東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 富ヶ谷
  6. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36
 

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社

公式URL:http://www.b-yoyogipark.jp/index.html

販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1529番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)

1128: 匿名さん 
[2017-11-09 09:13:49]
話は変わるが、この辺りの最高級マンションって言ったらグロブナーなのか? さすがに俺が1~2千万を年間家賃で払えるはずもなく、マジの富裕層だなと思うが。
1129: 匿名 
[2017-11-10 00:45:58]
>>1122 匿名さん
まだそんなに残ってるの?
1130: 匿名さん 
[2017-11-10 18:44:38]
>>1129
悔しそうですね(微笑)
1131: 匿名さん 
[2017-11-11 01:09:28]
余裕かましてるかどうかわかりませんが、少なくとも焦ってはいないでしょうね。完成するまでにまだ1年以上あってこの残戸であれば、まあ、自然体でさばけるでしょうからね。
1132: マンション検討中さん 
[2017-11-11 01:55:44]
近隣にルクラス代々木公園てのが発売らしいね。
1133: 匿名さん 
[2017-11-11 17:51:31]
平成10年築だし代々木アドレスやん。おぇ~。。
1134: マンション比較中さん 
[2017-11-11 17:54:28]
代々木公園でこの金額出すなら、松濤あたりで55㎡でいいから買いたいなー。
そもそもでタワーが乱立しているから、タワーの希少性は無くなっている気がする。
1135: マンション検討中さん 
[2017-11-25 23:15:33]
今日電話かかって来たよ
モデルルーム見に来いって
余裕かね?

1136: マンション検討中さん 
[2017-11-25 23:17:39]
近所に住んでるが何処が良いかいまいちわからん。。。
今更ですみません
10階以下は対して眺望良くないし、山手通りはうるさいし…

1137: 匿名さん 
[2017-11-26 00:22:33]
>>1136 マンション検討中さん
近所に住んでますけど、これからここらへんのランドマークになるだろうし、駅も近くていいなと私は思いますね。
1138: 匿名さん 
[2017-11-27 16:28:10]
プレミストの価格にびっくり。。。。
ブリリアが良く思えてきた。
今更ですが。
1139: 匿名さん 
[2017-11-28 18:41:08]
今回は6戸か。。。あと5戸くらい? ぎりぎり年内完売かな。
1140: マンション検討中さん 
[2017-12-02 02:29:41]
こんなに長期販売とは思ってなかったな
1141: 匿名さん 
[2017-12-02 08:13:49]
出来上がるまでまだ1年以上あるんだから。全く売り急いでないんでしょう・・・
1142: 周辺住民さん 
[2017-12-02 09:56:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
1143: 匿名さん 
[2017-12-02 10:23:49]
>>1136 マンション検討中さん
逆に言えば、10階以上の部屋なら眺望も期待出来てなかなか良いんじゃないですか?
1144: 匿名さん 
[2017-12-04 15:30:23]
随分先に設定されたけど、2月に4戸販売したらもう全て先着にするということかな。
1145: 匿名さん 
[2017-12-04 21:21:52]
>>1144 匿名さん

先着順の2戸含めると残り6戸ということでしょう。一年残しての完売を目指してるのでしょうか。
1146: 匿名さん 
[2017-12-04 23:32:13]
あ、もうそんな段階なんだ…
(何故だかわからんが) 散々アンチに叩かれたが、あっさり売り切ったな。

最後、プレミアだけは苦戦するとは思うが。
1147: 匿名さん 
[2017-12-05 00:08:23]
まあ、全く問題ないでしょう。パークフロントの強さを見事に見せつけましたよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる