穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 木太町
  6. アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2017-06-23 02:24:17
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ木太レインボー通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.a-rainbow.jp/

所在地:香川県高松市木太町5087-1(地番)
交通:「レインボーロード」バス停から 徒歩6分(ことでんバス)
間取:2LDK~3LDK
面積:63.93平米~86.25平米
売主・事業主:穴吹興産
施工会社:小竹興業株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-27 22:14:23

現在の物件
アルファステイツ木太レインボー通り
アルファステイツ木太レインボー通り
 
所在地:香川県高松市木太町5087-1(地番)
交通:「レインボーロード」バス停から 徒歩6分(ことでんバス)
総戸数: 52戸

アルファステイツ木太レインボー通りってどうですか?

21: 通りがかりさん 
[2017-04-06 02:22:46]
建築方法の違いとはなんですか?
いずれもボイドスラブで、在来工法ではないです。
ロイヤルガーデンは鹿島建設、アルファステイツは小竹が建設しますがこの差もありますかね。

ロイヤルガーデンの方が天井がやや高く開放感はありそうです。

住宅性能評価やフラット35S未対応なのもコスト削減で、価格に反映されていれば問題ないのでは。
22: 評判気になるさん 
[2017-04-06 07:56:11]
どうやらロイヤルさんがここにいるようですね。
23: eマンションさん 
[2017-04-07 21:03:11]
そのようですね。やたらムキに反論してくるところがいかにもって感じ。
24: マンション検討中さん 
[2017-04-07 21:48:52]
転勤族です。教えていただきたいのですが、このマンションエリアの校区はどんな印象お持ちですか?
25: 通りがかりさん 
[2017-04-07 23:41:34]
21ですが、ロイヤルガーデン関係者ではなく、アルファステイツの契約書です。

ここのスレを読む人が公正に判断できるようにしたつもりでした。
契約するときにかなり悩んだので、その悩んだ点などを書きました。

ロイヤルガーデンはどの物件も2ヶ月もあれば完売しているので、変な書き込みしなくても大丈夫でしょう。
26: マンション検討中さん 
[2017-04-07 23:47:59]
そんなにムキにならなくてよろし!誰か検討つく。
27: 通りがかりさん 
[2017-04-08 02:41:00]
校区の評判はいいみたいですよ。
28: 通りがかりさん 
[2017-04-08 02:44:43]
ではその見当は、見当外れです。
匿名掲示板では仕方ないでしょうが。

物件についてのスレです。書き込み者が誰なのかは不要なことなのでやめましょう。
29: マンション検討中さん 
[2017-04-08 09:24:33]
皆さん喧嘩はやめましょう。ここはマンションについて話し合う場です。
業者さんが書き込みしているかもしれませんが、ここはあまりどちらかに偏った意見は関知しないのが重要かと思います。
一つ気になったので教えてください。
住宅性能評価やフラット35S未対応なのもコスト削減で、価格に反映されていれば問題ないとはどういう意味でしょうか。価格も重要ですが、信頼性が一番大事ですよ。
30: 通りがかりさん 
[2017-04-08 18:35:56]
住宅性能評価を取るのにはお金がかかります。
とってないからといって低品質、取っているからといって高品質ではありません。
少なくとも建築基準法に則って建築されていますから。

もちろん取っているに越したことはないですが、取ってなくても安ければ良いという方もいらっしゃると思います。

フラット35s対応も同様です。
金利優遇分以上に物件価格が安ければ、そちらを選んだらいいのではと思います。
31: マンション検討中さん 
[2017-04-08 20:04:36]
東京や大阪など大都市でマンションを販売している大手ゼネコンはどうですか?大手も住宅性能評価を取っていないのですか?
32: 通りがかりさん 
[2017-04-08 22:47:50]
それは分かりませんし、そもそもロイヤルガーデンが住宅性能評価を取ってるかどうかも分かりません。
どなたかがその話題を出したので、取っていないものとしてこちらの意見を言いました。

しかし多くのところは取っているのではないでしょうか。

フラット35sに対応してないのは確認済みです。
33: マンション検討中さん 
[2017-04-08 23:20:31]
ご回答ありがとうございます。大手ゼネコンは住宅性能評価を取っているとのことですね。信頼取るか価格を取るか、最終的には購入者の価値観にもよりますよね。私個人としては多少の値段増しでもやっぱり住宅性能評価は欲しいです。ちなみにロイヤルガーデンは取っていないのでしょうか。パンフレットにはその旨の記載ありませんが。
34: 名無しさん 
[2017-04-08 23:52:21]
32の、
取っていないものとしてこちらの意見を言いました。
っていうコメントの主は正に、、、。
(笑)
35: 匿名さん 
[2017-04-09 00:17:07]
変な話で盛り上がってるけど、好きなの買えばいいんじゃないの?
予算踏まえて立地と装備で好きなの選んだらいいじゃん
36: 通りがかりさん 
[2017-04-09 10:23:47]
まさしく購入者の価値観で好きなのを買えばいいと思います。

その上でアルファステイツを選びました。
もうちょっとスラブが厚かったり、戸境壁が厚かったら、なおいいなぁと思ってはいますが。
37: マンション掲示板さん 
[2017-04-09 16:47:01]
私はアルファステイツを選びました。最終的にはセールスマンの余裕やゆとりが決めてだったように思いますが。
38: 通りがかりさん 
[2017-04-09 22:31:06]
エレベーターについてですが、
アルファステイツは13人乗り、90m/mですね。
ロイヤルガーデンは確か、9人乗り、60m/mだったかと思います。
39: 匿名さん 
[2017-04-10 18:24:03]
アルファステイツのほうが大人数乗れて速いのはいいことですね。
40: マンション検討中さん 
[2017-04-13 20:00:02]
アルファステイツとアルファスマートってどう違うんでしょうか?
サーパスとどちらが上でしょうか?

本物件かサーパス伏石町レジデンスで迷ってます。
ご意見よろしくお願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる