁してるんだよ。
10963: 匿名さん 
[2017-05-18 12:53:06]
土地を買う予算がない人は、総額4000万のマンションしかない。
10964: 匿名さん 
[2017-05-18 12:56:27]
>もう既に手持ちの土地があるのにマンションを検討してるのか....アホだね。

マンションが戸建てより優れた住居なら、土地を売ってでも住みたくなる筈だけど?
10965: 検討者さん 
[2017-05-18 14:56:36]
>>10958

>戸建ては手持ちの土地や、土地を購入してから上物を建てるんだよ。

「戸建て」という単語を適切な意味で使用していないのは貴方でしょうね。
そもそもそれを言うなら「戸建て注文住宅」と言うべきでしょう。誤解を与えますからね。

 ・戸建て注文住宅
 ・戸建て建売住宅

理解していますか?
10966: 匿名さん 
[2017-05-18 15:18:48]
建売り戸建ては東京でもマイナーな存在。
既存の戸建てを含めれば、注文戸建てが主流。
戸建てイコール建売りと考えるのは、土地購入ができない人だけ。
10967: 匿名さん 
[2017-05-18 15:25:36]
>>10966 匿名さん

建売もマンションも買えない人も居るらしいよ
10968: 検討者さん 
[2017-05-18 15:45:18]
>建売り戸建ては東京でもマイナーな存在。

そんなわけない(笑)
10969: 匿名さん 
[2017-05-18 15:53:34]
東京の戸建ては大部分が建売りなの?
10970: 匿名さん 
[2017-05-18 15:57:24]
>もう既に手持ちの土地があるのにマンションを検討してるのか....アホだね。

これが定説
10971: 戸建て検討中さん 
[2017-05-18 15:58:15]
大部分とは言わないけど、割と多い
10972: 匿名さん 
[2017-05-18 16:08:20]
そういないでしょ。
どちらも相反する価値観だから。
10973: 匿名さん 
[2017-05-18 16:26:21]
建売り戸建ては、上物の価格や仕様、間取りを変更できない。
上物予算を単独で語れるのは注文住宅だけ。
10974: 匿名さん 
[2017-05-18 16:32:31]
マンションだとそれすら無理だしね
10975: 匿名さん 
[2017-05-18 17:19:10]
>>10974 匿名さん

建売戸建もね。
10976: 匿名さん 
[2017-05-18 17:20:59]
4000万の予算じゃあマンションと建売戸建の比較がメインになる。注文住宅なら上物1500〜3000万で差額が土地代になる。
10977: 匿名さん 
[2017-05-18 17:22:56]
>>10970 匿名さん

アホが約1名このスレに常駐しております。
10978: 匿名さん 
[2017-05-18 17:42:54]
検討じゃなくて販促してるんでしょ。
10979: 匿名さん 
[2017-05-19 07:52:33]
ついにアク禁になったようですね。
静かで快適ですw
10980: 匿名 
[2017-05-19 11:31:10]
おとなしくMRで蘊蓄言ってれば良かったのにね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる