小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-02-28 13:28:35
 削除依頼 投稿する

リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/machida42/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分 
   小田急小田原線 町田駅 徒歩11分 
   小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分 
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18

現在の物件
リーフィアレジデンス町田
リーフィアレジデンス町田
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

リーフィアレジデンス町田ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2017-02-13 13:31:30]
住所上で町田市、相模原市とこだわるのであれば別ですけど、立地とかで言えば139さんのいう通りコスパいいと思ってたなー(私は)
相模大野駅付近で新築マンションの情報知らないですし、今後出てくる物件は価格の高騰気味に加えて金利の上昇あるし…
142: 匿名さん 
[2017-02-13 14:00:36]
坪単価でみるとオハナと変わらんし
設備はこっちのほうが良いと思う
壁と天井厚いし
143: 匿名さん 
[2017-02-13 14:37:17]
坪単価同じでも支払い総額払えるかどうかですけどね。ここも面積もう少し抑えて安くしたらばか売れだったと思うよ。
144: マンション検討中さん 
[2017-02-13 15:47:45]
何はともあれ以前に比べてマンションの売行きが落ちてる昨今のマーケットでは非常に良い売行きじゃないかなー。
ちなみに先月決断出来なかった私は、先週末改めてモデルルームに伺ったら、もう売れてしまったと言われ、他の部屋を勧められました…
また、先延ばししたら無くなってしまうかと思うと、なんともやりきれないですが、今週末決めるつもりです!
145: マンション検討中さん 
[2017-02-13 17:43:45]
>>142 匿名さん
駅距離のメリットもあるしね。総額が払えれば断然こっちかなー!
面積抑えたら売れるかもな気もしますが、他の物件との差が減ってしまうってのもありますしね。
146: マンション検討中さん 
[2017-02-13 22:55:55]
こないだの登録会の前に行った時は、バランスよく割とどの間取りも残り1.2戸って感じだったんですが、登録会のあとはどうなったんでしょうかね。
まだ行けてなくて…144さんの書き込みで残りの部屋の状況が気になりだしてきた。。
147: 匿名さん 
[2017-02-14 15:41:05]
残りあと何戸ですかね?三月までには完売な雰囲気でしょうか?
148: 匿名さん 
[2017-02-14 18:26:57]
小田急不動産が作って小田急線が最寄りだから
あんまり価値とかは下がらそうですかね?
149: マンション検討中さん 
[2017-02-14 20:42:54]
>>148 匿名さん
自分の考えだと、
表記上は15分、10分以下ですしダダ下がりはしないんじゃないですかね?駅距離って大切ですし(^^)
あと、何年か先(下手したら10年とか)ですが小田急からリーフィアに行く途中も開発の計画がでてますからね。
150: 匿名さん 
[2017-02-14 23:41:33]
>>149 マンション検討中さん

どのあたり開発されるんですか?
相模大野からですか?
151: 匿名さん 
[2017-02-15 00:21:43]
森野住宅の建て替え案件でしょ
152: マンション検討中さん 
[2017-02-15 07:51:40]
>>147 匿名さん
いいペースだけど、さすがにそこまで早く売れないんじゃない?広告全然してないし。
153: 匿名さん 
[2017-02-15 08:35:05]
相模原アドレスだから3500万くらいで売り出してたら買うんだけどなー。500万くらい高く感じる
154: 匿名さん 
[2017-02-15 08:57:47]
>>153 匿名さん

そう言ってる間に売れてゆく…
155: 匿名さん 
[2017-02-19 12:02:35]
広告出すのもお金かかるし、出してないってことは出す必要ないってことでは?
予定通りの売れ行きなんじゃないですか
156: 匿名さん 
[2017-03-01 14:22:45]
竣工前完売するかしないかでマンションの資産評価も変わってきますしね。ここはどうなんでしょうか。
157: 匿名さん 
[2017-03-01 15:08:03]
そろそろ売れるかな
今週あたりまた行こうかな
158: 匿名さん 
[2017-03-04 16:43:52]
残り先着順5戸ですか。あと三ヶ月もあれば竣工前完売しますかね。南西の間取りばかり残ってますが、人気ないんですかね?
159: マンション検討中さん 
[2017-03-04 18:22:46]
おー、そんなに売れてたんですね。
2月頭に行った時はのこり15〜6だったんですけどね!
明日行く予定なんですが、5戸中で南西いくつ残ってました?
160: 匿名さん 
[2017-03-04 23:29:33]
横浜線の裏の通りって治安悪いよね!
ラブホテルと風俗街があるし、変な人がウロウロしてるイメージ!

でも日中は大丈夫かな!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる