東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-05 19:05:28
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端の契約者用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2016-06-30 00:27:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分
総戸数: 361戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端

893: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-13 22:24:12]
>>889 入居済みさん
あ、申し訳ありません。正直どっちでも良いです。
土足ゾーンかどうかは分かれないと思いますが(なぜなら内廊下は土足で歩くところだからです)、履き替えなくても許容されると考える人はいることは想像できます。
管理組合に言うつもりも情熱もないです。
グレーではないです、と書いたら違うと言われたので説明をいたしました。

貼り紙に靴を履き替えてください、って管理サイドが書けば済む話ですしね。
894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-13 22:30:32]
893
あと、嫌味、賛同しないと怒るタイプ、押しが強くて怖い、というのはあまり建設的な意見ではないと思います。

お互い同じコミュニティの人間なのですし、あまりギスギスしないで意見交換できたら嬉しいです。
895: マンション住民さん 
[2019-09-14 00:06:58]
こういうところが怖いんだって。とにかく持論を相手に主張しないと気が済まないとこがね。
896: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-14 01:33:28]
>>895 マンション住民さん
はたから見てる者だけど、煽ってるのはそっちでは?感じ悪いよ。
もう1人が熱くなってるのはその通りだけど。
もうやめたら?意味ないし。
897: 住民板ユーザーさん8 
[2019-09-14 02:00:55]
896
そうかな。主張強いのはかなり面倒だよ。
898: 住民 
[2019-09-14 02:14:07]
894さん
意見交換なんて生易しい感じではないようにおもいますが。。。
899: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 09:39:00]
>>897 住民板ユーザーさん8さん
理由を説明してただけだろ?別におかしくないわ。
いつまでも絡むのやめたら?

900: あれれ? 
[2019-09-14 10:46:19]
ん?もしかしてご本人?
901: 住民です 
[2019-09-15 15:07:33]
もうやめましょう。

曖昧な部分は総会にかけてハッキリさせたら良いと思います。
このマンションの住民はそれなりの人だと思いますので、決まった事は守ってくれると思います^_^
902: 住民さん 
[2019-09-18 06:03:36]
どうでもいいんだよ、FR使わない住民からしたら。客観的には結構目くじらたてて言ってるように見えるよ。しかも今度の総会だってこの部屋の使用時間中心だけど、本当にどうでもいい事がまず初回の議題ってどれだけ圧が強いのか疑問だ。そこまで本格的にやりたいならライザップでも行けばいい、近いんだから。こんな機械の台数も少なくて狭い部屋についてゴタゴタ言ってんのか。
903: マンション住民さん 
[2019-09-19 14:45:00]
902に同感。
あ、申し訳ありません。正直どっちでも良いです。って
本当に本音で言ってるなら後は触れず黙視するんだよ。
それができない人だから押しが強いって言われるんだろう、
個人的主観の余計な説明も必要ない。少しは温度を感じようよ。
904: 匿名 
[2019-09-24 19:07:03]
昨日の朝の一枚
昨日の朝の一枚
905: 住民 
[2019-09-30 09:13:00]
総会には欠席。でも決定事項には異論を、なんて事は起こさないでくださいね。真面目に出席した者に、そして役員として自分の時間を割いてる方達に失礼になります。ちょっと欠席者の多さが際立ち住民の意識の無さが浮き彫りです。フィットネスルームの使用時間など一部の人間にしか興味の無い議論だからなのでしょうか。こんな馬鹿らしい議題にされてるからこそ声を届けないと一向に統制されません。
906: マンション住民さん 
[2019-10-03 11:56:10]
どこの部屋からの撮影かバレますね。
907: 入居済みさん 
[2019-10-03 22:16:58]
バレると何か不都合でもあります?
908: 住民さん 
[2019-10-04 13:36:31]
自己責任なので全く気にならないなら大いにやっていいんじゃない笑 
909: 住民 
[2019-10-04 17:43:30]
せっかく素敵な写真をUPしてくれたのに、908性格悪いね。
910: 入居さん 
[2019-10-07 21:27:30]
性格悪いってのとは違うんじゃない?
取り方の問題で危機管理は必要ではないかと思う。それは同感。自分も気をつけようと思った。
911: 住民ですけど 
[2019-10-07 22:08:25]
>>910 入居さん
この写真を見て部屋番号わかりますか?
危機管理?この「 マンションコミュニティ」では、ちょっと大げさではありませんか?

912: 入居さん 
[2019-10-08 06:55:23]
書き込みサイトって、住民問わず不特定多数の人が見ているけど『見ている』行為自体実はあまり知られたくないもので、だから皆さん無意識に知らん顔しているでしょう?それを堂々とアピってる行為ですよって伝えてるんでしょう。誰だかわからないから好きな事書き込むわけで、もう入居以前の建設途中やらを投稿しているのと訳が違うのだから特定されかねない行為は気をつけてという事でしょう。書き込みに批判が集うように人の感じ方は様々なので好意的に取る人ばかりではないですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる