住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

1828: マンション検討中さん 
[2017-11-10 07:36:31]
>>1825 匿名さん
ブランドという点はあまり同意出来ないけど、レイクタウン全体がお祭り価格な事は間違いないから資産価値で選ぶ地域じゃないよね。駅前物件であっても
①都内への1時間かかる上、始発駅とかでもない
②バスは路線が限られている
③週末は渋滞
と交通の便が良いとは言えないし、急激に人口を増やしたせいで、
①学校、保育園、塾、習い事等が不足
②医療機関が不足(終いの住居としてなら老人介護施設も)
③肝心のイオンも歩き回りたくない人には逆に広過ぎて疲れる

その上で、シティテラスは、
①駅から12分で部屋によっては20分近くかかる立地
②線路や事後再工事が見込まれる東埼玉道路の直近で振動・騒音がある(騒音的には駅前の雑踏から遠い利点も?)
③大規模マンションなため完売出来ずに賃貸に出されて不特定多数の住民が絶えず入れ替わる可能性がある
④平置き駐車場は出しやすい半面、風雨に晒される
⑤価格帯が一段下なので、地域内下層カースト、住民の室低下も考えられる
等の特性がある。
希望的観測を捨てれば、この条件下で暮らせるライフスタイルでないと後悔する。

俺は近隣市住みで、一軒家の維持が辛くなってレイクタウンを検討してる感じだけど、毎週土日はイオン行くような暇人労働者階級だから、予算内に収まるし、東側上階はいいかなと考えてる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる