東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19
 削除依頼 投稿する

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

2479: 匿名さん 
[2017-12-12 23:22:26]
住民じゃない人にむきになっても意味ないです。
2480: 匿名さん 
[2017-12-12 23:48:35]
>>2479 匿名さん

住民じゃない人が、住民のふりをして勝手なことを書き込むことがダメでしょ
ここはワンダフルの住民版です。
2481: 匿名 
[2017-12-13 03:18:34]
>>2480 匿名さん

ムキになって反応せず、スルー(無視)してください。事実と違うことは削除依頼で。
2482: 匿名さん 
[2017-12-13 07:09:14]
>>2481 匿名さん

住人じゃないあんたが書かなきゃいいだろう
ここのスレは半分は非住人の嫌がらせだからな
2483: 匿名 
[2017-12-13 14:31:38]
>>2475 匿名さん

住民も賛成派ばかりじゃないようですが。
2484: 匿名さん 
[2017-12-13 21:02:29]
結局、掲示板を見ている人は誰も食べに行ってないのですね。
2485: 匿名さん 
[2017-12-13 21:37:44]
住民なら知っているはずですが、今はラウンジバーは予約制ですよ。
大人向けイベントの日ゴスペルも子供向けクリスマスコンサートもほぼ予約でいっぱいでキャンセル待ちです。
イベントのない日も結構予約がうまっているので、行きたくても行けないですね。
住民の期待度は高いです。
2486: 匿名さん 
[2017-12-13 21:50:13]
>>2485 匿名さん

非住民の関心度も高いね
2487: 匿名 
[2017-12-15 01:25:12]
>>2485 匿名さん

使えないラウンジだな
2488: 匿名さん 
[2017-12-15 12:16:47]
>>2487 匿名さん
予約が混んでいるならば使えるラウンジなんだよ。
2489: 匿名 
[2017-12-15 13:41:22]
>>2483 匿名さん

住民で意見が割れてますね
2490: 匿名さん 
[2017-12-15 15:49:38]
>>2487 匿名さん

住民なら知っているはずです。
今はプレオープンだから予約制、グランドオープンしたら、予約なしでいつでも利用できます。
でもあなたは住民じゃないのて利用できません。
深夜に他所の住民版に投稿するなんてご苦労さまです。
貴方まだしつこくいるのですね。
2491: 匿名さん 
[2017-12-15 15:53:18]
>>2489 匿名さん

住民の意見が分かれているのではなく、貴方のような非住民が住民のなりすましをして勝手に書き込みしているだけです。
2492: 匿名さん 
[2017-12-15 19:39:13]
>>2491 匿名さん

なるほど、
非住民の自作自演か、失笑
2493: 匿名さん 
[2017-12-19 18:27:10]
ラウンジのゴスペルディナーに行ってきたよ。
料理内容はまずまず、ゴスペルはそこそこ、低価格ながらちょっとしたクリスマス雰囲気は味わえたね。
イベント以外の日の予約は、子供優先、大人子供、大人専用の会に分けられているなど工夫されているし、様々なイベントも企画していきたいと言われていたね。
以前の運営業者と比べて、はるかに企画努力が見られる。
立派なベイラウンジを住民が有効に活用できるよう頑張って欲しい。期待してますよ。
グランドオープンしたら予約なしで行けるので、住民も頻繁に利用しようね。
2494: 匿名さん 
[2017-12-22 12:29:09]
>>2493 匿名さん
レポート有り難うございます。
利用します。
2496: 姫 
[2017-12-23 16:26:37]
[No.1495と本レスは、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
2497: 匿名さん 
[2017-12-23 19:10:16]
ここは新市場ではないので、ベンゼンは関係ありません。化学工場跡地でもありません。
常識のない嫌がらせは恥ずかしいですよ。
2498: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-23 20:51:24]
まどなりの市場予定地からベンゼン、シアン、ヒ素。
ここは化学工場跡地ですよ。情報ちゃんと見てくださいね。
2499: 匿名さん 
[2017-12-23 21:32:22]
>>2498 住民板ユーザーさん1さん

ここは東京ガスの跡地ではありません。
貴方の嫌がらせの目的は何?
以前から嫌がらせしていた人だね。
2500: 匿名さん 
[2017-12-23 21:51:00]
>>2498 住民板ユーザーさん1さん

よそのマンションの住民版にいつも張り付いて嫌がらせ、ご苦労さまです。
2501: 匿名さん 
[2017-12-23 21:54:59]
>>2496 姫さん
姫を語ってよそのマンション貶めるような事をするのはやめなさい。
2502: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-23 22:25:47]
子供が心配なのは当方もだね。脳の関係が心配だわさ。
2503: 匿名さん 
[2017-12-23 23:33:04]
先日、友人が来て、ベイズのゲストルームに泊まりました。
東京湾岸が一望できる眺望、広い1LDKの部屋、アメニティーも食器もテレビも揃っていて、有名ホテルのスイートルーム以上だね、ここにずっと住みたい、、、といって、とても喜んでいました。
食事もお酒もラウンジバーが利用できるし、最高でした。
2508: 匿名さん 
[2017-12-24 17:40:33]
[No.2504~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2513: 匿名さん 
[2017-12-26 10:29:18]
>>2512 住民板ユーザーさん2さん
ここは東京ガスの跡地ではないので、新市場とは違います。
ワンダフルは、長期間かけて土の入れ替えを行っていました。その様子は家から見えましたから。
あなた住民の投稿とは思えませんね。地下水でも飲むのでしょうか?
あなたが本物の住民ならば、2509さん非住民の嫌がらせにのっかって、風評被害を出すような投稿は控えて下さい。

2514: 匿名さん 
[2017-12-26 10:46:37]
あのリバーシティーだってパークシティー豊洲だってIHI跡地。日本全国工場跡地にマンションは建っている。
大手デベが土壌調査後、土の入れ替えして建ててあるから信用しなきゃ。
そんなこと心配してたら再開発の都心には住めない。それに健康被害は全国どこにもでてないし、全く気にならないさ。
2515: 匿名さん 
[2017-12-26 12:38:54]
ベンゼンは排気ガスにも含まれているから、豊洲ならワンダフルよりむしろ交通量の多い晴海通りのほうが空気中の含有量は多いよ。
げんに豊洲市場より築地市場の空気中のベンゼン量は多かったからな。
今頃ベンゼン云々言う奴、勉強不足で恥ずかしい。もうマスコミも取り上げていないよ。
このヤフー記事でも地上は全く問題ない、安全が確保された状態。とあるね。
2516: 匿名さん 
[2017-12-27 00:53:57]
今年の初詣は何処に行ったら良いのだろうか?
富岡八幡宮には行く気になれないのだが。
2517: 匿名さん 
[2017-12-27 21:57:44]
>>2516 匿名さん

深川不動尊でいかがでしょうか?
富岡八幡宮のお隣ですが 笑
2518: 匿名さん 
[2017-12-27 23:06:17]
>>2517 匿名さん
築地本願寺もありですね。
2519: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-28 10:03:53]
豊洲西小ですが、ベンゼン等をランドセルにはるワンダフル出身者へのイジメが発生したようですが、保護者向けの説明会があったのでしょうか。過去のコメントを見るとそのようなことが書いてあるのですが。
2520: 匿名さん 
[2017-12-28 12:28:48]
>>2519 住民板ユーザーさん1さん
そんなの全然ないよ。
西小は授業もしっかりしていて、豊洲では人気の小学校だよ。


2521: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-28 12:49:08]
>>2520 匿名さん

ありがとうございます
2522: 匿名さん 
[2017-12-28 17:54:58]
>>2521 住民板ユーザーさん1さん
そもそも、西小にワンダフルの子供がどれだけいると思ってるんだ、って話ですよね。

ベンゼンイジメ発言してたネガは、何を考えているのやら…
2526: 匿名さん 
[2017-12-29 08:10:55]
[No.2310~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷および、自作自演、もしくは成りすまし行為投稿、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2527: 匿名さん 
[2017-12-29 10:32:32]
ラウンジの来月のイベントが貼り出されていましたね。
どれも良さそう。
住民の方、ライン登録しましたか?
2528: 匿名さん 
[2018-01-01 11:08:10]
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願います^_^
2535: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-02 11:18:41]
[NO.2529~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2536: 匿名さん 
[2018-01-04 18:04:03]
非住民からの嫌がらせ、成りすまし、自作自演、意図的な迷惑投稿が多数ありました。
このサイトは住民の意見や情報交換の為の住民専用掲示板です。
今後、非住民の上記のような嫌がらせが酷い場合は、発信元の追跡を管理者にお願いして対処してもらうことになりましたので、その事を念頭においてくださいますようお願いします。
2537: 匿名さん 
[2018-01-04 23:15:35]
ワンダフルに住んでて幸せだから気にしないでください。
かなりハッピーだから少しぐらいの嫌味は(笑)スルー。
2538: 匿名さん 
[2018-01-05 08:40:28]
今年は戌年、ワンダフル‼︎
2539: 匿名さん 
[2018-01-05 10:19:26]
>>2538 匿名さん

グー! ʕ•ٹ•ʔ
2540: 匿名 
[2018-01-05 19:39:36]
>>2536 匿名さん

住民の意見や情報交換は住民専用のパス付きでやり取りする方が良いのでは?
不特定多数の人が意見することが可能なこの場では、様々な意見をNGとする事はなかなか色々難しい話なのではないでしょうか。
あまりなかひどい誹謗中傷は別として。
2541: 匿名さん 
[2018-01-06 09:26:50]
>>2540 匿名さん

あなたは住民?
様々な意見をNGと言っているのではなく、非住民からの悪質な迷惑行為が続いた場合は管理者に発信元を追跡してもらうということです。
不特定多数が見る住民版だからこそ嘘はダメでしょう、嘘は。



2542: 匿名 
[2018-01-09 15:56:24]
>>2541 匿名さん
住民ではなく、中古検討者です。
こちらで駅からの距離や周辺環境について住民の方に1度質問をしてみたところ、見当違いのバッシングをされたことがあります。
以後質問はしておりませんが、中古検討者はここを覗くと思いますし、もう少し寛容になられてはどうかと感じました。
以後コメントは控えます。
2543: 匿名さん 
[2018-01-09 21:11:34]
>>2542 匿名さん

2540の匿名さんでしょ。
もしかして、以前からたびたび投稿している徒歩5分の匿名さんではないですか?

そうではなく本当に中古検討者さんなら、どういう風に質問をしてバッシングされたのでしょうか?
ここ半年、駅距離や周辺環境の質問があったことは記憶にありませんが、
なりすましや悪質投稿が多かったので、勘違いしていたら申し訳ないです。

何番の投稿ですか?
確認して読み返したら、丁寧に返答いたします。
中古検討者さんには皆さん丁寧に返信されていましたよ。
投稿No.を教えてください。

2544: 匿名さん 
[2018-01-09 22:16:27]
>>2543 匿名さん

ちょっと神経質になられているようです。
私は第三者ですが、おおらかな気持ちで対応しませんか?
ワンダフルが良い環境のマンションであることは住民皆が知っていることですからね。
もしかして部外者ではないですよね。(笑)
2545: 匿名さん 
[2018-01-09 23:24:34]
2542 中古検討者のなりすまし
2543 住民
2544 部外者
2546: 匿名 
[2018-01-10 09:06:00]
>>2543 匿名さん
徒歩五分のマンションてどこのことなんでしょう?以前から同じような投稿が散見していますね。

2547: 匿名 
[2018-01-10 16:20:41]
>>2543 匿名さん
2540.2542投稿者です。
投稿No.を遡れるほど暇ではないです。
マンションを探してるため、色々なマンションのコミュニティをのぞいていますが、ここでの質問は意味がないですね。
自分の足で調べます。ありがとうございました。
2548: 匿名さん 
[2018-01-10 22:38:25]
>>2547 匿名さん

はいはい、やっぱりね(笑)
ご苦労さまです。
ここ半年、そういう質問の投稿はなかったですよ。
ここの住民版は部外者からの嫌がらせばかり、中古検討者からの質問なんて殆どないですから、あったら記憶してますよ(笑)
今回は中古検討者のなりすましでしたか。。。
あなた(匿名さん)のことは、このスレをここ数ヶ月読んでいる住民ならばよくわかります。
度々の登場でしたね。
2546もあなたでしょ。
駅徒歩5分は、数ヶ月ぶりのワードですよ(笑)

ワンダフル住民はみんなこのマンションが好きなんです。だから、嫌がらせされると反論します。
もうここのスレには来ないで下さいね。
でも、ワンダフルへの嫌がらせではないなら、投稿は大歓迎ですよ。豊洲住民同士、仲良くしたいと思っていますからね、匿名さん。
2549: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 22:10:59]
こういうやばい住民が多いから叩かれちゃうんだよ。
いちいち反応しないこと。
2550: 匿名さん 
[2018-01-12 22:39:05]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/res/21270/

こんなこと言ってる輩がいます。通報しましょう。名誉毀損ですよね。
2551: 匿名さん 
[2018-01-12 22:55:04]
>>2549 住民板ユーザーさん1さん

部外者は住民のなりすまししないように
2552: 匿名さん 
[2018-01-12 23:02:38]
>>2550 匿名さん

いつものベンゼンネタさんだね

ワンダフルの住民版だと通報されるから晴海の版に行ったか
困った奴だ
晴海で他の人にも注意されている
2553: 匿名さん 
[2018-01-12 23:19:50]
>>2552 匿名さん

なんかあなた荒らしと口調が似てるね
2554: 匿名 
[2018-01-12 23:39:13]
ここに越してきて2年半。思ったよりも快適に暮らせており気に入ってる。確かに駅距離はあるけど、その分環境がいいし。駅近なんてとても買えるような値段じゃなくなってる。1歳半の子供も健康にすくすく育ってる。休日は散歩がてら歩いてららぽーとか、車で目の前の豊洲インターからお出かけ。銀座で飲んでもタクシーで2000円くらいで帰れる。市場問題とか不動産バブルとかいろいろ言われてるけど、それを差し引いても都内ではここにしか無い味が出てるいいマンションだと個人的に思ってる。
2555: 匿名 
[2018-01-12 23:39:39]
スカイズとベイズはどっちが人気なのだろうか?
2556: 匿名さん 
[2018-01-12 23:49:14]
>>2555 匿名さん

特色が違うから個人の好き嫌いじゃないかな。
それよりは部屋の景観じゃないの?
2557: 匿名 
[2018-01-12 23:50:58]
ウチは駅からの距離よりも、免震である事、内廊下である事が条件だったのでスカイズにしました。
2558: 姫 
[2018-01-13 00:02:04]
ここにも私のなりすましが来てるようね。
風評被害はもう大分落ち着いたんだから、たまには私の城にも遊びにいらっしゃい。
2559: 匿名さん 
[2018-01-13 00:06:54]
>>2557 匿名さん


スカイズもベイズも免震+制震の複合だよ
2561: 匿名さん 
[2018-01-13 00:42:11]
[No.2560~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2562: 匿名さん 
[2018-01-13 08:35:37]
>>2559 匿名さん

内廊下が希望らしいからスカイズでいいんじゃないのか。
2563: 匿名さん 
[2018-01-13 08:41:37]
最近、晴れの日が多くて気持ちいいですか
テレビでは、ハレノヒのニュースが多くていやです。
あと相撲をニュースもいらない。
今日のクラブ31の予約が取れるか電話したら、一杯ですが立ち見ならばと言われました。
立ち見では食事が出来ないので諦めました。
2564: スカイズ王 
[2018-01-13 10:14:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2565: 匿名さん 
[2018-01-13 10:27:34]
>>2564 スカイズ王さん

予約ってラインじゃないの?
電話でもできるん?
2566: 匿名さん 
[2018-01-13 16:45:45]
>>2565 匿名さん

予約用電話番号があったから、電話でも出来ますよ。
食事のメニューが充実して人気が上がっているのですね。
2567: 匿名さん 
[2018-01-13 18:59:13]
>>2566 匿名さん

イベントの日はどれもキャンセル待ち状態。残念!
まずは、ランチにでも行ってみようかな。
2569: 匿名さん 
[2018-01-13 23:21:04]
[No.2568と本レスは、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2570: 匿名さん 
[2018-01-15 00:02:35]
>>2550 匿名さん

ちゃんと削除されているね
管理者さんパトロールお疲れさま
2571: 匿名さん 
[2018-01-17 10:46:06]
出入り口の歩道、アスファルトで再舗装してますが、あのままになるんですかね?
2572: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-17 12:19:08]
昨日、スカイズに消防車とかパトカー何台か止まっていたけど、何かあったのかな
2573: 匿名さん 
[2018-01-17 17:13:21]
>>2572 住民板ユーザーさん1さん

何もなかった。
何かの煙で反応したのかな?
2574: 匿名さん 
[2018-01-31 15:53:09]
保留になっていた千客万来が豊洲江戸前市場となることが発表されましたね。
豊洲の風評被害もこれで一段落でしょうか。
スミフが建設中の商業施設は、有明ガーデンシティとしてららぽーととは異なるコンセプトが発表されました。
両施設ともワンダフルから自転車で数分で行けるので、楽しみが増えます。
2575: 匿名さん 
[2018-02-06 17:03:21]
歩道の出入り口も綺麗になりました、ありがとうございます。
2576: 匿名さん 
[2018-02-13 12:34:13]
>>2574 匿名さん
ベイズの西側、低層階を検討してます。
某社から贈られて来たダイレクトメールの写真を見るとスカイズの建物の陰に入り真っ暗なのですが、一日中日が入らないのでしょうか?
スカイズの東側は逆に自分のタワーで影を作ってしまうんですね。


2577: 匿名さん 
[2018-02-14 18:09:46]
>>2576 匿名さん

スカイズの影になる時間帯はありますが、西向きなので、3階でも夕方からは日がちゃんと入ります。
仲介業者が検討者に日影の真っ黒な写真を送るわけないですよ。
2578: 匿名さん 
[2018-02-15 12:38:54]
>>2577 匿名さん
真面目に検討している者です。
今月に湾岸のタワーマンション所有者宛に、三井のリハウスから送られて来たダイレクトメールの表紙の写真を見て下さい。
写真は有明側の運河から撮影しています。
スカイズは東側がベイズは西側の半分が双方の建物の陰で真っ暗になっていましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる