両備ホールディングス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グレース幟町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. グレース幟町タワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2019-02-22 08:49:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://rrr.gr.jp/hiroshima/grace-noboricho/

売主:両備ホールディングス株式会社
施工会社:三島産業株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所

所在地:広島県広島市中区幟町2-14
交通:JR「広島」駅徒歩10分
   広島交通「女学院前」バス停徒歩1分
   広島電鉄「女学院前」電停徒歩4分

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2016.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-09 09:11:43

現在の物件
グレース幟町タワー
グレース幟町タワー
 
所在地:広島県広島市中区幟町2-14(地番)、広島県広島市中区幟町2-21(住居表示)
交通:山陽新幹線 「広島」駅 徒歩10分
総戸数: 31戸

グレース幟町タワーってどうですか?

81: 通りがかりさん 
[2018-01-05 15:14:42]
まだまだできてなさそうですが、間に合いますかね?
82: 匿名さん 
[2018-01-05 15:56:14]
まだまだ引き渡しまでには5ヶ月もあるよ。
83: 匿名さん 
[2018-01-05 16:14:08]
すごく良い物件だと思うのですが、事故物件サイトに載ってしまったのがきついですね。
84: ご近所さん 
[2018-01-05 23:03:34]
通りかかった時,グラディスはもう外観出来上がっていたのに,グレースはまだ上にクレーンが見えたので,遅れているのかとおもいましたが間に合うもんなんですね。
85: マンション検討中さん 
[2018-01-06 21:05:28]
施工が施工なだけに工程管理が不安ですね。
突貫工事は危ない。日曜も工事してますよ
86: 検討者さん 
[2018-01-14 23:10:38]
明らかに最初の企画調査や建築請負の段階で、敷地形状勘案したり交通量調査が不十分だから現場で事故が起こる訳で、営業スタッフも78のように墓穴な書き込みする程度で杜撰な有様を露見する始末。
事故で休止していたことや、職人の都合や資材調達が出来なかった工事の遅れを取り返すために日曜日までするとは、ほんとに近所迷惑な話です。
駐車場やエントランスが大丈夫?って思うけど、広さやプラン仕様は程よく良いと思うと非常に残念なマンションです。
87: 匿名さん 
[2018-01-15 12:33:12]
はははは!
>>78は私ですが、営業スタッフでも何でもありませんよ!

>事故で休止していたこと
建築工事で工事停止したんですか?
>職人の都合や資材調達が出来なかった
そんなことあったんですか?
>工事の遅れを取り返すために日曜日までする
外部に騒音の出ない最後の内装工事は、
通常日曜日にも作業するものです。
また、別の工種の施工業者がごった返す平日より日曜日の方が適していますね。
88: 匿名さん 
[2018-01-15 23:08:57]
>>87
凄く詳しいですね。
まるで建築関係の方のようです。
89: 匿名さん 
[2018-01-16 09:08:57]
>>88
ど素人のいい加減な書き込みよりはるかに有益じゃん
詳しい人が書いて何が問題なの?
90: 匿名さん 
[2018-01-16 09:55:06]
>>86
>事故で休止していたこと
建築工事で工事停止したんですか?
>職人の都合や資材調達が出来なかった
そんなことあったんですか?

それともこの物件を貶めるために嘘ついたんですか?
だとしたら酷い書き込みですね。
91: マンション検討中さん 
[2018-01-16 22:36:14]
人が亡くなったのは事実
92: 匿名さん 
[2018-01-16 22:50:48]
>>91
それは建築工事とは関係ない解体工事の話でしょ?
>>86
>最初の企画調査や建築請負の段階で、敷地形状勘案したり交通量調査が不十分だから現場で事故が起こる訳で
と言ってます。

ところで、
>>86さーん!
>事故で休止していたこと
建築工事で工事停止したんですか?
>職人の都合や資材調達が出来なかった
そんなことあったんですか?

それともこの物件を貶めるために嘘ついたんですか?

で、嘘だから答えられないんですかー?
93: 通りがかりさん 
[2018-01-18 21:24:43]
この掲示板の雰囲気だけ見ると、グラディスに比べて平和な感じがあきらかにしない、、、
でもそもそも、上層階を購入された方々は、こんな板なんて気にしていない気がしますし、ここに書き込む人はどんな方々なのでしょう?
グレースを検討している人?
94: 匿名さん 
[2018-01-18 22:31:56]
>>93
ここは結構高額な物件ですから、その分だけ僻みや妬みがあるのではないでしょうか。
95: 匿名さん 
[2018-01-19 12:30:41]
グレースさんから郵便、メールが多く届きます。そんなに送らなくていいですよ。
96: 通りがかりさん 
[2018-01-19 13:26:15]
>>95 匿名さん
グラディスさんからもね。
97: マンション検討中さん 
[2018-01-24 21:46:50]
営業熱心
98: マンション比較中さん 
[2018-01-24 23:33:20]
岡山赴任時代、賃貸ですが両備グレースタワーに住んでいました。竹中工務店施工で仕様もよかった。両備さんも広島では大変です。変な下請けブローカーが販売してるから、ブランドイメージ全く感じません。
ほんとに書込熱心な方のお陰です。
99: 匿名さん 
[2018-03-17 18:08:54]
足場が取れてきましたね。
イメージCG通りのキレイな外観だなと思いました!
100: 購入経験者さん 
[2018-05-09 17:19:31]
購入したものです。
最近内覧会がありましたが、想像以上に満足のいく仕上がりで住み始めるのがとても楽しみです。
今も最近建ったマンションに住んでいましたが、家のサイズを大きくしたく購入しました。
こちらのマンションを購入に至るまでに2年ほど、中区近郊に建つマンションを10個ほど回りましたが、内観・立地・標準設備などを鑑みて比べると安いほどでした。
(はじめは標準設備など知らなかったので、もっと早く知ってればもっと早く購入を決意したと思います)
タワーマンションは居住世帯数も多く好きではありませんが、ここは世帯数も少ないですがタワーマンション仕様です。内廊下、全邸角部屋、車に乗るまでも屋根付きな部分が気に入っています。 
当初は広島で馴染みのない会社さんで心配でしたが、理念もしっかりされているようですし、岡山の知人に聞いたところ岡山では知らない人はいない会社だと聞き安心して購入に至りました。
ご参考までに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる