東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-05-05 12:00:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

6501: 匿名さん 
[2019-05-11 13:53:49]
>>6497 匿名さん

住吉は半蔵門と都営新宿で都心に出れますよ。
6502: 匿名さん 
[2019-05-11 14:06:25]
>>6501 匿名さん
それだと豊住線を作る意味ないですね。

6503: 匿名さん 
[2019-05-11 15:22:12]
>>6502 匿名さん

??
6504: 匿名さん 
[2019-05-11 16:02:04]
>>6503 匿名さん
住吉に半蔵門線と新宿線があるので、わざわざ東陽町や豊洲に出る必要ないですから。
豊住線は不要じゃありませんか?

6505: 匿名さん 
[2019-05-11 16:39:28]
豊洲-品川地下鉄は、芝浦埠頭は通らないですよ。仮に芝浦埠頭が用途転換されても、途中駅が芝浦埠頭だと需要がすくないですね。
浜松町で山手線に乗り換え可能性とするルートが有力です。
豊洲の人の立場で考えれば、芝浦埠頭より浜松町経由の方が、断然うれしいよね
6506: 匿名さん 
[2019-05-11 16:44:30]
>>6504
区内の南北交通の改善が江東区の狙いだったような。
6507: 匿名さん 
[2019-05-11 16:54:21]
>>6505 匿名さん
勝手に有力にしないでw
6508: 匿名さん 
[2019-05-11 16:57:42]
区の北部から豊洲方面への移動需要は結構あるんじゃないの。
6509: 匿名さん 
[2019-05-11 17:01:19]
>>6506 匿名さん
東西線の混雑緩和言い出さなきゃいいのにね。

6510: 匿名さん 
[2019-05-11 17:13:12]
何事にも大義名分は必要です。
6511: 匿名さん 
[2019-05-11 17:58:57]
豊住線は落としどころがないねぇ。
所詮は江東区地下鉄に過ぎないのに背伸びして頓挫している感じ。

臨海地下鉄は中央区地下鉄と見せかけておいて、
拡張することで事業が成立する条件をみせているのがうまいね。

江東区も同じような調査書を作っておけばよかったのに。
6512: マンション検討中さん 
[2019-05-11 23:04:27]
なんで都の江東区ごめんなさい予算に税金が投入されなきゃいけないのか
6513: 匿名さん 
[2019-05-11 23:41:16]
税金が投入されるんだっけ?
6514: 匿名さん 
[2019-05-11 23:48:42]
>>6512 マンション検討中さん

再開発エリアに引っ越せばええやん。
税金払ってるんだから、税金投入される立地を選びなよ。
6515: 匿名さん 
[2019-05-11 23:49:53]
>>6513 匿名さん
地下高速鉄道整備事業費補助を税金というなら、税金投入される。

6516: 匿名さん 
[2019-05-12 00:08:33]
江東区は中央区の構想をパクって、
東京東部&千葉県民をリニア発着駅に速達する路線の一部として豊住線を売り込めばいい
6517: 匿名さん 
[2019-05-12 00:15:03]
ホンマ役所の人間がする仕事は遅々として進まん。
自治体単体でできる事業は普通に進むが、他の自治体や組織が絡むと本当に遅い。
6518: 匿名さん 
[2019-05-12 00:54:19]
>>6516 匿名さん
葛西から品川まで大体35分
豊住線が品川まで延びたとして、東陽町乗り換えで20分くらいか。
B/Cはよさそうだね。

豊住線は日中8本で4本が銀座方面に直通の前提だから、4本を品川行きにしたとして、本数はもう少し必要だね。

6519: 匿名さん 
[2019-05-12 01:05:08]
そうでなくても朝の東陽町?門前仲町は地獄絵図なので
豊住線は意義があると思うのだが
6520: 匿名さん 
[2019-05-12 07:06:13]
メトロにとっては、いってこいの効果しかないから実施の決裁はおりないね
どうしてもメトロにやってほしいなら工事費は全額江東区が負担するくらいやらないと
6521: 匿名さん 
[2019-05-12 07:08:06]
>>6511 匿名さん

本当にそうだよね。
豊洲と住吉のを結ぶだけだとインパクトが弱すぎる。
江東区で勝手にやれよといわれても仕方がない。

例えば、新橋方向に拡張して、
豊洲→晴海→勝どき→築地→新橋
などといような路線で計算すると面白い。
東西線の混雑緩和に大きく貢献するし、収益性もよくなるんでは?
また、中央区と結託して誘致活動できるのも心強い
6522: 匿名さん 
[2019-05-12 07:42:14]
>>6520 匿名さん
江東区の当初案は、上下分離で整備は3セクがやるというものです。今はメトロ整備に変わっているけど。
6523: マンション検討中さん 
[2019-05-12 07:49:35]
門仲住んでる身としては別に死ぬほどは混んでないし、隣の茅場町でめっちゃ空くから本当に豊住線はどうでもいい。それよりも遅延や混雑の原因は、茅場町駅の東西線ホームのキャパシティ不足だと思うけどね。茅場町駅での出入りに最も時間かかっているから、あそこで多くの時間が割かれることが遅延および混雑の主因だと受け止められる。
6524: 匿名さん 
[2019-05-12 08:28:03]
6525: 匿名さん 
[2019-05-12 08:31:16]
東西線の混雑緩和なんて後付けの理由だから。

東西線の混雑緩和が検討の表に出てきちゃうと、
豊住線でなくて東西線本体に金をかけた方がよくないか?という話になり
豊住線の実現がさらに遠退くわけで。

江東区って頭悪いの?
6526: 匿名さん 
[2019-05-12 09:05:42]
>>6524 匿名さん
東西線の混雑緩和のためには
東西線を浦安から複複線にして荒川を渡ったところで分岐して豊洲から有楽町線に流すしかないね。

豊住線ではく豊浦線で。
6527: 匿名さん 
[2019-05-12 10:32:44]
>>6526 匿名さん

それこそメトロと完全な利用客の取り合いで、事業費回収できずに大赤字でしょ。
6528: 匿名さん 
[2019-05-12 10:39:18]
>>6527 匿名さん
東西線の混雑緩和が目的なんだから、東西線の旅客を流さないと意味ないだろ。

東西線の混雑緩和をメインの目的にするのであれば、豊住線は成立しないってこと。

6529: 匿名さん 
[2019-05-12 10:55:38]
混雑緩和は2番目かな
混雑緩和は2番目かな
6530: 匿名さん 
[2019-05-12 10:57:34]
>>6523 マンション検討中さん
混雑のピークは木場から門仲まで

門仲に大江戸線が開通してから門仲以降は混雑が緩和してます
大江戸線開通前は門仲茅場町間は地獄だった様ですが

6531: 匿名さん 
[2019-05-12 10:59:38]
豊洲から一つ目の新駅は枝川のどの辺りになるのだろう。
6532: 匿名さん 
[2019-05-12 11:05:52]
表には無いが京葉線も△14~△15ポイント
表には無いが京葉線も△14~△15ポイン...
6533: 匿名さん 
[2019-05-12 11:06:58]
東西線の混雑緩和の切り札は都営新宿線の開通だったはずなんだけどね

都営新宿線はまだ余裕があって東西線のバイパスとして機能しきれてない

これは本八幡の乗り換えが遠い事が理由の一つだと思う
都営新宿線を下総中山まで延伸させて総武線とホームを並行させるのも東西線の混雑緩和に寄与すると思う
6534: 匿名さん 
[2019-05-12 11:12:23]
>>6531 匿名さん

三ツ目通りデニーズの交差点辺りじゃないでしょうか
6535: 匿名さん 
[2019-05-12 11:13:56]
途中に新駅を二つ作り鉄道不便地域を減少させることも区にとっては大きな狙いだろうね。
6536: 匿名さん 
[2019-05-12 11:15:56]
>>6529 匿名さん
東西線の混雑緩和を名目にメトロに整備までやらそうとしているわけで。

メトロからすれば、混雑緩和のために新線を整備するのは、まあよいとしても、新線により短絡経路ができて(通算運賃のため)運賃収入が減少してしまうのは許容できないでしょう。
6537: 匿名さん 
[2019-05-12 11:23:54]
>>6532 匿名さん
京葉線は何故減るんだろ?

6538: 匿名さん 
[2019-05-12 11:29:45]
>>6534
なるほど。
有難うございます。
6539: 匿名さん 
[2019-05-12 12:00:06]
京葉線については検討会議事録に載っていたような。
6540: 匿名さん 
[2019-05-12 12:11:14]
東西線の混雑緩和を真剣に考えるなら、豊住線ではない別の方法がいろいろありそう。
京葉線の新宿方面延伸なんかもそう。
6541: 匿名さん 
[2019-05-12 12:18:41]
国交省の今回検討会は東京の国際競争力強化が狙いだから、実際のところ混雑緩和は副次的なものと考えているのかもしれない。
6542: 匿名さん 
[2019-05-12 12:26:19]
国際競争力強化が目的なら豊住線は不要だな。
6543: 匿名さん 
[2019-05-12 12:27:21]
>>6536 匿名さん

メトロもその思考なら、愚かですね。
不便エリアに新駅ができれば、住宅開発が盛んになり人口増加で利用客が増える。
駅ができることで地価が上がりながら、人口が増えることで税収が増える。
新駅と新線というのはそういうことです。
6544: 匿名さん 
[2019-05-12 12:48:03]
>>6537 匿名さん

有楽町線へのアクセスが新木場経由から東陽町経由に一定数流れるという計算。南砂→東陽町間は混雑が増す。
6545: 匿名さん 
[2019-05-12 12:58:43]
臨海地域とスカイツリーや浅草との交通の便が良くなる=国際競争力強化という理屈のようだ。
6546: 匿名さん 
[2019-05-12 13:07:36]
>>6543 匿名さん
それは郊外に伸びる路線の話だね。

6547: 匿名さん 
[2019-05-12 13:26:23]
>>6545 匿名さん

ろくなホテルもない地域なのに観光地とのアクセスがよくなってもしかたがない。まずは、空港や東京駅品川駅とのアクセスを良くすべき。
6548: 匿名さん 
[2019-05-12 16:17:04]
>>6544 匿名さん
それだと、駄目じゃないですか。
豊住線作ると東西線の混雑がさらに増すと思うんだけなぁ。
6549: 匿名さん 
[2019-05-12 16:29:23]
>>6548 匿名さん

東陽町で乗る人より降りる人のほうが多いので、それ以西、特に一番混む木場→門前仲町区間の混雑は緩和される。混雑の平坦化という理屈。本当に混雑を解消させようとしたら複々線化しかない。メトロは絶対やらないけど。
6550: 匿名さん 
[2019-05-12 16:40:31]
国交省調査まとめ

>国際競争力強化への貢献
>・8号線および品川線は、所要時間短縮、乗換回数削減等により、都市の国際競争力の強化を図る上で特に有効とされる特定都市再生緊急整備地域や国際戦略総合特区のアジアヘッドクォーター特区に位置付けられた地域へのアクセス利便性を高め、地域の業務集積ポテンシャルの向上に貢献する。さらに、通勤時に着目すると、8号線は混雑が著しい東京メトロ東西線等の列車内混雑の緩和に貢献し、品川線は東京メトロ銀座線の駅構内及び列車内混雑の緩和等にも効果を及ぼすなど、東京圏の鉄道混雑問題の改善にも寄与する路線であり、共に東京圏の国際競争力強化に資する新線計画である。
>・近年増加が著しい訪日外国人等に対しては、8号線は主要な観光地である浅草・押上地区と臨海副都心地区を結び、品川線は空港アクセスの利便性が高く大規模宿泊施設が集積する品川地区、赤坂地区を結ぶ路線となり、それぞれ東京の都市内周遊の円滑化及び活性化に寄与しうる路線である。
>・リダンダンシーの観点では、8号線は都心と東京都東部地区及び千葉県西部地区との移動の確実性を高め、品川線はリニア中央新幹線等の高速交通機関に対する東京都心部からの直接的な鉄道アクセスとなり、既存路線と合わせた持続的な移動経路が形成できる。
6551: 匿名さん 
[2019-05-12 16:54:28]
朝の木場駅はやばい。木場に住んだらピークシフト通勤しないとどこにも行けない。
6552: 匿名さん 
[2019-05-12 17:37:48]
南砂町分岐で豊洲までの路線をセットで引いたほうがよくないですかね。
東陽町が危険な状態になりますよ。
6553: マンション掲示板さん 
[2019-05-12 18:23:10]
>>6552 匿名さん
南砂分岐の豊洲までの路線じゃないと東陽町が危険になる理由がよく分からないのですが…???????

6554: 匿名さん 
[2019-05-12 18:42:32]
>>6553 マンション掲示板さん
東陽町が乗り換えする人でキャパオーバーになるからでしょ。

私鉄がターミナル駅の手前の駅から地下鉄に乗り入れるのと同じ理屈。

6555: 匿名さん 
[2019-05-12 18:53:41]
そういや、豊住線と東西線が直通する話はなくなったの?
6556: マンション掲示板さん 
[2019-05-12 19:01:35]
>>6554 匿名さん
意味わからん。
ターミナル駅は、どこのことを指してるのかもさっぱりわからない。
6557: 匿名さん 
[2019-05-12 19:10:10]
>>6556 マンション掲示板さん
だから、東陽町に人が溢れないようにするために
手前で分岐させるんだよ。

豊住線とセットでやるの。
6558: 匿名さん 
[2019-05-12 19:17:12]
>>6557 匿名さん

都と区とメトロは豊住を進めてるので、並行して個人で進めてくださいな。
6559: 匿名さん 
[2019-05-12 19:27:31]
>>6558 匿名さん
豊住線と東陽町の混雑対策はセットですけどね。
国交省の調査報告書のとおりです。

深川車両基地につながる複線をつかうとか。
6560: 匿名さん 
[2019-05-12 19:29:59]
豊住線を拡張して、押上-住吉-豊洲-臨海地下鉄勝どき-品川-(五反田-東急直通) の路線を構築。(臨海地下鉄拡張のパクり)
従来の住吉-豊洲-有楽町線乗り入れも設定。

これで、事業費や収益を試算(おそらく事業性充分あり)

その上で、1期工事で豊住線をつくれば、都民もなっとくしやすいのでは?
6561: 匿名さん 
[2019-05-12 19:44:38]
>>6560 匿名さん

どうしても臨海地下鉄が欲しいだな。
頑張れ
6562: 匿名さん 
[2019-05-12 21:14:03]
臨海地下鉄はいらないけど、豊住品川はあるとうれきいな
6563: 匿名さん 
[2019-05-12 21:22:38]
品川まで繋がっても誰も使わないでしょう
羽田アクセスならりんかい線が羽田に直通するし
6564: 匿名さん 
[2019-05-12 21:31:50]
豊住線がもう少し延伸してりんかい線に直通するのがいいかもしれない
6565: 匿名さん 
[2019-05-12 21:39:31]
東西線の西側は通勤ラッシュで嫌われている。
豊住線ができれば大きく見直される可能性がある。
6566: 匿名さん 
[2019-05-12 21:46:08]
6565は東側の間違いだった。
6567: 匿名さん 
[2019-05-12 22:02:21]
>>6555 匿名さん
東西線との直通なんて話あったっけ?半蔵門線ではなくて?
6568: 匿名さん 
[2019-05-12 22:40:09]
>>6563
今の品川にはあまり用がないと思いますけど、
リニア開通後は品川に少しでも早く到着する事がとても重要になるんですよ
6569: 匿名さん 
[2019-05-12 23:17:27]
>>6568 匿名さん
名古屋にしか行けないリニアに価値を感じるのは
トヨタ関係者ぐらい
6570: 匿名さん 
[2019-05-13 00:14:13]
>>6569
リニア開通後は品川から広島まで2時間半。博多まで約3時間半です。
電車の移動時間が4時間を切ると飛行機から電車に客が流れるという経験則があるので、
西日本に移動するために羽田に行くのではなく品川に行く時代が来ます。

豊住線の豊洲住吉間の開通が早くて2030年。
もし、品川へ延伸するとしても2040年以降になります。
品川へのアクセス強化は、今から考えておく必要があります。
6571: 匿名さん 
[2019-05-13 00:27:18]
品川なんか使う用事ないよ
むしろ渋谷新宿方面に抜けられるりんかい線の方がよほど有用
6572: 匿名さん 
[2019-05-13 01:43:24]
>>6570 匿名さん
品川駅の工事と一緒に豊洲ー品川も工事しちゃうんじゃないですか?

6573: マンション検討中さん 
[2019-05-13 03:20:02]
個人的に臨海地下鉄はJRが事業者やってほしい。羽田アクセス線臨海部ルートと併せて、臨海地下鉄も整備してほしい。乗換も楽でしょう
6574: 匿名さん 
[2019-05-13 07:04:25]
>>6573 マンション検討中さん

考えもしなかったけど、JRで整備はいい案かも。
臨海地下鉄延伸で、JR六本木駅ができるかも。また、上野あたりでJRからTXに直通できるようにすれば、新たな広域路線も考えられそう。
メトロが整備するより面白い展開がありそうです。
6575: 匿名さん 
[2019-05-13 08:22:42]
品川に通しても使う人がいない
それなら都心を横断する第2東西線としての京葉線新宿延伸の方がニーズ大きいでしょうね
6576: 匿名さん 
[2019-05-13 08:43:36]
品川をライバル視してるのかなw
あるいは、リニアが大阪につながる頃にはもう体力がない自分の話とか?
6577: 匿名さん 
[2019-05-13 08:50:19]
リニアも何だかんだであと8年で開業か。
6578: 匿名さん 
[2019-05-13 09:06:02]
>>6570 匿名さん

心配しなくても都心と羽田が劇的にアクセスの改善されるから、その対策としてもリニアが東京駅方向に延伸するよ。名古屋シャトルなら品川で十分だけどね。何のために遠回りしてまで今の新幹線の品川駅と並行にリニアの駅を造ったのか考えたらわかるはず。
6579: 匿名さん 
[2019-05-13 10:41:30]
>>6577
リニア品川駅の工事も地下を掘り下げてゆく工程に入り、地上からは見えなくなってきたね。
6580: 匿名さん 
[2019-05-13 12:04:53]
何にせよ、この前の国交省の検討会議事録見ると
品川地下鉄>豊住線>>>>臨海地下鉄的な序列だから出来ても2050年代かな?
6581: 匿名さん 
[2019-05-13 12:55:01]
豊住線も枝川などの途中駅ができる効果はかなりありそうだね。
6582: 匿名さん 
[2019-05-13 13:26:34]
枝川に駅ができたらあの辺の地価はぐんと上がるね
交通の便が悪くて安値放置されてる地域だから
6583: 匿名さん 
[2019-05-13 14:06:27]
枝川なんて、駅徒歩1分でも住みたくないでしょ。
6584: 匿名さん 
[2019-05-13 14:48:32]
今の住民の便を考えての話。政治とはそういうもの。
6585: 匿名さん 
[2019-05-13 16:06:17]
東京ベイエリアビジョンでは、2020年代中頃に臨海―品川間のBRTを新設するみたいだね。
6586: 匿名さん 
[2019-05-13 16:34:21]
>>6583 匿名さん

豊住も昔はそんなもんだったろ。
埋め立て地並みの再開発はないけど、駅ありゃ地価の上昇は確実だからね
6587: 匿名さん 
[2019-05-13 20:30:36]
>>6585 匿名さん

本当に?品川って西からも城東からも行きづらいイメージだからリニアできる前にはBRTに限らずアクセス良くなるといいなぁ
6588: 匿名さん 
[2019-05-13 23:08:42]
城東の人が品川を使う用事がないよ。リニアって名古屋に行くだけでしょう。
6589: マンション検討中さん 
[2019-05-13 23:11:32]
>>6586 匿名さん

違うだろ。枝川は特有の背景があるからな。
6590: 匿名さん 
[2019-05-14 00:29:05]
住みたい街ランキング常連の豊洲のお隣なのに
扱いが酷いのが枝川
6591: 匿名さん 
[2019-05-14 01:23:25]
住みたい街ランキング常連の品川のお隣なのに
扱いが酷いのが港南4
6592: 匿名さん 
[2019-05-15 11:16:37]
>>6559 匿名さん
豊洲から枝川を経由して越中島貨物線のルート(地下)で途中に東西線との分岐を追加する感じか。

東西線の混雑緩和にはこっちの方がいいでしょうね。

6593: 匿名さん 
[2019-05-15 12:41:12]
越中島貨物線をLRTにしようという話が昔あったと思うけどお蔵入りになったかね。
6594: マンション検討中さん 
[2019-05-15 12:46:51]
早く進めろよ。決定権者全員集めて半日集中審議すりゃ決まるだろう。何年もかけて議論する意味がわからない。とっとと決めろや。駄目なら駄目で、次の議論に移れ

豊住、羽田アクセス線、品川線、臨海地下鉄、とか遅々として進まないの腹立つわ
6595: 匿名さん 
[2019-05-15 13:36:57]
>>6594 マンション検討中さん
住んでる側から重機で破壊する中国じゃないんだから
6596: 匿名さん 
[2019-05-15 15:30:57]
>>6594
最近大阪の方が夢があるね
知事の決定力の差
6597: 匿名さん 
[2019-05-15 19:27:10]
新しい話題が出てこなくなったね
次に進展があるのは、どういうタイミングでしょうか?
6598: 匿名さん 
[2019-05-15 21:55:09]
豊住線に国交省がお墨付き!

https://tabiris.com/archives/toyosumi-shinagawa/
6599: 匿名さん 
[2019-05-15 22:01:59]
と、書き込んだら既出だった
スマソ
6600: 匿名さん 
[2019-05-15 22:55:38]
>>6595
たった数百メートルに過ぎない大崎短絡線の構想が全く進まない状況を見ると、中国式もありかと思ってしまう。
6601: 匿名さん 
[2019-05-16 00:00:49]
>>6597 匿名さん
ベイエリアビジョンの素案待ち

6602: 匿名さん 
[2019-05-16 08:40:04]
>>6601 匿名さん
いつになったら出てくるの?
早く出てこないかな
6603: 匿名さん 
[2019-05-16 09:06:58]
>>6596
残念ながらそれは言えてそうだな。
6604: 匿名さん 
[2019-05-16 23:42:53]
>>6602 匿名さん
素案が出て来るのは夏前だったと思う。

IR事業者が大阪と和歌山で動き出したけど、サンズはやはり東京なのかな?

6605: マンション検討中さん 
[2019-05-17 00:15:53]
ベイエリアビジョンの第二回提言改めて読んで驚いたけど、IR誘致や臨海地下鉄あたりはあって当然ように計画に入ってるな
6606: 購入経験者さん 
[2019-05-17 02:29:23]
ベイエリアの提案、棚田作るとか、オンリー湾とか超高速車いすでスポーツとかちょいちょい変なのぶっこんで来てるのが笑える
6607: 匿名さん 
[2019-05-17 06:36:59]
あんなこといいな、できたらいいな、を自由闊達に議論し合って提言に仕上げて行くとのアプローチだと委員も言っているが、それもありかなと思う。
6608: 匿名さん 
[2019-05-17 08:54:39]
臨海地下鉄、TX構想のカギになるのはコストのかかる大深度地下の新東京駅だろうな。
6609: 匿名さん 
[2019-05-17 10:17:59]
>>6608 匿名さん

都知事が本気出すかどうかじゃないか?
6610: 匿名さん 
[2019-05-17 10:34:28]
TXほか関係者や他自治体とのコミュニケーション、交渉が必要だが、苦手そうな感じだな。
6611: 匿名さん 
[2019-05-17 12:02:06]
開発は「いのちだいじに」ではなく「ガンガン行こうぜ」が望ましい
6612: マンション検討中さん 
[2019-05-17 12:47:33]
>>6609 匿名さん

婆にはむりかと
6613: 匿名さん 
[2019-05-17 14:05:04]
>>6610 匿名さん
TXの方が渡りに舟だから話は進むんじゃないの?

6614: 匿名さん 
[2019-05-17 14:36:02]
そう言う待ちの姿勢だと守りの交渉になってしまう。
6615: 匿名さん 
[2019-05-17 14:53:59]
このスレに関係がありそうな部分はこれだよね
品川へのアクセス強化の重要性には気が付いてるんだけど、手段がBRTしかない
このスレの豊住線の品川延伸の方が夢があるわ

新大阪駅は地下に巨大ターミナルを構築する計画になってる
リニア、山陽新幹線、北陸新幹線、なにわ筋線が地下で簡単に乗り換えられるので、
一度新大阪駅に着いたら、東京方面、西日本方面、北陸方面、大阪市内・関空方面にすぐに向かえる
やっぱり、東京よりも大阪の方が夢がある
このスレに関係がありそうな部分はこれだよ...
6616: 匿名さん 
[2019-05-17 15:25:55]
品川地下鉄ができるとリニア品川へのアクセスの点で、多摩地域と並んで臨海部が取り残されそうなので、何とかして欲しいね。
6617: マンション検討中さん 
[2019-05-17 17:03:22]
>>6615
官民連携チームの提言をうけて、都市整備局と港湾局がどのような計画にするかだけど

官民連携チームは羽田と東京と品川とのアクセスが重要という見解で
都市整備局は、羽田と東京は既に鉄道の計画があるけど、品川にはないので、
提言をうけて品川にも追加しておけとなるはずです。

6618: 匿名さん 
[2019-05-17 17:31:57]
品川線も8号線も再来年には着工していますよ。
6619: 匿名さん 
[2019-05-17 19:01:40]
新大阪駅を見習って、品川を地下要塞化しろよ

リニアが大深度でアクセスが悪いなら、全部地下に集めちゃえばいいんだよ
・東京駅と羽田空港・成田空港を繋ぐ都心直結線
・六本木と繋ぐ品川地下鉄
・湾岸・東京東部を繋ぐ豊住線

出来ればもう一本、新宿と品川も地下で繋げたい
6620: 匿名さん 
[2019-05-17 22:12:28]
小池都知事は何も決定しないね。なんで?
サクッと決めて実行できる強力なリーダーが欲しい。
6621: 匿名さん 
[2019-05-17 23:17:54]
ふるさと納税で富裕層の住民税が地方に取られて東京都は金がない。
6622: 匿名さん 
[2019-05-17 23:38:25]
>出来ればもう一本、新宿と品川も地下で繋げたい

1.副都心線の品川延伸
2.埼京線を目黒あたりから分岐させて、品川を直交し東京湾トンネルに至る新線を建設
6623: 匿名さん 
[2019-05-18 06:45:01]
>>6622 匿名さん

俺も考えてみた
新木場-りんかい線直通-天王洲アイル-品川-高輪台-白金台-広尾-西麻布交差点-渋谷-井の頭線直通-吉祥寺

副都心の品川延伸だけだと需要があまりないかも。
埼京線はすでに容量限界で乗り入れ余地がない。
そこで、上記路線です。
中央線より南側のほぼすべての路線で、1回乗換えだけでりんかい部まで行けるようになります。しかも、新宿駅や渋谷駅で乗換えないパターンがほとんど。
埼京線-りんかい線直通 のバイパスとしても有効でしょう。
6624: 匿名さん 
[2019-05-18 07:29:14]
天王洲アイル手前で分岐しないと品川へ向かうのがキツい。駅を北に移設するとか
6625: 匿名さん 
[2019-05-18 09:47:35]
>>6624 匿名さん

そこは難関だけど、
>品川を直交し東京湾トンネルに至る新線を建設
よりはハードル低いかもね。
例えば、りんかい線品川ふ頭駅を作り、大崎方面と品川方面の対面乗り換えにするとか。

それに、他にも難題だらけですね
・渋谷で山手線や多くの地下鉄などをどのように超えるか
・途中の民有地買収は可能か(環状4号は品川まで本当につながるのか?)
6626: 匿名さん 
[2019-05-18 11:09:31]
臨海地下鉄の報告書で井の頭線との直通運転について少し触れられてたね。西武新宿線や池上線とともに地下鉄新線の接続相手としてラブコールが上がりやすいのでしょうね。

現段階では、3つとも妄想に近いんでしょうが、どれかが実現するとおもしろいだろうな。

俺は池上線が品川、豊洲や東横線と繋り大出世するのを応援したい。
豊洲から、新横浜や海老名に直通するなんて、ムネアツ
6627: 匿名さん 
[2019-05-18 12:27:12]
>>6625
環状4号は高輪台ー旧海岸通り間は2027年完成だが、高輪台ー白金台間は用地買収のため、その5年後完成予定とのこと。
6628: 匿名さん 
[2019-05-18 13:03:05]
>>6627 匿名さん

民有地買収は、計画通りには進まないよ
6629: 匿名さん 
[2019-05-18 13:10:33]
>>6627
環4も品川駅周辺再開発のサウスゲート計画の一環だから、桜田通りから旧海岸通りまでが開通すればまずは良しと言うのが本音かもしれないね。
6630: 匿名さん 
[2019-05-18 14:37:31]
>>6627 匿名さん
高輪台から海岸通りが開通すればその下を地下鉄を通せることになるので、南北線品川駅も2027年頃かな。
6631: 匿名さん 
[2019-05-18 18:56:42]
>○8号線も品川地下鉄も意義があるという結果が計算上出ている。それをどうやって具体的に進めるかということについて、次年度以降になると思うが引き続き検討いただきたい。特に8号線はいずれも東京メトロの路線をつなぎ、豊洲の混雑も影響するので、メトロをはじめ関係者の協力が不可欠である。品川地下鉄についても、技術的検討をこれから深めていく必要があるが、こちらも構造面や運行面の計画について、メトロや都交という知見のある主体の力が必要。今回は国が調査して意義があることを確認したので、次年度はもう一段深めて、事業者が積極的に出てきて頂いて、今回の計画を深め、いつまでにどんなことが必要でという検討を進めてほしい。実現に向けて制度面・技術面の解決を図っていかなければならない。
>○最後に、国際競争力強化に資する路線は、この2路線だけではない。それぞれについて関係者で検討を進めていってほしい。特にこの地域は臨海部地下鉄もある。これは 築地を抱えているので東京都が進めていかなければならない。今回はこの場では議論していないが、これも検討する必要がある。
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk4_000015.html
6632: 匿名さん 
[2019-05-18 23:43:28]
とりあえず、品川地下鉄と豊住線が終わってからですね
臨海地下鉄は
6633: 匿名さん 
[2019-05-19 00:41:29]
>>6626 匿名さん
池上線に繋がるだけで、どういう理屈で新横浜や海老名に直通で行けるんだよ。
空飛ぶ車レベルの稚拙な妄想話は流石に控えて欲しいね。無知を晒してるだけ。
6634: 匿名さん 
[2019-05-19 05:21:10]
>>6633 匿名さん

臨海地下鉄の報告書には、池上線と東横線を結ぶ線の構築を提言してますよ。東横線と相鉄線は新横浜線経由で2年後ぐらいにつながる予定ですね。
6635: 匿名さん 
[2019-05-19 05:37:26]
>>6632 匿名さん

先に臨海地下鉄が動きそう。
6636: 匿名さん 
[2019-05-19 07:26:42]
確かに動いているね、
「検討しない」と言う方向に。
6637: 匿名さん 
[2019-05-19 08:20:34]
結局事業者次第だよねえ
6638: 匿名さん 
[2019-05-19 08:38:27]
>>6634 匿名さん
池上線と東横線を直通させるためには、立体交差の旗の台で池上線→大井町線に直通出来るように大工事を行い、平行走行の大岡山で目黒線と直通出来るようにし、現在は日吉止まりの目黒線を伸ばすか、平行走行の東横線と田園調布~日吉間で直通させる必要がありますね。
あと、立体交差の自由が丘駅で大井町線から東横線に直通出来るように大工事を行う可能性もあるか。
何れにせよ、ハードルが高すぎて、夢のまた夢のまた夢くらいですね。
6639: 匿名さん 
[2019-05-19 08:41:20]
>>6631 匿名さん

完全にメトロに「やれ」と言ってるよね。メトロは余計なコメントは出さずにダンマリ決め込む方針かな

>○ 将来の混雑率の推計は、今後何も対策を行わなければということが前提となっている。メトロは混雑率180%以下を目標に各駅の大規模改良などを鋭意進めており、あわせ てオフピーク通勤の促進に向けたソフト面の施策も行っている。こうした混雑率を下げる取組みを引き続き推進していく。
6640: 匿名さん 
[2019-05-19 09:02:10]
メトロの民営化は中止して
公営のまま品川、豊住、臨海全部やればいい
6641: 匿名さん 
[2019-05-19 09:07:43]
>>6638 匿名さん
目蒲線で同じような事をやっているので東急がその気になればやるでしょ。

6642: 匿名さん 
[2019-05-19 09:16:22]
まあ、品川地下鉄はこれから技術的検証をして事業性を再評価するんだけどね。
白金高輪分岐分岐をどうするんだ?
6643: 匿名さん 
[2019-05-19 09:19:18]
>>6638 匿名さん

このスレで偉そうに書き込むなら、臨海地下鉄の報告書ぐらい読めよ。
池上線と東横線をつなぐハードルが高いのは間違いないないが、君の妄想とは別のルートだよ。
その前に五反田でどうつなぐかも相当にハードルが高いと思う。
6644: 匿名さん 
[2019-05-19 11:15:44]
>>6642
素人が思いつくレベルの話はさすがに事前検討に織り込んであるよ。
6645: 匿名さん 
[2019-05-19 11:26:25]
>>6644 匿名さん
だから玄人レベルの検証がこれからなんだから、現在は素人レベルなんじゃないの?

6646: 匿名さん 
[2019-05-19 11:36:57]
まず所管官庁である国交省は素人ではないし、またメトロと都交通局が国交省検討会にオブザーバーとして既に入っているよ。
6647: 匿名さん 
[2019-05-19 12:10:37]
まあまあ、細かいことでのケンカは止めようぜ。
粗い技術的検証では、白金高輪を分岐で800億の見積りがでている
(粗いといってもメトロや都営がはいっているので、大きくずれる可能性はない)

今後は、もっと詳細な検証や見積りをやっていくということでしょう。
一番の課題は、白金高輪の分岐ではなく、地下鉄品川駅の位置や深さ、他線との接続のようです。それによって見積りが大きく変わるようです。
6648: 匿名さん 
[2019-05-19 12:42:53]
と言うか品川地下鉄はスレチだから、8号線の話に戻そう。
6649: 匿名さん 
[2019-05-19 12:45:52]
>>6647
駅の位置は、将来的に品川地下鉄をどうしたいのかによるよね

品川が終点なのか、川崎に流すのか、お台場に流すのか、それとも晴海に流して豊住線と接続するのか、
可能性は色々あるし、将来の展望によって最適な駅のポジションは違う
6650: 匿名さん 
[2019-05-19 12:54:12]
臨海地下鉄の話題が出ない、、
6651: 匿名さん 
[2019-05-19 13:02:05]
臨海地下鉄拡張の豊洲-品川線(-池上線乗り入れ)の品川駅は、品川地下鉄と同一ホーム乗換えを実現してほしいな。
6652: 匿名さん 
[2019-05-20 10:12:18]
もはや品川地下鉄のスレが欲しい
6653: 匿名さん 
[2019-05-20 12:28:03]
>>6643 匿名さん
池上線の雪が谷大塚から東横線の新丸子まで新線を引く計画なのか。
そんな東急が全く構想してない路線を妄想するとか中央区も凄い発想だな。
そして、その報告書では新丸子での東横線への接続であり、東横線に直通するとは書かれていない。
つまり豊洲から新横浜や海老名への直通は>>6626の妄想。
6654: 匿名さん 
[2019-05-20 17:54:52]
JR東日本、羽田空港アクセス線(仮称)の環境影響評価手続きに着手
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP509925_Q9A520C1000000/
6655: 匿名さん 
[2019-05-20 21:29:19]
臨海部ルートと西山手ルートはなぜ環境アセスが始まらない?
6656: 匿名さん 
[2019-05-20 22:06:34]
臨海部ルートと西山手ルートは事業者が別ですので。
6657: 匿名さん 
[2019-05-20 23:12:50]
東山手ルートのアセスが済んだ後で改めて臨海部ルートのアセスも必要なの?
6658: 匿名さん 
[2019-05-21 10:15:00]
東山手との合流地点以降は必要ないが、それまでの部分は必要。
ただし、臨海部ルートの場合はりんかい線引上げ線を活用した線増なのであまり大規模なものにはならないだろう。
6659: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-21 10:26:12]
臨海部ルートはりんかい線買収後かな?
6660: 匿名さん 
[2019-05-21 10:30:21]
>>6658
大井町から東京貨物ターミナルまでが新線となる西山手ルートは、臨海部ルートとは違い大掛かりなアセスが別途必要だな。
6661: 匿名さん 
[2019-05-21 12:14:05]
>>6659
そっちの話は最近とんと聞かなくなったね。
6662: 匿名さん 
[2019-05-21 13:38:30]
京葉線ーりんかい線ー羽田アクセス線(臨海部ルート)

国交省的にはこれやって欲しいみたいだけど、都とJR東が折り合わないのかな
6663: 匿名さん 
[2019-05-21 14:15:26]
>>6660 匿名さん
西山手ルートもりんかい線地下は上下で分かれてるから分岐を作りやすい構造にはなってる。
ただりんかい線の工事が必要になるのでJRが主体的に進められないという話。りんかい線の株主は東京都なので。
6664: 匿名さん 
[2019-05-21 14:59:16]
と言うか、りんかい線と都、特に後者の動きが遅く、業を煮やしたJR東が単独でできる東山手ルートのみの見切り発車に踏み切ったって感じでしょ。まあ、都の動きの鈍さはここに限った話ではないが。
6665: 匿名さん 
[2019-05-21 15:27:25]
りんかいルートはIRが稼働するまで需要が見込めないので
後回しで問題ないですね

IRのビジョンも大阪と比較して大幅に遅れてるし
6666: 匿名さん 
[2019-05-21 15:35:26]
都営大江戸線の延伸、多摩モノレールの延伸、豊住線、都がリーダーシップを発揮すべき新線計画には具体的な進捗が見られないね、確かに。
6667: 匿名さん 
[2019-05-21 16:35:09]
東京都はふるさと納税で600億だか流出してるから金がない
6668: 匿名さん 
[2019-05-21 17:10:36]
国に財源を数千億単位で召し上げられてもいるしね。
6669: 匿名さん 
[2019-05-22 08:52:05]
>>6666
スレチだが大江戸線の大泉への延伸の話は今どうなっているのだろう。
延伸予定地では既に道路の拡幅が進み、地下鉄受け入れ体制作りは着実に進んでいるみたいだが。
6670: 匿名さん 
[2019-05-22 14:17:36]
>>6669
地元が早期着工を東京都へ要請した所で止まったまま
6671: 匿名さん 
[2019-05-22 14:39:23]
なんかどこも都で流れが止まっている感じだね。
6672: 匿名さん 
[2019-05-22 21:20:29]
>>6666 匿名さん

どれもあまり緊急性がないからじゃないか?都営大江戸線の延伸、多摩モノレールの延伸、豊住線は緊急性が薄い。
本来は東西線の複々線、田園都市線渋谷駅の2面3線化など、喫緊の箇所を都が主導してやるべき。
6673: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-23 00:47:26]
>>6672 匿名さん
豊住線は結構緊急性あると思うけどなぁ。
6674: 匿名さん 
[2019-05-23 00:51:09]
豊住線は東京都が放り投げた。
今は臨海地下鉄を検討してる。
6675: 匿名さん 
[2019-05-23 06:01:20]
豊住線はすぐに単独ではやらず、臨海地下鉄や豊洲-品川線と絡めてやるということでは?

そっちの計画がきまれば(あるいは廃案になれば)、豊洲線も動きだすでしょう。
6676: 匿名さん 
[2019-05-23 09:28:56]
>>6672
来年の都知事選まで待つしかなさそう。
6677: 匿名さん 
[2019-05-23 09:30:09]
豊洲と品川結んでもニーズがない
6678: 匿名さん 
[2019-05-23 09:38:15]
品川地下鉄が国交省の強力な後押しで急浮上してきたが、確かにこちらはニーズがありそうだ。
6679: 匿名さん 
[2019-05-23 10:32:47]
>>6677 匿名さん
まあ、そのとおりだね。
臨海住民の品川通勤かリニアに乗る時ぐらいしか使用しないなら、BRTで充分だろうね
勝どき、晴海、豊洲あたりにオフィスが多ければ、横浜方面からの通勤需要もあるだろうが、現状では期待できない。
6680: 匿名さん 
[2019-05-23 10:43:02]
それより羽田アクセス線の臨海部ルートを早く正式決定して欲しい。
6681: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-23 10:44:47]
都的には、豊住線は区とメトロでやってくださいな。うちは臨海地下鉄やるから。
みたいな感じかなって思った。
ベイエリアビジョンと、この間の豊住線をメトロに投げるような発言からそんな印象。
6682: 匿名さん 
[2019-05-23 10:47:40]
まああれもイメージで語っているだけで。
一般論は得意だが、具体論になるとからきしが最近の都のパターン。
6683: 匿名さん 
[2019-05-23 11:10:48]
豊住線は一応一歩進んでるんだよね
メトロに声を掛けるのは最初の一歩

今まで、メトロはうちに声が掛かってないからノーコメントって立場だったからね
これからノーコメントでは許されない

メトロに整備主体を断られてないのに
いきなり3セクの話を持ちかけるのも手順としておかしい
6684: 匿名さん 
[2019-05-23 11:26:18]
なるほど、それを受けてメトロがどう返してくるかって事か。
6685: 匿名さん 
[2019-05-23 19:31:51]
とりあえず品川優先とか臨海作れという人も、メトロが豊住受けてくれるよう応援してくれや、メトロが受けてくれればそれだけ他の路線も進めやすくなるだろうし。
6686: 匿名さん 
[2019-05-23 20:33:06]
豊住線は都が所有して東京メトロが運行する方向性でメトロ側は説得できそうな状況。あとは東京都の建設費の工面だけ。要は金だけ。
6687: 匿名さん 
[2019-05-23 20:40:27]
>>6686 匿名さん
メトロは営業するつもり皆無ですけど。

6688: 匿名さん 
[2019-05-24 18:52:41]
↓小池、仕事してんじゃん!

かぶる傘を試作 小池都知事が明らかに
https://this.kiji.is/504561694279009377
> 小池氏は会見で「男性でも日傘を使うのが気が引ける方は、
> 思い切ってこれを使ってみてはどうか」とPRした。
6689: 匿名さん 
[2019-05-24 21:26:36]
>>6688 匿名さん

これは秀逸!!
東京にも希望の光が!!
6690: 匿名さん 
[2019-05-24 23:12:39]
まあ再選しちゃうだろうね
6691: 匿名さん 
[2019-05-25 11:28:34]
新ネタ待ちですな。
6692: マンション検討中さん 
[2019-05-27 17:25:25]
ベイエリアビジョン、第二回検討会議の模様アップされてます。
6693: 匿名さん 
[2019-05-28 09:42:55]
検討会議の性格上仕方がないのかも知れないけど、具体論がないね。
6694: 匿名さん 
[2019-05-28 14:59:18]
ベイエリアビジョンの検討会は既出じゃない?結構前からあるよ
6695: 匿名さん 
[2019-05-28 16:04:02]
今の都知事がいかにも好きそうな検討会だ。
6696: 匿名さん 
[2019-05-28 18:47:22]
>>6694 匿名さん

>6303でレス済
6697: 匿名さん 
[2019-05-29 10:06:23]
提言されている芝浦ふ頭、品川ふ頭の用途変更が実現すると面白そうだね。
6698: 匿名さん 
[2019-05-29 14:19:11]
豊住開通後は錦糸町の人気もあがりそうですね。
https://t.co/S5yJBCbsZ2?amp=1
6699: 匿名さん 
[2019-05-29 15:48:16]
錦糸町も都が指定した副都心の一つだったね。ようやく日の目をみれそうになるのか。
6700: 匿名さん 
[2019-05-29 16:49:01]
臨海地下鉄もネタ切れ状態が続く。
6701: 匿名さん 
[2019-05-31 10:46:42]
ベイエリアビジョンの検討会では8号線も臨海地下鉄も記載されてるし、19年末のビジョン策定時に華々しく都の方向性を発表するんじゃない?それで湾岸民に嫌われてた小池票を取り戻す、と。。。
6702: 匿名さん 
[2019-05-31 10:55:43]
>>6701
方向性を示しただけで、スケジュールや予算に関してはこれから検討を深化させていきます、でふわっとさせたまま終わりそう。国交相が都のけつをガンガン蹴って欲しい
6703: 匿名さん 
[2019-05-31 11:26:27]
>>6702 匿名さん

まぁ、豊住開通後だろうね
6704: 匿名さん 
[2019-05-31 11:30:36]
東京都はファイティングポーズ取るだけで、外部からか内部からか猛烈に推進する力がないと動かないよ。1972年から放置されてる豊住線を追ってる人は分かってるだろうけど
6705: 匿名さん 
[2019-05-31 14:24:53]
「ベイエリアビジョンにつきましては、専門家による検討会で真剣かつ活発な議論を行なって頂いている所でございまして、私としても、その議論の方向を注視しつつ東京の将来の具体像をお見せできるよう取り組んでいる状況でございます。」なんて都知事答弁が聞けそうだな。
6706: 匿名さん 
[2019-05-31 14:53:34]
りんかい線をJRが買収して、臨海地下鉄を新設すれば、沿線の千葉県民が京葉線から都心を目指すことも増えて、京葉線と平行する東西線の混雑緩和にも繋がりそう。羽田アクセス線も含めて国際競争力強化にも繋がるし、東京都的にはこちらが本筋なんじゃないの?
6707: 匿名さん 
[2019-05-31 15:01:27]
りんかい線は期間損益が大幅な黒字となり、都としては貴重な資産。おいそれとは売れなくなった。
6708: 匿名さん 
[2019-05-31 15:37:30]
京葉線はそんな遠回りしないでも都心にまっすぐ向かってるじゃん
6709: 匿名さん 
[2019-05-31 18:41:20]
りんかい線買収の利点は京葉線ユーザーが渋谷、新宿、池袋など西側副都心に一本でいけることかな。臨海地下鉄は湾岸住民と湾岸にアクセスする人向けだよ。
6710: 匿名さん 
[2019-06-01 07:21:34]
元々は武蔵野線ー京葉線ーりんかい線の大環状線構想だった訳だしね。
6711: 匿名さん 
[2019-06-01 07:28:09]
東山手ルートをまず開業してから他のルートのアセスを始めるのかな。その頃まだやる気があればだけど
6712: 匿名さん 
[2019-06-01 07:29:45]
「羽田空港アクセス線(仮称)整備事業」環境影響評価調査計画書
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/information/toshokohyo/pub...
6713: 匿名さん 
[2019-06-01 10:01:11]
>>6711
東山手はJR東の路線だけだから先行着手できた。一方、臨海部と西山手はりんかい線+東京都が関係者として絡んでくるので、JR単独では動けない。
6714: 匿名さん 
[2019-06-01 10:21:20]
>>6710
色々問題はあったけど、国鉄時代の方が構想のスケールは大きかったなって思う
6715: 匿名さん 
[2019-06-01 12:50:41]
>>6714 匿名さん
国鉄時代というより高度成長時代と言った方が良いのかも
6716: 匿名さん 
[2019-06-01 23:25:30]
TXの8両化が2030年完成名なので、臨海地下鉄も同時期に完成かな。
6717: 匿名さん 
[2019-06-02 00:29:19]
結論。地下鉄なんかできないよ。妄想はそろそろやめよう。
6718: 通りがかりさん 
[2019-06-02 04:45:00]
>>6717 匿名さん

できるのは確実でしょ。あとはいつできるかの問題。
6719: 匿名さん 
[2019-06-02 11:04:45]
ゆりかもめは逆走する可能性はないんでしょうか?
6720: 匿名さん 
[2019-06-02 11:15:09]
無人運転している鉄道
・日暮里・舎人ライナー(東京都)
・ゆりかもめ(東京都)
・ディズニーリゾートライン(千葉県)
・シーサイドライン(神奈川県) →今回事故
・リニモ(愛知県)
・ニュートラム(大阪府) →事故歴あり
・六甲ライナー(兵庫県)
・ポートライナー(兵庫県)
6721: 匿名さん 
[2019-06-02 12:07:34]
4重くらいの安全対策してんじゃないの?

6722: 匿名さん 
[2019-06-02 14:05:47]
福島原発は5重の安全対策してたよ
6723: 匿名さん 
[2019-06-02 15:34:48]
>>6713

横からですが、この羽田新線にとんでもない欠陥が。。
羽田空港新駅が出来る場所が首都高速湾岸線の地下で国内線ターミナルのみで、国際線ターミナルには直通では行かず成田のように駅を降りたらそこが空港駅とならない。
行きたければ、東京モノレールもしくは京急に乗り換えろ!てなもの。
国際線は重いスーツケースを転がすのだから、国際線ターミナル駅まで直通しないと便利さは半減するのだが。
6724: 匿名さん 
[2019-06-02 15:49:19]
>>6722

>>福島原発は5重の安全対策してたよ
交通機関のフェイルセーフと原発のフェイルセーフを一緒にするのはナンセンス。
原子炉が移動出来るのか? と言われると笑える。
同時に陸上交通機関と船舶と航空機のフェイルセーフも異なってくる。
737-MAXの連続墜落事故の場合、A320が口径の大きいターボファンエンジン(LEAP-1A)をマウントできるのに、737は基本設計がかなり古く、細く長いJT-8Dをマウントするのを前提にした設計になっており、LEAP-1Bを無理矢理マウントしたため、機首が上がりがちになるのを防ぐ為MACSを搭載していた。このMACSがマニュアルで解除出来なくなり、機首が下がり続け高速で激突したためと言われている。
6725: 匿名さん 
[2019-06-02 16:52:39]
>>6723
それはその通り。恐らく無料の空港内バスを増やして対応すると思うが、より重い荷物を持つ国際線の方こそ直通にしてほしかった。
6726: 匿名さん 
[2019-06-02 17:31:25]
>>6723 匿名さん
JR羽田新線は国際線延伸計画もあるはずだけど。
6727: 匿名さん 
[2019-06-02 18:07:29]
>>6726 匿名さん

その情報はどこから?
軟弱地盤のシールドトンネルはコストが高い上に滑走路と誘導路の真下に右カーブを設けなければならなくなってきてかなりの難工事だろうに。
6728: 匿名さん 
[2019-06-02 22:07:48]
>>6727 匿名さん
JR羽田新線、国際線延伸でググれば国交省のPDFが出てくる
6729: 匿名さん 
[2019-06-02 22:59:45]
>>6728
今回の環境アセスに含まれなかったから、まだまだ先の物語。
6730: 匿名さん 
[2019-06-02 23:46:02]
>>6728

確かに計画としてはある様だ。
しかし、財源をどうする?
北陸新幹線、鶴賀~新大阪延伸開業後の後になるんじゃないの?
6731: 匿名さん 
[2019-06-03 11:04:49]
国際線ターミナルビルはコンパクトな作りなので、地下に全長300mを優に超す長大な羽田アクセス線の駅を建設するのはハードルが高いらしい。
6732: 匿名さん 
[2019-06-03 11:40:50]
いくら都心直結とはいえ、国際線まで行けないんじゃ価値半減だよ。一度乗り換えが必要ならモノレールや京急と対して変わらない。国内線に乗る人はいいだろうけど、国際競争力向上を謳うなら国際線ターミナル直結はマストでしょう
6733: 匿名さん 
[2019-06-03 12:38:40]
>>6732 匿名さん
羽田アクセス線が開通する頃までには国内線と国際線のターミナルを入れ替えることは考えられないですか?
6734: 匿名さん 
[2019-06-03 12:41:32]
出入国審査、税関その他構造が全く違うから現実的にはまず不可能。
6735: 匿名さん 
[2019-06-03 13:16:58]
>>6733 匿名さん

そんなこと出来ない。
それよりもJR東が東京都に提出した環境影響調査の報告書が国際線ビルに繋げないのが失敗のような感じが。
その理由にJR東が建設費をほぼ全額自ら出せない事もあるかも。
どうせ施工主はJRTTだろうに。
6736: 匿名さん 
[2019-06-03 13:17:59]
都、カジノ候補地ひそかに検討
調査報告書作成 臨海副都心・青海「最適」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-03/2019060301_03_1.html
6737: 匿名さん 
[2019-06-03 16:43:59]
>>6736 匿名さん
密かにって、密かでもなんでもないけどね。

6738: 匿名さん 
[2019-06-03 16:48:50]
隠れてコソコソやってるように見えるような、印象操作だろうね。
6739: 匿名さん 
[2019-06-03 17:30:11]
JR東日本としては第3ターミナル延伸は後回しにして、モノレールを第1?第3ターミナル間をピストンできるように改良、増発する考えかもしれない。海外だと駅は1箇所でターミナル間移動はモノレールや新交通という方がむしろ一般的だから。
6740: 匿名さん 
[2019-06-03 19:03:16]
空港内の無料連絡バスで対応でしょうね。
6741: 匿名さん 
[2019-06-03 20:25:55]
>>6739 匿名さん

要は何のために東京モノレールを日立からJR 東が買収したか?だと思う。
国際線ターミナルに直通しないのはあまりにもセコすぎる。
6742: 匿名さん 
[2019-06-03 20:56:18]
前回は読売新聞に地下鉄記事載って、皆のせられたけど、IRは何新聞だろう?

6743: 匿名さん 
[2019-06-03 22:37:36]
羽田空港が今度どう発展していくか次第だね。国内線から国際線の乗り継ぎの悪さは羽田の欠陥だから、2タミ同様に1タミを拡張してJAL系の国際線を乗り入れるかもしれない。そうなると3タミは非日系エアラインと格安エアライン専用になるから重要度は落ちるかもしれない。
6744: 匿名さん 
[2019-06-03 23:04:26]
それは無理な相談 笑
そもそも羽田の乗り継ぎは悪くないし。
6745: 匿名さん 
[2019-06-03 23:17:23]
成田や関空は国内線と国際線が同じターミナル。羽田は国際線を後から作ったからターミナルが分かれてて不便なんですよ。
6746: 匿名さん 
[2019-06-03 23:21:24]
成田や関空は国際空港として作られた歴史をおさらいしておこうね。
6747: 匿名さん 
[2019-06-03 23:37:10]
そう、羽田は国内線空港として始まったから国際線乗り継ぎが不便。1タミ、2タミと比べ3タミを離れた位置に作らざるを得なかったのもそういう経緯がありますね。
6748: 匿名さん 
[2019-06-03 23:38:38]
羽田空港の歴史も知らないみたいね。
6749: 匿名さん 
[2019-06-03 23:43:26]
本来は首都圏第三空港ができれば、羽田空港の拡張も都心上空をジェット機が飛ぶこともなかったのでしょうがバブル崩壊とともに消えました。
6750: 匿名さん 
[2019-06-04 01:24:54]
>>6747 匿名さん
いや、なんか、え、うーん。
スゲー適当な書き込みだな。

6751: 匿名さん 
[2019-06-04 08:14:17]
>>6750 匿名さん

羽田は戦後連合軍から返還された時から、国際線も就航していた。
国際線が成田に移転してから残ったのは台湾の中華航空だけになってた。
しかし、Dランの共用開始とともに24時間化され再国際化した。
これ知らないのか?
6752: 匿名さん 
[2019-06-04 08:57:41]
羽田空港の沖合移転前はモノレールの終点は今の国際線ターミナル駅よりさらに手前にあった。
京急に至っては、今の天空橋駅が終点だった。
6753: 匿名さん 
[2019-06-04 09:18:36]
別のスレにも書いたが、JR東としては、国際線ターミナルまで繋げたい(国交省の計画としてはあるようだ)かも知れないが、JR東単独としては財源を出せないから、東京都と国頼みから無理を言えないからかも。
国際線ターミナルに行きたければ、子会社になった東京モノレールに乗り換えよ!となんともセコイやり方なのか?
6754: 匿名さん 
[2019-06-04 09:27:42]
>>6707 匿名さん

老朽化したTWRの70系を埼京線の233系もどきの新造車両に置き換えられるほど黒字になったかもね。
あ、ホームドア設置費用も。
これでまた、埼京と京葉の相互乗り入れは闇に祀ったかな。
いずれにしろ、区・市のレベルではなく東京都・千葉県のレベルで交渉しないと相互乗り入れは実現しないかも。
JR東はただ眺めているだけか。
6755: 匿名さん 
[2019-06-04 09:33:09]
>>6751 匿名さん
昔は飛行機の需要自体が今より全然少なかったから国内線も国際線も処理できた。
飛行機需要が急増し成田に大型新空港を作って新幹線で都心と繋ぎ羽田は縮小するはずが地元反対運動で建設計画が遅れ新幹線もできず。
仕方なく羽田を沖転拡張して国内線需要を受け入れ当初計画より小型で不便になった成田は国際線中心に受け入れという棲み分けを取った。
しかしその後さらに飛行機需要が伸び続けたことから羽田と成田共に大型化する方向なのが現在。
6756: 匿名さん 
[2019-06-04 09:38:41]
>>6754
JR東も鉄道事業の比率が低下傾向で、高輪ゲートウェイ駅や新宿駅など大規模な再開発投資も目白押しだから、りんかい線買収の優先度が高いとは思えない。
6757: 匿名さん 
[2019-06-04 09:44:50]
>>6755 匿名さん

当初その新空港を幕張に設置する構想もあったな日米地位協定(横田空域)もあってか三里塚に決定し農民の大反対抗争になったけど。
実は滑走路のそばに航空神社がある様だね。
6758: 匿名さん 
[2019-06-04 09:47:49]
>>6756 匿名さん

幻で終わった訳じゃろう。
3度目の挑戦の札幌延伸に伴う360km/h営業運転も良くて340km/hで終わるんじゃ無いのかね?
6759: 匿名さん 
[2019-06-04 09:47:59]
>>6756
収益力は拮抗しているが、JR東とJR東海はかなり戦略の方向が違っているね。
6760: 匿名さん 
[2019-06-04 09:53:23]
>>6756 匿名さん

あと、区・市レベルではない千葉県が相互乗り入れよりも京葉線の複々線化にかなり拘っているらしい。
6761: 匿名さん 
[2019-06-04 09:59:10]
東京都としても期間黒字が定着したりんかい線を安値で叩き売る訳には当然行かないし、とにかく状況が変わった。
6762: 匿名さん 
[2019-06-04 23:20:05]
>>6761 匿名さん
期間黒字ってなんぞや?

6763: 匿名さん 
[2019-06-04 23:22:29]
>>6751 匿名さん
>>6747が適当な事を書き込んでいるから指摘しただけ。

6764: 匿名さん 
[2019-06-05 00:22:18]
確かに期間黒字ってどういう意味なんだろう?業界用語?
6765: 匿名さん 
[2019-06-05 06:23:04]
期間黒字;一会計期間(1年)における企業の経常的な活動から生じた利益。
りんかい線は開業後長らく赤字が続いたが、最近は毎年黒字を上げれれるようになった。これを期間損益が黒字に転換したという。

投資家や会計士がよく使う言葉だね。
6766: 匿名さん 
[2019-06-05 07:56:57]
>>6765 匿名さん

りんかい線と書くより第三セクターのTWRと書いた方が。
黒字ならTXと似てきている。
6767: 匿名さん 
[2019-06-05 09:25:58]
東京臨海高速鉄道の直近期決算がそろそろ発表される頃なので注目したいが、去年の実績で見ると経常利益ベースで45.5億の黒字。
黒字幅は年々拡大してきており、経営は軌道に乗ってきたと言えそうだ。
6768: 匿名さん 
[2019-06-05 10:31:04]
また、累積赤字は400億円まで減少、また鉄道機構等からの借入も1300億ちょっとまで減ってきた。
新線3セクの中では優等生と言えるだろう。
6769: 匿名さん 
[2019-06-05 11:01:10]
>>6765
"期間黒字"単体では使わんよ。
6770: 匿名さん 
[2019-06-05 11:07:09]
>>6768
借入は年100億くらいのペースで返済が進んでいるから、あと10年ちょっとで完済できそうだ。
6771: 匿名さん 
[2019-06-05 13:19:20]
同じ第三セクターの東葉高速鉄道よりはマシだな。
6772: 匿名さん 
[2019-06-05 16:03:56]

品川シーサイド、天王洲アイル、テレポート、国際展示場と結構乗降客が多い駅が続いているからほかの3セク鉄道よりは恵まれている。
6773: 匿名さん 
[2019-06-05 20:54:37]
りんかい線乗降客数ランキング

順位駅名乗降客数(人/日)
1位大井町8万3500人
2位国際展示場6万8500人
3位新木場6万3700人
4位東京テレポート6万3600人
5位品川シーサイド4万3600人
6位天王洲アイル3万6100人
7位東雲1万3100人
6774: 匿名さん 
[2019-06-05 21:12:50]
天王洲アイル6位か。お荷物だな。
6775: 匿名さん 
[2019-06-05 21:21:57]
やはり結構な数の乗降客数があるね。
このくらいだと黒字路線になると言うことだ。
6776: 匿名さん 
[2019-06-05 21:26:10]
天王洲アイルは一応乗換駅でもあるのに何でこんなに少ないんだろ。
6777: 匿名さん 
[2019-06-05 21:36:14]
埼京と相鉄の相互乗り入れに伴い相鉄の21000系が新木場まで運転してくるか興味深い。
逆にTWRの現行の70系は非対応の為相鉄方面には向かわないと思うが。
埼京の233が増備している様だが。
6778: 匿名さん 
[2019-06-05 21:52:43]
>>6777 匿名さん
12000系ね。新造車両なので当然りんかい線も乗り入れ可能に作ってるはずだが。ダイヤはどうなるだろね。
6779: 匿名さん 
[2019-06-05 22:01:08]
>>6776 匿名さん

天王洲アイル駅で乗り換えする人はごく少数だよ。湾岸の人が、空港に行く時はぐらいじゃないか?
モノレール天王洲アイル駅の乗降客も多いので実質的には品川シーサイドよりかなり多いでしょう。
ゆりかもめを合算すると、台場や有明よりは少ないかも。
6780: 匿名さん 
[2019-06-05 22:40:49]
>>6778 匿名さん

そう間違えた、12000系です。
JR東の総合車両所で製造している事から233に準じていますね。
70系の取り換えには、12000系と233の混血?
6781: 匿名さん 
[2019-06-05 22:59:24]
>>6780 匿名さん
タイミング的には235系ベースかね。70系と同時期デビューの217系横須賀総武快速線が235系に変わる計画になってる。
6782: 匿名さん 
[2019-06-06 09:31:35]
>>6781 匿名さん

拡幅ではないけど、東急2020系が235に準じているね。
235に準じるならば、デジタルサイネージも含めてTWRにとっては何て贅沢な、、と思ってしまう。
6783: 匿名さん 
[2019-06-06 09:34:41]
あと、都営地下鉄の東京メトロへの売却の話はどうなったんだろう。
6784: 匿名さん 
[2019-06-06 09:51:45]
さあ、今の都知事は興味ないみたいだから動いてないんじゃないか。
6785: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-06 16:26:09]
>>1551 匿名さん
足向けてばっちり寝てます。
6786: 匿名さん 
[2019-06-08 10:52:21]
豊住線のゲタを都から預けられた格好のメトロだが、その後検討は進んでいるのだろうか。
6787: 匿名さん 
[2019-06-09 00:16:58]
りんかい線の決算
https://www.twr.co.jp/Portals/0/resources/enterprise/H30/gaiyou_h30_fi...

順調に借金減らしてる。ビッグサイトが休止になる2020年は運賃収入が下がる予定らしい
6788: 匿名さん 
[2019-06-09 09:34:35]
>>6787

五輪に伴うビッグサイトの休止ですね。
イベント主催者側は、逆に赤字が続く幕張メッセを活用すれば良いのでは無いか? と。
6789: マンション検討中さん 
[2019-06-09 13:14:16]
あんな田舎まで人呼べんて。駅からも遠い不便エリアだし。
6790: 匿名さん 
[2019-06-09 14:04:01]
>>6789

>>あんな田舎まで人呼べんて。駅からも遠い不便エリアだし。
あんたは江戸っ子かい?
駅から遠い? アホか? ビッグサイトとメッセは、駅からの歩行距離は殆ど同じ。
そういうあんたは、昭和40年頃の新潟地震で東京が大揺れしていたのを知らないんじゃ無いのか?
6791: 匿名さん 
[2019-06-09 14:14:16]
とにかく羽田新線、そして豊洲-住吉間の延長は五輪後の話。
五輪中に埼京-TWR-京葉は特別な工事をしなくてもすぐできることなのに、何でこんな簡単な事が出来ないのか? と。
訪日外国人に対しては不親切極まりない。
6792: 匿名さん 
[2019-06-09 14:27:43]
>>6791 匿名さん

散々×∞既出だけど運賃問題が解決できないから。個人的には簡単どころか解決不可能な問題だと思っています。何か皆が納得するいい案をお持ちではないでしょうか?
6793: 匿名さん 
[2019-06-09 16:03:21]
りんかい線は2020年は微妙もしれないけど、2021年からはかなり乗客増えるのでは?あれだけ有明開発してるんだから、マンションも増えるし
6794: 匿名さん 
[2019-06-10 10:02:35]
>首都圏の鉄道網整備は、「生活者」の視点を第一に進めてほしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000021-zdn_mkt-bus_all&p...
6795: 匿名さん 
[2019-06-10 12:35:52]

JR東日本は現在、羽田空港アクセス線の環境アセスメントに着手し、事業化のために着々と準備を進めようとしている。だがこの計画には時間がかかる。

 一方で、規模の大きくない範囲で空港アクセス鉄道に関する計画も動いている。「京急空港線羽田空港国内線ターミナル駅引上線の新設」だ。京急空港線の羽田空港国内線ターミナル駅は、1面2線の配線となっており、そこで折り返すという形になっている。だが運転が混乱したときや、本数を増やしたいときには現在の配線では限界となっており、引き上げ線(折り返しなどのために一時的に列車を引き上げておく線路のこと)を設ける形でさまざまな処理を行いやすくする必要がある。
JR東日本の遠大な計画よりも、こちらを優先させるべきではないか。

→記事にもあるように、京急空港駅引上線の新設は地に足についた話だから粛々と進みそうだね。
6796: 匿名さん 
[2019-06-10 17:34:56]
>>6792
臨海高速鉄道をJR東が買収し、借金をJRが受け入れる。
運賃をJR基準にし、JRりんかい線に。

京葉線ーりんかい線ー埼京線
京葉線ーりんかい線ー羽田アクセス線

が実現。これでみんな満足やろ
臨海地域の再開発による乗客数増は見えてるし、上記の2路線接続して運賃JR並みにすればりんかい線の乗客倍増すると思う。
6797: 匿名さん 
[2019-06-10 18:17:24]
>>6796 匿名さん
JR標準運賃にすると千葉方面と神奈川方面とを移動する旅客が運賃計算距離が短くなり全部減収になる
これを補えるだけの増収が見込むのは難しい
つまり買収しても特例での割り増し運賃が必要になるだろう
6798: 匿名さん 
[2019-06-10 18:23:56]
>>6796 匿名さん

>臨海高速鉄道をJR東が買収し、借金をJRが受け入れる。

JR東の株主が認めない。代表訴訟もありうる
6799: 匿名さん 
[2019-06-10 18:25:14]
りんかい線の運賃を下げても、JRが他から乗客をうばってくる分と相殺して、損失はたいしたことがないかもしれない。
でも、ただでさえ混雑している埼京線の大崎新宿間が、さらに混雑することへの対策はどうするんだろう?
6800: 匿名さん 
[2019-06-10 18:26:51]
そもそも京葉線とりんかい線の直通運転て実現したら勿論便利だけどどうしてもやらなきゃ不便で困るってもんでもない。りんかい線だって黒字なのに売る理由もない。

千葉県が借金完済してくれたら実現するんでないの
6801: 匿名さん 
[2019-06-10 20:55:40]
>>6800 匿名さん

千葉県内の区・市レベルだと相互乗り入れは悲願だが、千葉県自体消極的らしい。
東京駅直通が減る、、もしやるなら新木場以東の複々線化ありき、、の主張がある様だ。
何でも複々線化ありきだと。。
だから、東京都と交渉していないっぽい。
6802: 匿名さん 
[2019-06-10 21:20:57]
>>6798 匿名さん

>>JR東の株主が認めない。代表訴訟もありうる

それは違う。
京葉線のインフラは旧鉄道建設公団が施工で千葉県企業庁が所有だったのではないか?
海浜幕張駅近くの高架跨道橋の銘板に千葉県企業庁と書かれたものがはめ込まれていた。

盛岡までの東北新幹線こそJR東が旧保有機構から買い取ったが、京葉線に関してはJR東の所有物になったかどうかは未確認情報。
6803: 匿名さん 
[2019-06-10 22:25:23]
>>6802 匿名さん

そうなんですね。では実現を楽しみに待ちます。
6804: 匿名さん 
[2019-06-11 09:09:10]
東京臨海高速鉄道の前期決算も好調だったので、JRによる買収の噂が出た数年前とは状況が一変、おいそれと手が出る買収金額ではなくなっている。
6805: 匿名さん 
[2019-06-11 09:17:41]
JRに買えない金額ってあるんでしょうか。
買収に向けたお化粧に見えるのは自分だけかしら?
6806: 匿名さん 
[2019-06-11 09:21:29]
>>6805 匿名さん
仰る通りJRの立場だと株主に向けて正当な買収とアピールできるかが大事なので決算は良好な方が良いですね。
りんかい線がここまで大規模設備投資を避けてきたのは見た目の決算数値を劣化させない思惑もあるのかもしれません。
6807: 匿名さん 
[2019-06-11 09:27:27]
>>6805 匿名さん

実際にあるよ。整備新幹線がそう。
国と各自治体が出資している。そしてインフラはリース。
ただ、新在直通の秋田新幹線の場合、秋田県が出資しインフラを保有する会社を作った。
現在はJR東のものになった。
羽田新線の場合は、JR東は金が出せないから東京都の保有に成り、整備新幹線同様に上下二段方式になるのか、TWR同様第三セクター会社を立ち上げるのかどうかはわからないけど。
6808: 匿名さん 
[2019-06-11 09:34:18]
>>6805
買えるだけの財務力は無論あるが、問題は投資効果。JRにとっては現状のままでも特に大きな不都合はないのであれば正当化はできない。
6809: 匿名さん 
[2019-06-11 09:50:23]
>>6808 匿名さん

羽田新線はJR東が東京都へ提案した案件だとすると本気とは思えなくなってくる。
TWRの運営状態が良好だと、羽田は第2のTWR誕生すら見えてくるかもしれない。
現在、JR東が注力したいのは盛岡以北の260km/h制限速度の解除ではないか?
そのための環境対策に防音壁の増強などの騒音対策にカネを出すと国とJRTTへ言っていたのではないのか?
東京から札幌まで4時間台を目指すために。
6810: 匿名さん 
[2019-06-11 09:54:03]
環境アセス計画を正式に提出した以上、既に社会に対するコミットメントになっている、少なくとも東山手ルートに関しては。
6811: 匿名さん 
[2019-06-11 09:58:31]
>>6810 匿名さん

そのカネを誰が出すかだ?
おそらくJR東には無理ではないのか?
6812: 匿名さん 
[2019-06-11 10:11:00]
JR東の財務内容を見れば資金調達には全く問題はないよ。
6813: 匿名さん 
[2019-06-11 10:23:08]
>>6812 匿名さん

財務内容だけ見てはダメだろ。
鉄道営業で儲かるなら良いが巨額の資金を投資するのは躊躇するのでは?
何故アルファXに注力する?
盛岡以北を320km/hに上げたいかも。
6814: 匿名さん 
[2019-06-11 10:28:06]
スレ違いだからよそでやれ。
6815: 匿名さん 
[2019-06-11 13:08:13]
>>6814 匿名さん

そうやって議論から逃げるのか?
少なくともJR東に関連することだろ。
じゃあ、何の為に日立から東京モノレールを買収したか解説してみよ。
6816: 匿名さん 
[2019-06-12 17:13:41]
京葉線ーりんかい線直通ができたら、
新木場有楽町線乗り換え&八丁堀日比谷線乗り換え客を結構奪えそう。京葉線は結構乗り換えで時間かかるイメージだし、直通ならりんかい線使うやろ
6817: 匿名さん 
[2019-06-12 21:15:49]
>>6816 匿名さん

それは利用者の利便性を考えると誰もが思う事。
この場合は、東京都に加え消極的な千葉県の問題がある。
似た様な事に東京駅で東北・上越・北陸新幹線と東海道新幹線が直通しなかった事。これは鉄道会社同士の利害関係だけども、かつて品川駅と大宮駅まで相互の直通話があったが永久に消えた。(京葉よりも過密運転でダイヤ編成上困難とか)
東海道新幹線の品川駅を設置する際、JR東から用地を買収する時の条件があった様に思う。
6818: 通りがかりさん 
[2019-06-12 22:37:56]
残念ながら、京葉線りんかい線直通はできません。
6819: 匿名さん 
[2019-06-12 23:14:12]
>>6818

>>残念ながら、京葉線りんかい線直通はできません。

出来ない? 何言ってんだが。。
臨時列車で直通運転したことは何度かある。
6820: 匿名さん 
[2019-06-13 00:08:10]
JR東は東京都の上に立てなさそうに感じる。
財源が出せそうに無いから。
で、国際線ビルに向かうには浜松町からモノレールに乗った方が便利ですよ!と宣伝するとしたら何ともセコイやり方。
6821: 匿名さん 
[2019-06-13 22:09:03]
>>6819 匿名さん

https://youtu.be/ssnWEqKDeEQ
これで直通出来ないと言うのか?
6822: 匿名さん 
[2019-06-13 22:11:13]
>>6821 だが、アンカー先ミス。
>>6818
6823: 匿名さん 
[2019-06-14 06:20:44]
りんかいと直通するかどうかよりも
料金がJR料金になるかどうかの方がよっぽど重要でしょ

料金据え置きなら今八丁堀乗り換えしてる人が
りんかいに沢山流れるとは思えない

逆に料金がJR料金まで下げられたら
直通しなくても新木場でごっそり乗り換えそう
6824: 通りがかりさん 
[2019-06-14 07:20:39]
>>6821 匿名さん
てかね、そもそもスレ違いだからヨソでやれよ。残念っ!
6825: 匿名さん 
[2019-06-14 08:08:01]
>>6824

お前、ここがどこかもわからない白痴か?
スレ違いなんて学童でも言える。
6826: 匿名さん 
[2019-06-14 08:14:07]
>>6823

TWRに限らず第三セクターの新線は、どこも高額運賃だろ。
北総線、TX、東葉高速鉄道、、。
6827: 匿名さん 
[2019-06-14 09:49:32]
りんかい線は、もともとJR貨物のおさがりの線路を利用しているから、路線が都心に向かわず、お台場や品川シーサイドとかなりの遠回りになっています。
京葉線から羽田空港に向かう人には良くても、一般の通勤通学には、合理的ではないと思います。
6828: 匿名さん 
[2019-06-14 09:52:49]
>>6827 匿名さん

そんなの京葉線でも元々京葉貨物線計画から、東京湾の埋立地が工業地帯から商住に変わってきたから旅客化した有名な話知らんのか?
6829: 匿名さん 
[2019-06-14 09:57:18]
>>6827 匿名さん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/米軍燃料輸送列車事故
この事も関連している
6830: 匿名さん 
[2019-06-14 10:06:22]
>>6828 匿名さん
京葉線で東京駅まで行けるのに、なぜりんかい線とつないで品川シーサイドまで回らなきゃいけないのかが、よくわかりません。
6831: 匿名さん 
[2019-06-14 10:22:41]
>>6830 匿名さん

渋谷・新宿駅に行くのに1本の列車で直通出来るのを便利だと思わないのは京葉線利用者では無いことを証明しているな。

まずは、新宿駅での米タンク車大火災事故、その後武蔵野線、京葉貨物線計画が何故立ち上がったか自ら調べた方がいい。
6832: 匿名さん 
[2019-06-14 11:30:15]
>>6831 匿名さん
もし直通になったとしても大崎で乗り換える事も多いですし、運行本数もどれだけあるのか、かなり怪しいです。
千葉県民の気持ちになれば、なんで品川シーサイドに回らなきゃ行けないの?と思いませんか。
やっぱり、新宿に行くなら東京駅経由で、渋谷に行くなら、銀座、永田町、青山経由の定期を持っていたいし。
時間もそれほど変わらないでしょう。
6833: 匿名さん 
[2019-06-14 12:49:18]
>>6832 匿名さん

わかっていないな。
旧成田新幹線東京駅予定地だった京葉東京駅の遠さを実感していない証明だ。
事実、有楽町駅の方が近いのを知らないのか?
6834: 匿名さん 
[2019-06-14 14:15:37]
繋がったら品川も行きやすくなるんじゃない?
とにかく東京駅の乗り換えが不便すぎる。
6835: 匿名さん 
[2019-06-14 15:27:38]
>>6832 匿名さん

さらに、構想段階で止まった常磐新幹線がTXとなって化けた様に、旧成田新幹線は東京駅から西へどこに向かう計画だったと思う?
その計画は京葉線延伸にも引き継がれている。
6836: 匿名さん 
[2019-06-17 07:46:20]
>つくばエクスプレス側は静観の構えを崩していませんが、おそらく、水面下では様々な検討が進められていることでしょう。オリンピック後を見据えた今後の動きに注目です。

東京駅延伸なるか? 開業15年目のつくばエクスプレス、この先の展望は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00010000-norimono-bus_all&...
6837: 匿名さん 
[2019-06-17 09:14:07]
>>6836 匿名さん

記事にあった様に通勤新幹線とは、常磐新幹線構想のことだろう。
もし、これが実現していたら北海道新幹線新函館延伸区間の様に大赤字だっただろう。
常磐新線に変化した事は正解だったかも。
6838: 匿名さん 
[2019-06-18 10:31:08]
豊住線に早く動きが出てくるといいね。
6839: 匿名さん 
[2019-06-18 10:34:38]
>6833
京葉線から東京駅と有楽町駅は同距離です。
6840: 匿名さん 
[2019-06-18 10:49:49]
>>6839 匿名さん
実際に歩くと、有楽町のほうが1-2分くらい早いよ。
東京駅より南方面に行くなら、途中下車じゃなくて乗り換え扱いで行けるし。
6841: 匿名さん 
[2019-06-18 11:06:39]
夏頃に発表という噂も聞いたな。そろそろか。
多少遅れてる?
6842: 匿名さん 
[2019-06-18 11:11:19]
途中駅が枝川にできるといいね。
6843: 匿名さん 
[2019-06-18 13:23:46]
>>6839

>>京葉線から東京駅と有楽町駅は同距離です。

また出た! 利用者ではない大嘘。
有楽町線有楽町駅が一番近いが、JRの方は有楽町駅の方がやや早い。
東京駅に向かう際はTDRのゲストの混雑を避けるためにKITTE通りを使っているが。。
6844: 匿名さん 
[2019-06-19 13:22:08]
千田・扇橋住民としては駅は欲しいところ。半蔵門線のような素通りは勘弁してほしい。
6845: 匿名さん 
[2019-06-19 13:42:18]
京葉線と東京駅中心部の間には長い長い動く歩道があるから一概に言えないのでは?
6846: 匿名さん 
[2019-06-19 16:48:50]
>>6842
江東区にとっては、鉄道不便地域の解消が豊住線新設の大きな目的だから途中駅は必ず作るでしょうね。
6847: 匿名さん 
[2019-06-21 23:14:40]
江東区長「だまし討ちだ」 地下鉄延伸で東京都を厳しく批判
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513944
6848: 通りがかりさん 
[2019-06-22 00:48:35]
>>6847 匿名さん

区長は有明民を軽んじてるよね?!
臨海地下鉄だって、8号線だって、江東区にとって有益と思うなら、どちらも応援すべきなのが上に立つものの器だと思う。
区民に優劣をつけるなんて最低だな。
6849: 匿名さん 
[2019-06-22 10:22:44]
豊洲への市場移転にあたり都が江東区に約束したことがなし崩しに。区が怒るのも無理はないな。
6850: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 10:38:19]
もう市場廃止しかないって
6851: 匿名さん 
[2019-06-22 12:53:35]
豊洲に移転後も市場売上の減少傾向に歯止めがかからないみたいだね。
6852: eマンションさん 
[2019-06-22 14:04:33]
>>6848 通りがかりさん
有明には、りんかい線とゆりかもめという、立派な鉄道が二本も有るじゃあないですか!
6853: マンション検討中さん 
[2019-06-22 19:08:22]
>>6851 匿名さん

移転前から売上は減少傾向です。
市場のシステム自体が斜陽ですからね。
6854: 匿名さん 
[2019-06-22 19:34:23]
行政が主導すると土地の利用も再開発も糞みたいなものしかできないからねえ。

大規模案件は基本民間大手に丸投げしろって話。豊洲市場も三井とかにやらせときゃあ市場機能と観光施設一体の大型再開発になったのにな。
とりあえず東京都は千客万来施設のオープンに合わせて相当宣伝するだろう。

そして築地も民間に委託しないと壮大な土地の無駄遣いになる。
6855: 匿名さん 
[2019-06-23 11:15:37]
>>6853 マンション検討中さん
大手小売や外食は市場外で直接取引
さらに豊洲の場合は消費者の魚離れもマイナス
6856: 匿名さん 
[2019-06-23 11:23:42]
江東区民52万人の中で、湾岸地下鉄で直接恩恵を受けるのは有明民1万人と豊洲6丁目5千人しかいない。江東区が8号線を優先するのは自然な事だと思います。江東区は地下鉄費用一部負担する訳ですから。
6857: 匿名さん 
[2019-06-23 11:51:39]
>>6856 匿名さん
江東区民しか恩恵を受けない路線を、東京都が対応しないのは自然な事だと思います。東京都は地下鉄費用の半分以上を負担する訳ですから。

6858: 通りがかりさん 
[2019-06-23 12:19:44]
>>6857 匿名さん

なるほど、それならそう言う考えをされた江東区としては、今後東京都に対して一切の非協力もしくは撤回も自然なことだね。来年のオリンピックが楽しみだ。
6859: 匿名さん 
[2019-06-23 12:40:28]
>>6858 通りがかりさん
特別区なんて大した予算も権限も持ってないんだから何もできないよ。

6860: 匿名さん 
[2019-06-23 12:58:40]
8号線は、墨田区もウェルカムでしょう。
豊洲と錦糸町が繋がります。
半蔵門線と相互乗り入れになれば、スカイツリー ソラマチとららぽーと豊洲が繋がります。
北千住とも行き来しやすくなります。
その結果、東陽町や豊洲の資産価値も上がりますね。
東京の城東地区の発展に寄与すると思います。
6861: 匿名さん 
[2019-06-23 17:29:11]
区側は「進展がない」と反発し、本来は特別委の前に開く都側との事務レベルの協議会も取りやめた。都は「関係機関と鋭意調整しているが、公表できる段階にない」としている。特別委では委員から「都に謝罪を求めるべきだ」「調整と言うが、向き合うべきは豊洲市場を受け入れた区だ」「市場の開場後、都の誠意ある姿勢がない」などの発言が出た。事態が改善しない場合、特別委で扱うごみ処理など別の議題でも、都の報告や協議に応じない可能性があるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201906/CK201906220200012...
6862: 匿名さん 
[2019-06-23 18:14:22]
豊住線はメトロネットワークの一部だから恩恵を受けるのは江東区民だけではない

外環道が出来て恩恵を受けるのは練馬、杉並、世田谷区民だけではないでしょ?
それと同じ
6863: 匿名さん 
[2019-06-23 18:18:15]
>>6857 匿名さん

しばらく前に東京都の関係者に聞いたときには、8号線より臨海地下鉄を優先するって言ってたよ。

ずいぶん前に江東区に8号線お断りのメッセージを伝えたと聞いたけど、メッセージ届いてなかったのかな?
6864: 匿名さん 
[2019-06-23 18:24:45]
豊住線、江東区が加算運賃を蹴ったので実現はないだろうね。
江東区の自業自得だよ。
6865: 匿名さん 
[2019-06-23 18:27:05]
>>6862 匿名さん
外環道は練馬、杉並、世田谷が反体していたんだから、例として適切ではないのでは?

6866: 匿名さん 
[2019-06-23 19:33:07]
>>6863 匿名さん
東京都は、湾岸地下鉄を優先させたいかもしれませんが、江東区はそうはいかないでしょうね。
これで、カジノを台場(港区)に作るから、湾岸地下鉄作るよ、江東区も一部建設資金を負担してねなんて言ったら、江東区は怒り心頭でしょうね。
6867: 匿名さん 
[2019-06-23 22:34:09]
>>6866 匿名さん
区が資金負担するとしても駅の建設費ぐらいだよ。
江東区が金を出さなければ駅ができないだけだね。
6868: 匿名さん 
[2019-06-24 16:08:41]
邪魔するのに権限や予算なんて大きくいらんだろ。
6869: eマンションさん 
[2019-06-24 16:49:37]
>>6866 匿名さん

カジノの候補地は江東区の青海ですよ。台場エリアには間違いありませんが、実は江東区としても優先したい路線なのは間違いありません。
8号線は政治的にもずっと推してきた路線なので区の立場としては優先度を下げることは出来ないのかと。
6870: 匿名さん 
[2019-06-24 19:07:07]
青海なんて一票もないじゃん
そんなもん後回しに決まってるわ

南北を縦断する地下鉄は江東区民が50年待ってる悲願
6871: 通りがかりさん 
[2019-06-24 19:20:35]
まぁ、8号線からじゃないと進めないというのはおばかさんだよね。どちらも進めたいなら、進めてからる方から進めればいいだけの話。
自分の思い通りにならないからと他者の足を引っ張るって、どうかと思うよ。
逆もまたしかり。
6872: 匿名さん 
[2019-06-24 19:46:01]
臨海地下鉄が先に進みそうだね
6873: 匿名さん 
[2019-06-24 19:46:47]
>>6871 通りがかりさん

逆とは?
6874: 通りがかりさん 
[2019-06-24 22:07:19]
>>6872 匿名さん
その理由は?

6875: 通りがかりさん 
[2019-06-25 06:00:20]
>>6873 匿名さん

8号線の方が先に進みそうなら臨海地下鉄を理由に足を引っ張るなってこと。
6876: 匿名さん 
[2019-06-25 06:55:03]
築地開発、IR、TX。臨海地下鉄の方が大局的に都民に利益が出る。政治案件化して、優先されてる。
6877: 匿名さん 
[2019-06-25 08:45:24]
加速しても8.8kmで2033年。後回しにされた方は早くて30年後か。
素朴な疑問だが答申の優先路線を追い抜いて臨海地下鉄が先に整備されることは普通にありうるの?

小田急多摩線の延伸構想が加速、まず相模原へ リニア新幹線開業も影響する?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46419980R20C19A6EA5000/
6878: 匿名さん 
[2019-06-25 08:47:08]
6879: 匿名さん 
[2019-06-27 10:29:08]
>>6876
我田引鉄が通る時代はとっくに終わっているよ。
6880: 周辺住民さん 
[2019-06-27 12:22:01]
>>6877
羽田アクセス線の東山手ルート以外の都内新線構想は具体化すらしていないのが現状。
まああまり期待せずに待ちましょ。
6881: 匿名さん 
[2019-06-27 18:14:23]
>>6879 匿名さん
じゃあ、なんでリニアひくの?

6882: マンション検討中さん 
[2019-06-27 19:32:09]
>>6881 匿名さん
JR東海の事業だから。
6883: 匿名さん 
[2019-06-27 22:57:11]
>>6881
事業者自らがリスクを負っての経営判断とカネも出さないくせにクチだけは出す政治家との違いでしょ。
6884: 匿名さん 
[2019-06-27 23:06:58]
>>6881 匿名さん
長野県が出してきたクソルート2つとも突っぱねたでしょ。JR東海の単独事業だからだよ。国がちょっとだけ口出ししたくてお願いして融資させてもらってるけど。
6885: 匿名さん 
[2019-06-27 23:19:32]
Twitterで、マンションマスターさんが豊洲周りでどえらい情報を手にしたと、内側情報の話としてリークしてますが、地下鉄関連?本当?
6886: 匿名さん 
[2019-06-27 23:52:10]
豊住線出来ますニュースだったとしてもねぇ。江東区長が意固地になってゴリ押ししてるだけだから、そこまでビッグニュースてわけでもないと思うが…一度テンション下がるらしいから、豊住線断念、ゆりかもめ東陽町延伸とかいうサプライズなら驚くかな。
6887: 匿名さん 
[2019-06-28 06:29:49]
四月の読売の誤報例もあるからねえ。
6888: 評判気になるさん 
[2019-06-28 07:19:53]
>>6887 匿名さん
誤報は言い過ぎでは?


6889: 匿名さん 
[2019-06-28 07:38:12]
臨海地下鉄でしょうな。
以前から夏頃に正式発表の噂はあった。
6890: 匿名さん 
[2019-06-28 08:57:08]
一度がっかりしてからのビッグサプライズと投稿されているので、豊住線が廃案になった後にパワーアップして決定とかですかね?
豊住からそのまま品川方面に繋がるとか。
6891: 匿名さん 
[2019-06-28 09:25:03]
>>6889 匿名さん

「とりあえず豊洲に一部屋買おう。」ですから、たとえ地下鉄の話だとしても臨海地下鉄ではないような。
https://twitter.com/mansionmaster/status/1144182633372405765?s=20
6892: 匿名さん 
[2019-06-28 10:07:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6893: 匿名さん 
[2019-06-28 10:51:48]
メトロが豊住線整備を決めたって話なら
なかなかのサプライズでは
6894: 匿名さん 
[2019-06-28 12:08:45]
臨海地下鉄だと豊洲は豊洲でも新豊洲のマンションを買えばいいのかな?
6895: 匿名さん 
[2019-06-28 12:16:11]
>>6894 匿名さん
臨海地下鉄は市場前だから、新豊洲でも遠くて影響少ないよ
6896: 匿名さん 
[2019-06-28 14:07:17]
臨海地下鉄がなくなっていったんテンションが落ちた後、豊住線が正式Goするというシナリオでは?

6897: 匿名さん 
[2019-06-28 14:31:32]
とよすとさんも何かしらの情報持ってるけど、正式発表までブログに載せることはしません、って以前書いてたから
何かしらのデカい情報があるのは確かなようだ。

ただ、地下鉄8号線の延伸だったら豊洲よりも、枝川とか、東陽町、住吉の方がアップサイドはデカいと思う。

なので、地下鉄ではなく、再開発関連だと思うんだが。
ベイサイドクロスがらみか、はたまた新規大型再開発案件が発表されるか。
6898: 匿名さん 
[2019-06-28 14:44:41]
がすてなーに、住宅展示場、ワイルドマジックあたりの再開発計画が決まった、なんてのもありそう。
6899: 匿名さん 
[2019-06-28 14:50:33]
https://t.co/SSjDtxrhXP?amp=1

これじゃね?笑
6900: 匿名さん 
[2019-06-28 15:34:24]
一回テンション下がる→豊住線断念
テンション爆上げする→ゆりかもめ延伸

とか?弱いか。
6901: 匿名さん 
[2019-06-28 15:45:27]
カジノ?
6902: 周辺住民さん 
[2019-06-28 16:13:23]
>>6899
花火じゃねーかw
おれはIRに、1,000点。
6903: 匿名さん 
[2019-06-28 16:18:28]
>>6902 周辺住民さん
カジノは治安悪くなってエリアにマイナス。豊洲にカジノは住民が許さないよ。まあそもそもIRは別エリア。
6904: 匿名さん 
[2019-06-28 17:42:31]
>>6894 匿名さん

臨海地下鉄だと豊洲ならスカイズ、ベイズを買えば恩恵は大きそうですね。
ブランズが高値なのもありますし上げの余地は大きいと思います。榊先生の評価額より坪200万位高くなりそうですね。
6905: 匿名さん 
[2019-06-28 18:25:39]
>>6904 匿名さん

ちょっと頭使ってみ?

臨海地下鉄なら豊洲に買おう、じゃなくて晴海か有明、もしくは大きく括って湾岸に買おうってなるのが普通だろ?

あえて豊洲って限定しているんだからその他の理由に決まってるだろ。
6906: 評判気になるさん 
[2019-06-28 18:36:58]
>>6905 匿名さん
憶測で決まってると断言されても笑
6907: 匿名さん 
[2019-06-28 18:47:17]
こういう内部情報ってどんどん変わるし、その人の意図で言うし、釣りかもしれないし、よくわからないよね
6908: 匿名さん 
[2019-06-28 18:56:50]
なんかなー
その情報を仕入れたとしてもわざわざツイートするかな?
もしツイートするなら今売りに出されている中古で、めぼしいモノを手に入れてからツイートすると思うんだけど。

マンマスの意図が分かりまへん。
この後、本当に中古仕入れましたー、ってツイートしたら本物だと思うけどね
6909: 匿名さん 
[2019-06-28 21:08:14]
>>6908 匿名さん

かまってちゃんなだけだろう。
6910: 匿名さん 
[2019-06-28 21:37:54]
値上がり期待なら有明かな
6911: 匿名さん 
[2019-06-28 21:39:13]
>>6904 匿名さん

榊先生って、どうやって評価額を算出してるの?
6912: マンション検討中さん 
[2019-06-29 09:09:01]
>>6911 匿名さん
経験とか勘ならまだいいんですけど、彼の場合湾岸憎しで無茶苦茶な低評価をしてますね。
湾岸推しの某ブロガーにこき下ろされて以来、湾岸憎しが増してるイメージですので完全に私怨かと。
6913: 匿名さん 
[2019-06-29 10:52:13]
>>6904
あるとしたら豊住線かな。
臨海地下鉄は関係する自治体が多すぎ調整が全く進んでいないので無理だろう。
6914: 周辺住民さん 
[2019-06-29 11:07:21]
>>6912
最初は豊洲だけだったのが、タワマン叩くと記事買ってくれるところがあるって学習してからは、すべてのタワマンを低評価するようになってる。
6915: 匿名さん 
[2019-06-29 12:18:08]
>>6910
20年間、不便な場所に住み続ける気があるなら、有明もありだね
6916: 匿名さん 
[2019-06-30 07:49:13]
新線構想、どれも動きが出てこないねえ。
6917: 匿名さん 
[2019-06-30 09:09:20]
>>6911 匿名さん
ビッグデータを活用したマンション評価サービス会社が複数ある。利用料は高くないし内容も充実。ブロガーがそのまま情報を流用して、あたかも自分で調べたかのようにブログに掲載してるよ。
6918: 周辺住民さん 
[2019-07-01 08:49:39]
>>6915
BRTで便利になるよ。
6919: マンション検討中さん 
[2019-07-01 08:52:36]
>>6918 周辺住民さん
あんな選手村に寄り道するものが、便利とは思えないが。
6920: 匿名さん 
[2019-07-01 16:44:33]
かと言って鉄道をホイホイと作れる時代ではなくなったしな。
6921: 匿名さん 
[2019-07-02 09:26:56]
新線よりも京葉線とりんかい線の直通化を願うね。
6922: 匿名さん 
[2019-07-02 13:40:37]
新木場の乗り換えそんなに大変じゃないじゃん
6923: 匿名さん 
[2019-07-02 13:57:12]
直通化のニーズがあるから、交政審の答申に盛り込まれているわけだが・・
6924: 匿名さん 
[2019-07-02 18:00:17]
6925: 匿名さん 
[2019-07-03 09:40:00]

一時は、超広域型スーパーを謳っていたのでしたっけ。
6926: 匿名さん 
[2019-07-03 10:44:40]
直通化ってそんなに重要かね?

豊住線も1時間に1本銀座方面に流すために10両編成にする予定だけど
そんな本数なら、6両編成のピストン運転でいいでしょ
6927: 匿名さん 
[2019-07-03 11:46:37]
豊住線は区の南北対策の要素が強いと思う。
6928: 匿名さん 
[2019-07-03 16:29:53]
京葉線とりんかい線の直通化は、羽田アクセス線臨海部ルート開設が主目的だと思う。
6929: 匿名さん 
[2019-07-03 16:41:42]
豊洲市場も晴海選手村も東京都の施策なのだから、豊住線は都営大江戸線の支線として整備すれば良いんじゃないですかね。
築地市場から南下して、豊海~選手村~豊洲市場~住吉へとつなげれば都営新宿線にも接続出来るし要望通りの南北対策になるよね。
6930: 匿名さん 
[2019-07-03 23:29:29]
都交通局は営利団体ではないのですが、そうは言ってもやはり採算性を十分検討しなければならないようです。
6931: マンコミュファンさん 
[2019-07-03 23:35:50]
全然何の発表もないね
6932: 匿名さん 
[2019-07-04 00:54:06]
京葉線の東京駅を東京国際フォーラム駅に改名して、そこから東京駅に延伸してくれ!!
6933: 匿名さん 
[2019-07-04 05:46:11]
それが無理だから今の位置が京葉線東京駅になったのだと思うが。
6934: 匿名さん 
[2019-07-04 09:57:26]
>>6929
大江戸線は西側の大泉学園までの延伸が何と言っても優先計画で、国交省のお墨付きも出ているね。
6935: 匿名さん 
[2019-07-04 10:12:23]
それも現在はあまり進んでいないのでは。
6936: 匿名さん 
[2019-07-04 11:39:01]
小池が動かないから
6937: 匿名さん 
[2019-07-04 11:50:59]
最近マスコミへの露出度がめっきり減ったね。ネタにならないのでマスコミも取り上げない?
6938: 匿名さん 
[2019-07-04 12:16:34]
そろそろ臨海地下鉄の発表だよね。

最近もなんか記事出てたよ。
6939: 匿名さん 
[2019-07-04 12:37:22]
神奈川県は横浜地下鉄の新百合ヶ丘延伸を早々と決めた。残念ながら都との実行力の差だろうね。
6940: 匿名さん 
[2019-07-04 13:06:20]
自分は湾岸地下鉄が出来たら、最高に恩恵を受ける場所に住んでいるけど、多額の税金を使ってまで湾岸地下鉄を欲しいとは思わないよ。
だって、交通アクセス困っていないし、有明の人も困っていないでしょう?
困っているのは選手村とパークタワー晴海の人だけで、あとの方達は、湾岸地下鉄でさらに資産価値アップを狙っているだけでしょう。そんな事のために多額の税金を使う必要はないと思います。
6941: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-04 14:53:29]
>>6940 匿名さん
あなたの通勤には必要ないかもしれませんが、築地の再開発事業、IR事業、東京を国際競争力のある都市にする意味で有意義だから検討されているんじゃないでしょうか。
税金を掛けた分築地の都有地の価値を上げ、民間に高く売れれば納税者の負担も軽減できますし。
6942: 匿名さん 
[2019-07-04 15:38:50]
>>6940 匿名さん

案の定、晴海民がすぐに噛みついて来ましたよ。
6943: 匿名さん 
[2019-07-04 16:25:28]
パークタワー晴海の人はあまり恩恵ない

晴海に駅出来ないから
6944: 匿名さん 
[2019-07-04 22:55:26]
築地の再開発に、湾岸地下鉄はそりゃあるに越した事はないけど、必要不可欠かと言われれば、なくても困らない気がします。

まず、環状二号線が思いのほか便利で速い。信号が少ないのがとにかくいいですね。
例えば羽田までのアクセスにしても、湾岸地下鉄とりんかい線とJRを無理くりつなげて羽田まで通さなくても、築地から羽田までリムジンバスを出した方がよっぽど早くて便利だと思う。
おそらくリムジンバスは17分位で行っちゃうんじゃないかと思います。
また現状、築地は大江戸線の築地市場前駅と日比谷線築地駅があるので、地下通路を動く歩道にすれば、すごく便利になると思います。
銀座や東京駅に行くにも、晴海通りを路線バスがひっきりなしに走っているので、全く問題ないです。
色々考えていると、本当に湾岸地下鉄って必要なのかなぁと思ってしまいます。
6945: 匿名さん 
[2019-07-04 23:31:04]
>>6943 匿名さん

晴海にも駅できますよ
6946: 匿名さん 
[2019-07-05 09:20:35]
6947: 匿名さん 
[2019-07-05 10:50:20]
それは4年前の記事だ。
6948: 匿名さん 
[2019-07-05 11:03:56]
>>6946 匿名さん
毎年、区議選の選挙の年になるとやるやつですね。4年前と今年は選手村に有権者が住んでいなかったので、そういうルートになっていますが、4年後の調査は選手村有権者を意識したルートになっていると思います。

それから、第3セクター方式にしたいと書いてある点も改めて注目したいですね。
江東区が金出すと思いますか。
6949: 匿名さん 
[2019-07-05 11:22:48]
俺も晴海に駅作らないとか馬鹿じゃないの?って思うけど
今の所、公式資料で晴海に駅がある資料はないよね
6950: 匿名さん 
[2019-07-05 13:05:50]
中央区の去年の記事では、勝どき・晴海(仮)とはあるけど、決定とは程遠いね。
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kotu/toshin_rinkai_tikatetushinsen....

6951: 周辺住民さん 
[2019-07-05 15:17:53]
区レベルで言っているだけでは進んでいないのと一緒。
6952: 匿名さん 
[2019-07-05 16:18:24]
>>6950 匿名さん
それ実質的に勝どき駅だよ

晴海方面にホームが伸びてくるけど、
晴海までギリギリ届くかどうかという所

理想は勝どきと晴海に1駅ずつ作ること

6953: 匿名さん 
[2019-07-05 16:44:14]
運河下に駅を作る構想だったよね。
6954: 匿名さん 
[2019-07-05 21:18:53]
>>6953
勝どきと晴海双方の顔を立てた苦肉の折衷案ですね。TXとの直通化が国交省からの事実上の指示事項となったため、進捗が見られないのが残念です。
6955: 匿名さん 
[2019-07-05 21:28:50]
・TXの8両編成が乗り入れるとするとホームの長さは約160m
・大江戸線との乗り換えのためにホームは勝どき寄りに作らざるを得ない

この2つの条件を元に地図に勝どき晴海駅のホームを重ねてみると、完全に勝どき駅だった
晴海駅の要素はない
・TXの8両編成が乗り入れるとするとホー...
6956: 匿名さん 
[2019-07-05 21:35:02]
TX8両化事業は10年に及ぶ長期プロジェクト。
臨海地下鉄との共同事業は、まあその後の検討事項ですな。
6957: 匿名さん 
[2019-07-06 09:59:15]
>>6956 匿名さん
同時でしょ。

6958: 匿名さん 
[2019-07-06 10:09:32]
財務力が弱いのでムリみたいだ。
6959: 匿名さん 
[2019-07-06 11:49:16]
まあ先ずは2030年ごろと思われる次の答申で「べき」路線への昇格を果たせてからかな。
6960: 通りがかりさん 
[2019-07-06 11:58:32]
8号線延伸の資料を参考にすると駅一つ作るのに250億前後かかるわけだけど、
勝どきと晴海それぞれに駅を考えた場合、かかる金額に対して距離が短くて微妙。
苦肉になるのもわかるわ。
6961: 匿名さん 
[2019-07-06 12:13:03]
>>6959 匿名さん

昇格したとして実現は2045年頃ですかね
6962: 匿名さん 
[2019-07-06 12:42:30]
短い路線だし5年も掛からないでしょ。
6963: 匿名さん 
[2019-07-06 12:54:49]
いや、中国だったら1年もかからないよ。

ただ、ここは民主主義国家・日本。短い距離であっても30年、40年かかるケースは多い。
6964: 匿名さん 
[2019-07-06 16:11:17]
>>6955 匿名さん

なぜ晴海通りの下に線を引かないのか分からないし、なぜ勝どき駅にくっ付けて描こうとするのか分かりません。大江戸線の勝どき駅と地下道でつなげるという想定はなぜ排除しているんですか?
6965: 通りがかりさん 
[2019-07-06 20:43:18]
>>6955 匿名さん

そもそも勝どき駅と繋ぐ必要あるんでしょうか?
勝どき駅の混雑緩和の目的ならBRTで十分ですよね?
交通網の弱い晴海を救う目的なら、逆にトリトン辺りの方がいいと思います。
6966: 匿名さん 
[2019-07-06 20:47:30]
>>6965 通りがかりさん

BRTは地下鉄までのつなぎでしょ。
6967: 匿名さん 
[2019-07-06 22:28:54]
>>6964
今一番有力視されているルートは
晴海通り直下ではなく、地図にホームを書いた道です

>>6965
勝どきで大江戸線と繋がないと
今でも疑問視されている採算性が、さらに厳しくなるよ
6968: 匿名さん 
[2019-07-07 19:11:52]
>>6967 匿名さん
AルートかBルートかは首都高晴海線次第だから現時点では何とも言えない
6969: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-07 20:48:43]
臨海地下鉄できたら嬉しい
6970: 匿名さん 
[2019-07-08 07:54:33]
晴海住民、良かったね!小池がついに動いたよ!

“通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190707/k10011985241000.html
6971: 匿名さん 
[2019-07-08 08:26:26]
日本ではあまり知られてないけどロンドンやニューヨークでも船通勤はそれなりに一般的
5分に1本くらい来るから待たないし
6972: 匿名さん 
[2019-07-08 08:35:35]
>>6971 匿名さん
瀬戸内海だと普通、関東だと浦賀が有名。

6973: 匿名さん 
[2019-07-08 15:04:26]
江戸時代に戻るだね。当時は陸路よりも舟運で目的地に行くほうが早くて楽だった。
6974: 匿名さん 
[2019-07-08 15:10:43]
江戸時代まで戻らなくても、昭和には竹芝桟橋から外ならぬ晴海まで、展覧会用の船便がありました。
6975: 匿名さん 
[2019-07-08 15:12:36]
吉原通いも船で行って日本堤を大門まで歩くのが主流だった。
6976: 匿名さん 
[2019-07-08 15:51:11]
2階建て電車をあきらめて舟にしたのか。
6977: 匿名さん 
[2019-07-08 16:07:26]
2階建ては諦めてないのでは?まだそういう報道出てないし。
6978: 匿名さん 
[2019-07-08 16:15:07]
そろそろ臨海地下鉄発表の時期かな?
6979: 匿名さん 
[2019-07-08 16:25:53]
朝潮運河を、マルチモバイルステーションと月島駅そばの朝潮大橋の下で、船のシャトル運航をさせれば良いのでは?
6980: 評判気になるさん 
[2019-07-08 17:38:42]
>>6970 匿名さん
次回の都知事選で小池には投票しない。


6981: 通りがかりさん 
[2019-07-08 19:44:15]
>>6978 匿名さん
いや?発表されないけど?

6982: マンション検討中さん 
[2019-07-08 19:50:58]
良くわかってないのですが筑波エクスプレスが勝どきまで延伸する可能性が高いんですか?
6983: 匿名さん 
[2019-07-08 20:15:23]
>>6932

>>京葉線の東京駅を東京国際フォーラム駅に改名して、そこから東京駅に延伸してくれ!!

そんな急曲線をどうやって作るの?
そもそも新木場~潮見~地下区間に入るS字カーブは京葉貨物線計画には無かった物。
東京メトロの東西線深川検車区側にある京葉レールセンターから西に向かう地下区間は元々旧成田新幹線のルート。旧成田新幹線がどのようにして東に向かう計画だったか? と言うと、現在の清砂大橋に向かうルートだった。
京葉東京地下駅から西へは新宿地下駅から北陸新幹線と旧成田新幹線が?がるルートだった。
そのルートにほぼ準じている。但し、現京葉線計画だと新宿駅からは中央線方面へ向かう地下ルート計画になっている。
6984: 匿名さん 
[2019-07-08 21:36:33]
>>6970 匿名さん

これで朝の通勤ラッシュの緩和に繋がるかどうかを実験?思うに結果は明らかなんだが。やらないといけない事情でもあるのか。ワイズスペンディング?
6985: 匿名さん 
[2019-07-08 21:52:44]
> 2階建て車両導入などいくら金と時間があっても無理な話でハードウェアによる対応は非現実的だ。
>このような状況下で「満員電車ゼロ」を公約に掲げた都知事は、過去の取り組み・現状に対する基本的な理解が不足しているか、もともと公約なんか実現する気がないか、政策の実現可能性をまともに見積もる能力が欠如しているかのいずれかだ。
https://blogos.com/outline/318506/
6986: 匿名さん 
[2019-07-08 23:01:29]
>>6967 匿名さん

繋げた方がいいのは分かるけど、ホームをくっつける必要はなく、地下道とかで繋がっていればいいだけの話。
6987: 匿名さん 
[2019-07-09 09:25:29]
東京駅の地下は既に満杯状態でこれ以上の開発は非現実的だよ。
6988: 匿名さん 
[2019-07-09 09:31:31]
仲通りの地下が空けてあるからそこを使うのが有力
6989: 匿名さん 
[2019-07-09 09:37:44]
そこは既に先約あり。
6990: 匿名さん 
[2019-07-09 11:01:40]
>>6985
二階建ての通勤電車、そんな公約を掲げていたけどどうなったのかねえ、知事さん。
6991: 匿名さん 
[2019-07-09 21:35:38]
>>6990 匿名さん

他のもどうだか
http://www.yuriko.or.jp/senkyo/seisaku/
他のもどうだか
6992: 匿名さん 
[2019-07-10 10:11:23]
電柱ゼロ、これだけはやって欲しいが、ペースが遅く小池都政になってからの進捗があまり見られない。
6993: 匿名さん 
[2019-07-10 10:26:06]
花粉症ゼロも、ぜひやってほしい。
6994: eマンションさん 
[2019-07-10 11:12:38]
結局、実績ゼロ
6995: 通りがかりさん 
[2019-07-10 12:14:55]
延伸、新線もゼロとか最後っ屁かましそう
6996: 匿名さん 
[2019-07-10 20:53:46]
>>6991 匿名さん
元テレビ屋だけあってキャッチは上手い。ホントそれだけだったね・・・。

6997: 匿名さん 
[2019-07-10 20:55:17]
しかし都知事選時、この板では小池支持が幅を利かせていたんだよな
6998: 名無しさん 
[2019-07-10 21:25:54]
そろそろ何か発表あるの?そう言い続けて何もないのだが
6999: 匿名さん 
[2019-07-10 22:10:55]
全く動かない東京と対象的に大阪は着々と進んでるね

なにわ筋線、10日に事業許可 31年春開業予定
https://this.kiji.is/521281743569306721

これで新大阪と関空が直結
リニア開通に向けて着々と準備が進んでる
7000: 匿名さん 
[2019-07-10 22:49:51]
確かに

大阪の「ニシ」がキタ、ミナミを超える日 万博、IRで注目
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる