阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ千里中央 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. 1丁目
  7. ジオ千里中央 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-01-09 16:39:48
 削除依頼 投稿する

契約者専用、ジオ千里中央 ザ・レジデンスのスレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561218/

物件公式サイト:http://www.geohankyu.com/senri218/
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2016-07-05 23:32:54

現在の物件
ジオ千里中央 ザ・レジデンス
ジオ千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 218戸

ジオ千里中央 ザ・レジデンス

21: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-31 00:05:39]
>>20 住民板ユーザーさん2さん

どうでしたか?
22: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-02 20:40:43]
>>21 住民板ユーザーさん6さん

外観は確かにパンフレットとは少し違うイメージでしたが、入居が楽しみになりました!
エントランスが完成するとまた高級感が出るでしょうね。
23: 匿名さん 
[2017-01-03 13:51:46]
これから最終段階の植栽に取り掛かりですね。
植栽されるとまた雰囲気が和らぐと思います。
楽しみですね。
24: 匿名さん 
[2017-01-22 19:53:07]
説明会に行きました。ガスの担当のおじさんが初めからイライラしていて、とても嫌な気持ちになりました。
25: 匿名さん 
[2017-01-22 20:46:22]
今日駅から歩きました。自転車置場の入り口までほんとに近かったです! 夜遅くなったり雨の日もラクに帰れそうです。
26: マンション検討中さん 
[2017-01-24 00:21:28]
引越しは幹事会社さんにされる方多いんですかね?
数社比較検討されますか?
27: 匿名さん 
[2017-01-24 00:30:47]
>>26 マンション検討中さん
私は数社比較検討します。
幹事会社さん、あまり聞いたことないのですが、評判などどうなんでしょうかね。
28: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-24 16:58:59]
>>26 マンション検討中さん
我が家も数社に見積もり頼んでいます。
29: マンション検討中さん 
[2017-01-24 18:28:38]
>>28 住民板ユーザーさん3さん

幹事会社さんのほうが段取りとか自分で手配しなくてよさそうなんで考え中ですが、あまりに高いと悩みますね。
新築マンションへの一斉入居って引越し会社さんは嫌がるとこ多いとも聞きますがどうなんでしょうね。
30: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-30 22:27:40]
>>28 住民板ユーザーさん3さん
あまり引越し業者詳しくないのですが、どこが評判良いのでしょうか。
31: マンコミュファンさん 
[2017-02-01 22:56:23]
うちは幹事会社さんに決めました。
でもまあまあ高い方かなと思います。
32: 契約済みさん 
[2017-02-01 23:18:38]
うちも幹事会社に決めました。
33: 匿名さん 
[2017-02-02 00:11:16]
うちはアートに決めました。
34: 匿名さん 
[2017-02-02 13:29:31]
食洗機やコンベックなどのパンフというか、価格の入った資料をずっと貰えてませんが、皆さん貰って注文もお済みなのでしょうか
35: 契約済みさん 
[2017-02-02 19:04:24]
今から3ヶ月ほど前に契約したけど、コンベックのようなオプションの締切は過ぎたと言われた記憶が。
その時点からできることといえばインテリアオプション会ぐらいだったので薄い案内のチラシがあった程度だった。
36: 匿名さん 
[2017-02-02 21:34:37]
>>35 契約済みさん
そうですかー。販売開始とともに契約しましたが、案内なかったなぁ
37: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-07 22:50:50]
結局引越しは他社にしました。
ところで皆さんはインターネットはどこにされましたか?
38: 匿名さん 
[2017-02-07 22:59:10]
今使っているのがJ:COMなんでメアドそのままでいけるJ:COMにしました。
39: 匿名さん 
[2017-02-07 23:12:20]
一番安いeoにします。
テレビもネットに繋げるならJCOMもいいですよね。
40: 匿名さん 
[2017-02-07 23:41:23]
eoにします
41: 匿名さん 
[2017-02-08 15:23:40]
繁忙期に引越し高いです
42: 匿名さん 
[2017-02-08 16:04:14]
春休み期間を選ぶから高いのであって4月中旬になれば繁忙期値段じゃなくなるのでは?
43: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-08 16:16:38]
インターネットは月額料金と速度からeoを申し込みました。
44: 匿名さん 
[2017-02-08 16:30:05]
>>37 住民板ユーザーさん7さん
ちなみにどこの引越し業者さんですか?
45: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-08 19:11:10]
>>44 匿名さん
うちはサカイにしました。
ネットはeoが多いのですね。参考になります


46: マンション検討中さん 
[2017-02-10 12:04:34]
3月末までのお引っ越しで料金、エアコン脱着有で30万円超えた方いらっしゃいますか?
47: 契約済みさん 
[2017-02-11 13:25:05]
うちは40万ちょっとでした。
48: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-12 12:21:43]
>>47 契約済みさん
高いですね ヒガシさんですか? ちなみに家具は大きいものが多いのでしょうか?
49: 契約済み 
[2017-02-12 12:22:30]
>>47 契約済みさん
距離もあるのでしょうか?
50: マンション検討中さん 
[2017-02-17 11:23:12]
今日から内覧会ですね。
行かれた方、感想等お願いします!
51: 匿名さん 
[2017-02-17 12:17:59]
うちは最終の26日だからなぁ、早く内覧できる人が羨ましいです。
52: 匿名さん 
[2017-02-17 15:46:06]
私も日程が来週なので、先に行かれた方感想お聞かせ願いたいので、よろしくお願い致します。
53: 匿名さん 
[2017-02-18 18:42:30]
内覧会行って来ました。
なおしは1箇所だけ指摘してきましたが、概ね問題なかったてすね。

駐車場は雨ざらしが嫌で機械式の地下にしたのですが、やっぱり面倒に感じました。出庫のとき、車を出してから一回車を降りて機械操作しないといけないので、雨の日は特に面倒。

内覧会の最後にインテリアの紹介があるのですが、めっちゃ高いですね。
参考に見積だけもらうことにしたのですが、かなりの時間、拘束されて疲れました。
54: 匿名さん 
[2017-02-18 20:33:31]
私も内覧会に行ってきました。
エントランスが思った以上に奥行きがあり、とても高級感を感じました。
ロビーが広くそこにいくつも机と椅子を並べ、契約者が説明を受ける形式でした。
アクアコートは水が張っているだけかと思いましたが、かけ流しのように常に水が流れているので清潔そうです。(循環させているとのことです)
内装は気になった箇所をいくつか指摘しその場で付箋を付けてもらいました。
また検討者スレで話題になっている騒音ですが私は全く気にならず鳥のさえずりも聞こえるくらいとても静かで落ち着いていました。来られていた方も上品そうな方が多く安心しています。
少しでも参考になれば幸いです。


55: 匿名さん 
[2017-02-18 21:18:27]
内覧会行きました。同じく駐車場はかなり手間に感じました。大雨の日は辛いですね。
騒音、全く聞こえませんでした。
そして敏感な私が、バルコニーにて思いっきり息を吸ってみましたが、全く臭くなかったです。
56: 入居前さん 
[2017-02-19 20:52:13]
同じく内覧会参加しました。
オプションは、いらなかったので少し余分でしたが。

造りは良かったです!
懸念された騒音も、窓を閉め切ると全くもって静かですね。
業者さんに聞くと、窓も分厚いものをつかっているとかなんとか。

半数くらいはお子さんがいらっしゃるご家庭でしょうか。
今のところ、マイナス要素はあまり目につきませんでした。
入居が楽しみです。

よく話題になっているNの部屋ですが、そんなに悪そうに感じなかったですね。
パークさんともまずまず離れてますし。

駐車場は、余裕があれば、平面式が良かったですね。
機械式は時間のロスが多そうです。

ご参考になれば。
57: 匿名さん 
[2017-02-21 11:03:57]
内覧会に行った方々、レポートありがとうございます!

週末に行くのがとても楽しみになるレポートでした。
直してもらうところがないといいな…でも些細な部分まで全くないってことは無いのが普通なようですね。

インテリアオプションの説明とかこの時期でもあるんですか。
他にやること多すぎてインテリアまで手が回らなくて頼みたいってニーズもあるのかもしれませんね。
駐車場は仕方ないですね。雨の日問題以外にも大きい荷物があるときで同乗者がいない場合は面倒だろうなと覚悟しています。
58: 匿名さん 
[2017-02-21 19:51:08]
駐車場に関しては個人個人の手間があるので、お互い譲り合ってモラルある行動をとらないと、イライラすることになって危険かもしれませんね。
59: 51 
[2017-02-26 21:22:08]
内覧会行ってきました。
壁紙の汚れ程度で重大な問題はなかったです。
騒音も曜日や時間にもよるのでしょうが気にならなくて一安心。
駐車場は想像以上に面倒そうですね。車出したあとパレットが下がって終了するまで鍵を抜けないから車も近くに放置したまま。その間、車を一時置いている場所周辺のブロックの契約者さんも出し入れできないですよね?
とにかく車の出し入れは時間の余裕をもって、周囲にも気も目も配りながら行わないといけないです。
60: 匿名さん 
[2017-03-15 07:11:29]
ゴミについて、資源ごみはいつでも出せるのでしょうか?今のマンションはどの資源ごみもいつでも24時間出してよく、燃えるゴミについてはどの袋でも出していいのですが、ここは燃えるゴミも指定の袋と説明がありました。資源ごみを指定の曜日にされたら、戸建てみたいに不便だなと…
61: 匿名 
[2017-03-15 21:10:51]
私の今いるマンションは資源ごみは指定の日に出す必要がありますが可燃ごみ<ロ-タリ-ドラム>に入れる袋はどんなのでもいいです。このマンションの説明では市指定袋と言われましたが間違いだと思います。念のため市のゴミの係に問い合せたらやはりどんな袋でもいいそうです。要するに空気を抜いて圧縮してまとめるのでわざわざ市指定の袋である必要はないそうです。マンション管理者に訂正連絡の必要があると思いますね。
62: 匿名 
[2017-03-15 21:33:12]
『お引き渡しに関するご案内』
という書類にごみの出し方の説明あります。

可燃ごみ以外は、指定日です。
63: 匿名さん 
[2017-03-16 22:52:34]
>>61 匿名さん
そうですか。ドラムに入れるのになぜ指定の袋なのか疑問でした。
64: マンション検討中さん 
[2017-03-17 19:54:05]
確かに24時間ごみ捨てOKでも指定袋だとそうそう出すのもったいないですもんね。
ちゃんとOKの通達出していただけるのでしょうかね。
65: PF1155 
[2017-03-17 20:07:41]
隣のプライムフォートの住民です。
ジオ千里中央ザ・レジデンスの建築に際し、
当初の建築よりも高さを2mも高く偽装して高く建築していたことが判明しました。
違法建築であり、当マンションへの日陰規制もウソをついて建築したようです。
先月、当マンションの役員と阪急不動産で現地測定をして判明したようです。
元々、この狭小地へ阪急不動産の強引な建て方に当マンションとは揉めており、豊中市も間に入って協議していたので、このままでは済まされないと思います。
間もなく引き渡しだと思われますが、阪急不動産が偽装した建物を解体して建て直すのか?あるいは、どうするのか?
とにかく違法建築ですので、何もしない訳にはいかないと思います。

その案内が、本日各住戸に阪急不動産が作成した説明資料が入ってました。
明日、当マンションの集会室で、阪急不動産から住民に対する説明会が開催されます。
66: 匿名さん 
[2017-03-17 22:05:03]
全然知りませんでした。
全体的な高さが2m高いということでしょうか?
明日の説明会の内容をまた教えていただきたいです。
ジオから契約者への報告はないのでしょうか…

67: 匿名さん 
[2017-03-17 22:48:41]
>>65 PF1155さん
もともと一番西の棟は疑問に思っていました。どうなるのでしょう。
事実であればプライムフォートさんには申し訳ない気持ちになりますね。
68: 匿名さん 
[2017-03-17 23:09:12]
>>65 PF1155さん

えらいことですね
69: 匿名 
[2017-03-17 23:20:37]
どうすればよいのでしょうか。
もう引渡しなのに。
不安です
70: 匿名さん 
[2017-03-17 23:48:23]
今時阪急不動産が違法なんてあり得るのかな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる