セントラル総合開発株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-10-14 12:38:06
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://clare-yamahana.com/

所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08

現在の物件
クレアホームズ山鼻行啓通
クレアホームズ山鼻行啓通
 
所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710-4(地番)
交通:札幌市電 「行啓通」駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2018-01-04 08:05:18]
安いのが一番の売りですね
202: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2018-01-04 08:30:12]
価格は「安い」というほどではないでしょう。同じ山鼻のアルスさんの物件よりもやや高いくらい。クリーンリバーさんよりはだいぶ安いですが、これはクリーンリバーさんが高いだけです。
都心アクセスで地下鉄隣接(5分以内)物件に劣りますが、距離的な都心への近さ、買い物・公園・教育等の周辺環境の総合力、そして何よりも「山鼻行啓通」という街の魅力が、この物件の売りでしょうね。
もちろん、他の方も繰り返し書いていますが、山鼻の魅力は、都心周辺や円山宮の森、また琴似や新さっぽろのように分かりやすいものではありません。イヤな人も多いと思います。
ですからまあ、「(相対的に)安いから買う」という人は、あまりおられないと思いますよ。逆に言えば、安いという理由で周りの街が気に入らないのに買うと、あまり幸福になれない物件かもしれません。
203: 通りすがり 
[2018-01-04 12:21:35]
わたしは、転勤が多かったので、環境が気持ちを左右するという気持ち分かります。ここの場所があまり好きになれないという気持ちも分かります。前にも書きましたが、気を吸い取られる感じがします。狭いからかなぁ。古い建物が多いからかなぁ。前から住んでいないとわからない独特な感じはあると思います。でも、お店もあるし、不便ではないと思います。わたしは、畑や樹々のある自然が好きなので、のびのびとしたところが好きですが、そういうところは、車がないと生活が不便だし。と、すべてを満たすところは難しいですよね。本当に。嫌なところにマンションのお金を費やすのはつらいと思います。価値観は人によって違いますしマンション購入って本当にむずかしい!!
204: 匿名(40代) 
[2018-01-04 12:28:10]
人生の大半をどこで過ごしたいかによるのではないでしょうか。人によって価値観は違いますしね。
206: 名無しさん 
[2018-01-04 16:40:44]
[No.205と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
207: 名無し 
[2018-01-04 17:20:23]
わたしは、ここの場所は好きです。町の人とのコミュニティーもありそうだし、何より通勤も便利だし。静かそうだし。公園もあるし。川もあるし。お店もあるし。銀行もあるし。郵便局もあるし。散歩できる場所もたくさんあるし。習い事もできそうだし。
208: マンション検討中さん 
[2018-01-04 20:33:50]
自分のライフスタイルに合うかどうか、何をして暮らしたいか、これがどこに住むか決め手になると、某不動産会社の方に教えてもらいました。私は、山鼻の出身ではありませんが、これからこの場所で、たくさんの思い出を作っていきたいです。好きになれるか、分からないけど、あと自分次第で、どこに住んでもどんな家に住んでいても、しあわせに暮らしたいです。
209: 評判気になるさん 
[2018-01-05 00:27:11]
>>208 マンション検討中さん
自分も素敵な場所だと思います。
それぞれ自分の価値観に合う場所が、良い場所なんだと思います。
だから古くて苦手と感じる人もいいと思うし、趣きがあると捉える人もそれぞれあっていいと思います。先述のとおり、自分は公園があって、コンサートホール、美味しいレストラン、便利なスーパー、活発なコミュニティに好感持ちますよ。
210: マンション検討中さん 
[2018-01-05 22:11:31]
いろいろ私は、マンションを探してきましたが、こんなにスーパーが近い物件は無かったです。それだけでも便利な場所だなと思いました。最上階に憧れます。伸び伸びと暮らせそうです。
211: マンコミュファンさん 
[2018-01-05 23:30:49]
各投稿者様のコメントをよく観察すると、思考・発言に隔たりがあるようです。あくまでも私見ですが、全てではないにせよ、関係者と思われる投稿が多く、当物件に対する正しい情報ではないと考えます。
212: 匿名さん 
[2018-01-06 06:42:53]
>>211
具体的に、どの発言のどこに、関係者による持ち上げの臭いを感じるのですか?
213: 名無しさん 
[2018-01-06 08:12:37]
>>211 マンコミュファンさん
どこにそう感じるのか、教えてほしい。
割と具体的なことについて投稿がなされているし、とても参考になってる。臆測だけで前向きな情報交換を阻むような投稿は疑問

214: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-06 09:39:03]
関係者って、何ですか?関係者の意味が分かりません。
215: 匿名さん 
[2018-01-06 09:55:05]
>>211
「当物件に対する正しい情報ではない」と言うからには、誤った情報がここに書き込まれていると主張されているわけですね。
情報交換の掲示板なので、そこはぜひ指摘修正してください。それが「間違ってる」と言った方が持つ、ユーザーへの責任でしょう。
216: 匿名(40代) 
[2018-01-06 12:26:38]
わたしも、何が間違っている情報なのか、気になります。
217: 購入者 
[2018-01-07 11:00:29]
>>211 マンコミュファンさん

>>211 さんよー
閲覧する側も、投稿する側もみーんな人なんだから、感じ方もそれぞれなんだから別にいいじゃないか。水を差すような投稿するなよ。正解も間違いもないんだよー!真実が知りたいと思ったら、現地に行ってみればいいだけの話。
218: 匿名さん 
[2018-01-07 13:01:01]
>>211: マンコミュファンさんの意見に賛同します。
何か、書き込みに違和感を感じます。
219: 匿名さん 
[2018-01-07 13:57:11]
入口も綺麗になって、雰囲気も素敵になってますね。タイルもいい感じ
完成が楽しみですね。
220: 匿名さん 
[2018-01-07 14:27:08]
>>218
だから、どこが?
221: 匿名さん 
[2018-01-07 14:28:59]
どこが間違った情報か指摘してほしけれど、削除されてるとこあるよね
そこに真実が書いてあったの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる