穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 木太町
  6. アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2017-06-23 02:24:17
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ木太レインボー通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.a-rainbow.jp/

所在地:香川県高松市木太町5087-1(地番)
交通:「レインボーロード」バス停から 徒歩6分(ことでんバス)
間取:2LDK~3LDK
面積:63.93平米~86.25平米
売主・事業主:穴吹興産
施工会社:小竹興業株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-27 22:14:23

現在の物件
アルファステイツ木太レインボー通り
アルファステイツ木太レインボー通り
 
所在地:香川県高松市木太町5087-1(地番)
交通:「レインボーロード」バス停から 徒歩6分(ことでんバス)
総戸数: 52戸

アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?

61: eマンションさん 
[2017-05-11 12:20:24]
>>58 マンション検討中さん

親族に穴吹マンションの人がいれば3%引きだから角部屋とかの高い物件なら100万以上なると思います。
完成前の大幅の値引きは、普通はしてないと思いますよ。
少しでも安くしたいなら、完成後まで待って交渉するか、築浅中古物件を視野に検討してはいかがでしょうか。
62: マンション検討中さん 
[2017-05-13 22:43:41]
正直、仕様はそんなに高くないですよね、この物件。

スラブ厚や戸境壁厚も最低基準
設備では足元灯がないしキッチンパネルもホーローでもない。
ガラスも複層ではなく単板ガラス。

値引きをお願いしたくもなりません?
63: 通りがかりさん 
[2017-05-14 23:57:02]
スラブ厚や戸境壁厚も最低基準ってどこと比べて?
四国のマンションならこれぐらいが普通じゃないの?
どっかの億ションと比べられてもねぇ…
64: マンション検討中さん 
[2017-05-16 04:52:22]
いやいやその辺のサーパスやロイヤルガーデンと比べてよ

周りのマンションちゃんと見てます?

億ションと比べるバカはさすがにいないでしょ…
65: マンコミュファンさん 
[2017-05-16 13:04:37]
>>64 マンション検討中さん
とても詳しい方ですね。防音的に問題あると小さい子供いる方にはデメリットかもしれませんね。
他にデメリットありますか❓
66: マンション検討中さん 
[2017-05-16 18:25:09]
誤解されてはいけないのでお伝えしますが、
防音的に問題があるわけではありませんよ。

良くも悪くも普通です。戸境壁、スラブ厚ともにここ以下の分譲マンションを見たことありません。
逆にこれだけの厚さがあれば問題ないのかもしれません。
天井高も同じ感じです。

デメリットですが、個人的な意見になりますがよろしいでしょうか?
・エントランスのドアが非接触ICキーではない
・ごみ捨て場が遠い
・総タイル張りではない
・直床(これは個人的にはどちらでもいいですが。)

ただメリットももちろんあります。
マンションは立地が一番です。ベストな場所だとは思いませんが、最近のサーパスよりははるかに魅力的な立地だと思います。
67: eマンションさん 
[2017-05-16 21:09:38]
>>66 マンション検討中さん

>>66 マンション検討中さん
おっしゃる通りと思いますがロイ◎ルはさらに輪をかけて落ちますよ。個々のdetailを見ると質がアルファステイツより劣ってると思いますが。

68: 評判気になるさん 
[2017-05-16 21:47:32]
アルファステイツ
「来たれ!」淫棒奴折り
69: マンション検討中さん 
[2017-05-17 00:01:51]
ロイヤルガーデンが主に劣るのは設備面のクオリティです。

この物件の近くの伏石中央公園のスラブや戸境壁などはアルファステイツと同じですが、
天井高などはロイヤルガーデンの方が高いです。

今分譲している高松駅西のところはスラブ厚が275mmとこちらより上です。
さらに二重床で天井も高く階高が確保されているのは物件として価値を高めます。

個々のディティールは確かに低いです。
しかし物件価格は安いです。
設備面については価格に反映さえされているのなら問題がなく、あとで幾らでも替えがきくことです。
しかしスラブや戸境壁などは替えはききません。

また、立地もこの3つのデベでは一番いいところを見つけて建ててる印象があります。

ロイヤルガーデンの嫌なところは、安いのが浸透しておりあまり所有欲を満たされないとこらでしょうか。
タイルもどこも同じで面白くありません。
外観も大事ですからね。
70: eマンションさん 
[2017-05-17 00:18:17]
通りがかりの者ですがロイヤルセールスマンの応対はどうですか?紳士的でなく良いイメージがなかったのですが。
71: eマンションさん 
[2017-05-17 00:21:08]
>>69 マンション検討中さん
やたら詳しいな(笑)
72: 匿名さん 
[2017-05-17 00:22:38]
相手おとして自分上げるのは他でもない
73: マンション検討中さん 
[2017-05-17 03:22:47]
ロイヤルガーデンのセールスマンは、何度か電話がありやや強引な印象を受けました。
話し方などは紳士的でしたよ。

あ、あとロイヤルガーデンはフラット35S非対応だったりオプションが割高だったりします。

全ての条件が揃うような物件があればいいのですがないですね。


やたら詳しいと仰って頂いておりますが、少し調べれば全部出てくることですよ。
一生に一度の買い物なので慎重になりますよね。
74: eマンションさん 
[2017-05-17 07:44:33]
>>73 マンション検討中さん
本当に紳士的でしたか?マンション購入を最終的に断ったら、考え直すよう執拗に電話されておまけに失礼なことを言われましたが。
75: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-17 08:02:52]
皆さんここはアルファステイツ木太レインボーの掲示板ですよー。ロイヤルガーデンのことは他の掲示板でお願いします❗
76: 通りがかりさん 
[2017-05-17 09:41:43]
スラブ厚275と250なんか体感して分かるとは思えないけどな…
77: マンション検討中さん 
[2017-05-17 09:56:08]
営業マンは一人ではないのでそう言われましても…あくまで私の担当の営業マンはそうでしたよ。

体感でどれだけ差があるかは自分も比べたことがないですが、そういう物件もあり、少なくともここより薄いボイドスラブは見たことがないと書いたんです。

誰も25mm薄いと、はっきりうるさくなるとなんか書いてないでしょう。

仮に同じ設備や価格でスラブ厚が2つから選べるなら厚い方選びますよね?それぐらいな気持ちです。
78: 匿名さん 
[2017-05-18 16:35:28]
つまり、ここは検討外ってことですか
79: マンション検討中さん 
[2017-05-19 00:40:52]
どこをとればそういう解釈になるんでしょうか?

デメリットは何があるかと聞かれたので、それに対してお答えしているだけです。

マンションは立地が一番です。
自分のライフスタイルに合うこのマンションはとても魅力的に感じていますよ。
80: 匿名さん 
[2017-05-19 11:44:27]
立地だけじゃ心配だから色々書かれているんですが
どうかしましたか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる