阪急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ジオ深川住吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 扇橋
  6. 【契約者専用】ジオ深川住吉
 

広告を掲載

購入者さん [更新日時] 2019-05-06 14:09:14
 削除依頼 投稿する

ジオ深川住吉契約者専用板です。
2018年3月入居楽しみですね。
色々と情報交換しましょう。

公式URL:http://www.geohankyu.com/sumiyoshifukagawa/
所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2号他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩5分 、都営新宿線 「住吉」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.54平米~91.31平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売、丸紅不動産販売
施工会社:不二建設
管理会社:阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2016-10-17 23:52:57

現在の物件
ジオ深川住吉
ジオ深川住吉
 
所在地:東京都江東区扇橋2丁目23番2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分
総戸数: 190戸

【契約者専用】ジオ深川住吉

121: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-26 13:40:29]
>>110 住民板ユーザーさん1さん

ここ関係ない人が入ったらダメなとこですよ。。常識疑われるので気をつけてください。
122: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 14:11:09]
>>120.>>121
常識疑われるとか何も知らずに言わないで下さい。
隣のマンションに知り合いがいるので一緒に入って撮ってますよ!
素直に見れないもんですかね。。。
123: 匿名さん 
[2017-11-26 14:58:01]
まぁまぁ、何も情報がなければ少しそう思ってしまいますよ。書き込まれた方は同じ住人の人にはマナーを守って欲しいって気持ちで言ったのだと思います。ちゃんと許可の上撮影していて皆さんホッとしてると思います。
お隣に知り合いがいるなんてとても羨ましいです!
124: 住民板ユーザーさん4 
[2017-11-26 16:01:24]
私有地からとった写真を匿名掲示板に上げることが非常識とわからないとは。。
125: 住民板ユーザーさん8 
[2017-11-26 17:47:22]
質問なのですが、皆様はエアコン等家電類はやっぱり価格.COMで探していますか?
126: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-26 18:01:35]
色々調べた結果、価格.comで最安値を調べてビックでポイント計算がお得でした。
時期によって変動するのでまだ購入前ですが、、
他にも欲しいものが多いのでカーテン類はニトリで。。


127: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-26 18:16:32]
>>125 住民板ユーザーさん8さん

やっぱり

という前提がよくわからないのですが。。
私は普通に家電量販店にいって、価格コムでの最安値提示です。
128: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-26 19:15:47]
エコカラットなどのマンションのオプションを安くて良いとこはないでしょうか?

129: 住民板ユーザーさん8 
[2017-11-26 19:29:29]
うちは前に二回ほどお願いしたm'sテクニカルさんにお願いしました。
130: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-26 19:45:09]
遠方の為、外観が確認出来て待ち遠しくなりました。
幼稚園の子供もいて色々と心配もありますが楽しみの方が勝ってます。
131: 契約済みさん 
[2017-11-26 20:13:55]
来週あたりうちも見に入ってみようと思います♪

写真もですがやっぱり実物も見てみたいので。
132: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-26 21:08:10]
家電どこで買いますかってここで聞くことですかね??
133: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 22:15:59]
>>132 住民板ユーザーさん

別に聞いても良いんじゃない。お得情報あれば為になるし、関係なければスルーで。
検討版でもそうですが、何かにつけて文句を言いたい人がいますね。
134: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 23:33:42]
>>133 住民板ユーザーさん1さん

またそうやって反応するからでしょ。。

135: 匿名 
[2017-11-26 23:45:32]
ピクチャーレールをつける予定の方はいらっしゃいますか?

オプションで頼むか、他の業者で頼むか悩んでいますが、相場感がないこともあり悩んでおります。例えば、コンクリートの壁に設置する場合と廊下の壁のような木製(?)の壁に設置する場合でコストが変わるのか等(オプションでは場所によって値段は変わらずで3メートル(一か所に設置)で3.5万円でした)。

既に検討をされていて、オプション以外の業者に見積などを依頼してコストのイメージをお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。
136: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-27 00:06:07]
やはりこっちのほうが本当の購入した方が多そうで安心しました。オプションや家電調達の話などなど 参考になります。

我が家もピクチャーレールはつけようと思ってました。提携の業者以外の選択肢もあるのですね。悩みますよねぇ。何千万のマンションと比較すると誤差みたいに思えてきますが 4万円弱って普通に高いですよね。。
137: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-27 11:52:58]
見積もりだけで結局頼んではいないのですが、うちが頼んだ外部業者は2m(フック込)で2万くらいでしたよ。3mでは見積もっていないので参考になるかはわかりませんが…
138: 匿名 
[2017-11-27 23:05:38]
早速にありがとうございます!値段的にはあまり大きな違いはなさそうですね。参考にしつつもう少し悩んでみたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
139: 新規 
[2017-11-29 13:30:18]
最近申し込みをしました。来年の入居が非常に楽しみです!

参考に伺いたいのですが、皆さまは何人家族で何平米のお部屋にされてるのですか?私は67平米のところに3人で済む予定なのですが、初めて家を買うので、どういった家族構成でどれくらいの広さに皆さん住まれるのかと思って聞いてみました。
140: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-29 13:36:33]
検討版の方に世帯年収1400万の人が住むわけない、なんて話があがってますけど、実際ぶっちゃけみなさんどんなもんですか??(匿名掲示板だならこその話題です笑)
うちは1馬力ですが世帯年収は1800です。住吉悪くないとおもうんですけどね。
141: 住民板ユーザーさん7 
[2017-11-29 14:14:01]
>>139 新規さん
同じく3人で70平米に住みます。第二子も考えていますが、なんとかなるのでは、と楽観的に考えています。67も70も変わらないですよね。
ここは子育て世代が多いという印象です。
142: 新規 
[2017-11-29 18:02:49]
>>141 住民板ユーザーさん7さん

御返信ありがとうございます!似た境遇の方がいて、安心しました。子育て世代が多いのは良いですね!

143: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-29 19:21:40]
大体、廊下側の広い部屋が夫婦の寝室、狭い部屋が子供部屋にするんじゃないんですかね。
67と70は、収納の差とリビングの広さの差でしたよね。
うちも68なんで、断捨離します。
144: 住民板ユーザーさん8 
[2017-11-29 21:19:28]
>>140 住民板ユーザーさん1さん

お一人でそれは凄いですね。うちは共働きですが、検討版で言われてる年収よりは多いです。140さんほどはないですが。
住吉は都心へのアクセスのしやすさの割に、安価だと思います。公園もスーパーもあるし。ブランドとか民度とかで叩かれてますが、何も気にしません。良い物件です。

大手町アクセスが一番の売りでしょうし、共働きが多そうですね。なんかの記事でみましたが、同じ理由で東陽町すみふの購入者のほとんどが共働きのようですよ。
145: 住民板ユーザーさん2 
[2017-11-30 00:49:02]
1800は釣りかと、、
146: 新規の契約済さん 
[2017-11-30 18:46:08]
駐車場の件で質問です。
抽選倍率って、どんな感じでしょうか?
私は、希望で申込みしました。
来週の結果がドキドキです。
皆さんは、希望していますか?
147: 匿名さん 
[2017-11-30 20:27:18]
>>146 新規の契約済さん
57/190,3.3倍ではないでしょうか
私は当たらなくても平気ですw
148: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-30 21:18:31]
>>146 新規の契約済さん

私は申し込んでませんよ!
申し込まない人も結構いると思います。
149: 新規の契約済さん 
[2017-11-30 22:07:47]
駐車場情報、ありがとうございます。
ドキドキしながら、一週間待ちたいと思います!
150: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-30 22:14:24]
>>147 匿名さん

当たらなくても平気とか、その言い方はちょっと。。うちはヒヤヒヤで待っていますので。
151: 新規の契約済さん 
[2017-11-30 22:26:35]
>>150 住民板ユーザーさん
私も内心、ヒヤヒヤです。
どの区画でもいいので、当たってほしいです。
外れた場合、近くに賃貸駐車場あるんですかね?
152: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-30 22:39:09]
うちも応募してないです。
153: 契約済みさん 
[2017-11-30 23:37:06]
うちも駐車場を申し込んだけど、それよりも引越の方が気になる。
しかも、こっちは抽選平日だし。
まあ見たところで、その場では日程わからないけど気にはなるね。
154: 匿名さん 
[2017-12-01 00:30:13]
>>153 契約済みさん
抽選は12/9土曜日でしょう?
155: 新規の契約済さん 
[2017-12-01 07:39:46]
>>153 契約済みさん
引越し日も気になりますね。
うちは、新学期が始まる前に入居できればいいかなと考えてました。
平日希望で出しました。
土日は、2割増しと聞いたので、節約です。
156: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-01 08:01:04]
みなさん江東区外からの方が多いのでしょうか。
157: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-01 09:01:49]
>>154 匿名さん
勘違いかな。土曜日が駐車場で金曜日が引越しかと思ってた。
158: 新規の契約済さん 
[2017-12-01 09:08:32]
>>156 住民板ユーザーさん1さん

私は、東京都外からの引越しです!
159: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-01 09:34:13]
埼玉からです!
160: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-01 13:33:13]
156です。

みなさん反応いただきありがとうございます。うちも江東区外からの引越しになります。
161: 新規 
[2017-12-03 15:51:39]
いろいろと検討板では言われてますが、本当にはやく完売するといいですね。

実際、私は購入するときに値引き交渉をかなりしましたが、自分の勤める企業と阪急さんの提携による雀の涙程度の値引き以外一切受けてもらえず、確かに販売側の余裕を感じました。値引きしてもらえなかったのは非常に残念でしたが、同時に値引きしないマンションというのは人気がある証拠なのではないかと思うようになりました。
162: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-03 17:36:36]
>>161 新規さん

ふーん。雀の涙ほどは値引きあったんですね。。
163: 新規 
[2017-12-03 17:45:24]
>>162 住民板ユーザーさん

阪急との提携によるものなので、阪急側が飲まざるを得ない値引きです。ジオの深川だけは対象外とはできないでしょう。

164: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-03 18:48:22]
>>162 住民板ユーザーさん
結構そういうのはありますよ。
私も受けてますが、それは例えば野村でも受けられるものでした。本当に雀の涙ですが!
165: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-03 20:13:47]
企業提携割引のことですよね?物件価格に比べれば割引額は雀の涙ですが、その分オプション購入に利用できるので嬉しいものですよね!
166: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-03 20:28:42]
企業提携割引は受けてる人いますよね。これを値引きとは捉えられるかは微妙ですよね。ディズニーランドのスポンサー割引みたいなもんですし。
167: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-03 22:28:04]
だとしてもここであえてアピールする必要なくないですかね。。そんなの知らないんで不快ですよ。。
168: マンション検討中さん 
[2017-12-03 22:49:24]
不快にさせてしまったのであればすみませんでした。

気持ちよく住みたいですよね。
その気持ちはみんな同じです。

逆に匿名の掲示板なので情報としては書いても悪いものではないかなと思います。住み始めてから直接誰かに聞いて嫌な気持ちになるよりは ここで情報を知っておくのもいいのではないでしょうか。

住み始める前だからこそ、いろんな情報の交換をしたいです。
169: 住民板ユーザー 
[2017-12-03 22:51:02]
エントランス側の工事も進んでいるようですね。
エントランス側の工事も進んでいるようです...
170: 住民板ユーザー 
[2017-12-03 22:53:13]
それなりに立派な基壇部になりそう?
それなりに立派な基壇部になりそう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる