三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-17 21:20:49
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ契約者用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569032/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

[スレ作成日時]2016-07-31 23:49:12

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》

625: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-27 20:54:43]
日曜日のスケートボートは凄い騒音でした。9階までスケートボートを滑らせてる音が良く聴こえてました。
626: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-27 21:25:55]
スケートボードだけでなく子供のボールもバンバンと反響してる。その音が面白いようでわざと更に地面にボールを叩きつける。
子供の楽しそうな笑い声等はとても良いと思うけどリビング学習してる子だっているのだし。
子供が靴でベンチやテーブルに乗っても注意しない。
見てたら親は子供を置いてヤオコーに行った。
子供はテーブルを土足で乗って大騒ぎ。
汚いでしょ。ダメだろ。
ちなみに日本人。
627: 匿名さん 
[2018-06-28 00:13:41]
確かに中庭でボールの音響きますね。

出来たら中庭で遊ばせてほしくないな❗️
628: 住民板ユーザーさん2 
[2018-06-28 00:16:45]
エントランスの赤い回転椅子を遊具にして、子供を何回もグルグルまわすことは常識ある大人の行為では無いと・・・品性かな?
629: 匿名さん 
[2018-06-28 15:49:13]
>>623 匿名さん

もちろんです。危険行為となりますので禁止です。
630: 住民板ユーザーさん8 
[2018-06-28 18:08:29]
このマンションて常識のない人が結構住んでるんですね。
スケートボードも共用部分ではダメだとエレベーター内に貼ってあるのに。
土足でテーブルに上がってる子供も何度も見ました。親は何も注意していません。
自分の子供には絶対そんなことをさせないようにしたいと思います。
631: 匿名 
[2018-06-28 20:34:54]
永住予定で買ってますか?
632: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-28 22:06:32]
私も日曜日、黒いTシャツ、ジーパン、青い帽子をかぶった30代の男の人がスケートボートをしているのを見ました。その男の人は長時間スケートボートをしていたのでうるさい時間が長く続きかなりのストレスを感じました。その男の人と一緒にいた奥さんと思われる女性がサニーテラスのある階の部屋に戻るのを見たので、その男の人の住んでいる部屋は分かっています。その男の人がまたスケートボートをしたら、一度、マンションの人に相談して苦情を言いたいと思っています。
633: 匿名さん 
[2018-06-29 09:43:25]
マンション敷地内でスケボーしたらダメなことくらい普通分かるはずなんですが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
634: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-05 23:14:35]
>>632 住民板ユーザーさん7さん

それは苦情ものですね。
ひかれたら危険です。
635: 匿名 
[2018-07-06 08:29:39]
 少し前から1階や中庭辺りでネズミを数回見かけました。駐車場の方へ抜けて行っりしてました。大きさは中くらいで茶色です。朝や夕方でした。
 すぐにコンシェルジュに伝えたので業者にもお願いしてあるようです。繁忙期のためまだすぐには対処出来ないと言われました。他の住人の方はお見かけにはなってないでしょうか?一日でも早めに対処して欲しいですが。
636: 匿名さん 
[2018-07-06 12:35:26]
>>635 匿名さん

えっ?ネズミ⁉️
以前も近所に住んでましたが、1度も見たことなかったのに。ビックリです。
637: 匿名 
[2018-07-06 13:13:09]
>>636 匿名さん
私もこちらに来て初めて見ました。近くの排水溝下辺りでも見かけた人もいます。今朝も実は見ました
638: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-07 21:01:52]
今、バーベキュー場で中国人と思われる外国人の親子か花火をしてました。このマンションは花火をしても良かったのでしょうか?又、このマンションは中国人はけっこういるのでしょうか?
639: 中古マンション検討中さん 
[2018-07-07 22:08:02]
中国人団地マンションだと
640: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-10 09:17:38]
子供がいるので、電動自転車に乗っているのですが、平置きの駐輪場はいっぱいで、上段と下段に分かれている所に止めることになったのですが、ハマりきれていないです。。ファミリー層がターゲットなら平置きの駐輪場、もう少し作って欲しかったな。
641: 匿名 
[2018-07-12 00:20:19]
物を落とすとすぐフローリングが凹むんですがうちだけですか?マットとか敷いてますか?
642: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-13 10:17:32]
>>640 住民板ユーザーさん3さん
駐車場のスロープの下とかスペースあるけどああいう場所を駐輪場として使えないのかな
643: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-13 20:21:33]
>>642 住民板ユーザーさん1さん
使えそうなスペースを、有効活用してくれるとありがたいんですけどね。。
でも、二段式の方はまだ余りがあるので、それが埋まらない限り何もしてくれなさそうですね。

644: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-15 09:46:49]
ほんとにあの駐輪場は酷い。
子供を乗せる自転車はきつすぎる。
645: どうですか 
[2018-07-15 22:10:14]
ブライトテラス、今のところベランダからの景色はよろしい。
646: マンション検討中さん 
[2018-07-18 06:21:24]
キッチンと洗面所間にドアがある間取りのお部屋に住んでる方、このドア実際使ってますか?
647: マンション住民さん 
[2018-07-24 12:04:55]
よく使われていますよ、
リビングのエアコンを使う時(電気節約のため)
またこどもが寝る時(そのドアを閉めるとリビングのテレビ音など寝室でほぼ聞こえない)
648: マンション検討中さん 
[2018-07-24 23:36:31]
>>647
それって、廊下とリビング間のドアではなくて?
廊下の戸と別に、キッチンと洗面所(脱衣所)を行き来するドアがあるんですよ(モデルルームもなってる)
649: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-27 20:39:04]
Gテラスの7階に住んでいる中国人と思われる外国人の家族5人組が駐輪場からドアを開けてエレベーターに一緒に乗ったんですが、挨拶をしても無視されるし、マナーは悪いしとても薄気味悪かったです!!みなさん気をつけてください!やはりこのマンション中国人多いんですかね(泣)
650: 匿名さん 
[2018-07-28 08:44:49]
>>649 住民板ユーザーさん3さん

無視するのは外国人だけではないですよ。
いろんな方々が住んでいますからね。
気にせずに‼️

我が家の来客者が「ちゃんと挨拶してくれるのね」っと、感心していますよ。
651: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-30 18:01:42]
また粗大ごみの不法投棄が発生してる。何なのこのマンション。
やっぱり最初の対応がまずかったんだよ
652: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-30 21:00:56]
不法投棄の犯人はきっとマナーを守れない中国人ですよ。
653: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-31 07:08:23]
>>651 住民板ユーザーさん8さん

またかよ。
写真出せよ。
何のための防犯カメラなのかな
654: 匿名 
[2018-07-31 08:40:37]
不法投棄が良くないことは勿論だけど、この規模のマンションでゴミ問題が起きるのは普通のことですよ。
655: 匿名さん 
[2018-07-31 10:13:35]
分別が悪いとかは少々仕方ない気もするけど粗大ゴミの不法投棄は普通じゃなくね?
656: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-31 20:44:02]
今日ゴミ捨て場行ったけどそんなのなかったよ。
657: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-31 23:45:05]
>>656 住民板ユーザーさん1さん

29日にはありましたよ。子供の勉強机。撤去されたのかな。
658: 住民板ユーザーさん6 
[2018-07-31 23:51:48]
>>657 住民板ユーザーさん8さん
シールは貼ってなかったのですか?
659: 匿名 
[2018-08-01 00:12:58]
ゴミ出しついでに見ましたが、全部シール貼ってありました
660: 匿名さん 
[2018-08-01 10:25:37]
あら?
シールが貼ってあったって事はちゃんと粗大ゴミとして出した物を不法投棄だと早とちりして書き込んだって事かな?
661: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-01 17:28:23]
>>660 匿名さん

いえいえ、シール貼ってなかったですよ。代わりに管理組合の張り紙が貼ってありました
662: 匿名さん 
[2018-08-02 07:04:58]
管理費から金出したって事かな?
なんだかなぁ
663: 匿名さん 
[2018-08-03 07:36:04]
>>661 住民板ユーザーさん8さん

私もちょっと前に見たら、管理組合の張り紙が貼ってました。
出された方が、机一式だと勘違いされてたのかな?
さっき行ったら、椅子や引き出しにも、ちゃんとシール張られてました。

何ヵ月も投棄されていた前例があるから敏感ですね。
664: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-04 08:08:40]
あの何ヶ月も放置されていた机は結局みんなの管理費から処分?
665: 住民板ユーザーさん5 
[2018-08-13 23:00:06]
Gテラスのエレベーター内にあるフロアを示しているボタン周りのパネルが大きく剥げていました(泣)そのせいでエレベーター内が古びて安っぽく見えました。大至急直してもらいたいです。
666: 匿名 
[2018-08-15 23:58:59]
どう使ったらあんな風になるんでしょうか。
667: 住民板ユーザーさん5 
[2018-08-16 07:09:33]
>>666 匿名さん
何かで横に引きずった跡がありますよね。誰に言えば直してもらえるのでしょうか?
668: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 10:39:10]
隣の空き地、今草刈りしてますけど、何か建つの決まったんでしょうか?
詳細ご存知の方います?
669: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-16 22:26:20]
>>667 住民板ユーザーさん3さん
管理組合かコンシェルジュに相談されてみてはどうですか?
670: 匿名さん 
[2018-08-17 13:21:02]
>>665 住民板ユーザーさん5さん

元々安っぽい作りだから気にしない。
671: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-17 21:07:17]
>>665 住民板ユーザーさん5さん

今日エレベーターの中の状況を確認しましたがボタンのパネルが錆びついてるように見えました。是非、早いうちに修理してもらいたいですね。
672: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-17 22:22:46]
>>665 住民板ユーザーさん5さん
みなさんの書き込みを見てとても気になってエレベーター内を見てみました。特に『とじる』ボタン周りが剥げていて錆びついてるように見えますね。みなさんがおっしゃるように見栄えが良くないですね。私もなるべく早く直してもらえる事を望みます。
673: 匿名 
[2018-08-18 08:51:35]
 今朝久々に1階でネズミが横切るのを3回も見ました。コンシェルジュに以前問い合わせた時は業者にお願いしています、と回答がありましたがまだ駆除しきれてなかったみたいですね。
674: 住民板ユーザーさん6 
[2018-08-18 10:43:40]
>>668 住民板ユーザーさん1さん
まだ草刈りみたいなのをしていますね。このまま工事したりしないといいですね。
草刈りのせいで、自転車がかなり汚れたので、早く終わって欲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる