野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスアベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮崎
  7. プラウド宮前平サウスアベニュー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-18 18:46:18
 削除依頼 投稿する

プラウド宮前平サウスアベニューについての情報を希望しています。
南向き中心のようです。
子育て環境が整っているといいなと思いっていますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.90平米~90.80平米
売主:野村不動産
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-21 15:59:48

現在の物件
プラウド宮前平サウスアベニュー
プラウド宮前平サウスアベニュー
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎六丁目8番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩10分
総戸数: 79戸

プラウド宮前平サウスアベニュー

201: 匿名さん 
[2016-07-23 22:27:46]
自分も断ってるのに営業から毎週のように電話かかってきます。
202: 名無しさん 
[2016-07-24 15:47:50]
売る方も必死なんでしょうね。
駅前のフロントやシティですら完売していないようですし、マンションは既に供給過多と言われていますし、今後ますます売れなくなりそうですね。
203: 名無しさん 
[2016-07-24 15:48:37]
>>197 マンション検討中さん

気にならないわけがないですよね。
適当すぎて呆れます。
204: 匿名さん 
[2016-07-25 08:40:16]
昨日現地前を車で通りました。遠くから見たら良さそうに思ったんですが、近くまで来ると、ぺラボーが目立ち過ぎて一気に引きました。色の問題か、形状なのかわかりませんが、今からでも改善した方がいいと思います。
205: 宮前区住民 
[2016-07-25 14:50:40]
外観なんてどうだっていいじゃないですか?
206: 匿名さん 
[2016-07-25 21:17:59]
プラウドを謳ってるんだから、外観は大事ですよね。 ペラボーは確かにイメージダウン。 ちなみにシティもペラボーです。 最近のプラウドはコストダウンに走ってるようです。
207: 匿名さん 
[2016-07-25 21:26:12]
プラウドといってもピンキリだよ。以前は長谷工プラウドなんてローコストバージョンもあった。さすがにブランドイメージ確保できないと考えたのか、長谷工物件は別ブランドのオハナになったけど。
208: 匿名さん 
[2016-07-25 21:28:05]
ブランドで高級って判断できるのは、三井のパークコート、パークマンションだけ。あちらはブランドでランク分けしてるから。
209: マンション検討中さん 
[2016-07-27 19:02:56]
>>205 宮前区住民さん

外観は大事です。
210: 名無しさん 
[2016-07-27 23:08:36]
売れ行きはどうなんでしょうかね?
211: マンション検討中さん 
[2016-07-28 20:06:16]
売れてないんじゃないですかね。
駅前のプラウドが売れてないぐらいですし。
212: 匿名さん 
[2016-07-29 19:14:19]
月8万の返済でOKなんですよ。
213: 匿名さん 
[2016-07-29 20:47:29]
>>208 匿名さん

あと明和のクリオマンションとかでしょうか。
特にレミントンシリーズ。

214: マンション検討中さん 
[2016-07-29 23:04:48]
>>212 匿名さん

頭金をいくら入れて、ボーナス時にいくら支払う計算ですか。ローンの支払い以外に、管理費や修繕費、駐車場代等々を入れると8万では買えないと思いますが…。
215: 匿名さん 
[2016-07-29 23:25:16]
詳細はホームページに載ってます。
216: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-07-31 08:25:10]
「プラウド」で、このご時世でこの価格。
坂に目をつぶる方はたくさんいるでしょ。
マンションニーズはたくさんあるんだから、普通に売れますよ。
217: 匿名さん 
[2016-07-31 12:17:00]
>>216
そう思うなら買ってあげたら?
222: 匿名さん 
[2016-08-01 22:48:32]
いつの間にか販売開始してますね。
223: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-01 23:36:13]
[No.218~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
224: 匿名さん 
[2016-08-02 01:47:16]
教育を中心に見据えるとお得な物件ではないでしょうか?下手な私立に入れるなら宮前平中学に入れるわ、と言うのが地元ママ友なら誰でも思ってる
225: 匿名さん 
[2016-08-02 01:54:57]
実家からの資金援助や都心からの移住者が多い地域だから主婦層がお洒落で上品。プラウドならお受験にも通りが良いです。宮前平は資産価値が落ちないのと失礼ですけど普通以下の集合住宅がないから好きです。市営住宅とかね
226: 通りがかりさん 
[2016-08-02 02:04:53]
お受験のため住民票を動かす方が悔しくて悪口書いてるのかな。
227: 匿名さん 
[2016-08-02 09:48:30]
>>223
意味不明。
228: eマンションさん 
[2016-08-02 12:00:31]
>>227 匿名さん

ほんと意味不明ですね。
229: サラリーマンさん[ 30代] 
[2016-08-05 23:06:26]
>>228 eマンションさん

意味不明な投稿をしてすみませんでした。 浅はかでした。
230: 匿名さん 
[2016-08-07 13:14:48]
いつ完成なんでしょうかね?
231: マンション検討中さん 
[2016-08-08 00:28:58]
また営業の電話がかかってきました。
232: 匿名さん 
[2016-08-08 00:38:28]
>>231
断ってるのにうちも頻繁に営業が電話をかけてきます。
233: 匿名さん 
[2016-08-08 08:48:25]
物騒な世の中ですね。

 7日午後、川崎市のスーパーでパート従業員の女性が刃物で刺され重傷を負った事件で、警察は21歳の女を逮捕しました。
 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、横浜市の無職・山岸由季容疑者(21)です。
 山岸容疑者は7日午後3時前、川崎市・宮前区のスーパー「ライフ有馬5丁目店」の敷地内で、パート従業員・石川珠美さん(52)の背中をナイフで刺して殺害しようとした疑いが持たれています。石川さんは背中を刺され、全治2週間の重傷です。
 山岸容疑者は、調べに対し「背中を持っていたナイフで刺した」と供述し容疑を認めているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。
234: 匿名さん 
[2016-08-08 14:02:59]
プラウドの魔法の効き目は無くなりました。
今に始まった事ではないが普通以下の造り。
ようやく周知の事実になりまったく売れなくなりましたね。
宮崎台フロント、シティ宮崎台、ここ。
235: 匿名さん 
[2016-08-09 00:00:56]
>>233 匿名さん

犯人は、長津田在住ですよね。
236: 名無しさん 
[2016-08-09 20:55:49]
>>235 匿名さん

犯人の居住地は関係ありません。
問題は犯罪の発生率であり、宮前区で起きたという事実です。
237: 匿名さん 
[2016-08-09 21:40:16]
>>236
同感です。
238: 匿名さん 
[2016-08-09 21:51:51]
>>236 名無しさん

発生率なら、宮前区は圧倒的に低いですね。
239: 評判気になるさん 
[2016-08-10 06:49:18]
>>234 匿名さん
フロントはそんなに売れ行き悪くなかったですよ。一期二次で半分は売れてた気がしますから、売り止め前の一期三次では7割近く売れてると思います。シティが苦戦してるから、売りやすいフロントは売り止めにして、シティを先に片付けて、フロントは来年に再度売るみたいでよ。
240: 匿名さん 
[2016-08-10 15:48:18]
違いますよ。フロント跡地はまた野村がマンション建てるので、そもそもモデルルームの期間は決まっていたんですよ。
241: 匿名さん 
[2016-08-10 21:02:54]
>>238
で、あそこのライフは今後利用する?
242: 匿名さん 
[2016-08-10 21:19:25]
>>241 匿名さん

遠いから使わない。そもそも、行ったことないです。
243: 匿名さん 
[2016-08-10 22:06:27]
>>241 匿名さん
ここを擁護するつもりは一切ないですが(そもそも個人的にペラポー気にくわないので)、ここからのマンションまでは少なく見積もっても徒歩30分(しかも強烈アップダウン付き)はかかりますから、同一エリアと考えない方が良いかと思いますよ。
244: 匿名さん 
[2016-08-10 22:12:25]
>>242
行ったら事件を思い出すもんね。
245: 匿名さん 
[2016-08-10 22:12:42]
サウスフロントの中古が出てますね。
数年前竣工の仕様のマシな中古と建築費上がってしまった新築ペラボーマンションのどっちを取るか?
馬絹の中古にしちゃ高すぎか笑
246: 匿名さん 
[2016-08-11 00:04:23]
>244

242です。
しつこいですね。
ちなみにうちは たまプラーザなので、東急百貨店か東急ストアを利用しています。
247: 匿名さん 
[2016-08-13 12:03:17]
シティ狙いでモデルルームにいったら、こちらのマンションを勧められました。
帰りに宮前平から歩いてみたけど、少しでも手を離すとベビーカーがひっくり返りそうな坂道で筋肉痛になりました。
きれいな道でしたが毎日は無理。
ファミリーに人気と言っていたけど、子供が1人でちゃんと歩いてくれる年齢じゃないと難しいですよね。
248: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-13 13:41:48]
ほんと、今の季節に歩いてみてほしい。
249: 匿名さん 
[2016-08-14 09:39:19]
宮前平のあのベタ踏み坂沿いに高級マンション多いですけど…もちろん近ければよいですが…または安ければよいですが…なにが魅力で買うんですか?
250: 匿名さん 
[2016-08-14 10:52:50]
>>248 サラリーマンさん [ 30代]さん

充分歩けますよ。
駅から最初は登りですが、少しで学校、後は
気持ちよい下りで区役所まで来たらあと少し。
今の季節は汗だくになりますが良いウォーキング
です。


251: マンション検討中さん 
[2016-08-15 20:31:18]
若いうちは良いと思いますが、年取ってからはキツイでしょうね。 マンション買うなら、立地を重視したいです。
252: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-15 21:29:17]
>>250

充分歩ける、とか止めて(笑)。
おたくも擁護しているようでせせら笑ってるじゃん。

まぁ、健康のためにわざわざ隣の駅で降りて歩く方もいるらしいですから、手間が省ける分そういう方にはいいんじゃないですか。

あと、目の前の道路は結構、車が走るよね。
超急勾配の坂を登るくせに高台特有の眺望がないのが悔しいよね。
253: 匿名さん 
[2016-08-16 19:17:41]
>>244 匿名さん

事件ってなんですか?
254: 匿名さん 
[2016-08-16 21:00:12]
255: 匿名さん 
[2016-08-18 09:53:39]
防犯発生率が低いと記載されています。
子育て世代の方が多いと思うので、ここは安心して住んでいける気がします。
緑も多いので、ゆっくりと暮らしていける感じが良いなと思いました。
256: 匿名さん 
[2016-08-18 10:13:14]
>>255
現実逃避しないで下さい。
257: 匿名さん 
[2016-08-22 20:44:46]
宮前平にプラウド多すぎ。
サウスフロント 馬絹 ドンキ
マークス 線路、尻手黒川沿い
トレサージュ 超激坂
トレサージュ 総じて微妙
全部微妙だね。。。
258: 匿名さん 
[2016-08-24 21:07:28]
やっぱりここもブランズと同じくなかなか売れずに入居後も空室目立つ感じになるのでしょうか…
プラウドシティくらい戸数あれば別ですがこの規模で大量の売れ残りは痛々しいな
259: 匿名さん 
[2016-08-24 21:53:50]
>>252さん

> 超急勾配の坂を登るくせに高台特有の眺望がないのが悔しいよね。

それはですね、いったん小さな峠を越えるからなんです。
ずっと上りなら高台なんですが、途中で下るから
結局丘の上とかではないのです。

260: 匿名さん 
[2016-08-25 22:36:16]
売れ残りの横断幕だけはやめてほしい。
261: 匿名さん 
[2016-08-26 07:03:31]
>>260 匿名さん

わかります!宮崎台のブランズ見ると、売れ残ってるんだなあと残念な気持ちになりますもの
262: 匿名さん 
[2016-08-26 09:27:01]
>>258
ブランズ宮崎台は未だ100戸弱も売れ残ってます。
263: 評判気になるさん 
[2016-08-27 16:33:58]
>>262 匿名さん
この人色んなマンションのスレに営業妨害して根拠のない書き込みしてる奴
ブランズ残り26なのにこいつのIPA調べた方がいいだろ
264: 匿名さん 
[2016-08-27 17:50:11]
ここも第1期で半分くらい売れてるみたいなんでそのペースがいいのか悪いのかはわかりませんが全く売れてないってことはないと思います。悪い印象を与える書き込みを鵜呑みにしてしまうところでした。
265: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-08-28 06:19:29]
そう。
ここのネックは坂だけ。
あとは価格相応でいい物件です。
266: 匿名さん 
[2016-08-29 21:00:45]
坂がネックって。
宮前平駅まで気持ちの良い道です。
まったく普通でのこのくらいの坂がネックなら
犬蔵や南平台の住民はどうなるのでしょうか。
267: 匿名さん 
[2016-08-29 23:47:19]
坂だけど役所近くて学区ももんだいなし。
マークス、サウスフロントの排気ガス考えたら新築だしありでしょう。
268: 購入検討中さん 
[2016-08-29 23:54:53]
年初のアナリストの日経平均の予想レンジは1万7000円~2万2500円でした。
現在大ハズレの状態ですが、いったいいつになったら1万7000円~2万2500円になりますか?
269: 通りがかりさん 
[2016-08-30 17:02:00]
有馬や馬絹は宮前平というより最寄り駅は鷺沼を利用する住民が殆どなんだけど地主さんが土地を手放さずアパート建てまくり入居者も出入りが激しく治安宜しくないよね。有馬のスーパーと宮前平成城石井では主婦層が全く違うよ
270: 通りがかりさん 
[2016-08-30 17:03:03]
宮前平、土橋は治安がいいですよ
271: 通りがかりさん 
[2016-08-31 17:13:41]
262
本当ですか?初めて知りましたよ
272: 通りがかりさん 
[2016-08-31 17:19:54]
236
今度は宮前区叩きですか?
歌舞伎町も四ッ谷も新宿区だから四ッ谷は犯罪率が高いという論理展開と同じですね
273: 匿名さん 
[2016-09-02 23:18:51]
第二期はどれくらい売り出すのでしょうか。
274: マンション検討中さん 
[2016-09-03 17:13:11]
今日野菜もらえました!!
275: 通りがかりさん 
[2016-09-03 23:10:40]
宮前平からバスで少し行ったら犬蔵なんですねー。充分歩けそうだし同じ値段で庭付き一戸建て買えちゃうんだねぇ。地震や災害時考えたら土地つき一戸建て買ったほうが賢いから天秤にかけてるがここは管理はどうなの?管理がいいならこっちにするけどちょっと高いよね
276: サラリーマンさん [ 30代] 
[2016-09-06 22:11:33]
そりゃ、バスで行くとこよりは高いだろうよ。
ここはえっちらほっちらでも余裕で徒歩圏。
ここのすべては「坂」だよ。
許容できるのならば適正価格。できないならノービッド。
277: 匿名さん 
[2016-09-06 23:08:03]
>>276 サラリーマンさん [ 30代]さん

>>275 通りが
確かにその通り
278: 匿名さん 
[2016-09-06 23:27:58]
坂はまぁ値段に織り込まれているということで許容可能として、プラウドなのにペラボーなのがどうにも安っぽくて気に入らんです。
279: マンション比較中さん 
[2016-09-07 05:00:39]
プラウドシティ宮崎台もペラボーだし、販売中断しているプラウド宮崎台フロントもペラボーですね。
最近のプラウドはペラボーが標準仕様になってますね。
280: 匿名さん 
[2016-09-08 20:23:44]
間取りのプランがたくさんがあるのですが

特にCtプランはとても気になります。

専用テラスがあって、とても広々としていて良いなと思います。

週末などは子供とのんびりわいわい過ごせそうです^^
281: 購入検討中さん 
[2016-09-09 10:28:55]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
282: 匿名さん 
[2016-09-11 17:20:39]
プラウドこの地域多いですね。初期竣工のサウスフロントのような立地ではプラウドと呼べるか微妙でしたけど、このマンションの学区なら坂も許せるしペラボーも許せませんか?
283: 匿名さん 
[2016-09-11 18:03:55]
今日歩いて現地まで行ってきました。涼しかったので歩きやすかったですが、アップダウンかなりきついですね…学区はいいけど、うちは永住を考えているのでここはないかな…
284: 匿名さん 
[2016-09-11 21:49:02]
>>283
わかります。子どもが小さいうちはいいんですが。
私は外観も安っぽく感じています。何年か経つとさらに安っぽく見えそうで…
285: 匿名さん 
[2016-09-12 19:47:11]
今は第2期の販売だと思っているのですが第2期ではどのくらいの部屋数を売り出す予定なのでしょうか?見学等行かれた方でご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
286: マンション検討中さん 
[2016-09-12 22:40:24]
20戸くらい第2期で販売するみたいだけど最高値住戸がまだ残ってるのは意外です。
287: 匿名さん 
[2016-09-13 19:43:03]
>>286 マンション検討中さん
早く売れやすいんですか?
288: 通りがかりさん 
[2016-09-14 17:47:42]
外観が安っぽいです。川崎市ですしこの価格は高すぎますね
289: 匿名さん 
[2016-09-14 20:23:46]
周辺の中古プラウドもちらほらでてきてますが高いですねー。中古ですら高くて買えません。
ここも値下げしてちょ。
290: eマンションさん 
[2016-09-14 21:14:06]
>>285 匿名さん

第1期で購入した者です。
1期、2期で半分の40戸づつの販売のはずですよ。
ただ、営業さんから話があったのは、完成後に実際の部屋をモデルルームにして売る予定と言っていたので、売れ残っているみたいですね。

291: マンション検討中さん 
[2016-09-15 01:19:36]
遠くて足を運べないのですが…
ご存知の方いらしたら、教えて下さい。
長期修繕計画はどうなっているのかな?と…
292: 匿名さん 
[2016-09-15 21:11:04]
中古の方が高いぞ!負けるな新築!
293: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-15 21:37:44]
>>292 匿名さん
どの中古ですか?

294: 通りがかりさん 
[2016-09-20 18:41:08]
台風16号大変ですね。宮前平なら川の氾濫や土砂崩れの心配もなく坂のお蔭で自然災害からは免れそう。住むならやっぱり田園都市線沿線がいいです。ここなら見た目が古くなったとしてもいつまでも坂の上に建ってそうですね。それが一番のポイントかな
295: 通りがかりさん 
[2016-09-20 18:48:26]
私は新築でこちらに入りたいのですが、主人はやはり坂道がイヤだと駄々を捏ねてる。友達夫婦が宮前平駅から徒歩3分のマンションに住んでいて主人も中古でそこを買いたがってる。男の人のほうが根性無いのかなあ
296: マンション比較中さん 
[2016-09-20 20:51:33]
うちは家内が駅近でないと絶対に嫌だと言ってます。 小生は駅から多少離れていても安くて広い方がいいのですが・・・ 295さんのご家庭とは真逆です。
297: 評判気になるさん 
[2016-09-20 23:06:13]
>>295 通りがかりさん
毎日通勤するご主人の気持ちを考えたらどうですか?徒歩3分と10分の違いを。
298: 匿名さん 
[2016-09-21 06:57:32]
徒歩10分を辛いと思う男はだめですね。気力と体力ないと会社ではやってけないです。きつい言い方かもしれませんが、今時の会社はシビアです。
299: 匿名さん 
[2016-09-21 07:07:40]
>>298 匿名さん

徒歩10分を不便といううちの家内は今時の専業主婦で困ってます。 旦那は頑張って仕事して、育児や家事も手伝っているのに。
300: 名無しさん 
[2016-09-21 07:16:11]
>>299 匿名さん

お察しします。笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる