東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-26 04:33:15
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part63

・大手ディベロッパー6社が日本で初めて結集した総開発面積約3.2haの湾岸最大級の大規模開発
・総開発面積の約46%を緑地空間とした水と緑と空の街
・SKYZ TOWER&GARDENは日本初のシミズ・トライスター型ハイブリッド免制震システムを採用
・BAYZ TOWER&GARDENは免制震複合システム「スイングセーバー」の採用により、梁の厚みを抑え専有部のサッシュ高を約2,450mmとする等、開放感のある室内空間を実現
・SKYZ TOWER&GARDEN、BAYZ TOWER&GARDENは共用施設を相互利用可

【主な共用施設】

天体観測ドーム(地上約150m)
屋上スカイラウンジ(800㎡/東京を見晴らす)
ラウンジ&バー(230㎡)
ビューラウンジ「サンセット」(レインボーブリッジ・富士山方面)
ビューラウンジ「サンライズ」(東京ゲートブリッジ方面)
ライブラリー(世界的デザイナーによるラグジュアリーな空間)
パーティースペース(モダンなファニチャーと目を惹くアート)
屋上スカイデッキ
キッズガーデン(270㎡/大きな黒板、ボールプール、遊び場にもなる本棚)
プール&ジャグジー(キャナルビュー)
ベイサイドラウンジ(キャナルビュー)
ガーデンラウンジ(2層吹き抜けの空間美)
コモンラウンジ(アジアのリゾートホテルのような)
キッズルーム
カルチャールーム
フィットネスジム
スタディールーム
バーベキューテラス
ゲストルーム
ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
ミランスイート(照明演出の魅力)
トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
プレミアムスイート(モダンアート)

※BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン550戸)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)
※SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン1,110戸)は、2013 年東京都内で最も売れたマンションプロジェクト
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
売主:東京建物 
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-07-09 07:00:10

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part35

1744: 匿名さん 
[2016-10-22 13:57:31]
タワーマンションの課税見直しで上の階ほど高くだと!?
2017年前に売らねば
1745: 匿名さん 
[2016-10-22 18:09:59]
>>1744 匿名さん
固定資産税の増税等、富裕層にとっては痛くも痒くも無い程度。ダメージを与えるには相続税の課税強化なんですよ。でも自民党政権下ではほぼ不可能なんです。
何故なら富裕層が自民党政権を支えているからなんですよ。
勉強してね。笑。

1746: 匿名さん 
[2016-10-23 02:15:23]
2017年以降の新築物件につき増税。既築には適応されないのでは。
1747: 暴落 
[2016-10-23 16:59:10]
冷静に考えて誰も市場に近いここを買いたい人はいないでしょ。住民も今のタイミングなら絶対に買ってないでしょ。本当にあなたたちは買いますか?レインズみても全然成約してないし、在庫積み上がってきてるし可哀想だけど運が悪かったかなと。
1748: 匿名さん 
[2016-10-23 18:45:14]
>>1747
人様の心配より、わざわざネガ書き込みに走ってしまう、ご自分の精神状態を心配した方が良いと思います。
1749: 匿名さん 
[2016-10-23 19:13:52]
>>1747 暴落さん

このタイミングでは買えないですよね。
市場問題等がひと段落して、ケチついた地域であることを考慮して、坪200万くらいで新築探している層で、見栄も何も気にしない層が買う感じかな。

ここまで騒がれちゃうと、買う言い訳が大変だと思う。え?豊洲買ったの?と聞かれても気にしない人。
1750: 匿名さん 
[2016-10-23 19:16:33]
>>1749 匿名さん

自作自演は止めようよ。
少しは大人になれな。
1751: 匿名 
[2016-10-23 19:41:29]
本当にみっともない。恥ずかしいと思う神経も、家族もいないんでしょうね。

1752: 匿名 
[2016-10-23 22:47:56]
暴落さんの書込の様な流れになってきていると思う。
意味の無い個人攻撃は、事実を書かれて反論出来ないからかな。
1753: 匿名さん 
[2016-10-23 22:56:17]
良くない投稿はスルーして削除依頼すればいいだけ

相手にしない
1754: 匿名さん 
[2016-10-23 23:42:48]
>>1753 匿名さん

>>1753 匿名さん
はいはいそうなんだけど、ちょっと今は状態悪いと思うよ。
今は部が悪いから何をかいても黒い方に行ってしまいます。
1755: 匿名さん 
[2016-10-23 23:48:50]
不動産は人気の出てる地域を買ってはいけない。高値掴みになるから。
イメージが悪く、暴落した地域が買いだよ。
1756: 匿名さん 
[2016-10-24 00:37:25]
>>1755 匿名さん

まさにちょっと前までの豊洲。
高値掴みになりそうですね。
1757: 匿名さん 
[2016-10-24 01:00:21]
別に家は自慢する為に買うんじゃないんだから、豊洲でもどこでも買えばいいよ。
1758: 匿名さん 
[2016-10-24 10:16:31]
>>1747 暴落さん
毎日レインズ見て喜んでるの。
所有物件の値下がりがそんなに気になるの。笑。

1759: 匿名さん 
[2016-10-24 10:21:47]
>1755
>不動産は人気の出てる地域を買ってはいけない。高値掴みになるから。イメージが悪く、暴落した地域が買いだよ。

どれだけ暴落しても土壌汚染が深刻なの豊洲のマンションは買われないし、売れない。
1760: 匿名さん 
[2016-10-24 11:56:04]
ハイハイ。
1761: 匿名さん 
[2016-10-24 12:38:53]
将来は安く賃貸に出されて、東南アジアや中国からの移民が住むんだろうね。
1762: マンション検討中さん 
[2016-10-25 21:46:45]
いきなり中古多数出てるね
つーか、今、この物件買う奴いないのに売らないといけない状態なんだな
1763: 匿名さん 
[2016-10-25 22:17:00]
汚染マンションのイメージが浸透したら本当に暴落するので
なんとか売り抜けたいのでしょうね。
永住すれば問題ない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる