野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 13:21:43
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

21079: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 23:14:56]
>>21077 マンション掲示板さん

国民には増税1円単位
パーティー券は10万単位
何故なのか?

海外や外国企業には大盤振る舞い
何故なのか?

https://youtu.be/2jG57TE6T0s?si=Y1qeyiQ2T2nVF2JP
21080: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 23:56:03]
マンションと関係ない書き込みばかりでウケる
21081: マンション検討中さん 
[2024-05-17 01:09:43]
>>21080 検討板ユーザーさん
完売してるから治安とか取り巻く環境の話になってるだけでしょう
21082: eマンションさん 
[2024-05-17 08:01:23]
不法滞在者を税金で食わそうというのがそもそもおかしいんだよ。
出て行ってもらうのが正解。
21083: 匿名さん 
[2024-05-17 12:50:00]
これからも「私はプラウドタワー川口クロスに住んでいるのであって川口に住んでいるのではない」とか真顔で言って周囲に笑いを振りまいて欲しい。
応援してます。
21084: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-17 22:31:06]
ここは、中古でプレミアム住戸除いて坪単価400以上で推移してますね。
三井の本町売り出したらさらに上がるのかな
21085: 名無しさん 
[2024-05-18 09:59:21]
本当にこれ。軽率に川口を選択すると沼に嵌る。川口在住のまま川口を蔑むマインドでズルズルと住み続けることになる。

https://twitter.com/sunde_saitama/status/1791625902989922498
21086: 評判気になるさん 
[2024-05-18 10:43:15]
>>21084 検討板ユーザーさん
今は駅5分の20年落ち3LDKが6000万から。かなり相場上がったよね。5年くらい前は4000万くらいで買えたのに…
21087: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 11:23:36]
>>21086 評判気になるさん
成約履歴だと築古6000万はほぼほぼないけど、売り手もそれより下げて売る理由はないからねぇ。
21088: 評判気になるさん 
[2024-05-18 21:51:07]
川口本町はどのくらいで売り出されるんでしょうね。坪420くらい行くのかね
21089: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 22:31:48]
>>21088 評判気になるさん
建築コストの上昇でここは坪単価450位ないとデベは利益確保できないかもなあ。
21090: 通りがかりさん 
[2024-05-19 09:56:27]
>>21089 口コミ知りたいさん
グロスでどのくらいになると思いますか?
21091: 名無しさん 
[2024-05-19 11:14:59]
>>21090 通りがかりさん
共に中古になった時、クロスは本町タワマンより坪単価+30~+50位なったら妥当ではと見ているなぁ。
21092: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 12:41:03]
東口のパークホームズの裏、コモディの跡地はかなり広いですが何ができるのか気になります。マンションではないのかな。
21093: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 13:11:38]
>>21091 名無しさん
480~500万だとしたら、70㎡換算で10,000~10,500万くらいか。あまり想像つかないけど、そうなるのかな。
21094: eマンションさん 
[2024-05-19 13:30:57]
>>21093 口コミ知りたいさん
今年に入り、クロスの中古は既に坪410~460で動いている上、指名買いの状況になっていると耳にしたよね。今後、70m2換算で低層階でも坪450以下は売りに出てこないだろうなぁ。
21095: マンション検討中さん 
[2024-05-19 17:57:02]
>>21094 eマンションさん
確かに引渡し直後は転売組がいたりして相場が荒れるからね。そんな状況でもしっかり上がっていたので期待できる。受給が安定し始める、これからが真の相場形成。どうなるか楽しみだ
21096: 通りがかりさん 
[2024-05-19 17:58:03]
>>21091 名無しさん
その根拠は?
21097: 匿名さん 
[2024-05-19 17:59:21]
>>21092 検討板ユーザーさん
わからないけど、そのうちタワマンたつのかな?立地もよいので最低でも坪450万くらいしそう。
21098: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 18:34:24]
>>21097 匿名さん

タワマン建つなら面積が狭くないかなあ?建てるとして三井本町タワマン規模以上は無理だと思うなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる