分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の住環境(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の住環境(周辺住民専用)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
周辺住民さん [更新日時] 2022-10-17 22:17:54
 削除依頼 投稿する

おおたかの森に関してはすでに開発板がありますが、開発にかかわらず、
住環境全般を話題とします。

開発板ではスレ違いとなるTX、行政サービス、教育環境なども
おおたかの森周辺の住環境に関連するものはOK。

原則として周辺住民専用としますが、転入希望者による質問はOK。

2ちゃんねるではありませんので、節度を持ってお使いください。

[スレ作成日時]2016-08-10 22:42:55

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の住環境(周辺住民専用)

601: 匿名さん 
[2019-10-25 22:12:16]
>>599 周辺住民3さん

証拠は?
などと嘘言うなよ的な発言を固執して言う人がいるから小学校名まで出したまでです。
602: 周辺住民3 
[2019-10-25 22:17:14]
マイナビニュース
つくばエクスプレス新型車両TX-3000系の報道公開を実施 - 写真67枚
https://news.mynavi.jp/article/20191025-tx3000/
603: 匿名さん 
[2019-10-26 04:20:28]
>>589 匿名さん
先に小学校名ばらしてるよね。
604: 匿名さん 
[2019-10-26 07:58:11]
>>603 匿名さん

文脈を良く読め
605: 匿名さん 
[2019-10-26 12:40:11]
606: 名無しさん 
[2019-10-26 16:35:55]
排水管高圧洗浄キャンペーンというチラシがポストに投函されてました。1箇所3000円でお得そうな気がしますがどうでしょうか?
近隣住民がまとめて依頼することにより、人件費や出張料が安くできるとのこと。
習志野のライブウェルという会社です。
調べてみると、排水管高圧洗浄キャンペーンってあやしいのですが…。
どなたか依頼したことがある方教えてください。
607: 匿名さん 
[2019-10-26 17:40:42]
>>606
定期的に排水管高圧洗浄キャンペーンのチラシはポストに入ってる。
依頼したければ周辺を巻き込まずに一戸でどうぞ。
608: マンコミファンさん 
[2019-10-26 20:37:19]
うちは不動産会社から紹介してもらったところにお願いするつもり。
609: 匿名さん 
[2019-10-26 22:03:23]
>>606 名無しさん

うちは大手ハウスメーカーで建てたのでメンテ依頼すれば1000、2000円程度でやってくれます。
一度建てたハウスメーカーに問い合わせて見れば?
610: 匿名さん 
[2019-10-27 00:05:25]
>>609 匿名さん
確かにその方が良いですね。
ハウスメーカー通せば少しは安心ですね。
ありがとうございます。
611: 周辺住民3 
[2019-10-27 22:26:07]
TXの新車(TX-3000系)が27日の未明に本線で試運転を行ったそうです
おおたかの森付近まで来たみたいですよ

https://mir.tx-style.net/topics2965
https://www.youtube.com/watch?v=BGWOxjsJTSY

もう少ししたら八潮辺りまで、昼間に試運転する姿も見られるかも知れませんね
612: 匿名さん 
[2019-10-28 05:51:27]
>>611
昼間に試運転見られるほどヒマではないので。
613: 周辺住民3 
[2019-10-28 09:53:47]
近所に住む男の子は喜ぶかと思いまして・・・・

ちなみに11月3日に行われるTX車両基地でのイベントで、新型車は一般公開になります
http://www.mir.co.jp/company/release/2019/_2019_tx-3000_tx.html
614: 匿名さん 
[2019-10-28 12:38:45]
>>612 匿名さん

おそらく周辺住民3さんは子育てを終えた40後半から70代までの専業主婦の方ではないでしょうか。

普通に働いてたらここまで頻繁に周辺視察する余裕ない
615: 匿名さん 
[2019-10-28 18:25:39]
>>614 匿名さん
不労所得って知ってる?
世の中働かなくても収入が腐るほど入ってくる人なんていっぱいいますよ?
特におおたかはTX特需でプチ地主が多そうですよ?

616: eマンションさん 
[2019-10-28 20:55:58]
>>615 匿名さん
ほんとそれな…。
知り合いの息子さんにそういう人がいます。
若くして働かないのもアレなんで、バイトはじめるんですよ。暇つぶしのバイトを…。
うらやまし。
617: 匿名さん 
[2019-10-29 06:53:21]
毎日目覚まし時計で起きてこれから出勤の準備で辛い
618: 匿名さん 
[2019-10-29 07:08:24]
>>616
それ、ただのドラ息子じゃ?
619: 匿名さん 
[2019-10-29 09:09:27]
都内通勤が遠すぎる。毎朝6時起き。
横浜市みたいに地元で働く選択肢も欲しい。
620: 匿名さん 
[2019-10-29 09:30:23]
>>619 匿名さん

職住近接にしたら良いだけでは??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる