住宅ローン・保険板「マンションのいいところを語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションのいいところを語ろう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-23 16:28:59
 削除依頼 投稿する

マンションのいいところを語りましょう。

暴言禁止、戸建てさんとの喧嘩禁止です。

[スレ作成日時]2016-04-27 22:26:15

 
注文住宅のオンライン相談

マンションのいいところを語ろう

713: 匿名さん 
[2016-08-17 17:49:44]
好きにして
714: 匿名さん 
[2016-08-17 19:11:05]
いいところないってことで 

    糸冬 了
715: 匿名さん 
[2016-08-17 20:38:14]
だから二人世帯ならマンションも良いし、一人ならまずマンションの方がいい
何故良い所を認めようとしないのですか?
716: 匿名 
[2016-08-17 20:52:50]
今日は水曜日だから
マンション民が活発だったね
717: 匿名さん 
[2016-08-17 23:30:11]
タワマンなので内廊下とおって居住階にて24時間いつでもゴミ出しOK。ゴミ出しスケジュールに合わせた生活なんてムリやわ〜
718: 匿名さん 
[2016-08-18 05:12:25]
住んだ人にしかわからない
719: 匿名さん 
[2016-08-18 05:45:56]
24時間ゴミ出しって敷地に集積所があるだけでしょ。
特に夏は不潔だよ。
720: 匿名さん 
[2016-08-18 07:11:43]
>719

不潔じゃないようになってるんですよ。

ディスポーザーで生ごみは少ないし、
24時間エアコン+換気+2枚以上の扉でにおいもない。
それがちゃんとした24時間ゴミ捨て可能です。

一戸建てや賃貸マンションしか住んだことない人にはわからないと思いますが……。
※分譲でもなんちゃって24時間換気があってトラブルになる可能性があるのも事実ですが、そうしたのは例外ですね。
721: 匿名さん 
[2016-08-18 07:22:23]
うちも同じ。
やっぱり想像じゃわからないよね〜
あと、価格のよいマンションすまないと
722: 匿名 
[2016-08-18 07:26:45]
マンションとアパートの違い
賃貸マンションと分譲マンションの違い
違いが分かるように自分の子供は育てよう。
723: 匿名さん 
[2016-08-18 08:03:51]
マンションの良いところは残念ながらないね
724: 匿名さん 
[2016-08-18 08:19:16]
管理組合が計画的にやってくれるから、いきあたりばったりで、ずぼらなあなたでも安心だよ
725: 匿名さん 
[2016-08-18 08:38:34]
管理組合=マンションオーナーの集団
ずぼらなあなた=マンションオーナー
ずぼらなあなたの集団=管理組合
管理組合=安心??? → 管理組合=無関心、ことなかれの集団
無責任発言の典型。
726: 匿名さん 
[2016-08-18 08:40:40]
駅近好立地物件を戸建てより割安に購入できる。
早朝~日中ずっといない家だとゴミ捨て24時間可能がありがたい。
上下左右に迷惑かけない限り隣人に詮索されにくい。
在宅勤務や単身で戸建てだと、特に中年以下の男は近所から危険人物扱いされがちだからね。
727: 匿名さん 
[2016-08-18 09:14:06]
ものぐさ単身者の自分にはぴったりだ
728: 匿名さん 
[2016-08-18 09:19:38]
ものぐさ単身は賃貸じゃない?
729: 匿名さん 
[2016-08-18 09:30:07]
>>720
24時間ゴミ出しの為にマンション買うんですか?
730: 匿名 
[2016-08-18 09:39:37]
>>729 匿名さん

便利な生活の一端
時間は有限
731: 匿名さん 
[2016-08-18 09:40:18]
賃貸も分譲もマンションなら似たようなものですから
732: 匿名 
[2016-08-18 09:42:32]
>>731 匿名さん

どちらでも戸建より住みやすく、安全な事は変わらない
733: 匿名さん 
[2016-08-18 09:47:33]
もう10時だよ、客が来るぞ?
734: 匿名さん 
[2016-08-18 09:54:07]
売れてない、来ないよ。
閑なほどレスが増えるw
735: 匿名さん 
[2016-08-18 09:58:00]
もっともっとゴミ出しを前面に押し出すべき!
「ゴミ出しが便利になると、35年で◯◯万円もお得!」みたいな。
736: 匿名さん 
[2016-08-18 10:05:19]
若くてきれいなコンシェルジュ
実際は掃除のおばあちゃんがいるよとか
737: 匿名さん 
[2016-08-18 11:13:28]
暇ですね
738: 匿名さん 
[2016-08-18 11:45:44]
さりとて契約も取れず…
739: 匿名さん 
[2016-08-18 12:41:33]
>>725 匿名さん

本当ですか 笑
地位や立場で、役員の時だけでも責任感はでてくるものですよ。
もし全員があなたのように無能だと、不安どころか、沈没船状態だけどね。
740: 匿名さん 
[2016-08-18 12:54:01]
みんどによるよね
741: 匿名さん 
[2016-08-18 13:04:01]
>739
>役員の時だけでも責任感
ないない、後ろ指を指されたくないだけ。
役人と同じ、余計な事は一切やらない、前例に従い、任期が過ぎるのをひたすら待つだけ。
暫くは沈没はしませんよ、なんせ管理会社にとれば有り難いお客さんです。
管理費、修繕積立金が高くても、ことなかれですからね。
742: 匿名さん 
[2016-08-18 20:11:46]
はぁ…とため息出るコメントばかり
マンション見下し戸建て推し話
悲しい私ハマる罠に
愛ある意見ならまだいい
少しはモラルを学び
不動産語り
匿名で批判して鼻高々に

743: 匿名さん 
[2016-08-18 21:29:19]
>>742 匿名さん

何が言いたいかさっぱり分からない。ただ気持ちが悪い。
744: 匿名さん 
[2016-08-18 22:17:20]
>>741 匿名さん

>なんせ管理会社にとれば有り難いお客さんです。

そのレベルだと、管理組合自体は、マンションの資産価値に全然貢献していない典型だな。
745: 匿名さん 
[2016-08-18 22:18:46]
結論として、ゴミ出し面では、マンション優位に合理的反論なし、ということでよござんすね?

共用施設が使えて便利、というのはどうでしょう。
746: 匿名さん 
[2016-08-18 23:07:15]
>結論として、ゴミ出し面では、マンション優位に合理的反論なし

その設備を備えていないマンションは、これからマンションと呼ばれなくなるなら、マンション優位かもね
747: 匿名さん 
[2016-08-19 00:43:43]
ゴミ出し日時指定が無いのは、アパートでもありますよ。
748: 匿名さん 
[2016-08-19 08:00:13]
私は、マンションが良いとか思う前に、住むところを考えた時に自然とマンションが選択肢に入ってました。
戸建てに住んだことないからかな?
結局、戸建ては狭い借地権の戸建てしか予算は出なかったので、予算内で立地条件が私に見合ったマンションにしました。
特にマイナス面は感じないです。
音もゴミ出しも。
まぁ広さは妥協しました。
749: 匿名さん 
[2016-08-19 08:07:10]
なんだ。アパート並みかよ。
オートロック有りや、壁紙が選べるところもアパートにはあるし。
ひょっとしてアパート優位?
750: 匿名 
[2016-08-19 09:25:32]
>>749 匿名さん

戸建よりはるかに良いアパートも多数存在
751: 匿名さん 
[2016-08-19 10:28:13]
>>750
具体例がないと絵空事
752: 匿名さん 
[2016-08-19 14:07:08]
アパートやマンションよりはるかにいい注文戸建てのほうが多数存在。
753: 匿名さん 
[2016-08-19 14:11:05]
>アパートやマンションよりはるかにいい注文戸建てのほうが多数存在

小学生みたいな返しですね!
754: 匿名さん 
[2016-08-19 14:20:02]
共同住宅と注文一戸建ては比較になりません。
755: 匿名さん 
[2016-08-19 14:29:57]
注文戸建ては安全性に難があるからな
756: 匿名さん 
[2016-08-19 15:02:27]
マンションは過去の事件から安全性に難があるからな
757: 匿名さん 
[2016-08-19 15:04:53]
超タイプな奥様とエレベーターで出逢ってしまった運命は、今も忘れられません・・・
あの甘美で背徳の日々、また求めて今日もエレベーターに・・・
758: 匿名さん 
[2016-08-19 15:32:58]
>>756 匿名さん

いやぁ、よく思い出してみて
759: 匿名さん 
[2016-08-19 15:33:25]
>>755 匿名さん

マンションもマンションで被害はあるけど。
760: 匿名さん 
[2016-08-19 19:32:03]
>>755
>注文戸建ては安全性に難があるからな

よく思い出してみて
761: 匿名さん 
[2016-08-19 20:04:45]
戸建よりマンションのほうがリセールしやすい、ってことないでしょうか?
なんとなく戸建てのほうが思いが詰まってそうで中古で買いにくいような。。。
762: 匿名さん 
[2016-08-19 20:36:49]
>>761 匿名さん

中古の戸建ては土地を購入するっていう気持ちが強いと思います。
売却を考えると、戸建てでもノーマルな間取りが売りやすいのかなと思います。
マンションの方が、独身や夫婦2人や、購買層が広いので売りやすいと思いますが、どちらにせよ売却の理由は気になりますね。

うちは建売の戸建てを売却した経験がありますが、3ヶ月はかからなかったです。建売だったからか思い入れはなかったからかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる