住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

8374: 匿名さん 
[2017-03-15 05:00:07]
>>8371 匿名さん

狭いマンションしか選択肢が無い人は、いずれにしても我慢の人生ですね。
8375: 匿名さん 
[2017-03-15 07:26:51]
建て替え必要言う割に、その必要性を説明できないマンション派。
印象操作でいっぱいいっぱいなんですね、わかります。
8376: 匿名さん 
[2017-03-15 08:05:18]
まあ、建て替えするしないは個人の自由ですから、古い家で耐えられる人はべつにいいんじゃないかな。(笑)
8377: 匿名さん 
[2017-03-15 08:23:45]
>>8376 匿名さん

それってマンションも同じじゃないですか。(大爆笑)
8378: 匿名さん 
[2017-03-15 08:31:14]
マンションも住民と同様に劣化するのに、建替えや解体を想定してないのが供給過剰を引き起こす原因。
2月の都内で売れてない中古マンションの在庫は2万6000件。
8379: 匿名さん 
[2017-03-15 08:32:31]
建て替え・リノベーションと言う観点だと、逆に戸建てに利あり。
時期・仕様・範囲を個人で自由に決めて実施できる。

マンションが個人で自由に決めて実施できるのは、専有空間の内装に対するリノベーションのみ。

> 古い家で耐えられる

ことが出来ない場合、マンションでは引っ越す以外にない。
8380: 匿名さん 
[2017-03-15 08:37:01]
ので、

>>8377 匿名さん
> それってマンションも同じじゃないですか。

は同じじゃない。

マンションの場合、

>>8376
> 建て替えするしないは個人の自由

は戸建てのみに当てはまりことで、マンションには個人にその自由がない。
8381: 匿名さん 
[2017-03-15 08:46:51]
住み替えるにしても、4000万以下の安マンションでは中古になるとなかなか売れないだろう。
低属性世帯や外国人に格安で買ってもらうしかない。
8382: 匿名さん 
[2017-03-15 09:09:56]
>>8381 匿名さん

上物4000万は30年後いくらくらいかな?
8383: 匿名さん 
[2017-03-15 09:14:50]
最終的には建物に価値はない。
土地(立地)の価値だけが評価される。
これは戸建てでもマンションでも同じ、寿命のある建物の宿命。
8384: 匿名さん 
[2017-03-15 09:44:21]
>>8382
>上物4000万は30年後いくらくらいかな?

自分で戸建てを建ててみれば判る。
立地のいい戸建ては敷地が高額だから、上物の評価など気にならない。
8385: 匿名さん 
[2017-03-15 10:06:16]
>>8384 匿名さん

土地じゃなく戸建は上物の話しないとスレチよ
8386: 匿名さん 
[2017-03-15 10:10:05]
マンションはすでに過剰だから上物の価値が残っても売れないでしょ。
8387: 匿名さん 
[2017-03-15 12:35:22]
過剰でも過疎でも、上モノの価値なんぞアテにする方が間違ってるぞ

バブル期にでさえノンリコースローンが発展しなかった日本は
土地の価値は続くが建物はそのうちゴミ
最後にはゴミしか残らないマンションは、金融機関にとって
担保価値としては、あまりにハイリスク。

だからといって担保評価は土地だけの住宅ローンなど売り出せない
結果日本では、債務者本人も担保になるローンしかない。
8388: 匿名さん 
[2017-03-15 12:47:03]
戸建ては最初からうわものの試算価値なんて気にしてないからな。
快適さを選んだ結果が戸建て。

これから人口が減少していくのにすでにあまりまくっている
マンションに将来の試算価値を期待するのは頭悪すぎでしょう。

家は所詮道具なのだから自分にとって必要なものを買えば良い。
8389: 匿名さん 
[2017-03-15 13:39:30]
♪♪人生いろいろ♪♪ ♪♪住居もいろいろ♪♪
8390: 匿名さん 
[2017-03-15 13:46:01]
ところがどっこい 今だにデベ営業は 資産価値が~ なんて夢の話をするのです
8391: 匿名さん 
[2017-03-15 15:16:01]
4000万以下の不便で狭いマンションでは、資産価値を語る価値もない。
8392: 匿名さん 
[2017-03-15 16:48:48]
>>8377 匿名さん

良い条件の物件があれば、いつでも住み替えるけど?(笑)
8393: 匿名さん 
[2017-03-15 16:52:33]
>>8388 匿名さん

快適さを選んだ結果がマンション。

反論ある?(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる