トーセイ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 下馬
  6. THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-05 11:13:47
 削除依頼 投稿する

THEパームス祐天寺マスタープレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.p-yutenji.jp/

所在地:東京都世田谷区下馬一丁目 5 番 1 他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩 11 分
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩 16 分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩 18 分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.56 ㎡~91.80 ㎡
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 20:18:40

現在の物件
THEパームス祐天寺マスタープレイス
THEパームス祐天寺マスタープレイス
 
所在地:東京都世田谷区下馬一丁目5番1他(地番)
交通:東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩11分
総戸数: 89戸

THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?

No.101  
by マンション検討中さん 2017-03-24 20:34:23
緩いけど坂道がずっと続くよ
No.102  
by マンション検討中さん 2017-03-24 21:17:25
>>100 匿名さん
祐天寺まではややアップダウンあり、三茶まではフラット、池尻大橋までは246気持ち下り、といった感じです。
渋谷が目的地の場合、ホームから改札、乗って降りて着くのが地下なので、地上にでたりJR乗り換えなら、ここからならバスが早いと思います。
渋谷まで朝でも20分見れば余裕な感じです。
目の前の三宿病院前からも行けますし、本数的には下馬一丁目バス停が便利です。
渋谷から三茶間でバス亭近いときはバスが早いです。 ちなみに246はバスレーンがあるので渋滞はあまり加味する必要はないです。
ちなみに私は今の住居がは田園都市線駅至近ですが、渋谷で地上に出るのが面倒なので毎日バス利用です。
No.103  
by マンション検討中さん 2017-03-24 21:21:35
誤字だらけですみません。
下馬一丁目は複数路線が通ります。
複数路線が通るところの朝は2、3台つらなることもあるのでちょっとした路面電車のようです。
No.104  
by 匿名さん 2017-03-28 00:36:24
マンションギャラリー行くといつも混んでますね。夕方行くと担当の人が疲弊しているので、臨場感あります。
3月でどのくらい契約するのでしょうかね
No.105  
by 評判気になるさん 2017-03-28 17:06:55
>>104 匿名さん
確か1期販売は20戸だったような。
MR行くと自転車で来てる人が結構いたので、ドカンと売れるというよりも周辺地域住民にジワジワ売れてく感じじゃないですかね。
とかく目につく条件である駅近や、大手デベやタワマンでも少戸数物件でもないので真っ先に検索されることもないでしょう。
周辺の土地勘がある人でないと良さが分からないのかも知れません。
竣工も来年ですし、営業の方にも焦り的なものは感じませんでした。
その割にMR混雑してるので、案外割と早めに完売するかもですね。
No.106  
by 匿名さん 2017-03-30 08:57:48
>>105 評判気になるさん

アドレスは世田谷の下馬

これだけで 引くわ
No.107  
by 名無しさん 2017-03-30 12:08:40
下馬で引くなら世田谷自体がダメだろ
No.108  
by 匿名さん 2017-03-30 12:31:53
>>107 名無しさん

下馬じゃ十分 引くでしょ
部屋も広くはないし。
No.109  
by 匿名さん 2017-03-30 15:00:27
>>108 匿名さん
どこなら良い?
でも狭い広いはマンションでなくて部屋によるのではない?
No.110  
by 名無しさん 2017-03-30 16:32:31
下馬のマンションのスレで住所ネガる目的がわからんが、とにかくネガりたいんでしょ。
ほっとくのが吉。
No.111  
by 匿名さん 2017-03-30 20:25:18
>>110 名無しさん
では聞くけど
下馬近辺で資産価値のあるマンションを教えて。
No.112  
by 匿名さん 2017-03-30 21:09:06
>>111 匿名さん
何が目的か知りませんが、ここは下馬でマンション探すスレではないのでスレ違いですよ。
他で聞かれた方がよいと思いますよ。
No.117  
by 匿名さん 2017-03-30 23:34:41
アンチわくのは注目度のバロメーター。
アンチ必死さは良物件のバロメーター。
他の物件でも参考になってます。
ありがとうございます。
No.131  
by マンション検討中さん 2017-03-31 15:45:19
[NO.113~本レスまで自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、また削除レスへの返信のため削除しました。管理担当]
No.132  
by 匿名さん 2017-03-31 18:55:34
誠にお疲れ様です。
m(__)m
No.133  
by マンション検討中さん 2017-03-31 21:18:03
三大財閥が一番だ!とか言ってての自作自演バレ
デベだ!デベだ!いってた割に自分がデベだったんでしょうねぇ
No.134  
by 匿名さん 2017-04-01 02:57:23
削除されたものがネガティヴとポジティブどちらで自作自演してたが気になるところですが。

ところで、真面目に周り(南側)に高い建物が建っていないし、すでにある住宅地はごちゃごちゃしてるから、将来高い建物が立つ可能性が低いと思っていいのでしょうかね?
No.135  
by 匿名さん 2017-04-01 07:01:44
本来削除すべきは、荒らす元になった>106からじゃ無いのかねぇ?
今ひとつ基準が分からないな
No.136  
by マンション検討中さん 2017-04-01 14:19:55
私はネガティブなことを書いていた側ではないですが自演じゃないですよ。
真南はアパートとヤクルトですが、少なくとも今の時点ではそういう話はないようです。
両方同時に空いたら広さ的にその可能性もゼロではないかもですね。
No.137  
by マンション検討中さん 2017-04-01 17:17:21
第一期は完売だったんですね。やはり値段が魅力的なのでしょうか。
ギャラリーに行きましたが内装は値段ほどのクオリティではなかったですが、
場所的にこの値段は魅力的ですしね。

ウチは駐車場が必須ですが、それだと難しいとアッサリ言われてしまいましたので諦めます。
近所に駐車場が空いていれば…とも思いましたが、結構埋まっているみたいですね。
No.138  
by 匿名さん 2017-04-01 23:21:05
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.139  
by マンション検討中さん 2017-04-02 02:25:16
ほんとだ。一期完売しましたね。
No.140  
by 匿名さん 2017-04-02 23:12:46
138です。
一部未確認なことを書いてしまったので削除依頼しました。
No.141  
by 匿名さん 2017-04-03 16:08:06
>>134 匿名さん

>>134 匿名さん
私はネガ側ではありませんが自演してませんよ。
ネガの方はハンドルネームをそのままに連投したり、朝7時から立て続けにご自分のコメントにレスする自家発電してらしたのでそちらではないかと(笑)
しかし引き渡しまでの1年が長い…
No.142  
by マンション検討中さん 2017-04-08 15:46:07
二期販売は何戸?
No.143  
by 匿名さん 2017-04-24 22:41:39
今のところは第2期は先着順で7戸となっています。これってイニシャルの発売は何戸だったんだろ?!
専用庭使用料の記載が有るということは1Fの住戸の販売が今のところは有るということなんですね。
プランの方には書いていなかったのですが、もしかしたら先にもう売れてしまっているのかしら。

第1期はあっという間に売れてしまいましたが2期ももう売り切るのは時間の問題なのかな!?という印象です。
No.144  
by 匿名 2017-04-25 07:19:42
>>143 匿名さん

グレード感が全然ないデベと
やたら長いマンション名だけど、、、
No.145  
by 匿名さん 2017-04-25 11:56:46
数年前までの大手デベの物件には確かにグレード感はあったが、今のブランドマンション期待して見に行くとグレード感は皆無だった。
土地取得したときより施工費が高騰してるあおりなんだろう。
プ◯ウドもパー◯ハウスも。
そういえばここ、前にも世田谷物件でなぜか目黒区信者やマンションの名前とかひたすらディスるのに執着してる人いるね。
No.147  
by 匿名さん 2017-04-25 13:03:09
>>145 匿名さん
グレード感を言うなら100人いたら99人は財閥系を選ぶでしょう。

無名よりは安心です
No.152  
by 匿名さん 2017-04-25 19:01:28
[No.146~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.153  
by マンション検討中さん 2017-04-25 19:01:31
こちらに決めたものです。
資産価値があるかどうかはご自身で判断されたらいかがでしょうか。
私は自分の住みやすさでこちらに決めました。
おそらくこちらは、居住目的の方がほとんどだと思います。
財閥以外は認めない、世田谷区が嫌だという方は他は他をあたられた方が良いと思います。
他はあかたが納得することはここにはありません。
あなた以前にこのスレッドで財閥が一番、目黒区がいいと粘着されていた方ですよね?
目的はなんですか?
ご検討されていないにも関わらず中傷しようとする姿勢が露骨で不愉快極まりないです。
No.154  
by 匿名さん 2017-04-25 19:05:12
>>153 マンション検討中さん
おめでとうございます!
No.155  
by マンション検討中さん 2017-04-25 19:16:05
>>154 匿名さん
ありがとうございます。
誤字だらけでしたm(_ _)m
毎回毎回、よほど売れては困る事情があるのでしょうね。
これからは相手にしないように致します。
失礼致しました。
No.156  
by 匿名さん 2017-04-25 19:23:26
>>155 マンション検討中さん
それがいいと思います。
No.161  
by 匿名さん 2017-04-25 20:23:45
一つ質問

ここは二重床、二重天井ですか?
No.162  
by 通りがかりさん 2017-04-25 21:12:20
[No.157~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.163  
by 名無しさん 2017-04-25 21:35:41
ここは二重天井二重床ですね^_^
No.164  
by 匿名さん 2017-04-25 21:42:20
>>163 名無しさん

実はそこが議論の分かれ目でね
直床推奨派がいるわけよ。
No.165  
by 匿名さん 2017-04-25 21:59:44
>>163 名無しさん

階高低そう
No.166  
by 匿名さん 2017-04-25 22:57:05
>>163 名無しさん

ニコニコマーク付けてる場合じゃないよ。
2重床より直床の方が遮音性能は高いんだから。
No.167  
by 通りがかりさん 2017-04-25 23:55:45
すごいな。このサイトでここまで露骨な嫌がらせ目的の書き込み久しぶりに見た。そんなに必死に妨害したいの?連投だから一人芝居っぽいし、やり過ぎたね。ご苦労様。
No.168  
by 匿名さん 2017-04-26 05:27:21
>>167 通りがかりさん

検討板だからネガがあっても普通だよ。
それを露骨に噛みついて排除するのは
検討板としてはどうかと思うよ。
契約者スレを立ち上げて ポジ一色にすればいいんじゃない?

ところでここは いつの間にか2期は
先着順になってるね
これは人気がある証拠?

No.169  
by 評判気になるさん 2017-04-26 08:24:31
まだ2期なのに もう先着順かよ
嘘でも抽選にした方が良かったんじゃねーの?
この場所で 坪単350は高杉。
No.175  
by 通りがかりさん 2017-04-26 14:53:58
駅距離とブランド力については弱いので投資目的で購入検討する物件ではないかも。
ただ、ランドプランと建物構造、装備は平均以上なので、立地含めた永住目的なら良物件だと思う。
No.179  
by マンション検討中さん 2017-04-26 16:52:19
[No.170~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.180  
by 名無しさん 2017-04-26 20:09:39
アンチが固執するほど目立つ存在でもないとおもうのですが…
モデルルーム見たけど特に突っ込みどこは見当たらず、良かったです。
帰りに現地も回ってみたけど良い環境です。
当たり前ですが現場はまだ一部の足場だけでした。
形はCG通りとは思いますが、やはり外観の色や質感と佇まいは建ってみないと分からんですねー
No.181  
by 通りがかりさん 2017-04-26 22:46:27
>>180 名無しさん
タイル色はMRのベランダ出ると見れましたよー
案外敷地広いので存在感出そうですね



No.182  
by 通りがかりさん 2017-04-26 23:39:48
二重床二重天井、W鉄筋などの構造、ランドスケープ、水回りやアルコーブとか
最近の何かを削ってる感のある物件が多い中で健闘してると思う
間取りは平凡といえば平凡だが、逆にへんてこな間取りはないね
No.183  
by 匿名さん 2017-04-27 08:10:27
>>145 匿名さん

私は目黒区信者ではありませんが、一般的には世田谷区物件を探してこのマンションにたどり着くと言うよりは、路線や駅(つまり祐天寺)で絞り込んでここにたどり着く方が多いのでは。祐天寺と言えば周囲はほぼ目黒区だから、ここを良く見てみたら、ああ世田谷区なのかぁと言う感じを受けるのかと。
No.184  
by 通りがかりさん 2017-04-27 10:50:04
>>183 匿名さん
祐天寺のアドレスとか駅至近とかで期待すると、確かにおっしゃるとおりかもですね。
私は実際の環境からこちらを前向きに検討しているものですが、無理して祐天寺の名前を冠さずにむしろ潔く下馬とか世田谷公園とかにしてくれれば変な物議を醸さないのにな、と思います。
No.185  
by 匿名さん 2017-04-27 22:53:53
ここは場所がいい。渋谷中目三茶から離れず近すぎずでちょうどいい。
世田谷公園そのものに世話になることはあまりないが都心で緑が多いに越したことはないかな。
No.186  
by 匿名さん 2017-04-28 00:25:47
世田谷では革新系の区長が支持基盤の弱者に優しい政策実現の為に中高所得者を冷遇する動きがある。23区ならどこも所得制限なしに当然に行なっている中学卒業までの子供医療費無償化に世田谷区だけ所得制限を設けることを検討すると言っていたのもその一つ。
No.187  
by 名無しさん 2017-04-28 00:47:30
「動きがある」
「検討している」
区政批判にしてもなんとも週刊誌的な...
No.188  
by 匿名さん 2017-04-30 17:15:50
このあたりは緑の季節になると綺麗なので、完成あとの植栽が楽しみです
No.189  
by マンション検討中さん 2017-05-07 22:36:01
契約した方、モデルルームで説明受けた方、実際の現地の日当たりなど如何でしょうか?
各階や部屋によっても当然変わるでしょうけれど、約78%が南向きという記載もあったので気になっています。
日当たりについてはみなさまどうお考えでしょうか?
No.190  
by 検討板ユーザーさん 2017-05-08 15:36:22
>>189 マンション検討中さん

>>189 マンション検討中さん
私は三階以上を希望したため、二階以下は分かりませんが、東向きの一棟以外は南を向いているので日中は漏れなく日が当たります。
ただし、メインゲートのある正面の棟以外の二棟は若干セットバックしているため、朝方はもしかしたら日陰になるかも知れません。
見過ごしが無ければ、周りに高い建物もなく、専用庭分の余裕もあるため、日中日差しを遮るものはないはずです。
ちなみに東棟も面している敷地には平屋と駐車場しかないため、遮蔽物はありません。
No.191  
by 匿名さん 2017-05-10 18:26:58
全ての部屋のシミュレーション見たわけではないけど、基本的に日当たりは問題なかったよ。高い建物もないし。
No.192  
by マンション検討中さん 2017-05-16 13:15:42
あまり目立たない物件だったので見落としてましたが、ここフル装備ですね。御影石カウンターとミストサウナがないくらいですね。駅距離があるのと有名デベじゃないから目立たないのかな?なんかもっと注目されても良さそうな気もするけど。
No.193  
by 検討板ユーザーさん 2017-05-16 15:14:50
>>192 マンション検討中さん

有名デベじゃ無いからだね。
レスもまだ200レベルとは、、、
No.194  
by マンション検討中さん 2017-05-16 16:31:13
契約者としてはこのまま極端なネガもポジもわかず、そっとしといて欲しい今日この頃...
ひっそりと建って欲しい...
No.195  
by 匿名さん 2017-05-17 21:13:41
キッチン周りの収納がすごく整っていて、使いやすそうな印象を受けました。
全体的に派手さがなく、シンプルで落ち着いたデザインになっているのが、
何歳になっても落ち着けるお家になりそうです。
間取りはもちろんですが、万人受けしそうなデザインで良いですね。
No.196  
by マンション検討中さん 2017-05-19 12:39:05
どなたか知っていたら教えて下さい。駒繋小学校と三宿中学校の評判って良いのでしょうか?
No.197  
by 評判気になるさん 2017-05-19 14:42:30
>>196 マンション検討中さん

この辺りで評判が良いのは東山です。
No.198  
by マンション検討中さん 2017-05-19 15:21:20
>>197 評判気になるさん
早速ありがとうございます。東山ですと目黒区ですので越境も出来ないです…
No.199  
by 評判気になるさん 2017-05-19 15:42:37
>>198 マンション検討中さん

越境出来れば その価値は有ります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる