名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-28 17:35:46
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-06-24 10:59:46

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part6】

831: 匿名さん 
[2016-09-20 12:33:06]
と、貧乏人が独り言ですか

現実に名駅栄以外の地域は住み難いド田舎
832: 匿名さん 
[2016-09-20 12:45:52]
>>831
生まれ育った場所どこ?
833: 匿名さん 
[2016-09-20 12:53:16]
>>830 匿名さん

君の周りはそういう景色な訳ね。
了解。
頑張れ!
持つもの持てば、違う景色が見えてくるぞ。
834: 匿名さん 
[2016-09-20 13:03:28]
持つもの持とうが中村区は中村区
835: 匿名さん 
[2016-09-20 13:09:45]
>>832 匿名さん

831ではないが。
まず自身から名乗りを挙げるべきだろう。
あと、意図は?


836: 匿名さん 
[2016-09-20 13:14:16]
>>834 匿名さん

君の視野ではそうなんだろ?
誰も否定していないさ。
自らが持ってないって言っちゃってるに等しいが、
そっちはなんとかならんものかね?

努力すれば必ず報われるわけでもないが、
努力せんことには始まらんぞ。
837: 匿名さん 
[2016-09-20 13:29:43]
新宿が便利で新宿には高額なマンションがあるからって
新宿に住んだら周りは貧乏人だからってのと同じで
名駅に住んでリッチな名駅ライフを満喫できる人なんて>>836みたいにハイレベルでないと無理。
普通の人はやめとくのが無難。
838: 匿名 
[2016-09-20 13:35:45]
>>825 匿名さん

永住しないってのはあってるかもね。
むしろ今の時代永住を選択しちゃう人いるの?

そして何よりも、将来性の話をしてるからね。

わかるかな?
839: マンション検討中さん 
[2016-09-20 13:36:12]
>>826 匿名さん

御園座や納屋橋ってそれぞれどのくらいの年収の人が買ってるんでしょうね?推測で結構ですが…
あ、ここにアンチ伏見名駅と書き込んでいる貧乏人には聞いていませんので。
840: 匿名さん 
[2016-09-20 13:36:16]
だから言ってるでしょ、普通の人は名駅を選ばないって
841: 匿名 
[2016-09-20 13:36:45]
>>830 匿名さん

それでいいんじゃない?将来性という観点なら。
842: 匿名さん 
[2016-09-20 13:37:31]
誰もが>>836のように名駅ライフを満喫できるわけではない。
中村区に住んで庶民と交わりを持たず、セレブな暮らしを出来るのは
持つべきものを持ってる>>836だけ。

庶民が真似しようとしても栄生をうろついたり中川区に行ったりするのが関の山。
843: 匿名 
[2016-09-20 13:38:15]
>>832 匿名さん

君は?

名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?(断定)

井の中の蛙が当てはまりすぎ
844: 匿名 
[2016-09-20 13:42:18]
>>839 マンション検討中さん

最低1200くらい?いや1500くらいなのかな?

上は未知数だね笑
845: 匿名さん 
[2016-09-20 13:42:48]
名古屋では名駅と栄以外はド田舎なのが現実

否定したいのなら他の地域に何か魅力があるとでも?

あるなら書いてみろや いなかもの
846: 匿名さん 
[2016-09-20 13:46:05]
「キミ、名古屋以外の主要都市で生活したことないよね?」
「キミ、大阪以外の主要都市で生活したことないよね?」
「キミ、東京以外の主要都市で生活したことないよね?」

転勤族の勝利宣言キタ~~!
847: 匿名 
[2016-09-20 13:48:57]
>>842 匿名さん

わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあればそれなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、東京や海外に住むという選択をすると思う。
848: 匿名 
[2016-09-20 13:51:25]
>>845 匿名さん

誰に対しての発言?笑
849: 匿名さん 
[2016-09-20 13:51:38]
>名古屋という地域に縛られずに3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで、
>東京や海外に住むという選択をすると思う。

デイトレーダーの妄想キタ~~!
850: 匿名 
[2016-09-20 13:55:26]
>>834 匿名さん

どうせ千種区か昭和区なんだろうな~笑
851: 匿名さん 
[2016-09-20 13:57:28]
転勤族、謎の勝利宣言www
852: 匿名 
[2016-09-20 14:01:27]
>>849 匿名さん

確かに自分が名古屋に縛られずに生活できるならという願望だね。

名古屋には君みたいな人がいるし。
853: 匿名さん 
[2016-09-20 14:01:53]
>3000くらいの年収ある人はわざわざ名古屋に住まないで東京や海外に住むという選択をすると思う。

ノマドワーカーの幻想キターー!
854: 匿名 
[2016-09-20 14:03:18]
>>851 匿名さん

で、名古屋以外で生活したことあるの?

ないんだよね?

じゃないとその視野、価値観、考え方の低さの説明がつかない。
855: 匿名さん 
[2016-09-20 14:03:57]
>>849 匿名さん

壊れちゃった?
自身が理解できないことは、
本能的に拒否反応を示すらしいが。

にしてもだ。
デイトレとか発想が貧相だね(笑)
もう少しなんとかならんか?
856: 匿名さん 
[2016-09-20 14:07:10]
>>839 マンション検討中さん

なんか数字が出ちゃって
盛り上がっているから言いづらいが(笑)

3000万の3億ってあたりがモデルケースじゃない?
857: 匿名さん 
[2016-09-20 15:53:55]
なにが3億? ド田舎名古屋でなにきばってんの?


名古屋は日本で一番魅力のない都市確定してるのに


許せるのは名駅とさかえくらいしかまともな場所はねぇな



守山 名東 天白 緑 南 港 中川 千種の東部は名古屋市外にも劣る不便さド田舎!
858: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-20 22:53:50]
>>856 匿名さん

いやあ3億の部屋はもっと行ってるんじゃない?
てか、年齢にもよるが収入より資産て気もするね。
859: 匿名 
[2016-09-20 23:23:46]
856や858みたいな確かにそうかもって会話をしていけると良いんだけど。

今は年収ベースだけど、いつか資産ベースで語れるようになりたいなー。
860: 匿名 
[2016-09-20 23:26:33]
そういえば名古屋以外で生活したことあるか聞いたのにまだ返答ないね。

やっぱり図星だったかな?
861: 匿名さん 
[2016-09-21 07:23:38]
>>847
>わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあれば
>それなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

それなりに充実ってどんなイメージか分からないけど実際はどうかな。
ウチは名駅住まいじゃないし駐車場/月17000円程度のエリアだけどカツカツだよ。

名駅に住んで旦那は小遣い月5万、嫁さんは自転車で安いスーパー駆けずり回るって生活なら
充分可能だと思うけど毎日高島屋で買い物して、おいしいワイン飲みたいし
人付き合いもしっかりしてって事になると相当大変だと思うけどね。

一人で1500万好きなように全額使えて、更に親のお金でもあるならいいけど
保険もそれなりにしたり貯金もそれなりにって考えると楽じゃないと思うよ。
862: 口コミ知りたいさん 
[2016-09-21 10:14:36]
名古屋が田舎で魅力もない事に異論はないですが、なぜ住みたいと思う街ができないのでしょうね。
863: 評判気になるさん 
[2016-09-21 11:22:16]
>>862 口コミ知りたいさん

何を言っているのか全然わかりません。
864: 匿名さん 
[2016-09-21 13:20:58]
住宅地の地価データきたな
http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20160920-OYTNT50234.html

今年も
市内は、東区(白壁)、昭和区と中区
市外は、日進市とみよし市

住宅地の地価上昇は昨年に引き続き
トップは高級住宅地の白壁(主税町
二位はみよし市にある三好ヶ丘の黒笹地区
三位は中区の錦

865: 匿名さん 
[2016-09-21 13:36:01]
>>864 匿名さん

讀賣の報道が朝日の報道になってる(笑)
それくらいマンマで伝えるなり、
自身の意見を述べるなりすりゃいいのに。
866: 匿名さん 
[2016-09-21 13:58:55]
地価とか関係ないってーの
住むにも遊ぶにも名古屋は名駅直近しかない
ほかは不便な住宅地、名古屋市外のほうが快適だな
867: 匿名 
[2016-09-21 17:34:46]
>>861 匿名さん

うちは1500ほどはないけど、まだ子供いないし、二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに旅行中心(長時間フライト海外2回/年、国内フライト1、2回/年、近場ほぼ毎月)で、普通の外食は1、2回/週、それなりの店の外食は1、2回/月、保険150万/年、買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じだけど、それなりに貯金しながらやれてるよ。

飲まない分色んな情報源は少なくなってしまうかもしれない。

あとはやっぱり子供出来たらまた違うのかな?
868: 買い替え検討中さん 
[2016-09-21 19:10:45]
名駅に住んでないんでしょ?
869: 匿名 
[2016-09-21 19:30:49]
>>868 買い替え検討中さん

名駅東側だよ。(これ以上は無理。笑)
分譲マンションで駐車場は17000円以下。
ちなみに周りの駐車場3万以上。

自分は利便性で選んだよ。
実際どこに行くにしても旅行かなり行きやすいし、何よりフライト旅行帰りが楽。

食べるところ何でもあるし、高島屋徒歩で行けるし、本当に便利。12時近くても人が多いから安心だしね。

もちろん静観な住宅地ではないけど。
870: 買い替え検討中さん 
[2016-09-21 20:07:51]
お仕事はご自宅ですか?
871: 匿名さん 
[2016-09-21 20:53:36]
>>869
名駅は単身には本当にオススメだな
ファミリーなら地盤が強い堀川より東をオススメするが

ホテルや商業地、ビジネス、単身なら
名駅で地震で多少ヒビが入っても機能が大丈夫なら問題はないしな

872: 匿名 
[2016-09-21 21:09:36]
>>870 買い替え検討中さん

違いますよ!

なぜですか?
873: 匿名 
[2016-09-21 21:13:24]
>>871 匿名さん

今のマンション自分達と同じくらいの若い夫婦や子供連れ、60歳くらいのご夫婦まで年齢層関係なくいるよ。

地盤は気にし過ぎても仕方ないと判断して購入したよ。
874: マンション比較中さん 
[2016-09-21 21:32:02]
>>871 男の単身だったらいいね。実際そういう人多いし。
875: 匿名さん 
[2016-09-22 10:01:12]
名駅はセレブな家族も多く住んでる
とりあえず学校あるし
876: 名古屋大好き 
[2016-09-23 06:37:20]
>>875

セレブは多くても、セレブ家族はどうかな?
学校も予備校が多い。
877: 匿名 
[2016-09-23 07:36:19]
名駅なら私立行かせるね。
878: 匿名さん 
[2016-09-23 07:55:25]
ブリリアタワーと御園座はセレブ家族はいるだろ。名古屋大好きさんのお住まいよりは。
879: 匿名さん 
[2016-09-23 09:08:27]
私立不合格なら笹島小中学校がある
名駅直近にはセレブ家族が結構住んでるよ
880: 匿名さん 
[2016-09-23 09:10:53]
御園座とか? そこ残念な地域でセレブとかの次元じゃない、高齢者用な。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる