三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

3302: 匿名さん 
[2019-10-22 23:46:29]
>>3295 匿名さん
残念、ここは工場跡地じゃないんだ。完全にこの辺知らない人の書き込みだね。
3308: 管理担当 
[2019-10-23 12:43:51]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、嫌がらせを目的とした発言を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。
住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。
上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。
3309: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-23 23:49:43]
>>3291 匿名さん
それをわざわざ、この物件の掲示板に書き込む意味って何?
武蔵小杉の今後について、に書きなよ。

で、あなたはどちらにお住まいで??
3310: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 05:46:28]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3311: 匿名さん 
[2019-10-24 20:00:36]
>>3291 匿名さん

地盤の悪さは今回被害のあったパークシティと同等ですよね?

→NO。ハザードマップ見た?見てないでしょ。
3312: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-24 22:23:59]
>>3311 匿名さん

やっぱりここも地盤は悪いんだね…
3313: 匿名さん 
[2019-10-25 07:24:03]
低湿地の武蔵小杉に地盤のいい場所なんかないよ。
ここの住民は武蔵小杉の正体をろくに調べもしないで業者やマスコミの宣伝にまんまとひっかかったおバカさんなのかな?
3314: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 08:40:44]
>>3311 匿名さん
地盤の良し悪しがハザードマップのみで判断できると言うことですか?貴方の書き込みによって、また住人さんの知識の浅さが露呈しましたね。
地盤についてなにも考えずに買ったことをここで暴露してどうすんの。。。
3315: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 08:51:24]
>>3311 匿名さん
客・・・ここって元々湿地とか田んぼだった様で地盤が心配なんですが大丈夫でしょうか?
デベ・・・いやー、ハザードマップ見てくださいよ、一番危険な赤色にはなってないので大丈夫ですよ!
洪水なんて100年に一度なんですから気にされる方はいないですよ!それよりも住みたい街ランキングで上位に住めるメリットの方が大きいですよ!
客 そうですか!納得しました。じゃあ大丈夫ですね。買います!


・・・いいお客さんですね。みなさんこんな感じで乗せられたのでしょうかね。
3316: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 09:02:09]
多摩川に物理的に距離が近くて氾濫したら浸水が想定される駅の北側か、付近でも一番低地になっていて今回のように冠水被害が想定されている駅の東側(横須賀線側)
どっちが安全かな?
3317: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 12:56:15]
>>3316 住民板ユーザーさん1さん
どんぐりの背比べって知ってる?
3318: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-25 13:55:14]
>>3315 住民板ユーザーさん
川崎市のタワマンを高値で掴まされてるんだからアホだよ。
先住民たちから見ても『あ、バカが移住してきたよ』って思われてる
3319: 住民 
[2019-10-25 14:02:25]
>>3316 住民板ユーザーさん1さん
水は低い方に流れるよ。小学生でも知ってるね。w
3320: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 14:09:05]
>>3311 匿名さん
ハザードマップでは地盤の良し悪しまで分からないですよ!大丈夫ですか? 武蔵小杉のタワマン住人さんが、 いかに情報弱者であるかがよく分かりました。
3321: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-25 15:23:57]
>>3320 住民板ユーザーさん

連投ごくろーさま。で、あなたは何処に住んでるの?
3322: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 15:29:03]
>>3319 住民さん
今回の洪水を機に南口は何らかの整備、対策がなされるでしょう。そうなると北口にも流れ込んできますよ。水の行き場が無くなったら北口にも流れてくる可能性があるのは小学生でも分からないですかね?
3323: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 15:40:29]
>>3311 匿名さん
ハザードマップで地盤や地歴が分かるのでしょうか?
3324: マンション検討中さん 
[2019-10-25 16:20:46]
タワーマンションのせいで武蔵小杉の地価は異常に高いですね
3325: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-25 16:24:26]
>>3312 住民板ユーザーさん1さん
基礎工事の段階で地盤改良して強固な岩盤まで杭打ちしてるから問題ない。
あのスカイツリーだってユルユルの地盤に建ってるからな。
3326: 名無し 
[2019-10-25 16:30:56]
>>3325 住民板ユーザーさん4さん
タワマンは無事でも水捌けの問題やまわりの地面が陥没や隆起してしまうこと。
大地震がおきてタワマンは無傷だったとしても周辺が地割れを起こしてタワマンの基礎が露出してしまうこともある。
地盤の悪い土地にマンションを建てるというのはこういうリスクがある。



3327: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 17:03:22]
南口整備して北口を犠牲にすると言う事?
詳しく教えていただければ、助かります
3328: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 17:23:47]
>>3325 住民板ユーザーさん4さん
ここは杭無しの直基礎です。
そんな事も確認せずに購入したのですか?
ほんとにここの住人さん?
そんな事も知らずに購入するとか考えられないんだけど。
3329: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 17:36:12]
デベが販売強化する為だけに作り出した、
「住みたい街ランキング」に
如何に踊らされているかよく分かるスレだね。
自身の住居に対して理解が浅すぎる。
ハザードマップで地盤の良し悪しが分かるとか、
杭打されて無いのに杭がしっかりしてるとか、
驚くべきコメント。。。
地盤、地歴は不動産購入時の基本ですよ。
3330: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 19:44:56]
>>3325 住民板ユーザーさん4さん
以前、lala横浜の杭打ち不良問題発覚の際、
「ここは直基礎だから杭は無い。関係無い」
言われてました。
本当に強固な岩盤まで杭打されてるのでしょうか?
どちらが正しいのでしょうか?
これだけ地盤が悪いと発覚した中で、
杭が無いというのは流石にまずいと思いますが、
実際どうなんでしょうか?
3331: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 19:51:31]
>>3325 住民板ユーザーさん4さん

>>1470 住民板ユーザーさん1


3332: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 20:51:10]
今日仕事で武蔵小杉行ったけど、先月台風前に来た時よりも明らかに下水というか公衆トイレ見たいな匂いが激しかった。
雨で汚泥が濡らされて糞尿の成分が再度匂い出したのか。
ずっと住んでたら、鼻が慣れてしまって気付かないのかもしれないけどね。
3333: 匿名さん 
[2019-10-25 22:40:55]
https://www.midskytower.com/news/p=6884

皆さん本気で勝ち組だと思ってるのですね。
川崎市なんかレベル低すぎて…
港区に住んでから勝ち組と言いましょう。
3334: 匿名さん 
[2019-10-25 22:56:28]
>>3333 匿名さん
君は港区なのかい
3335: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 23:04:16]
>>3333 匿名さん
でも実際ミッドは武蔵小杉の中でも勝ち組だとは思うよ。立地を見てもそうだし。尚且つ今回も実質ノーダメージだし。
3336: 住民 
[2019-10-26 05:30:13]
>>3335 住民板ユーザーさん1さん

ミッドのホームページ見たけど、みんなが見るに堂々と勝ち組って書く感性が恥ずかしいね。。なにこれ。。
3337: マンション検討中さん 
[2019-10-26 08:50:28]
免震ダンパー偽装の件、三井が選定、手配した業者に調査させたんですよね。
三井から調査費用もらいながら、
「異常有りでした」
何て結果出せないと思うのですが。
管理組合が、選出した第三者機関で再調査とかしないのでしょうか?
lala横浜の杭打偽装の件で思い出しました。
3340: 匿名さん 
[2019-10-26 09:59:04]
[No.3338から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
3341: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-26 11:45:49]
冠水したマンションの住民が、管理会社説明会後にワイドショーインタビューに答えてたけど、「みなさん大人なんで怒ってらっしゃらなかったですが」って言ってて、は?なんでおたくら購入者が、管理会社に怒って当たり前のところを我慢してやったみたいなこと言ってんの?と思ったわ。マジで脳みそいかれてるわ
3342: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-26 11:53:25]
>>3341 住民板ユーザーさん1さん
たかだか川崎市のマンションを高値で掴まされてるんだからタワマン民は頭悪いよ
3343: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-26 11:57:02]
川の側の低地に戸建を建てました
35年ローンです。
仕様はRC造の地下1階地上2階。

3日前に大型台風の直撃が予想されたので浸水を防ぐために家のまわりに土嚢を積み上げました。
家は低地に建てているので念入りに二段重ねで積ました。

台風が直撃してまわりが1mぐらい冠水したけど1階と2階は無事でした。
しかし土嚢の隙間から浸水してしまい地下室は水没。
土嚢の積みかたが甘かったようです。

↑↑↑↑↑

これ、地下室が水没したのは行政の責任ですか?
3344: 匿名さん 
[2019-10-26 11:58:17]
>>3341 住民板ユーザーさん1さん

なんでも管理会社の責任にしようとするカスは死んで欲しいなぁ。
3345: 匿名 
[2019-10-26 13:41:37]
3343 住民板ユーザーさん8 へ.
視点と例えは なかなか良さそうに一見見えましたが、
条件設定に少々難ありですね。
低地なるが故に、直ぐ近くにスーパー堤防が設営され
てて、越水も決壊もしていないのに戸建の近くのマン
ホールから河川の濁流が、何の連絡も無く忍び寄って
きたケースでも、自己責任と一括りで片付けますか?
3346: 名無しさん 
[2019-10-26 14:18:01]
>>3338 名無しさん

公私共にそれなりの人ならいくらマスゴミがゴリ押ししていても川崎市なんかに居を構えないですよ。
3347: 小杉セレブ人 
[2019-10-26 15:03:24]
麻生氏が川崎と北九州は品が悪いと発言したけど、あくまでも武蔵小杉は除いての発言であることを、お忘れなく!
3348: 小杉セレブ人 
[2019-10-26 15:11:00]
広尾ガーデン同様に資産価値あるマンションだよ。
買えない貧民は板から出て行ってください。
3349: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-26 16:47:32]
>>3347 小杉セレブ人さん
武蔵小杉は川崎市だろ
3350: 小杉セレブ人 
[2019-10-26 17:31:26]
格付け的には23区城南地域と同じでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる