エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリス豊中桃山台〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東泉丘
  6. ウエリス豊中桃山台〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-02-24 22:18:12
 削除依頼 投稿する

ウエリス豊中桃山台の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564871/

公式URL:http://wellith.jp/momoyamadai/

所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩16分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス3分 「ジオ緑地住宅」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.80平米~107.46平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2016-09-18 23:14:49

現在の物件
ウエリス豊中桃山台
ウエリス豊中桃山台  [【先着順】]
ウエリス豊中桃山台
 
所在地:大阪府豊中市東泉丘4丁目31-1、1丁目38-3、1丁目787-1、2(地番)、大阪府豊中市東泉丘4丁目5-50(住居表示)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩16分
総戸数: 400戸

ウエリス豊中桃山台〈契約者専用〉

241: 匿名さん 
[2019-10-15 12:07:50]
急に寒くなってきたので床暖を今日から使おうと思いますが皆さんはいつ頃から使いますか?

242: 匿名さん 
[2019-10-15 14:13:47]
>>241 匿名さん
ガス代怖くて入れられない( TДT)
243: シャトルバス乗務員 
[2019-12-25 22:10:25]
>>234 匿名さん
だいたい、7時50分or8時5分発車はかなり満席近くになりますが\(//∇//)\今まで、満員で乗車お断りした事は皆無です?ご安心ください。
244: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 20:46:36]
どなたか、駐車場の場所を交換していただけないでしょうか?いま屋根付き2階に止めているのですが、車を買い替えるため重量が2t超えそうです。一階で交換していただける方、返信お待ちしております。
245: 匿名さん 
[2020-02-09 17:26:33]
>>244 住民板ユーザーさん1さん
管理人さんに相談して掲示板に貼ってもらえば良いのではないですか?
うちは逆に小さい車で大きな駐車場借りてるので小さい駐車場に変えたいと思ってます。場所にもよりますが。

246: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-13 11:47:16]
>>245 匿名さん
ありがとうございます。相談してみます。
247: 匿名さん 
[2020-03-15 00:40:21]
この時間ですが、メインエントランス前に
チャリとまってますよ。
箕面高校121、ロゴ緑地62やて。
もう無理やな。モラルハザード崩壊。
来年は、メインエントランスにチャリずらーっとならびますよ。
近隣の公園もチャリだらけで、モラル崩壊。
日曜日は、シャトルバスないからロータリーに駐車する輩多発しとるし。駐車場禁止のカラーコーン勝手にどかして、ゴミドラムの収集車専用もしくは、有料の洗車スペースに延々駐車する輩も出始めた。
メインエントランスからチャリ降りずにロビーを通過するアホもおるし。
売り主さん。買う側も住民のモラルみてますよ。
この時間ですが、メインエントランス前にチ...
248: 匿名さん 
[2020-03-18 17:31:50]
毎朝、ロータリーの先の路肩に駐車して人待ちしとる車おるね。カラーコーン踏み潰して。危ないんだけど。幼稚園の送迎バスも来るから、子供達が危険にさらされてるのわからないのかな。まあ、人のことなんてどうでもいいからそこに駐車するんだろうけど。つーか、駐車場まで一緒にいけばいいじゃん。あそこの道は恐らく私道(自治体管轄)だから警察は対応できないかもしれないけど、下五郎池とジオの間のスペース(自治体管轄)に毎晩青空駐車する輩がいて、その度に警察呼んで警告書いてもらったら、何回か目には悪質と判断されて検挙されましたよ。とりあえず、朝の輩はナンバー控えて警察に通報しときました。警告だけでどうせなにも出来ないだろう。みたいな考えがそういう輩にはあるので、毅然とした対応を切に望みます。売り主さん、管理会社さん!
249: 匿名さん 
[2020-03-22 06:01:34]
ルールを守らない人が出てくると、それをルールだと勘違いする人が出てくる。
世帯数も多いから、色々な人もいるが、せっかく買ったマンションだから
気持ちよく生活したいという思いは、共通の認識であると願っている。
マンション前のロータリー付近等は特に目もつくし、人に迷惑をかける可能性がある
行動は慎んでほしいと思います。

250: 匿名さん 
[2020-04-17 17:02:39]
>>247 匿名さん
ルール守っていない人には何してもいいという人が登場してモラルハザードってスパイラルになるんだよね。
あなたが写真晒してるみたいにね
251: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 10:43:28]
共用棟の乾燥機を利用しに行くと乾燥は終わっているのに乾燥機の中の衣類が取り出されずにそのままになっていることが度々あります。そのような時は皆さんどうされていますか。
勝手に中の洗濯物を外に出していいものか迷ってしまいます。
252: 匿名さん 
[2020-04-21 11:04:05]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
実際のコインランドリーと同じで、待つしかないんじゃないですか?
管理組合から注意喚起してもらっても、放置する人には響かないと思います。
自転車も同じです。
253: 匿名さん 
[2020-04-21 11:08:48]
>>247 匿名さん
画像よくみたら、迷惑駐輪のシール貼られとる。
多分、自分が迷惑かけていることすら気づいてない。
こういう輩が自粛せずうろついてコロナばらまくんだろうな。
254: 匿名さん 
[2020-04-21 16:54:40]
>>250 匿名さん
典型的な平和ボケな発想。
モラルハザードを起こす輩を放置すると、モラルハザードは知らない間に低くなる。なぜなら同調圧力に流される人々が日本には多いから。
コロナの対応で露呈しましたよね?
吉村知事の自粛要請受け入れない施設の実名公開発言も、そんな人々が多すぎてやむ終えずではないですか?
255: 匿名さん 
[2020-04-21 16:59:12]
自民党がここまで永らえたのは、同調圧力に他ならない!!
256: 匿名さん 
[2020-04-21 17:06:57]
>>255 匿名さん

(*≧∇≦)ノ
257: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-21 20:47:52]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
取り出してる最中に持ち主来たら気まずそうですね。
気持ちはわかりますが、人によっては揉めるかもしれません。
258: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 21:41:16]
乾燥機2台しかないのでスムーズに使えるように乾燥が終わればすぐに取り出すのがマナーですよね。
待っていてもすぐに来るかわかりませんし、
259: 匿名さん 
[2020-04-24 17:02:15]
最近のコインランドリーは、スマホに終わったら通知くるのあるね。導入費用高そうだけど。
あと、終わった洗濯物を置けるかごを置いて、(洗濯物が残っていたらここに入れて下さい)みたいに書いてあるのもよく見かける。
ただ、明らかに生乾きの時などは取り出す勇気ないなあ。
260: 匿名さん 
[2020-05-07 20:03:25]
来客者用の駐車場に、いつも同じ軽自動車が長時間止まってますが、住民ですか?それとも管理会社の人?いづれにしても、ちゃんと利用時間守っている人からしたら気分悪いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる