野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. プラウドタワー川口クロス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 19:47:54
 削除依頼 投稿する

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

現在の物件
プラウドタワー川口クロス
プラウドタワー川口クロス
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 481戸

プラウドタワー川口クロス

21030: マンション検討中さん 
[2024-05-14 11:28:48]
横浜も大阪も名古屋も福岡も札幌もどこも東京には勝てないのは明白なのになぜ東京でマウントと取りたがるのか理解できん
21031: マンション検討中さん 
[2024-05-14 11:31:51]
ほぼ東京と思い込みながら住むって惨め過ぎない?
21032: 匿名さん 
[2024-05-14 11:38:32]
ほぼ東京って人は、東京は買えないって事をしっかり認識してるから平気。
ほぼ東京ってすら言えない地域の方が圧倒的に多いからね。
21033: 匿名さん 
[2024-05-14 16:21:29]

>>21032 匿名さん

秩父も飯能もほぼ東京なんたけどw
21034: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 16:28:46]
また市長が炎上してるな
こいつのせいで川口は終わった
21035: 名無しさん 
[2024-05-14 17:45:31]
>>21018 さん

垢抜けない埼玉を象徴する街 浦和。
早く老朽化した県庁を建て替えるなり、
ドミノマンションで荒れた市街地を
きれいに整備して欲しい。いつまでも
大宮とプロレスやっている場合ではない。
21036: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 18:26:58]
今の荒れ果てた川口に愛着持てる人間なんかいないでしょ
東京だと思い込むことで現実逃避するのは仕方のないこと
21037: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-14 19:00:50]
>>21036 さん

川口市は人口60万人。
先祖代々川口に住んでいる人もいるし、
他県や東京などから移住した人もいます。
長年川口に住んでいる人にとっては
東京はあくまで隣町。特に憧れなどありません。

あなたはどこに住んでいるか知りませんが、
わざわざ完売済のカワックス掲示板で
野暮なことを言うのはおやめなさい。
みんなそれぞれの街に愛着があるでしょうに。
21038: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 20:45:52]
>>21026 名無しさん
浦和はこの掲示板と関係ないでしょ?
浦和の掲示板荒らすのやめてください。

川口は次にまた
すばらしいマンション建ちそうですね。
21039: 通りがかりさん 
[2024-05-14 21:06:25]
>>21038 さん

そうですよね。

川口も浦和も大宮も川越も
みんな良い街。埼玉県内各都市の
再開発と発展は素直に喜ばしいこと。
21040: 匿名さん 
[2024-05-14 21:57:45]
秩父も飯能もほぼ東京?誰一人そんな事思わんでしょ。
突っこまれるのを分かってて言ってると思うけど、ほぼ東京ってのは歩いて23区に行けて、電車で都心(池袋、新宿、渋谷、東京...)まで30分以内で行けるのが最低条件かな? 立川も東京だけど「ほぼ東京」より遠いから、その向こうの秩父飯能は論外。そこは「ほぼ東京」よりもっと別の良さをアピール出来ると思うよ。
21041: 匿名さん 
[2024-05-14 22:07:46]
「ほぼ東京」を名乗るのに一番大事なのは地元に誇るものが何もない虚無の街ってことね
地元に誇れるものがあれば「ほぼ東京」を名乗らずに済む
21042: 匿名さん 
[2024-05-14 23:11:47]
誇る誇らない?
誇る事が一番大事とは思わないし、距離感の話なんだけど?
て言うか、何でわざわざ必死に「ほぼ東京」を否定したいのかなぁ?
だって、「ほぼ東京」は事実だし、南方の都心に近いから北方の浦和大宮には興味ないし、ましてや秩父飯能は旅行するには良いけど、住むにはちと遠い。
21044: 匿名さん 
[2024-05-14 23:25:43]
>>21042 匿名さん
正直めちゃめちゃ惨めに見えるよ?
メディアでも川口市民がほぼ東京を自称するのを度々ネタにされて笑われてるし
神奈川や千葉の東京寄りの街の人はほぼ東京ってあんま言わないから余計不思議みたい(東京と名のつく施設は別として)
21050: 匿名さん 
[2024-05-15 00:02:08]
ネタにされて笑われるんなら、「翔んで埼玉」でとっくに笑われてるから全く気にしない。神奈川の人は横浜っていうブランドを持ってるからほぼ東京っていう必要ないし、千葉の人は浦安ディズニーランドが東京ディズニーランドって呼ばれれるから気分がお花畑。
21051: ご近所さん 
[2024-05-15 00:05:42]
好き好んで川口に住んでる人はまーいないわな
どうしても埼玉が嫌な人は足立区を選び
お金の為にプライドや環境を捨てられる人が川口を選ぶ
21053: マンション検討中さん 
[2024-05-15 00:43:33]
>>21050 匿名さん
千葉は東京ディズニーランドあるのは大きい。川口駅を新東京に改名するのはどうか。
21054: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 01:12:41]
>>21052 検討者さん
私も右に同じです。めちゃ住みやすくて良い街ですよね。
21055: 評判気になるさん 
[2024-05-15 01:26:24]
千葉は何でも東京にする土地柄
21056: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-15 01:41:51]
でも浦安船橋市川あたりの人がほぼ東京と自称してるのはほとんど見たことがない
勿論川崎や相模原など神奈川方面も

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる