大和地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ新鎌ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 東中沢
  6. ヴェレーナ新鎌ヶ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2017-11-07 10:52:24
 

ヴェレーナ新鎌ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/shinkamagaya/index.html

所在地:千葉県鎌ケ谷市東中沢一丁目377番5の一部、1460番1の一部、1460番の一部(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線・新京成線「新鎌ヶ谷」駅徒歩13分
   東武アーバンパークライン「新鎌ヶ谷」駅徒歩14分
   新京成線「北初富」駅徒歩2分
間取:2LDK+S〜4LDK
面積:66.18m²~84.61m²
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:08:56

現在の物件
ヴェレーナ新鎌ヶ谷
ヴェレーナ新鎌ヶ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市東中沢一丁目377番5(地番)、千葉県鎌ケ谷市東中沢一丁目2番1(住居表示)
交通:新京成電鉄 「北初富」駅 徒歩2分
総戸数: 81戸

ヴェレーナ新鎌ヶ谷ってどうですか?

21: 匿名 
[2017-05-13 08:42:28]
近隣の方にお聞きします。
購入した場合、新京成線で通勤を検討しています。朝7時前に北初富駅から乗車した場合混雑してますか。
22: マンション検討中さん 
[2017-05-13 16:40:24]
>>21 匿名さん

津田沼行きですか?松戸行きですか?
23: 匿名 
[2017-05-13 17:48:05]
御連絡ありがとうございます。
松戸方面です。
24: マンション検討中 
[2017-05-18 20:20:24]
まだ完売してないですね。値引きしてくれるかな
25: マンション検討中 
[2017-06-03 18:57:39]
次期販売物件の2400万円が気になるな。
26: 購入者 
[2017-06-18 07:03:02]
来月には入居者説明会ですね。購入者用のスレ立ち上げたいですね
27: 評判気になるさん 
[2017-07-10 07:55:18]
内覧会、日にち決まりましたね。
平日の3日間。予定聞かれました。
28: 購入者 
[2017-07-10 16:17:24]
>>27 評判気になるさん

私も連絡ありました。土曜は集中するし、ゆっくり見学したいので平日にしました。ホームインスペクターも検討中です。
今月の入居者説明会など、入居までいよいよですね。
29: 匿名 
[2017-07-12 07:45:02]
住民スレ建ててそちらでやられてはいかがでしょうか?
30: 匿名 
[2017-07-24 12:19:13]
住民スレ建ててそっちでやったら如何ですか?
31: 匿名さん 
[2017-07-27 12:56:02]
説明会に来る人は多いんですかね?
32: 匿名 
[2017-07-27 19:09:16]
>>31 匿名さん
津田沼ですね。私も参加します。営業の人も多くの方が来場すると言ってましたよ。来月下旬に内覧会。いよいよ近づいてきましたね。
33: 匿名さん 
[2017-07-27 22:17:04]
>>32 匿名さん

待ち遠しいですね。
皆さん感じの良いかただといいですね!
34: 契約者A   
[2017-07-27 22:46:01]
>>32匿名 33 匿名さん

私も参加します。
新鎌ヶ谷に一目ぼれしました。新鎌ヶ谷駅には電車が3路線乗り入れていて、イオン等の大型ショッピングセンターが2つあり、スーパーも多数、日常生活が非常に便利。静かで落ち着いた雰囲気。区画整理地域内は車道・歩道ともに広く、綺麗で歩きやすい。当日楽しみですね!
35: 匿名さん 
[2017-07-28 22:07:55]
年齢層はどのような感じなんですかね?
小さな子も多そう?
36: 匿名さん 
[2017-07-29 12:40:47]
検討されていらっしゃる方の参考になれば....
本日の入居説明会では、幅広い年代の方がいらっしゃいました。(全員入居者じゃないかもしれませんが)
お子さんがいるかた以外にも、親御さんと思われる年代が多かったような。母と娘とか。
てっきり若夫婦世代かと思ったら、意外と意外。

でも、1人で参加だったのは、私くらいだったような(笑)
37: 購入者 
[2017-07-29 13:40:12]
>>36匿名さん

本日はお疲れさまでした。熟年のご夫婦が意外に多いのにビックリしました。
私も一人でしたので端っこで静かに説明を聞いていました。
10月からよろしくお願いします
38: 匿名さん 
[2017-07-29 14:05:34]
>>37 購入者さん
こちらこそです。
39: 匿名さん 
[2017-07-29 16:23:11]
とりあえず次は内覧会ですね!
40: 購入者 
[2017-07-29 16:52:29]
あっという間ですよね。準備などで大変ですが新しい家で、新しい暮らしが待っていると思えば張り合いになりますね
41: 契約者2号 
[2017-07-29 17:06:48]
こんにちは!
私は一人住まいですが、このマンションは家族世帯が多いみたいですね。引越や家具、家電の買い揃えなど課題が山積みです。
新生活、ご近所さんと仲良くできればといいな。
匿名さん、契約者さん、どうぞよろしくお願いします
42: 匿名さん 
[2017-07-29 20:12:12]
皆さん宜しくお願い致します‼
皆さんは、何階ですか?
43: 契約者2号 
[2017-07-29 20:40:29]
5階です!
44: 契約クマさん 
[2017-07-29 21:38:51]
今日現地を見てきましたが、凄い素敵でした。
早く住みたいです!
45: 契約者2号 
[2017-07-29 23:17:08]
ヴェレーナの特徴的なレジデンス、ワイドなエントランス。すごく良いですよね。ヴェレーナ松戸秋山駅も参考に見に行きましたけど、こちらも良い感じでした。
46: 36匿名さん 
[2017-07-30 06:27:17]
36の匿名です。
見ないうちに色々な書き込みが....
住民スレ、たてた方がよさそうですかね。
すみません、初心者なもので、立てかたがかわりません。
47: ユーザー 
[2017-07-30 07:29:10]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
48: 契約クマさん 
[2017-07-30 11:15:18]
いま何割くらい売れてるんですかね?
49: 匿名 
[2017-07-30 17:32:47]
バラのマークを見ましたが低層階が人気ないですね。8割弱ほどじゃないですか
50: 契約さん 
[2017-07-30 19:10:12]
皆さんと仲良くしたいです!
51: 契約クマさん 
[2017-07-30 21:12:43]
残りわずかなんですね。
10月まで凄く待ち遠しいです!

ちなみに、皆さんはサカイですか?
52: 契約者 
[2017-07-30 21:29:18]
>>49 匿名さん
最近契約したものですが、価格表にバラのマークは使われていませんでした。
他の物件と間違っていませんか?

ちなみに、次期分譲も含めて残り10戸くらいでした。
53: 契約者2号 
[2017-07-30 21:53:33]
私は昨年にお願いしたアートさんにしました。
ネットを見ると幹事会社を使わないと引越の際、幹事会社が自分のお客さんを優先させ、後回しにされると伺いましたし、サカイとアリは何となく・・・。自分が満足できるサービスと信頼できる所を選びました。
54: 契約済み 
[2017-07-31 12:48:42]
こんにちは。よろしくお願いします。
ファインシティ東松戸で検討していましたが、この物件の雰囲気の良さと営業担当に惚れこんで契約しました。
昨日、電気、ガス、ネットの手続きも完了しました。
カーテンやソファも新規購入に向けニトリやIKEAでも良いかなと。後は住宅ローンのみ。変動にしようか迷いましたが固定にしようかなと夫婦で検討中です。
色々意見交換できればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
55: 36匿名さん 
[2017-07-31 13:00:14]
>>52 契約者さん
49さんではないのですが、私が秋に契約した時は花のマークがついたチラシを見ましたよ。
ローンの相談に行った時に聞いたら7、8割は埋まった感じなことを言っていました。

営業さんの人柄、私も決め手の1つです。
56: 契約済 
[2017-07-31 13:00:20]
我が家は引っ越し会社は知り合いがいるのでアートさんにしました!
アートさんにハウスコーティングも併せてお願いしようと思いましたが金額面で渋っております(^_^;)
優先順位は1番目が床で2番目が水周りですが他の住民の方はどうされますか??
夫婦共働きで子供もいるので私はやりたいと思っており現在コーティング会社複数に資料送付を依頼してますが違いがよく分からず。。。
58: 匿名 
[2017-07-31 23:34:08]
[No.57と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
59: 契約さん 
[2017-08-02 22:50:57]
コーティングは私もしてもらう予定です!
やはりしてるとしてないとだと全然見栄えが違いますもんね。
60: 購入 
[2017-08-02 23:51:57]
コーティングいいですよね。ワックスの種類は何にする予定ですか??
私はリビングにエコカラットもお願いする予定です。
61: 契約さん 
[2017-08-03 22:21:14]
まだ検討中ですが、全室やろうとは思います!
ただ凄い高いですよね。
62: 36匿名さん 
[2017-08-04 13:30:09]
コーティング、私は施さないかな?
家具も少ないし、子供もないし、ペットも飼わないので、地道にワックスを塗り塗りします。
63: 契約済 
[2017-08-04 17:48:11]
やっぱりやられる方多いんですね!
やるなら全室と考えておりますが金額面はもちろんしっかりした会社かどうかを判断基準にしています(^^)
なんとか3社に絞りましたがうち1社がモデルルームがないのでどうかなというところです(^_^;)
金額も安くあまりにもサービスが多いところは逆に不安で。。。
64: 契約さん 
[2017-08-05 08:38:04]
プレジャーのコーティングはどうなのでしょうか?
違う業者を使う場合は、入居前にコーティングしてもらえるのでしょうか?
65: 名無しさん 
[2017-08-05 10:41:06]
こんにちは。来月は内覧会ですがホームインスペクター頼まれる方はどれくらいいらっしゃいますか?
66: 契約さん 
[2017-08-05 12:07:55]
私は、知り合いに建築士がいるので同行して頂きます。
ちなみに皆さんは固定電話を置きますか?
67: 匿名さん 
[2017-08-05 12:24:43]
住民スレ立ててそこでやれば?
68: 契約まん 
[2017-08-05 12:43:30]
私もさくらにお願いしました。購入する物件に対して、引き渡しまでに安心と納得感を得たいので。
69: 契約さん 
[2017-08-05 17:58:40]
住民スレ立ち上げてください!
70: 名無しさん 
[2017-08-05 21:04:38]
住民スレ立ててみました。住民で検索すると今はでてくるとおもうのですが。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる