京浜急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-18 10:10:15
 削除依頼 投稿する

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

現在の物件
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より)
総戸数: 817戸

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

9680: 通りがかりさん 
[2019-03-17 18:12:51]
明日、関係者見学会があるので顔だしてきますよ。何かあったら報告しますよー
9681: 通りがかりさん 
[2019-03-17 18:39:22]
>>9680 通りがかりさん
お願いしまーす
9682: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 20:11:06]
>>9680 通りがかりさん

残り何戸かわかったら、教えてください!
9683: 匿名さん 
[2019-03-17 22:34:10]
販売中の看板等が出入口辺りに置かれるのでしょうか?入居者にとっては恥ずかしいのですが。
9684: 名無しさん 
[2019-03-18 01:15:06]
>>9683 匿名さん
それを気にするのはあなただけよ
9685: 匿名さん 
[2019-03-18 07:13:15]
>>9684 名無しさん

私も絶対に嫌だ
9686: 通りがかりさん 
[2019-03-18 09:57:13]
>>9682 住民板ユーザーさん1さん

3日前に担当に確認したら、残り60戸くらいと言ってましたよ
9687: 匿名さん 
[2019-03-18 10:19:51]
>>9686 通りがかりさん
えー、それって大量売れ残り物件ということですよね。これほど格安なのに、入居時点で1割も売れ残りとは。車内広告も増えてるし。
9688: 匿名さん 
[2019-03-18 12:34:21]
>>9687 匿名さん
入居前完売が理想ですが、総戸数817で残60は順調な販売ではないでしょうか。
9689: マンション検討中さん 
[2019-03-18 12:37:32]
>>9687 匿名さん
大量売れ残り物件って、、、なんだか悪意がダダ漏れしてますね 笑

ただ、まだ売り出していない部屋があるみたいですよ。
今、第4期販売なので

9690: 匿名さん 
[2019-03-18 12:41:42]
元々、竣工1年後に完売する事業スケジュールなので売主としては計画が前倒しで順調に進捗している認識だと思いますよ。
9691: 匿名さん 
[2019-03-18 12:46:08]
>>9690 匿名さん

9687です。そーだったんですか。納得です。
9692: 通りがかりさん 
[2019-03-18 13:28:15]
先程、関係者見学会行ってきましたー
オートロック手前の誰でも入れる共用スペース気になりますね。。
9693: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 14:13:20]
>>9692 通りがかりさん

関係者見学会って何ですか??
内覧会とは違うのですか??
9694: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-18 20:35:58]
引き渡し時に95%販売済。かなり順調ですね。最終期は6月くらいのイメージかな?
転売とか、賃貸状況見ると、この物件は投資用としてかなり良い物件でしたね。特に低層階買った人はプロが多いですね
9695: 匿名さん 
[2019-03-19 01:50:41]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
9696: eマンションさん 
[2019-03-19 07:36:07]
少なくともグラビよりは売れてるよね、完売は追求しないけど。。
9697: マンション掲示板さん 
[2019-03-19 07:55:41]
グラビは価格設定失敗、あと一年あまりどうすんの?購入者はこっちの完成度を見てキャンセルの気持ちいっぱいよね、きっと。キャンセル出たら再販しかないね。
9698: マンション検討中さん 
[2019-03-19 08:42:25]
グラビってどこのマンションですか?
お二人とも書かれているので一般的な呼び名なのかと思いますが、私は知らなかったのでもしよろしければ御教示ください。
9699: マンション検討中さん 
[2019-03-19 08:55:07]
>>9695 匿名さん
販売前の部屋なのに売れ残り部屋って、違和感あるよね?普通に物事を考えることができるなら、、、
別に購入者ポジティブな訳ではなく、単なるネガティブな人達が自己満足で楽しんでるだけ 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる