住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 旭町
  6. シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-18 15:42:38
 

シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.hachiojitower.com/

所在地:東京都八王子市旭町30-85番他(地番)
交通:JR中央本線「八王子」駅から徒歩2分、京王線 「京王八王子」駅 徒歩9分
間取:2LD・K ~ 3LD・K
面積:54.23平米 ~ 80.00平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.19 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2016.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-08-18 20:59:11

現在の物件
シティタワー八王子フレシア
シティタワー八王子フレシア
 
所在地:東京都八王子市旭町30番85(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩2分
総戸数: 204戸

シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)

402: 匿名さん 
[2017-03-02 19:20:47]
ペットの臭い匂いが臭いのが苦手なんです
403: 通りがかり 
[2017-03-03 09:22:35]
>>402 匿名さん
ペットがダメな方は、ペット不可のマンションを購入すべきです。

404: 匿名さん 
[2017-03-03 12:35:11]
あったらいいなあ、ペットのいないマンション
405: 匿名さん 
[2017-03-03 12:51:26]
あなだがペットになればですよ。
406: 匿名さん 
[2017-03-03 14:32:28]
ちょっと何言ってるのかわからない
407: 通りがかり 
[2017-03-03 20:44:55]
>>406 匿名さん
ペットは、好き嫌いが明確に分かれますね。私は、ペット可が絶対条件ですから、ペット不可のマンションは、対象外です。
最近は、ペット好きが増えていますので、ペット可のマンションが主流です。
408: マンション検討中さん 
[2017-03-03 21:07:27]
内廊下はホテル風高級感が魅力ですが、マンションではいわゆる生活臭がするのは事実なので(食べ物やペットの臭い)実際に住んでみると微妙だな〜と思いました。
かと言って外廊下が良いとも言い切れないのですが。
409: 匿名さん 
[2017-03-04 15:20:00]
※408
とりあえず1~2年、賃貸マンションに住んでみて、自分に合う場所や物件を模索してみたら?
大きな買い物は、迷ったら買わないが後悔しない鉄則だと思います。
時間をかければ必ず満足がゆく住処が見つかると思いますよ。
410: 匿名さん 
[2017-03-04 20:29:57]
そんな方にピッタリな八王子駅徒歩7分放射線通りに建ちまする。
タカラレベーンの内廊下賃貸物件があります
分譲かと思ったら賃貸物件で驚いた。
411: 通りがかり 
[2017-03-05 22:56:44]
>>410 匿名さん
このような大規模マンションは、完成後必ず賃貸物件が出ます。不安が有るなら、完成後賃貸に入居することをお勧めします。
実際に住んで見て、気に入ったら、売却物件が出て来るのを待って、購入すれば良いと思います。
好きな部屋を買えないと言う問題点は有りますが、マンション選びに失敗するリスクが無くなります。

412: マンション検討中さん 
[2017-03-06 07:12:02]
向かいのイオン商業施設は何が入るか、決まったのですかね??
それによって、このマンションの価値も変動するのでは??

情報お持ちの方、教えて下さい。
413: 匿名さん 
[2017-03-06 08:08:51]
南口というネック
414: 匿名さん 
[2017-03-06 13:35:15]
これだけ駅に直結なら南口も北口も関係ないよ。
大体、八王子は南口も北口も駅の入り口は一緒だし。
何で南口だとネックなの?
415: 匿名さん 
[2017-03-06 15:01:39]
北口じゃないから
416: 通りがかり 
[2017-03-06 23:12:37]
>>414 匿名さん
駅の利用と言う面では、北口も南口も関係が有りません。
ただし、買い物をする、外食をすると言う面では、北口が便利です。
セレオや東急スクエア等、商業施設は、北口に軍配が上がります。
しかし、このマンションとともに、南口にイオンが開業することが決まっています。この影響は大変大きいと思います。
多分、北口も南口も差が無くなると思います。


417: 匿名さん 
[2017-03-07 08:24:41]
商業施設がイオンに決まったんだ!
良いニュースです。映画館も来るね!
418: 通りがかり 
[2017-03-07 09:21:28]
>>417 匿名さん
映画館は決まっていません。
私も期待はしています。

419: 匿名さん 
[2017-03-07 12:50:19]
全然ダメじゃん
420: 匿名さん 
[2017-03-07 14:17:24]
でも駅の中にあると言っても過言じゃないほど近いっていうか、ここは本当に直結だよね。
南口と言っても、サザンスカイのショッピングビルと、ビッグカメラのビルの内側、駅ビルの一部のような場所だよ?
これ以上便利な場所って北口にも無いよ。
421: 匿名さん 
[2017-03-07 16:20:43]
何がでもなの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる